
341: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:11:50 ID:U8.sf.L40
ちなみにディアスどうなのか見てみたけど
5回0/3失点2?かな
うーん
5回0/3失点2?かな
うーん
347: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:41:19 ID:et.v3.L12
あと2失点ではあるけどランナー一人残して降板したら
後続が大炎上したって形だから多少は甘くしてもいいかも
後続が大炎上したって形だから多少は甘くしてもいいかも
神奈川フューチャードリームス【公式】@k_futuredreams
【試合終了】
2021/08/29 18:23:19
神奈川0-11ジャイアンツ
最終回、1アウト1・2塁まで粘るも得点することができず敗戦となりました。
最後まで応援いただきありがとうございました。
#神奈川フューチャードリームス
#神奈川FD #BCリーグ https://t.co/ftgoTIQKrt
342: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:18:18 ID:sb.zx.L22
内容は微妙だったけど大崩れしそうな所をしっかり凌いでたとは思うぞ
343: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:20:54 ID:U8.sf.L40
内容はまだ見てないわね
明日休みやし応援TVで見るか(ステマ)
てか明日支配下登録とか動くんじゃね?
明日休みやし応援TVで見るか(ステマ)
てか明日支配下登録とか動くんじゃね?
346: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:36:22 ID:et.v3.L12
ディアスは1つ前の登板が良かった記憶
345: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)21:29:42 ID:pK.wb.L1
コルデロは正直もう無理そうだけどディアスはワンチャンありそう
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630220740/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年08月29日 23:00:45ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月29日 23:09 ID:MiXo67M10
-
枠余ってるし上げてみてもええかもな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月29日 23:22 ID:Egt472w10
-
もしかして適正は先発なのか…?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月29日 23:32 ID:PaJmi8C80
-
ディアスまだ若いし期待できる
阪口櫻井中川池谷と同い年でしょ確か
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月29日 23:34 ID:uG8Qgpi40
-
同志スターリンはどうなったんや?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 00:04 ID:4GqE1ezB0
-
三軍とはいえやっぱプロやな
神奈川FDがBC内でもかなり弱いってのもあるけd
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 00:10 ID:Bw5nDunu0
-
ピーポーくんいないのだからディアス支配下にしていいだろ
まさかないとは思うけど、ディアス支配下にならずに宮國支配下になったら、本当にこのチームはおかしいと思うよ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 00:16 ID:N.spRE8W0
-
>>5
一昨年か去年にBCリーグのトップ取ってた気がするがそんな弱体化してたんか
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 00:29 ID:nrGI1ZSb0
-
>>6 そんなにおかしいか?ディアスは外国人枠も使うしすぐ上で使いたいってチーム状況でも無いんだから今年中は育成のままでいいでしょ
巨人モタや広島モンティージャみたく支配下になる事で選手寿命を縮めることだってあるんだしさ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 00:33 ID:ngGgqZ9B0
-
>>5
弱いのって茨城じゃなくてか?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 00:42 ID:756fTc5f0
-
>>6
むしろまだ人々がいるんだから契約したらおかしいんだけど何言ってんだ?上げるにしても外人が誰かいなくなってからだわ。育成から上げるなら日本人だぞ今は。
誰か上げるとその分育成が減るのがたるいのがアレだが。同じくらいの人数になるように育成取ってくれんのかなDeは。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 01:15 ID:6Gv0ZxDU0
-
>>8
長くいたからいいってもんでもないでしょ
モタもモンティージャもほかが取ってないのだから単純に見限られただけよ
優勝争いとかで一枠が大事という状況でもないし、逆に来季見据えて上で投げさせたい経験積ませたいという意味での昇格はあってもいいと思うが
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 01:44 ID:4IT6cC.g0
-
>>11
まだ先発転向2、3試合とかだしただの上振れなのかガチの適正なのか分からん
元からコントロールは特に不安定だからな…
外国人枠もそうだし年齢的にも焦る必要無し、一つでも上を目指すに越したことはないが優勝争いしてるわけでもない
上げるならまだ宮國の方が妥当性はあると思うぞ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 13:07 ID:.TXK6QGv0
-
>>8
実際ピープルズはいないといってもロメロシャッケエスコバー、ソトオースティンで枠ギッチギチだし、今シーズンはディアスは正直ないだろうなーって思ってる
このまま成長していけば外国人の去就次第で来年支配下登録は十分あり得る
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。