
1: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:14:37.19 ID:tRdOTanl0
DeNAの山崎康晃投手が16日、出場登録日数が7年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。この日の公示が発表されたが、登録抹消にはならずに、出場選手登録された。また、大和内野手も海外FA権取得の条件を満たした。
2: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:14:53.26 ID:IvKAGX0M0
よかおめ
5: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:15:30.13 ID:dI6ardhBa
やっぱポスティングでメジャーいくんかな
10: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:16:03.57 ID:764cPwA40
メジャー行く気あるん
16: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:16:44.07 ID:WeisgvNWa
今年ポスティングか来年まで待って海外FAか
37: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:19:15.72 ID:6DZ5ovkw0
今なら普通に欲しがるとこあるだろうけどたっけぇな
45: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:20:00.76 ID:cKVLrPZwM
疑問やけど国内外問わず穫るとこあるん?オリックスとかか?
39: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:19:24.70 ID:pVzTA92z0
優れたリリーフだけど3億のAランクだし争奪戦にはならんだろ
36: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:19:15.47 ID:TR+Ovbfjd
ヤスアキはDeNA似合ってるんよな
そのままいて欲しい
そのままいて欲しい
58: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:21:17.47 ID:HjY4xfhRM
来年まではいるやろ
メジャー行くかどうかは知らん
メジャー行くかどうかは知らん
78: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:22:49.95 ID:KXK6aKtH0
まあリリーフ投手はバンバンアメリカ挑戦してええやろ
85: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:23:21.87 ID:SUFg5fL70
海外行ってこい!
87: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:23:27.62 ID:61Tg4OAmp
ポスで出していくらかでも金もらうんかな
101: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:24:24.12 ID:kMH6p5OE0
国内なら複数年総額10億以上でしょ
手を上げるとこあるのかね
メジャーは落ちる球持ってるしあながちやれなくもないかも
手を上げるとこあるのかね
メジャーは落ちる球持ってるしあながちやれなくもないかも
116: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:25:59.16 ID:OPISOf1u0
佐々木、大家、斎藤隆
ベイスターズからのメジャー挑戦って謎に成功率高いイメージやわ
ベイスターズからのメジャー挑戦って謎に成功率高いイメージやわ
122: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:26:22.71 ID:Zk0kjNxVp
>>116
筒香もなんやかんや良くなってきたしな
筒香もなんやかんや良くなってきたしな
139: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:27:46.95 ID:EdUCVX630
>>116
アレ様の覚醒はホンマ凄かった
アレ様の覚醒はホンマ凄かった
56: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:21:08.44 ID:ksi3CoE8a
ちなみに大和は海外FA取得やで
109: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:25:08.60 ID:0wPpgcAad
大和の海外もワンチャンあんのか
128: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:27:03.33 ID:5nsIoLmqM
もうそんな年なのか
年月が立つのは早い
年月が立つのは早い
13: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 15:16:19.19 ID:M9CoItBQr
なんだかんだルーキーイヤーからめっちゃ働いてるからな
ようやっとる
ようやっとる
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631772877/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年09月16日 16:16:35ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:22 ID:jab.NEzQ0
-
同一リーグに流出させるくらいならポス認めて輸出した方がマシという現実
ヤマヤスは一度は胴上げ投手にしたかったんだが寂しい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:23 ID:QeEzYhi10
-
2人とも横浜に残ってほしい
けど本人の希望をかなえてあげたい
けどヤスアキは海外で通用するのかな
という複雑な気持ち
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:28 ID:SMKIABsa0
-
ヤマヤスが入団してからもう7年たってるってとこにぞっとしたわ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:29 ID:qU5tYxjY0
-
グリエルも成功したしな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:32 ID:eNilOkmx0
-
>>3
時の流れは残酷やんな…
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:34 ID:eNilOkmx0
-
>>2
全盛期なら通用しただろうけどね
正直いつ壊れてもおかしくないのが…
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:34 ID:4DnvPHtP0
-
ヤスはポスしそうではあるけど大和は多少の減俸飲んで残留するかね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:36 ID:q1kopfp90
-
よかおめ
本音を言えばベイスターズに残って欲しいけど
本人の選択を尊重したい(残って欲しいけど)
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:46 ID:QplEZ3JR0
-
ヤスはメジャー挑戦諦めてないのなら、今オフでポスティング、駄目なら単年契約で残留して海外FA権取得して再挑戦かな。
メジャー挑戦視野にしつつ国内移籍だと最低2年は国内球団に幽閉だから、年齢的に本人がどう考えているかやね。メジャー挑戦自体を諦めたら巨人行きそうだが。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:46 ID:xJTXEFFx0
-
今言えるのはヤスアキが来季どのチームに移籍or残留するにせよ、Deとしては8、9回勝ちパターンを任せられるリリーフの補給がオフに必要だと思う。今のリリーフ陣も年間通して登板できる保障は無いわけだし。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:49 ID:9DpSQyjj0
-
大和来年はメジャーか
