バンデン田口のヤクルト加入で12球団で1番ローテ弱いの横浜になったやろ
ふくださん@fukudasun
巨人田口とヤクルト広岡の交換トレードが成立 https://t.co/fW0Al4KnwY
2021/03/01 12:34:44
3: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 12:49:15.68 ID:YepXWSxD0
野手もソトオースティンいないと全然ダメだし
10: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 12:50:03.34 ID:Du9ISFCf0
野手は毎試合3点も取れないし
投手は毎試合3点は取られる
どうやって勝つんや
投手は毎試合3点は取られる
どうやって勝つんや
17: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 12:53:20.38 ID:ySqSP70p0
東はいつ戻ってくるんだよ
3: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 13:35:00.43 ID:oxve0Duv0
【緊急】De外国人集合
5: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 13:35:40.93 ID:ZHzAR0B9r
来たところでどうにもならないわね😢
6: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 13:36:16.64 ID:AadoTWAg0
俊太と牧いなかったらえらいことになってたわ
7: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 13:36:22.63 ID:BTtALSbt0
鮭の扱いどうすんねん
8: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 13:36:59.79 ID:AadoTWAg0
>>7
仕方がないから来日後に見極めよう
仕方がないから来日後に見極めよう
10: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 13:38:36.08 ID:BKsLI8A50
シャケは別にすぐ支配下でええやろ
枠も余裕やし
枠も余裕やし
9: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 13:38:19.68 ID:d/ti/R/H0
今年は育成年として振り切れるからこれはこれでええやろ
11: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 12:50:44.82 ID:YepXWSxD0
まともな先発欲しけりゃ細川級を出すしかない
ヤクも廣岡出したし
ヤクも廣岡出したし
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614573265/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614570530/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年03月01日 14:30:48ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:34 ID:bMxu5h1q0
-
今年は再建期だししょうがないでしょ
数年後の黄金期に向けて若手を使う時期だよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:35 ID:VM8l3hWy0
-
田口は兎も角怪我で劣化したバンデンは頭数に入らないだろ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:39 ID:Iegpcx2Y0
-
言うても投手は怪我人続出しなければそこそこの成績は残せるやろ
問題は野手よ
外国人いないとHR無いから一気にランナー返す機会が減って得点効率がかなり悪くなってる
さらにそれを補える程の足や出塁率や小技もないから今のところ野手は絶望的やね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:39 ID:7GocUtdQ0
-
また伊藤光クラスのトレードきてほしいわね…
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:40 ID:bMxu5h1q0
-
京山⇄山崎福也のトレードとか良さそう
そこそこ若くて先発中継ぎどっちも出来る左腕とか貴重だし欲しいわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:41 ID:xXB8uCvY0
-
阪神の小野とか貰えないかなあ
でも高橋遥人離脱したんだっけ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:41 ID:QIV5fOZx0
-
今永東筒香抜きの今年は若手育成の年だと割り切ってフロントの怠慢も我慢するわ。
来年大補強したら手のひら返すし、来年も何もしないようなら本当に信じられない
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:43 ID:tGJBcZI40
-
結果は分からんけどオフシーズンに引き続きヤクルトはやる気があるようで羨ましいわね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:45 ID:9fofNN820
-
しかし広岡放出はヤク民結構発狂してるで
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:48 ID:SgHxHuMe0
-
>>7
何様やねん...
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:49 ID:W8SCHAPx0
-
名前だけ見るとバンデンと田口羨ましいと思う人居るとは思うけどここ2年の成績はどっちもアカンで
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:49 ID:VM8l3hWy0
-
>>5
せっかく成長してる京山を放出するのか(困惑)
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:50 ID:32gSdUAA0
-
>>5
今年の京山の球見ていってんの?
二軍の若手の中で今1番ローテに近い投手に対して何言ってるの?
