
875: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)18:19:12 ID:dL.9b.L12
876: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)18:20:52 ID:4T.8i.L11
7割は笑うわ
879: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)18:21:37 ID:mL.ro.L25
井口データ見なさすぎやろこれ
881: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)18:24:30 ID:4T.8i.L11
>>879
交流戦のみの短期間のデータだろうしどこまで信じるかってのは難しいと思う
交流戦のみの短期間のデータだろうしどこまで信じるかってのは難しいと思う
770: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)17:45:29 ID:aO.k5.L2
大和のops.700も見えてきたの草
677: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)17:33:25 ID:xu.bg.L1
前進守備を嘲笑う男
大和
大和
687: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)17:34:09 ID:Dr.4h.L10
>>677
前進守備の外野の頭を越すことに定評のある大和
前進守備の外野の頭を越すことに定評のある大和
749: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)17:42:26 ID:7s.7m.L9
twitter検索してると大和勝負はないとか言われてて草生える
もう大和は強打者なんやなって
もう大和は強打者なんやなって
772: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)17:45:33 ID:ze.xo.L12
大和と佐野の打点争い
702: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)17:36:27 ID:B9.ro.L7
大和は頼りになるわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622957602/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年06月06日 20:40:39ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:43 ID:hBBuabxQ0
-
得点圏スーパー大和
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:43 ID:26UJii680
-
8番大和とかいうダブルオースティン打線
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:45 ID:8pD1lkxW0
-
怒涛の大和まとめ記事は草生えるのでもっとやれ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:45 ID:Z67goZyB0
-
サノスは打点で結果残してないだけで得点で貢献してるから許して…
オースティン、ソトが合流して打点上げまくってるのサノスのお陰やぞ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:45 ID:PrDYzIas0
-
送る&走るって役割から開放されたからかしら?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:48 ID:W9pCjDGt0
-
こんなんが8番にいるの相手からしたら嫌過ぎるやろうな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:49 ID:YQVHTeAE0
-
おまえらぁぁ
サノス得点圏5割うっとるやないかい!!!
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:51 ID:E1oEWfO90
-
ロッテ戦大和
.583(12-7) 6打点 出塁率.615 長打率.833 OPS1.449 得点圏.800
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:51 ID:5KpyWFAR0
-
>>5
本人もそう言ってる
今まで使い方が悪かった
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:52 ID:kh0sC8vC0
-
>>7
なのにどうしてあんなに打ってない印象強いんやろ…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:53 ID:VwAi8Ruc0
-
>>4
5割打ってて画像にも名前あるやんけ!
印象って怖いわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:54 ID:WhUmTTW80
-
>>5
番長も大和は下位で自由に振らせることで
パフォーマンスを発揮できる選手って言ってた
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:56 ID:PHreyyiG0
-
>>7
こマ?
数字に比べて印象が薄すぎるやろ…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:56 ID:7LmCr9i90
-
>>8
化け物で草
ロッテさん顔も見たくないやろこんなん
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:56 ID:WhUmTTW80
-
>>2
実はソトも交流戦OPS1超えてるから
トリプルオースティン打線やで
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:57 ID:JlZl0koC0
-
交流戦大和得点圏を計算したら
打率.700 出塁率.700 長打率1.700 OPS2.400 打点11
怖い・・・
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:58 ID:8dr5ALMm0
-
>>7
事実大和に打点追いつかれとるし、何があかんのやろなホンマ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:58 ID:M445BnVf0
-
>>10
打たないと「いつもの」で袋叩き
打っても「やっと一本」「たまたま」
ずっとこんなこと言われてたら悪い印象にもなるわね
意図的でないだけで印象操作みたいなもんでしょ。
そもそも打たないほうが多い=悪いコメント付きやすいし。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 20:59 ID:73oCJPli0
-
オカルトでもなくて
得点圏になったら高確率で前進守備してきて
その頭を超える程度のパワーはあるってのが影響してるからな
もちろん勝負強さもあるだろうが
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:03 ID:txTG6NB10
-
>>16
凡退も、外野フライ上げたけど柳田の肩で刺されて犠打にならんかったとかだからな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:05 ID:xeCYAiiV0
-
>>10
最近ぽつぽつ打ち出したのに打たないってコメントが慣性のように残っているのが一番でかい要因
加えて、異常な上昇している大和に隠れるように上昇しているせいかと
大和:基本打てないが得点圏普通→最近は得点圏異常に打つ
佐野:基本打てて得点圏打てない→最近は得点圏普通に打つ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:07 ID:fvanhMad0
-
7割って10打数7安打でしょ
しかもほとんどツーベースじゃない?