寂しくなるな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:50 ID:.e1k7RBT0
-
通用するかどうかは関係ないし、夢なら行ったらいい。それでチームが困るなら編成の責任。まあ、伊勢に期待だね。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:53 ID:uxBE1X350
-
実績はもちろん球団の顔としてバンバン年俸上げてたからな
他球団が手を出しづらいくらい高いのは当然よ 出したく無いからよ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 16:55 ID:eNilOkmx0
-
>>10
これはマジで大事
新外国人のリリーフ取らなきゃダメだ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:00 ID:rAlagemG0
-
>>11
ずっといると思うし、大和ずっと見たいので居てください
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:03 ID:g7cA.ADy0
-
>>15
普通に残留よ
仮に宣言してももうどこも動かないし
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:11 ID:j2ixhU4F0
-
頼むから国内FAは辞めてくれ せめてパ・リーグ
本当に本当に本当に妥協して阪神巨人以外で頼むやで
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:21 ID:fvYnhQ400
-
>>14
今年有吉上げないならなぜ国吉放出したのかマジで謎なんよな…
いまいちくすぶってる国吉の為に環境変えるってことなら分からなくもないけども
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:23 ID:.9tpLyIc0
-
>>16
>>15
ネタにマジレスしたるなや…
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:25 ID:c7Z8.PiH0
-
>>11
今のDeNAは守備がチームの課題の一つだから、守備のコーチができる人材の流出は大打撃になりかねん
宣言しても年齢的に手を挙げる所はないだろう、などとたかを括った対応をしないようお願いしたいところだ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:28 ID:HICk51BL0
-
梶谷もこんな感じのコメントだったなって。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:28 ID:Zn6b6fV00
-
>>17
山崎は海外に挑戦して欲しい。
毎年 オフに関西の番組に出演してるし原口の後輩だから応援してる。
大和はDeさんに永久就職でしよう。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:36 ID:qjdfyCFE0
-
この時期になると毎年寂しくなるね移籍とかクビとか
もちろんFAできるまでがんばった選手たちには
おめでとうなんだけどね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:39 ID:iFu963Gs0
-
>>3
17歳だったワイも17歳になってもうたわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:57 ID:j3w82XWc0
-
康晃と宮崎どっかいったら泣くぞ(*༎ຶ༎ຶ*)
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 17:58 ID:pdvRzdYu0
-
筒香と同じで残留かメジャーだろうな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 18:05 ID:eNilOkmx0
-
>>24
永遠の17歳…井上喜久子かな?
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 18:14 ID:55uGGfin0
-
メジャーだろ
日本でこれ以上中継ぎやらされて
国吉みたいに突然追い出されたらたまらないもんな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 18:15 ID:rITx48Lj0
-
>>3
ヤマヤスどころか三上も三嶋もワイの中では若手のつもりだったのに最近時間の経つのが速すぎる
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 18:28 ID:C2TLiJGY0
-
もういなくなる前提なの草
いなくなろうが残留しようが見守るしかないのに
ファンが本人の意志を尊重したいも何もないやろ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 18:46 ID:QplEZ3JR0
-
>>18
有吉は上げたけど怪我離脱したんじゃなかったっけ?
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 18:49 ID:Wlv.uSIh0
-
>>28
こういういかにも「気持ちわかりますよ」系の気持ち悪さは異常
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 18:50 ID:eNilOkmx0
-
>>31
それも打球直撃だから正直責められんだろう
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 19:04 ID:RpQD8woa0
-
ルーキからなんやかんやようやってる
↑いやいや、横浜で十年に一度出るかでないかの傑出した選手やろ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 19:04 ID:mQHf89Fk0
-
梶谷、井納の時も今のヤマヤスに出て行かんやろみたいな雰囲気だったな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 19:08 ID:QplEZ3JR0
-
>>35
そうかぁ? FA取得時点は兎も角、宣言時点ではだいぶ悲観的だったと思うが。そもそもその二人はメジャー志向ではなかったし。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 19:25 ID:34.q6VNA0
-
残留してくれたら一番嬉しいけれど海外挑戦ならば応援したいわ。
逆に他球団に行ってしまったらめっちゃ泣く。
普通には泣かない、血涙を流すほど泣く自信があります。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 19:42 ID:pK.H0FJ50
-
>>34
DeNAになってからのベイスターズでは最高傑作だろうね
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月16日 21:25 ID:Aqp8zU6E0
-
>>32
釣られてて草
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月17日 08:44 ID:iDpItIWl0
-
ヤマヤスのツーシームの変化は初見殺しなんで少なくとも一年目は通用するやろな。
隆が覚醒したみたいに向こうの広い外角と滑るボールがマッチすればスライダーも第二のウィニングショットになるかもだし。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月17日 08:58 ID:RtkBYhgR0
-
ヤスアキは普通に出ていくものだと思ってみてる
野球選手に限らず、同じ業務内容で、現状より好待遇の転職なら誰でも出ていく
番長は金より情緒を取ったが、そんな選手は少数派だろう
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月17日 10:42 ID:iZPLKLb20
-
>>41
少なくとも「一ヶ月」だね
データ集まってきても攻略されないで生き残れるかどうか
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月17日 12:41 ID:QFKDndlV0
-
大和は残留みたいな謎の空気があるが、そんな単純なものなのかな
……単純でも複雑でも何でもいいから大好きな選手だから残ってほしい(切望)
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。