理解ができない
それに福也は今年29 京山今年23なんだが?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:51 ID:T3zisR0i0
-
>>5
ようやく活躍できるかもレベルまで成長してきたローテ候補やぞ()
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:56 ID:kdRZGnW40
-
>>9
OPS0.7打てて今年24の内野だしなあ
うちで言ったら、で比べられる選手がいないぐらいの人材ではある
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 14:59 ID:sgXb.SAL0
-
細川出したらDeファンえらいことになるやろ
ただ優勝に向けた補強の姿勢だけでも出して欲しいんだが、実際はどうなんやろか
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:02 ID:MqGkY5MM0
-
ウチがトレードするなら投手は砂田 三上クラス、野手は細川か…
無理や出来ない…
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:06 ID:xL.sK9jP0
-
トレード活発になってきていいねぇ
12球団同一リーグとか関係無くどんどんやるべきだわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:10 ID:Iegpcx2Y0
-
結果論になるけど、今の現状を考えると桑原を一昨年あたりでトレードに出しておくべきだったな
桑原が残した実績ならそこそこの選手とトレードできたと思う
復活すれば走攻守揃ってかなりいい選手っていうのと、背番号1遠背負わせたことで出し渋ったのだろう
ここまで桑原がアカンくなるのは球団としても誤算だったやろね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:10 ID:xsGCPtbj0
-
>>5
数少ない今調子ええ阪神に無双した京山やぞ
出したら終わるわ。
阪神ファンも大喜びするわ。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:11 ID:xsGCPtbj0
-
>>6
阪神は投手腐る程おるからいけるんやない?
阪神なら出れんやろ小野は
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:12 ID:Rs7amwYa0
-
うちも外野余ってて先発足らんのなら細川でも楠本でも出しゃいいのに
優勝以外が目的のシーズンとか何にも得るものなんかないぞ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:13 ID:z6.UZ64b0
-
出せる選手がいないんだよな
坂本がもう少しいいところを見せられればトレード価値が出てくるかなってくらい
他はいなきゃ話にならん選手か大したトレード価値がない選手
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:14 ID:z6.UZ64b0
-
>>19
あの頃はどっちかというと梶谷のトレードを狙ってたように見えたわ
結果として最悪の未来になってしまったな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:15 ID:..SmuHfQ0
-
トレード話に割りとワクワクするって自分以外にもいるかな
贔屓じゃなくてもこういう話はちょっと楽しみなんだが
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:15 ID:z6.UZ64b0
-
先発が足りないとは思わんけどね
強いて言うならエースやイニングイーターはもう少しシャキッとした選手がほしいけどそんな選手はトレード市場に出てこないし
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:16 ID:z6.UZ64b0
-
>>17
砂田や三上なら出してもいいけど今だと見返りがショボそうだな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:17 ID:..SmuHfQ0
-
いろんな所で言われてるけど巨人は廣岡をどう使うつもりなんだろうな
ヤクルトが田口を欲しがった理由は明白だけど
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:17 ID:ADELHm9z0
-
>>5
山崎はオリ1軍のローテなんだが
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:19 ID:z6.UZ64b0
-
>>28
ドングリーズの補充だと思う
去年から山本俊太吉川大がいなくなってるから必要だった
結果的に若くてスケールも大きくなってるから編成が上手いわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:22 ID:..SmuHfQ0
-
>>16
廣岡はヤクルトである程度一軍で見た上で放出だからまだしも細川はまだ一軍でちゃんと見てないしな
さすがにもったいない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:23 ID:oxsYpMuN0
-
エスコバーとか伊藤光のトレードは相手の事情ってだけで素材なら京山細川、戦力なら濱口柴田レベル出さないとまともなトレードにならんやろ
毎回出してもいいみたいに書かれてる選手は他球団にとって戦力や素材を放出してまで獲得したい選手じゃない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:25 ID:..SmuHfQ0
-
巨人は澤村といい田口といい思い切るね
それだけ戦力があるんだな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:25 ID:z6.UZ64b0
-
井納をノーコストで取れたのが影響してそうだな
ローテがある程度形になりそうだから先発崩れを中継ぎに回して田口をトレードピースにするって選択が出来たんだろう
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:27 ID:odL8kQvz0
-
>>5
山崎はガチの一軍戦力やんw
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:28 ID:36z1nsEr0
-
関根で中日投手を。
関根も大活躍しそうだしWin-winやで。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:28 ID:W0q1cavp0
-
まあトレードできそうな選手もおらんしどうしようもないっしょ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:31 ID:USCSePds0
