1: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:31:11.88 ID:fdgdEd78p
ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars
#牧秀悟 選手、今季12度目の猛打賞🔥
2021/10/19 21:20:06
ついに、打率.301↗✨
「目標にしていた3割に達成でき素直に嬉しいです。まだ残り試合もあるのであまり意識せず毎打席集中して頑張っていきます」
#baystars
#神奈川の牧… https://t.co/hGv3YNNhp4
Deファン@DeNA__2021
⚾牧秀悟
2021/10/19 21:12:24
132試合 打率.301(468-141) 22本 67打点
出塁率.346 長打率.519 OPS.864
(2021.10.19) #baystars https://t.co/7RNoPbja9f
三割
3: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:31:41.07 ID:VZz8wqmr0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:31:41.44 ID:l7M7G/OMd
猛打賞
※今日のヒット



5: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:32:00.74 ID:RGEtRlaI0
天才
6: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:32:10.87 ID:VZz8wqmr0
うおおおおおおおうおおおおおおおお!!
8: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:32:24.10 ID:IhveZkZz0
ここにきて猛打賞は草
なんJを背負う男は一味ちゃうな
なんJを背負う男は一味ちゃうな
9: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:32:36.76 ID:ButKACIu0
凄過ぎィ!
12: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:33:44.70 ID:xAZxtPI+0
ちょほんまにすごない?
18: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:34:43.82 ID:8bnSxegq0
猛打賞12回目か
20: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:35:00.71 ID:73TdbiD20
うおおおおおおおおおおお
26: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:36:09.94 ID:CXPlXty+0
もう後5試合くらいやろ?
休めば良くね
休めば良くね
29: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:37:10.77 ID:Ds9WRvcd0
栗林に5-0なのが痛い
31: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:37:52.30 ID:bEIiRcCza
3割のってて草
23: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 20:35:47.10 ID:LiinEqXK0
今年の新人共はなんちゅうレベルの高さや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634643071/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年10月19日 21:46:38ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:47 ID:WdHo4C1P0
-
25本越えてほしいな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:48 ID:.FeTJZCs0
-
今日のポジ要素は牧とソトだから本当に感謝してる
ありがとう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:50 ID:.kr3oNBj0
-
3割フィニッシュしたらどうにか栗林とのダブル新人王させてもらえねぇかな……
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:53 ID:87YKvtSh0
-
ルーキー猛打賞記録
14:長嶋茂雄
13:長野久義・高山俊
12:牧秀悟←ここ
ルーキー安打記録
180:佐々木信也
160:笠原和夫
159:近本光司
155:源田壮亮
153:長嶋茂雄
148:京田陽太
147:河内卓司
146:榎本喜八
141:牧秀悟←ここ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:54 ID:kRz3a39H0
-
ここで猛打賞できる精神よ
お前がナンバー1だ(*^◯^*)
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:54 ID:bE9wLvWL0
-
多分同票にならんと同時受賞はないやろなあ
奇跡よ起これ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:55 ID:ipcuBxf70
-
冷静に考えたらホームラン20本打つ新人が2人出てきてんのやべえな。牧は横浜の顔になれ。筒香にみえてきたわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:55 ID:nnaMuyu60
-
現状横浜の唯一のポジ要素
今年出てきたら戦力の中で来年も戦力で期待できそうなの牧ぐらいだわ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:55 ID:2ZQjIaPr0
-
前から思ってたけど新人王って投手野手に分けられないのかな
投手と野手って簡単に比較出来ないし、特別賞があるとはいえ今回の牧栗林みたいな成績投打で残されたら選ぶのも大変だし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:55 ID:NqwBKdLl0
-
まあこれでも栗林なんだろうけど、普通に牧とそれ以外の差もめちゃくちゃデカいだろという認識
栗林≧牧>>その他くらいはある
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:56 ID:kRz3a39H0
-
後半戦直後(代打で活躍してた時)に作った自分のポジりすぎ査定牧くんと同じぐらいの成績残してて怖いんだ(*^◯^*)
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:57 ID:MBj0YBOg0
-
ちな他だけどおめでとう!
