882: 風吹けば名無し 21/10/14(木)13:31:18 ID:a6.pp.L1
883: 風吹けば名無し 21/10/14(木)13:32:06 ID:Gh.kl.L35
康晃派遣されてたのか
884: 風吹けば名無し 21/10/14(木)13:32:23 ID:Mc.hu.L1
石田山﨑の並びが悲しすぎる
889: 風吹けば名無し 21/10/14(木)13:36:50 ID:W5.be.L1
石田はやっぱり中継ぎでやってほしいわ
886: 風吹けば名無し 21/10/14(木)13:33:47 ID:07.j0.L7
フェニックスに出る選手か?って感覚的にはなるけど、
まぁ今年はイースタン、ウェスタンと同じ感覚でええんやない?
まぁ今年はイースタン、ウェスタンと同じ感覚でええんやない?
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年10月14日 14:56:19ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 14:57 ID:I1.hfsZx0
-
あらヤスも合流したのね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 14:59 ID:.KTgfQn60
-
まあ不甲斐なかったし出直せよってことか…巻き返してくれよなー
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:02 ID:0xytwYVU0
-
メンバー豪華すぎる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:06 ID:sz5SRDW80
-
ヤスアキは、どうすれば復活するんだろうか?
ブーシームはもう見切られてるし、メンタルを磨き直しても武器が…
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:12 ID:a6ALaQ.O0
-
あの手この手でイースタン登板を避けてくるな
生涯イースタン未登板で終わったりしないかな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:12 ID:e3ms4GDr0
-
>>4
そらナックルボーラーよ
大家コーチを信じろ!
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:15 ID:sz5SRDW80
-
>>6
うおおおお!!!!?(*^◯^*)
山本なら受けれそう(*^◯^*)
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:39 ID:NT.pi8qi0
-
>>4
モイネロだったり益田だったりみたいに投げ込める変化球が2種にストレートの計3球種は欲しいわな
とは言っても付け焼き刃で終わることもあるだろうしオフとキャンプで鬼扱きして貰うぐらいしかあんめえ
うちはオフシーズンの練習がぬるいって言われがちだし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:46 ID:3EcFGqoH0
-
石田先発に調整させておいてトレード要員とかあり得そうじゃない?石田ならギリギリ欲しいとこありそうな気もするが
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 15:51 ID:V5.ucvci0
-
>>9
来年FA取得やし放出する可能性はあるかもな
今ならまだそれなりの選手と交換できそうやし
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:03 ID:VkmRUh240
-
まじで空振りとれなくなったよな。
2軍の打者にも当てられてるし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:05 ID:ZWk6hnQX0
-
しっかり失点してんじゃないよ…
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:13 ID:5CjVuVzS0
-
ポスティングでとってくれるところがまだあるかもしれない
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:19 ID:Wq7Qy5Uc0
-
ぶっちゃけただの経年劣化だろこの場合
年々奪三振率下がってんだぞ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:22 ID:odnwXDMm0
-
>>13
日本の2軍でさえまともに抑えられない投手をポスティングで獲得する球団なんて存在するのか…?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:30 ID:.LW.g4qa0
-
>>14
宮西とかがおかしいだけでプロ7年で6回も50登板以上してれば、
そらこうなるのも不思議ではないわな
惜しむらくは勤続疲労が表面化する前に優勝できなかったのが痛かった
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:34 ID:91Wa6pNx0
-
スライダー投げ始めてプチ復活してたのは何だったのか…
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:36 ID:QSd6xYKs0
-
個人的には石田には他の先発が早く降板した時に中継ぎロングリリーフしてくれるのが助かるけど
どういう形であれ本人の希望に沿う形で起用してもらえるよう頑張ってほしいわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:40 ID:0GOjvfA60
-
いや、無双できるんちゃうんかいないきなり失点か、
勝又の後逸やゲッツー崩れがあったとはいえ山下の好プレイにも救われたし勝ちパ&抑えのヤスアキがここで焼かれちゃいかんぜ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 16:54 ID:J5eF5vAw0
-
やっぱ奪三振率の低下はリリーフとして致命的なんやな…
鮭みたいに良くても打たれまくるリリーフもおるけど、その方がまだ復活の希望は持てるな。残すかは分からんけど
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 17:18 ID:k9hGzwyO0
-
頑張れ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 17:49 ID:e3ms4GDr0
-
>>20
ヤスアキの場合、上背がない、突き抜けたスピードがない、って言う欠点を、絶対的ウィニングショットの存在でカバーして、プラスに持っていってたからな・・・
その唯一絶対の武器がナマクラになったら、どうにもならんよ
そこまで怖くない速球が甘めに入ってくるのを待ってればいいだけやもん
正直、一年目のツーシームが戻らないんじゃ、この先は無理ちゃうかな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月14日 18:46 ID:QdF7dfba0
-
225ヤスアキがおるうちに優勝せなアカンかったってことや
牧があと5年早く生まれてればな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。