-
Deがトレード詐欺できてたのも高田のおかげだろ
今の某球団社長の器量じゃ到底無理
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:31 ID:odL8kQvz0
-
>>30
なるほど
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:31 ID:..SmuHfQ0
-
巨人楽天がトレードに積極的だな
原と石井は考え方が近そうだ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:31 ID:0HFvoPXZ0
-
>>22
その人たち出しても1.5軍の中継ぎを取れるかどうかやろ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:32 ID:Iegpcx2Y0
-
>>24
梶谷もその頃は微妙やったからなぁ…
去年梶谷があそこまで活躍したのも球団としてはある意味誤算やったやろな
球団としては梶谷がトレードなりFAなりで出ていくのは計算してて、そこに桑原が入るって予定やったんやろけど完全に狂ってるわね
桑原は割ととんでもない狂いを起こさせたと思うわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:34 ID:0Ul5VIJN0
-
優勝してないのに再建期だから我慢してねって
ずっと再建期じゃねぇかこの球団
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:34 ID:..SmuHfQ0
-
>>30
田口を失うとはいえ人的の田中はともかく吉川と山本が廣岡に代わったと思えば寧ろいい補充かも知れないな
巨人にとっては
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:35 ID:0HFvoPXZ0
-
なんか細川が引く手数多扱いされてるけど、細川と先発もしくは1軍で出場できる野手を交換してくれる球団なんかないぞ。
トレードは錬金術じゃないんだから。諦めなさい。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:40 ID:..SmuHfQ0
-
>>45
トレードは仕掛ける側が痛みを伴うぐらいの覚悟がないとなかなか難しいわね
海老で鯛をつるなんてそうそうある事じゃないし
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:40 ID:7vyS3N3J0
-
>>45
メジャーだったら将来が期待できるプロスペクト複数人と相手の主力級をトレードする例はいくらでもあるけど日本でそれをやる球団はないわな
しかもその例だとチーム状況的に将来の投資のために主力を出すのはこっち側だし
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:40 ID:Z1y85N1.0
-
育成って言葉を勝てない言い訳に使ってるとろくなことにならないのは散々経験してきたからな
ファンが我慢する理由にする分にはいいけど、選手の短い現役生活を犠牲にしてることを忘れたら終わりやで
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:45 ID:..SmuHfQ0
-
>>48
育成なんて言わなくても出てくる選手は勝手に出てくるしね
本当に力があれば
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:47 ID:i6C8x1680
-
>>25
わかるよ
贔屓のチームでもなく気になってた選手っていうんじゃなくてもなんかワクワクするってのはあるよ
ちょっと燻ってる選手だとお互いに新天地で活躍できるといいなって素直に思えるし
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:48 ID:..SmuHfQ0
-
>>43
サグラダ・ファミリアみたい
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:49 ID:33Y85aFB0
-
>>48
だからこそ優勝したくてみんな出ていってるんだろうな
はっきり口にこそ出さないけど、間違いなく移籍する理由の1つにはなってると思うし
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:52 ID:0HFvoPXZ0
-
田口って落ち目やろと思ってたんだけど、濱口と同じくらいの成績なのね。濱口が予想以上に悪かった。
……濱口ならパリーグ相手にそこそこ高く売れそうやけど、まだ諦められんわなあ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:54 ID:..SmuHfQ0
-
>>15
廣岡まだ24なのか
そう考えるとヤクルト思いきったな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:54 ID:2UNYom1p0
-
結局、良いカードもってるのに大事にした挙句
FAで持ってかれるのよね。
惜しまないでバンバントレードした方がええわ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:56 ID:33Y85aFB0
-
>>9
なんかこのキャンプと練習試合でえらく調子良かったらしいね
経験も積ませて我慢もしてきて、さあ今年はどうだと思ってた中でこのトレードだったから大変なことになっとるようやね
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 15:59 ID:KSD17wiY0
-
球団だって一企業だから収益さえ上がれば正義、そのためにコストカットってのはわかるんだけど
ファンとしては優勝への希望とか選手への愛着とかあるんだし
そこを蔑ろにするとしっぺ返しするわよ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:00 ID:z6.UZ64b0
-
>>53
田口は酷使したから賞味期限が長くないと判断されたのもあるんだろうな
濱口は大事に使ってるから出しづらいわ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:02 ID:z6.UZ64b0
-
>>57
コストカットと無い袖は振れないっていうのは違うんだよ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:07 ID:fUqOtMGq0
-
>>19
少なくとも日シリ祝義で上げ過ぎたってのは間違いないやろね。減額制限含め井納より安くできなかった。
桑原の前捌きに関しては各所で前から言われてたし、ルーキー年以降は大瀬良から1本も打ててなかったりとかなり得手不得手がはっきりしてて、これを見切れるかどうかって感じだったんだろうけど。それに桑原が当時の横浜にはあまりいなかった右打ち外野ってのも残った原因やろね。