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:58 ID:UvKBCB270
-
>>3
投手と野手から一人ずつとかじゃダメですかね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:58 ID:NqwBKdLl0
-
今年の新人王はどうあれ栗林牧佐藤なら長い目で見て1番成功するのは牧だと思ってる
栗林は勤続疲労で危ないって藤川佐々木から言われてたし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 21:59 ID:4tdKWyi.0
-
今まで複数人で回してた二塁を固定できたのは心強い
イザとなれば一塁できるし
この成績を長期的に維持できるかが課題だけど牧ならできるだろうし来年も頼んだ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:00 ID:bE9wLvWL0
-
>>9
それはそれで2013年セリーグみたいな年になったら
投手の新人王に比べて野手がヘボイ、野手の分を投手に回せみたいな風潮になって荒れそう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:00 ID:h2QcsNfD0
-
温存してキープしろって言う人いるけどそれしたら新人王は完全に無くなると思うがね
栗林で堅いとは思うけど温存なんかしたら印象がマイナスで僅かな希望すらなくなるのでは
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:00 ID:kRz3a39H0
-
>>10
伊藤くんが霞んで見えるのおかしいって
レベルが高すぎる
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:01 ID:xkIZbZtd0
-
>>9
まだ今の段階じゃ迷うほどじゃないでしょ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:01 ID:NqwBKdLl0
-
>>13
本来新人王候補って論争になるほど複数人いる事の方が少ない
今年が特殊なだけで分ける必要は感じないかな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:01 ID:0R.5e8s00
-
>>16
そこは沢村賞じゃないけど成績で足切り該当なしにすればええわ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:03 ID:NqwBKdLl0
-
個人的には3割達成しなくてもいいのでしっかり最後まで出て欲しいですねえ
まあ1試合程度なら
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:03 ID:N.069tqp0
-
シーズン末期とか普通疲労で調子落としてくのに新人でほぼ出ずっぱりで後半から更にブーストかかるとかヤバすぎやろ
本当に新人か?(畏怖)
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:03 ID:2ZQjIaPr0
-
>>16
投票は投手、野手それぞれ一人一票にすればいいし、記者のさじ加減だけど優れた投手野手がいなければ資格なしに入れれば良いだけだと思うけどね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:04 ID:ItWTuGoy0
-
>>9
野手で規定乗って活躍するのは珍しいから投手野手で分けちゃうと野手は
.245 3本 みたいな何とも言えない(数字は適当だけど)選手がとったりしちゃうんだよね
無記名記者投票だから該当なしにするにも誰が決めるんだって話になるし
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:04 ID:28h5gu4L0
-
そして伝説に…
10年は四番に困ることはないな
個人的には牧とコンビを組む豪打の日本人三番バッターも欲しいが
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:05 ID:xkIZbZtd0
-
>>21
一応新人王も当確ラインの目安はあるよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:05 ID:ptgiSzuA0
-
>>14
中継ぎと野手を比べたらそらそうやろ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:06 ID:NqwBKdLl0
-
牧はルーキーとしては凄いではなくルーキーとしてはレジェンドなのよ
規定wRC+セ・リーグ5位だからね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:07 ID:1Rdm9d5.0
-
まあ栗林が防御率0点台をキープしたら栗林優位やろうな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:07 ID:PA3VYyll0
-
新人王に限らず、タイトルは相手あってのものだからしゃーない
問題は球団がどれくらい評価(誠意は言葉ではなく金額)してやるかよ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:09 ID:xkIZbZtd0
-
>>30
1点台後半でようやく悩むレベルかなって感じ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:09 ID:NqwBKdLl0
-
新人王は栗林としても特別賞も牧1人でいいでしょ
そんくらいこの2人が突き抜けてる
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:10 ID:bE9wLvWL0
-
しかしほんの一、二週間前まで
残りの試合4割くらい打たんと、そうしないと3割は乗らん
みたいに言われてたのにもう乗せやがったよ
尋常じゃねえ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:10 ID:.uNwpwT40
-
神奈川ナンバーワンプレーヤー
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:11 ID:NqwBKdLl0
-
>>32
1点台後半なら牧よ
2015のヤスアキと今年の牧なら牧を選ぶべき
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:11 ID:rexaPeiI0
-
>>4
ワンチャンセゲオに並ぶ可能性あるとか
そら3割超えたからって引っ込むのは考えられんわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:13 ID:kRz3a39H0