あっスリーランも打ってたか
バケモノやな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:14 ID:iJeR0bY30
-
>>1
特売してそう
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:15 ID:GuDaRZYc0
-
俺大和見るたびに思うんだけど、得点圏打率って本当にオカルトなのかな?
勝負の場面で打ち勝てる心の強さや力み、守備シフトの違い。投手の攻め方の違い。色んな要素が絡まってるのにたまたま得点圏で打ててるは違うと思うんだけど。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:15 ID:.mgdDC7y0
-
これ開幕直前に故障してたとしか思えない
あの時打撃だけじゃなく守備も酷すぎたし
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:18 ID:UqFxECsK0
-
10打数7安打四球0
なーんだ井口監督以外もみんな勝負してんじゃん
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:25 ID:bD1qu7Vw0
-
5割近いのかなと思ったら7割って…
怖い…
大和が敬遠される未来が見えますね…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:26 ID:BnAFp89d0
-
ほぼ不動 佐野牧宮﨑
競争相手が消えた 大和桑原
1ヶ月遅れぶっつけ オースティンソト
2ヶ月遅れ 伊藤
これで2→8の大和と同じ18打点 1番でベンチもたまにあった桑原15打点と3差
散々言われとる捕手も
伊藤3+戸柱8+嶺井7=佐野18
長いこと4番でこれ見せられてたらそりゃ悪い印象もつくでしょ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:43 ID:N.S4y.sj0
-
>>17
確かに以前の佐野はあかんかったが、最近は佐野は特にあかんわけではなく大和が打ちすぎ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:45 ID:LhInP9z50
-
>>15
ソト「ヤッパリ私ハ代名詞デ呼バレナイ………ばてぃすたノ時ト同ジダ……」
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:45 ID:Lmh7HXZO0
-
>>21
阪神時代の新井さん見てる気分になってきた。
イメージだけ先行して活躍しても過去のイメージがついて回ってる。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:51 ID:g7Fs18MN0
-
今日の9回は敬遠されると思ったんだがな勝負してくれて助かったわ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:53 ID:AYFvh6xD0
-
真面目になんでロッテは大和と勝負したんだろうな
敬遠しても出てくるの山下なのに
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:58 ID:sUvQiT.F0
-
佐野と話してフォームだかいじったんじゃなかったっけ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 21:59 ID:.mgdDC7y0
-
ふと思ったんだけど、関根宮本って山下より信頼ないのかな?
8裏終わって佐野オースティン山崎⇔関根宮本三嶋を入れ換えたけど、9番に三嶋じゃなくて関根か宮本入れることもできたはずだけど
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 22:04 ID:uHsAI.Bz0
-
>>25
ワイもそう思うんよ。
オープン戦の最後の数試合まったく出てなくて心配やった。
肩も守備もオープン戦のときは良かったのに、シーズンに入ったらサッパリやった。
特に送球が酷かったから脇腹かなと思ってた。
それか減量きつくてヘロヘロやったかも。
最近ポッチャリに見えるのワイだけ?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 22:36 ID:Nk89KQkb0
-
オースティンの大和お出迎えがハグから高い高いに進化したから、次は濃厚なキスをしそう
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 22:48 ID:WS.XER5u0
-
1番バッターや8番バッターも敬遠が選択肢に入る打線ヤバすぎるやろ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:09 ID:JXRdyHE70
-
>>24
得点圏に強い選手がごく稀にいるだけで基本オカルトと言い切っても問題ないレベル
年度相関ありませんサンプル数も足りませんじゃどうしようもない
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:14 ID:4GY537VZ0
-
>>24
筒香をもうお忘れか?