なんにせよトレードと言っても出す選手がいなきゃ成立しないし、外野に関しては地味に2軍戦まで考えればギリギリ。宮城君は上がると思うが、追加で支配下人数もう一人くらいは埋めてもいいんじゃないかとは思うけど。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:09 ID:HBw9ACZL0
-
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:10 ID:fUqOtMGq0
-
コストカットするなら中日みたいに中堅とかから削っていった方が手っ取り早いんやけどな。問題はそいつらが奮起しないことやね。
選手への愛着なんてあっても出ていく選手は出ていくからな結局。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:12 ID:..SmuHfQ0
-
ヤクルトもいつまでも石川を計算出来んやろうし
巨人も廣岡が坂本コンバートする頃に廣岡がちょうど覚醒するかも知れない年齢だし割りといいトレードなんじゃないか
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:13 ID:fUqOtMGq0
-
三原さんも普通に間が悪いだけなんだよな。梶谷とかどうやっても防げたと思わんけど、ちょうどFAの時期に当たっていろいろ言われるんだから。三浦監督を叩きたくない奴はみんなそっちにヘイトを向けようとするし浅はかだなあとは。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:20 ID:KpDuias00
-
>>1
数年後にも言ってそう
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:22 ID:KpDuias00
-
>>64
井納をムダにCクラスにしたのは?
他のチームはある程度入国できてるのにうちだけ外人が全員入国できてないのは?
浅はかに擁護してるのはどっちだよ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:23 ID:pSaPlx3n0
-
>>43
横浜駅もそうだからセーフ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:27 ID:0Ul5VIJN0
-
>>64
編成の問題だから編成に文句言うのは健全になってるじゃん
散々編成権のないラミレス監督を叩くのはおかしいって言ってたじゃん
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:30 ID:B9YPO0E70
-
>>10
最近こんな書き込みばかりだし、さっさと強い他球団でも応援すれば良いのにね
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:33 ID:7vyS3N3J0
-
>>58
大事に使ってる割にはやたら怪我が多いから困っちゃうけどね
まあそれは濱口だけに限らんけど、でも他にもデーゲーム苦手とかビジターじゃないとアカンとかいろいろ面倒な制限もある投手だからなあ…
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:33 ID:4.UZqLaP0
-
>>69
単に正論で叩きたいだけか、ここを煽りたいだけでしょ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:39 ID:fUqOtMGq0
-
>>66
井納の件は擁護してないけど文章読めないのか?個人的にもそこは落ち度だなあとは思ってるけどね。
井納というより桑原の先のなさを見抜けなかったことも響いてるけどな。これは三原さん以前の話になるけど。
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:43 ID:BmKL.24p0
-
ゆきや←→先発5番手レベル
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:46 ID:HBw9ACZL0
-
>>64
こうやって思考停止で擁護しかできないやつが一番邪魔
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:48 ID:xN3wzeiA0
-
>>48
競って奪いとったポジションでもなく
単に空いたポジションを埋めただけ
そんな状態で「育成だ!」と言っているのが現状だし
そら勝てんし育たんわな
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:49 ID:0Ul5VIJN0
-
>>59
コストカットとない袖は振れないの違いなんて外部の一ファンにはわからんだろ
内部事情知らないのに経営者ごっこ好きだねほんと
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:50 ID:HBw9ACZL0
-
有能なコーチとかにはすぐ逃げられるしほんとフロント無能しかいないわ
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:50 ID:pSsu9BH40
-
>>41
細川なら取れるやろ
それこそ先発過剰の巨人に持ちかけたら畠とか今村くらい取れるんちゃうか
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:52 ID:HBw9ACZL0
-
使えない元守護神とかどんどんトレード出せよ
日ハムみたいなチーム目指してるんじゃねえのかよ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 16:57 ID:7vyS3N3J0
-
>>78
いくらなんでもそれはあり得んわ…
健康なら2人とも一軍ローテ候補の選手やんか。そんな選手をいくらプロスペクトでも一軍実績ゼロの選手とのトレードで同一リーグの他球団に出すわけがない
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:02 ID:8KCBqspN0
-
再建の年とか言ってるけどたった1年で再建できる訳ないやろ
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:03 ID:wHIUBLH.0
-
>>72
都合の悪い部分は書かずにいて、そこ突っ込まれたら擁護してないとか落ち度だと思ってるっておかしくね?浅はかとまで言っておいて
というか※68が書いてるように編成の問題なんだから三浦を叩きたくないからそっちにヘイト向けてるって認識がそもそもおかしい
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:03 ID:KQp0FNFz0
-
>>73
自分がいらないものは他人もいらないぞ
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:04 ID:t2XIOQOr0
-
誹謗中傷のみのコメになってますが大丈夫ですか?