-
>>33
サイクル記念込みで東くんと同じ額の5550万になるのかはたまた超えてしまうのかオフが楽しみ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:13 ID:KQ.YYtiH0
-
頼むから来季もこの調子で行ってくれよ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:14 ID:xkIZbZtd0
-
>>33
突き抜けてはいるけど栗林と牧じゃそもそも悩む必要もなく栗林だし、なんかそこまでいくと違うような
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:14 ID:kRz3a39H0
-
>>38
>>31宛でした…ごめんなさい
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:14 ID:auejDacm0
-
牧がこれだけ打ってるんやし、今日の試合も快勝したんやろなぁ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:14 ID:iKTOYrd00
-
槇原も言ってたけど、ルーキーで3安打してるのに、
さらにチームはBクラスが決まって消化試合なのに、
最後の凡退が悔しくてずっとベンチにいる姿は心打たれたな。
ワイも初心忘れず仕事頑張らないとって思ったわ。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:16 ID:xkIZbZtd0
-
>>36
リリーフでも1点台後半って例年新人関係なくそういないぞ
流石に悩むわ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:18 ID:RA0ErCLP0
-
言われてきた出塁率もここまで上げられたらもうケチつけようがないな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:18 ID:28h5gu4L0
-
>>43
秋山が選手として加入してからホークスは戦う集団に変わっていったというから牧が起点になってそういう変化が起きたらいいな
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:21 ID:xkIZbZtd0
-
>>46
別に筒香とか他の選手も悔しがってたんだからそういう言い方はなんか嫌だな
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:21 ID:iNoxc0bh0
-
>>46
楠本が影響受けてるような気がする
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:22 ID:QkUcpPdk0
-
【朗報】
背負っていたもの、なんjではなくJAPANだった
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:23 ID:2auwD78z0
-
ほんと投手と野手で新人王分けるのはありだと思う
新人でもちょくちょく沢村賞レベルが出てくる投手に比べて野手なんて3割すらほとんどいないんだし、同じ土俵で戦うと新人王はどうしても野手不利
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:23 ID:yvWs93U.0
-
ここまで来ると出さないのも一つの手ではあるけど塁打記録とか色々伸ばして欲しいしサトテルのホームランも抜いて欲しいしで悩ましいね
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:23 ID:QsLaaq1N0
-
>>40
それは君の感想やねん
投手と野手別のベクトルですごい二人なんだから悩む人は多いと思うぞ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:24 ID:7EUTTMmc0
-
>>18
伊藤も打線が援護してたら最多勝新人王あったやろしな
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:24 ID:Emazi.H90
-
>>44
こういっちゃあれだがリリーフと野手だからな
今年の牧を文句なしで抑えて新人王ってんなら1点台前半か0点台よ
まあ記者投票じゃどう転ぶかしらんが
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:27 ID:KxlB8Fqn0
-
>>34
こちら月間打率.367でございます
やべえわ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:27 ID:Emazi.H90
-
>>40
悩む必要もなくってのは分からんな
普通に7:3くらいでしょ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:28 ID:EAwY9sGX0
-
70打点いったらだいぶ見栄えいいぞー
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:28 ID:KxlB8Fqn0
-
>>46
牧やオースティンの積極走塁の影響で今年はプーさんとソトが頑張って走ってる印象がある
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:30 ID:Iv.783XU0
-
このまま終われば清原長嶋石毛クラスか
やべぇな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:30 ID:kRz3a39H0
-
ホーム成績(本日の成績は抜き)
.298 8本 28打点 出塁率.361 長打率.482 ops.843
ビジター成績
.298 14本 39打点 出塁率.324 長打率.547 ops.871
どちらも安定してて一発がでやすいハマスタでは出塁をしビジターでは長打を打ち打点をもぎとる神(*^◯^*)
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:32 ID:fIJJOWeG0
-
牧様でポジるわよ~(*^〇^*)
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:33 ID:Dc3mcJpi0
-
>>3
新人王特別賞とか……だめか
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:34 ID:NqwBKdLl0
-
>>60
ホームではアベレージヒッター、ビジターではスラッガーと二面性を持つ男
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:35 ID:LrgqNEEK0
-
(*^◯^*)神奈川ナンバーワンプレーヤー!(*^◯^*)最後まで要チェックなんだ!!
