
1: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:22:14.59 ID:unbhyt6oa
地味に凄いな
2: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:22:34.84 ID:unbhyt6oa
佐藤と牧は越せるかなこの成績
5: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:22:57.76 ID:unbhyt6oa
ちな三振は111
6: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:22:59.18 ID:JUXrPFzy0
ホームランの割にOPS低いな
7: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:23:45.77 ID:unbhyt6oa
>>6
四球選べてないからね
四球選べてないからね
21: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:26:52.43 ID:V7g4bpD20
25本はすごくて草
22: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:27:03.58 ID:O18jrU4La
しかもセカンド
23: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:27:33.32 ID:unbhyt6oa
>>22
セカンドでこの成績残せるのは凄いよな
牧と被る
セカンドでこの成績残せるのは凄いよな
牧と被る
26: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:28:17.89 ID:CJ5EC9e80
25本打って打点56…?
妙だな…
妙だな…
31: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:29:42.26 ID:unbhyt6oa
>>26
まあ基本下位での起用だし…
まあ基本下位での起用だし…
32: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:29:56.13 ID:329iVsua0
74安打中25本塁打って凄くない?
36: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:30:25.26 ID:ge/EYGeh0
ハマスタ×ラビットやからな
45: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:33:30.28 ID:R0yqZmKop
3の1でホームランで草
10: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:23:58.80 ID:8a6/lo1V0
この成績で木佐貫に比べてそこまで騒がれなかったのはスーパーラビット時代やからか?
20: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:26:50.74 ID:xbjaGxZG0
すごいけどスーパーラビット+ハマスタだから産まれた成績でもある
この時代はラロッカとかセギノールとか多村が40発打ったりめちゃくちゃだった
この時代はラロッカとかセギノールとか多村が40発打ったりめちゃくちゃだった
24: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:27:37.34 ID:m4FISjow0
>>20
多村とか岩村とか意味不明なホームラン多かったな
多村とか岩村とか意味不明なホームラン多かったな
18: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:26:01.21 ID:unbhyt6oa
でも村田のここからの成長曲線見るにルーキーの三振数とか割とどうでもいいと思う
49: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:34:34.59 ID:hyjg5IL50
この時の古木、村田のワクワク感凄かったよな
30: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:29:35.85 ID:/EX66fZXd
38: 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 21:31:33.91 ID:LDxLKJP80
北京五輪呼ばれつつ46本打ったレジェンドなのに過小評価されてるよな
五輪さえなければ50本いってたのに
五輪さえなければ50本いってたのに
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619958134/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年05月04日 01:00:42ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 01:04 ID:PM6GXZd90
-
最近の牧のお疲れモードだと打率打点はともかくホームランがキツいな
柴田が故障しなければ1日くらい休養できたはずなんだけどな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 01:19 ID:lS2PZ7aB0
-
この写真村田って言われてもわかんないんだけど
デビュー当時の写真よね?
この後一体彼の身に何が起こったんだ…
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 01:37 ID:1yTIbq.K0
-
2003年も5月の頭ちょっと勝ってるのが今と被って怖い
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 01:56 ID:iC2F.o050
-
これに関しては1年間長打力を失わずに出場したのが凄いわ
今の牧を見てると尚更
てかそうなるとショートで一年目から普通に打って守れてた京田は何者…?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 01:58 ID:Xn6Rtjwh0
-
この時の村田は無理やり使ってたからな~
セカンドの守備は牧のほうが数段上だわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 02:05 ID:Q.N4kKIF0
-
村田はホームランバッターとしては素晴らしい選手だけど、四球をあまり選ぶタイプではなかった
牧にはホームランはそこまで求めないので選べる選手になってほしい
選球眼にスランプはないから安定する
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 02:08 ID:ja0CBFXz0
-
牧は普通に休ませた方がいいと思う。俊太がもう少し打てたらセカンド俊太とか出来たのに。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 02:22 ID:pnVxaRvq0
-
福留もそうだけどルーキー時の1軍の三振数はあまり関係ないと思う
ただし2軍の三振数は結構ガチ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 02:46 ID:2VK2ZLEM0
-
はいはい凄い凄い
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 03:35 ID:U0iGsj.s0
-
他選手は横浜起因の活躍要因あるけど村田にはあんまそういうのないんだよな
最初にどこ入団しててもそれなりに大成してたと思うわ
あと多村ラビッター扱いだけは解せん、ホームランバッターとしては狭い球場専ならまだ100歩譲って分かる
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 04:01 ID:gfuvw56Z0
-
>>9
なんで不貞腐れているんだい?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 04:45 ID:.mZmzIt.0
-
>>10
テラス無し福岡行ってからも二桁3回に27発打った年もあるからな
常時30発打たなければノーパワー言うようなゲィジは知らん
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 05:31 ID:MF7osIQ40
-
>>2
近年もヤマヤスという例があるからわかるやろ・・・
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 05:55 ID:QVCrhHBX0
-
ルーキーでこの成績残してどんな長距離砲が完成するのかと思ったもんだけど最終的には中距離打者になっちまったな
3年連続30発内1年40発は凄いけど
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 06:41 ID:smt9X8zY0
-
実質10本くらいだな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 07:55 ID:F5rDdaEL0
-
デッドボールで怪我して欠場していたというのは忘れられがち
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 07:59 ID:fjCVwmsd0
-
牧はそれなりの成績でいいから一年持ってほしいわ
一年やれたら経験値結構貯まるでしょ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年05月04日 11:44 ID:ALc.UkcA0
-
?「あれは…男村田!?」
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。