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:05 ID:KQp0FNFz0
-
もしかして石川雄洋さん需要ある?
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:09 ID:xN3wzeiA0
-
>>64
それでもこのチームで勝てるビジョンが見えていれば出ていく可能性は低かったと思うよ
でも
・選手として脂の乗った時期に首脳陣交代
・勝ち方を知っているベテラン選手の獲得をしない
・まだ戦力になる選手を解雇する
・今年は若手育成の年
この状態で貴重な1、2年を費やす選択肢はないわな
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:13 ID:K5BUfOGw0
-
桑原⇄武田翔太とかありそう
…ないか
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:14 ID:L4JRUiE40
-
折り合いつけてロペス戻ってきてくれてりしないかな……
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:21 ID:TJ1PTrcO0
-
梶谷が去年あれほどの成績残さなけりゃ残留してたのかな
具体的には.250 17 55くらいの成績で
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:26 ID:KvpsCebp0
-
>>34
これやね
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:29 ID:tGajURsZ0
-
>>82に同意や
あくまでも編成の話しかしてないのに三浦どうこうとか見当違いの擁護はおかしいんちゃうんか
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:34 ID:..SmuHfQ0
-
>>73
ローテの投手を出すチームないでしょ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:37 ID:KNoosAxO0
-
コストカットと選手層と天秤にかけるのはわかるんやけども、結局いい選手ってある程度の常勝球団に行きたがるものでしょ
優勝が人生で一回もないって寂しいだろうし
まず強い球団にしない事にはいいトレードも出来ないよ
順番が間違ってるんだよ
FAを防ぐためには、弱い球団はお金出すしかない結局
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:37 ID:..SmuHfQ0
-
>>78
梶谷取ってまだ細川まで欲しいとはならんでしょ
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:38 ID:8h1yKwAH0
-
>>64
間が悪いも何も三浦より長く編成に関わってきてるわけですが?
3年目になるけど、ようやったと言えるの伊藤トレード位やん
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:40 ID:MN0OmMug0
-
>>87
ソフトバンクの損が多すぎるだろ
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 17:57 ID:0Ul5VIJN0
-
>>93
FAで補強しません、育成で勝ちます
でも育成できた選手は引き留めません、引き留められません
どうやって優勝する気なんやろね
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:01 ID:.tZYDchV0
-
>>65
そうかもしれんけど仕方なくね?巨人みたいにガンガン補強できるチームじゃないし育てるしかないよ
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:05 ID:KsIQxWdH0
-
梶谷をトレードすればよかったのに
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:05 ID:.tZYDchV0
-
>>43
これ良く聞くけどラミレスの五年間はわりと本気で優勝狙ってたぞ、結果は出なかったけどね
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:07 ID:KNoosAxO0
-
>>97
ベテランを残したり、FAで有利に動くためには、金か球団にブランドが無いと無理なんよね
それを踏まえた上で、優勝がすぐ提供できる状況でないのならお金払うしか無いよね
球団がどうしたいのかわからない、これが物議を醸してる理由やと思う
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:07 ID:.tZYDchV0
-
>>73
なんで伊藤ゆで先発5番手投手が取れると思えるんだ…
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:10 ID:CqT5blt90
-
巨人に勝つために、優勝するためには巨人と同じ事してたらダメなわけで
というか同じことすら出来てないけどさ
どこかで球団が身を切らないとだめでしょうよ
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:30 ID:nAnl4lyz0
-
>>87
ソフトバンクって選手が足りないポジションあんのかな
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:33 ID:0Ul5VIJN0
-
>>100
筒香最終年は補強が中井古村デラロサだったけど本気で優勝狙ってたってマジ?