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:16 ID:4GY537VZ0
-
>>35
最近の試合見てたらその2人より山下のほうが期待できると思うが
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:22 ID:tX5Ge8s30
-
>>28
ホームランも牧の半分やしな
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:25 ID:tJ5.Hgye0
-
>>40
筒香がどうした
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:26 ID:SEeB4GRQ0
-
>>35
最短でバット出して振り切る打撃じゃないと球が飛ばないからだろ
脱コンパクト教にチェンジできたのが、FA大和や去年からの山下や今年の桑原
中井も俊太も振り切るタイプ
粘って球数かせげがチーム打撃の低迷を招いたんだよ
粘るために当ててファウルって、いつの時代の野球だよ。。
田代が手をつけたのはそこだろ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:27 ID:CnMwP6240
-
>>4
やっぱ佐野はアベレージヒッターやわ
今年も首位打者取って♡
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:32 ID:U3jk9gI70
-
>>29
佐野は今年ちょっと可哀想な立場よな。開幕してからは普通に3割打ってたけど4番に座って打点が稼げなかった事が印象に残ってたし何より牧が凄すぎた。今は大和が打ってるから引き合いに出されると劣って見えるんよね。普通に打ってるんだけどね。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:36 ID:U3jk9gI70
-
>>46
去年の4番佐野も好きだったけど、やっぱ佐野はパワー型じゃなくてミート型だから3番でチャンスメイクするのがハマってるんだろうな。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:39 ID:JXRdyHE70
-
>>43
あんだけ得点圏で打ってた筒香が急に打たなくなるってことは打者能力に依存してるんじゃなくてたまたまでしょってことだと思うぞ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月06日 23:59 ID:GtUps.nf0
-
>>44
田代さんは「27球で試合終わってもいい」って選手に言って気持ち楽にさせてんだよね。
ここの人たちは初球凡退を毛嫌いするけど、現場の人の言葉って重要なんだなって思うわ。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 00:12 ID:JbkoThBi0
-
>>49
27球で終わったらすぐ飯が食えるから・・・
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 00:26 ID:SXYEcD5B0
-
>>35
なぜある(かもしれない)と思ったんだ?
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 00:41 ID:owFpaVbE0
-
>>21
ラッキーヒットが多くね
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 03:21 ID:5.RyNZBY0
-
野球って人がやるスポーツなんやから精神状態によって結果が変わってくる事は十分にあり得るやろうし
得点圏打率は信用していいデータやと思うんやけどな〜…
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 05:43 ID:AQf2tuua0
-
交代された嶋村コーチが球数稼ぐ指導なんかすると思えないな
これは監督の方針なんだろうな
んで三浦監督の方針を変えられるほどの権威というかネームバリューを持ってるのが田代コーチということかね
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 05:57 ID:uvSFlwBD0
-
>>30
ホームランキング様やろ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 05:58 ID:uvSFlwBD0
-
>>12
気付くの遅いわ、今日横浜に来たんか?
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 06:00 ID:uvSFlwBD0
-
>>25
セカンドやらされて調子狂ったんやろ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 06:02 ID:uvSFlwBD0
-
>>44
出来ない事を無理にやらせなくてエエ、粘るのは光がやってくれる
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 06:03 ID:uvSFlwBD0
-
>>54
目付役やな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 07:24 ID:0zr9Lqkw0
-
得点圏大和じゃスケール小さいから大気圏大和で
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 11:23 ID:uiWjcOnW0
-
>>53
サンプルが少ない → 当然当てにならない
メンタルが影響する → 結果に有意な差が見られない、つまり影響しないかしてもごく小さい
ってことなんすよ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 13:55 ID:yi.u.sAI0
-
>>41
直近山下打ってないやん、宮本は打ったけど
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 13:55 ID:yi.u.sAI0
-
>>51
別に山下打ってないやん
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 15:13 ID:.QuO12PC0
-
漢大和、腰の回転で前進守備を粉砕
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月07日 23:02 ID:BQxi5fJH0
-
>>48
大和がどうかは知らんけど、末期筒香は明確に速いストレート苦手って分かったから得点圏で徹底的に苦手な球投げられて下がったと思う。
苦手なコースがあるかどうかは得点圏に影響するだろう。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月08日 00:49 ID:4Ls4chp00
-
>>55
ソト「……………!…ア…アリガ…ト…ウ…!」
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年06月08日 00:51 ID:4Ls4chp00
-
>>28
だがもはや印象でしかないがな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。