3: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:18:58 ID:yTwT
ちょうど23年前か
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:20:58 ID:VyMe
20世紀やんけ
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:22:36 ID:ECtf
横浜県民やけど横浜が優勝したなんて知ってる人何割おるんやろうか
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:21:31 ID:iCnQ
波留の「また38年後に会いましょう」が現実的になってきたな
8: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:23:14 ID:g7Vi
当時リアルタイムで見てた小学生が三十路やな
ずっとファンやってるやつマゾやろ‥‥
ずっとファンやってるやつマゾやろ‥‥
11: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:25:37 ID:fMS9
DeNAになってから離れてたファン結構帰ってきたんやなかったっけ?
12: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:26:19 ID:65U4
>>11
ワイかな
2008ごろに離れて2013に戻った
ワイかな
2008ごろに離れて2013に戻った
9: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:23:31 ID:uke9
この年産まれた子が大卒新人なんやなぁって…
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:23:48 ID:65U4
>>9
牧とかいう運命の子
牧とかいう運命の子
20: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)23:34:00 ID:6giy
黄金時代を知る人が監督やれば強くなるよ
そういう意味で三浦監督は適任
そういう意味で三浦監督は適任
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633702636/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年10月09日 00:30:43ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 00:34 ID:r.62ELOi0
-
ポジ民「優勝を知る三浦が監督なのは正解」
ネガ民「暗黒時代を過ごした三浦が監督なのは失敗」
めんどくせえよな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 00:37 ID:3xHNTdAS0
-
国民的行事だな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 00:39 ID:.iAvznAq0
-
フォークいい落ちしてんなぁ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 00:44 ID:A2vsMKJ90
-
今年オリックスが優勝したら優勝から最も離れてるのウチになる
6チームで争ってて23年優勝してないとかそろそろ優勝したいよ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 01:04 ID:oFBjaVCZ0
-
当時クソガキだったから今の年齢になる頃にはベイスターズは何回優勝して結婚して子供は何人いてって思ってたわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 01:07 ID:f.MvRpVG0
-
話それるかもだけどちょうど昨日googleフォトさんが
2年前のハマスタCS第3試合観戦の写真を通知してくれたわ
来年にはまた満員のハマスタでCSの試合観たいなぁ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 01:32 ID:r.62ELOi0
-
メジャーでは球速上がったしそういうピッチングもできるんだろうけど
佐々木ってガタイと顔でのイメージと違ってストガイでねじ伏せるパワーPじゃなく
精密なコントロールと落ち幅の違うフォークでカウント整える丁寧なピッチャーだったなぁ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 01:33 ID:fDbklUa30
-
リーゼントがトレードマークの三浦だけど、リーゼントでベンチに入ったのはこの時だけ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 01:44 ID:XJgnezqH0
-
よく覚えてるよ
普段飄々としてる進藤が決勝タイムリーを打ってガッツポーズしてたこと
胴上げの時グラブで顔隠してこっそり泣いてたこと
ビールかけ会場で全然TVカメラが捕まえることが出来ず、1局だけがインタビューできたこと
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 01:48 ID:wJpvoqdE0
-
98年に生まれたオリックスファンだけど横浜頑張ってくれよ
横浜の優勝見たいわ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 03:45 ID:fkSkEpS90
-
佐々木谷繁石井尚典ローズ駒田佐伯斎藤隆野村三浦に権藤さん、今考えても凄いメンツ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 05:31 ID:zPuLNa6H0
-
もうそんなたつのかー
新聞懐かしい人いっぱいだ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 07:25 ID:dpjhqjLy0
-
また38年後に会いましょう(*^◯^*)
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 07:57 ID:kGqZpt9D0
-
この年この日に生まれた横浜ファンいるかな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 08:03 ID:Yi3RwSmf0
-
>>5
そして全てゼロってわけか!
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 09:07 ID:07bnjShn0
-
解説秋山さんかぁ 懐かしい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 11:06 ID:YCQ8BfJU0
-
>>3
これくらいストンと落ちるフォークって前にも後にもほとんど見たことないわ
対抗できると思ったのは千賀くらい?(初めて見たときはリリーフでマジで再来だと思った)
異常な球だったというのが後々わかったわね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月09日 11:06 ID:polpiDMu0
-
(*^◯^*)今度は1998年度世代(牧山本知野京山細川など)が活躍して優勝するんだ!
(*^◯^*)ちなみに学年は違うけど早生まれの伊勢も98年生まれなんだ!
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。