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:35 ID:.2jbYggU0
-
今年セ・リーグで3割打者は少ない中、 3割22本は立派。新人賞以前に普通に素晴らしい成績。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:35 ID:MBj0YBOg0
-
ヤクルトの者だが
なんか言う事ないか?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:36 ID:NqwBKdLl0
-
栗林がいてくれて良かった
邪な考えだけど栗林がいなかったらこの成績で牧じゃなくて新人王が佐藤とかになりそうだし
栗林なら文句はない
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:37 ID:NqwBKdLl0
-
>>66
言うほどヤクルトキラーだっけか
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:37 ID:kRz3a39H0
-
>>66
ありがと♥優勝してね♥
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:38 ID:NqwBKdLl0
-
>>68
調べたらヤクルトキラーだったわw
すまんw
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:40 ID:AaxvSbHv0
-
>>40
そこまで栗林が突き抜けてるか?
栗林有利だとは思うけど今年0点代の抑えは平良、松井と他にもいるし悩む要素がない、というまでの差ではないやろ。
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:44 ID:ot6yNq4D0
-
数年前は高山の成績で久々によくやってるって割と納得の新人王だったのにそっから京田、近本、村上って新人王候補凄いのばっかだな
中野佐藤が候補にならないのは異常
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:47 ID:uhAyi70.0
-
>>14
一番長そうなのは奥川やな 年齢的に
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:51 ID:iNoxc0bh0
-
>>66
26日もヨ・ロ・シ・ク
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 22:55 ID:37gyyFo.0
-
すごい
好き
抱きしめたい
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:00 ID:KfhwuUWS0
-
>>51
まあフルでも栗林に攫われるなら納得っちゃ納得の相手だし、どうしても登板数の限られる(とは言われる)栗林に対して、こちらは最後まで出切った(実はちょっと休んでる)方が格好はつくかなと
それに2年目のジンクスの事考えたらこのまま好成績目指してレギュラー体験を続けた方が良い気もする
なんか既に関係なさそうな雰囲気出してるけど
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:01 ID:KfhwuUWS0
-
>>75
身長188cmのアメリカ人になればワンチャン
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:02 ID:xkIZbZtd0
-
>>56
7:3なら悩まなくていいじゃん
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:07 ID:qe8UXepy0
-
巨人戦でめちゃくちゃ打ってるイメージあるわ
てか巨人ガチで弱いな先制してもあっさり追いつかれるし無死1、3塁で1点止まりだし
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:07 ID:NqwBKdLl0
-
>>78
牧に票を入れる層が一定数いるだろうってことだよ
悩むまでもなくとは全然違うわ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:07 ID:2ZQjIaPr0
-
>>25
これも一つ案なんだけど投票した人の名前と所属も公開するべきだと思うのよね
競馬はその年の優秀な馬を選ぶ記者投票は公開してるから野球も出来ないこと無い筈なんだけどね
特に2017年の大山>濱口の投票結果でどこの誰が投票したのか見てみたい
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:25 ID:VA8T2Lix0
-
>>62
あるよ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:27 ID:sFtwJ4lm0
-
0点台のままだと満票クラスで栗林だろうね
1.5ぐらいで5:5になるぐらい
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:29 ID:VA8T2Lix0
-
>>17
牧は栗林が落ちてくるまで打ち続けるしかないよな
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:30 ID:Cl.Xl1Do0
-
浅村タイプやなって思ってたら
今年の浅村本人より成績いいんだよな
やばいっす
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:32 ID:VA8T2Lix0
-
>>83
1.5なら牧で良いだろ。傑出度ガタ落ちじゃん
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:40 ID:WFzN1NEf0
-
栗林はオールドルーキーだし、壊れる時が来たら一気に劣化するかもね
それは投手としての宿命だからしょうがないがね
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:47 ID:Z04PSry00
-
一週間前ぐらい?の記事で、セリーグは誰が新人王かプロ野球OBが予想してて
大体が栗林だろうって意見の中、吉見が牧推してたから吉見好きになったわ
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月19日 23:54 ID:LEGbiZrs0
-
打点がもうちょいあったら94年ぐらいのRローズやんけ
キャリアハイで99年Rローズも期待できそう
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 00:13 ID:y9SKbfhE0
-
取れるかどうかもわからん新人王なんかより確実に取れるルーキー三割のが断然優先やろ
タイトルでもないただの称号だけど、これひとつで今後の野球人生にどれだけ箔が付くのかと
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 00:19 ID:9.v8hO0v0
-
番長も最初はお試し感覚もあって4番牧にしたんだろうけど、ここまで結果残してると来年開幕も4番牧は普通にあり得るなぁ。
1:桑原
2:オースティン
3:佐野
4:牧
5:宮崎
6:ソト
7:遊撃
8:捕手
9:投手
とか?
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 00:20 ID:jEVKen960
-
来年はシフトでどうなるかやね
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 00:46 ID:JaSqKZe30
-
比べるものではないのかもしれないが選手としての価値というか勝利貢献度というかWARでは栗林より上やろし新人王選ぶなら牧やなワイは
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 01:28 ID:XHJ7FFFT0
-
新人最多セーブを塗り替えたら問答無用で栗林でいいわ
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 03:33 ID:8ilSwbk70
-
前半戦はほぼ互角の活躍だったけど後半さんではっきり答えが出たな。調子に波がないのが素晴らしいと思う。羨ましい限りです。
いいんだ。今年はマキ様活躍してるから。
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 06:15 ID:S3MuexZ.0
-
>>14
そもそも栗林は25のおっさんやし
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 07:02 ID:YLaBg4wh0
-
新人王の基準を高山とか京田とか立浪とかの底辺に考えるから
取って当然だと考えてしまうんだよ
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 07:40 ID:xWL61cN80
-
ボーダーラインは3割20本と0点台50登板だと思ってたからもうどっちがなっても文句ないわ
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 07:56 ID:y9SKbfhE0
-
>>96
今すぐにでも年齢規定を設けるべきだな!(我田引水)
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 12:16 ID:0KV9OWzs0
-
>>23
いや、監督です
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 14:52 ID:cGreikTh0
-
>>81
それ見ても「この記者は無能!」って叩ける以外にこっち側でメリット無いから別にいらんかな。結果が変わるわけでもないし、不毛な言い争いの種になるだけで。
叩きたい人は見たいかもしれないけど。
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 16:17 ID:6bFx.ksn0
-
>>71
わいは、大魔神とかレジェンドリリーフ最高成績の数字を見たら考えが変わってしまった。
登板数以外は栗林がレジェンド達を超えてる感じだった。
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 16:20 ID:6bFx.ksn0
-
>>66
こっちだって、いっぱい〇献上してんだから、特に言うことないわいり
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月20日 16:23 ID:6bFx.ksn0
-
>>91
TAが2番とか胸熱だわ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。