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:43 ID:ptu6U5pJ0
-
>>17
そういうことや
他所のファンからしたら「細川なんかじゃ割に合わない」って反応になるけど、うちのファンからしたら細川を放出とか冗談じゃない。
廣岡の件でヤクファンが発狂してるのはそういうことや、将来性とかいうふわふわしたもの度外視したら巨人の方が損してるんだけどね
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:44 ID:ptu6U5pJ0
-
>>36
中日の立場になりなさい。
関根と交換に出す投手の質がしれてる
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:45 ID:ptu6U5pJ0
-
>>58
田口より遥かに使われてないんだから、もっと頑張って欲しいわなあ
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:46 ID:.3qmwNH00
-
そういえばロペスって何してるの
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:47 ID:Vqpg0otv0
-
田口は巨人のキャンプ一軍スタートだったのに怪我で離脱して練習できず、そのままこのトレードで飛ばされた形になるのよな
ここは巨人嫌いな人も多いだろうからアレだけど、やはり原監督の言う「怪我は職務放棄」っていうことの意味を考えさせられる
ドラフト方針もあるとはいえ、常に怪我人に悩まされてるチームだからね…
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:48 ID:ptu6U5pJ0
-
>>89
梶谷の性格からして余程金額が酷くなかったら、オファーがあったら移籍してそう
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:49 ID:SfqergrO0
-
田口と今永の通算成績がほとんど変わらない事実
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:49 ID:ptu6U5pJ0
-
>>110
好き嫌いを棚に上げるなら、原はかなり有能だと思うわ
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:53 ID:9aVIobeU0
-
>>111
でもこの成績でオファー来るんかね
と思ったけどロッテ福田の成績でもオファー来るなら.250 17 55だったら普通にオファー来るか…
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 18:54 ID:9aVIobeU0
-
>>109
本当に何やってるんやろうなぁ
案の定何処も取らないし
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:07 ID:Xq2.Daps0
-
コストカットは定期的に優勝争いするようなチームがする事やろ
言える立場じゃ無いって球団はわからんのかね
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:12 ID:t2XIOQOr0
-
そこまで文句言ってるなら、denaに入ってからの選手の入退、怪我、補強、ドラフト等洗って検証してnoteとかで公開して批判すりゃいいのに
球団ごと批判するならそこからでしょ
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:18 ID:1WxpD5KB0
-
廣岡くんは番長引退試合からちこっと応援してたわ〜(*^◯^*)
明日から春季教育リーグも始まるし若手が台頭してくれることを祈って気楽に応援しとくわー(*^◯^*)
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:22 ID:YTxr.SkA0
-
>>98
育ってねえんだよな…
巨人の方が育成力あるレベル
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:23 ID:3.aPVWiC0
-
>>117
そういうのが出来無いの分かってて言ってるやろw
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:29 ID:ysSt6yzd0
-
コメント内容見てるともう某速と大差ないな
それとも今はむしろあっちの方がまともなのか
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:30 ID:Iiab7szk0
-
ちょっとの批判にもガチギレしてるやつ怖すぎやろ
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:33 ID:sdh0co5W0
-
西武にギャレット合流したから横浜以外は助っ人有りで試合出来そうやな
はぁ…
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:33 ID:lk2ORAlq0
-
>>117
個人のファンに求めることじゃねえだろ
阿保か
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:41 ID:e.9o4wEb0
-
>>36
中日から取るなら無難に阪神の方がええ投手取れるわ。
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:42 ID:CfMu2U7o0
-
オースティンなら、この間に通ってたジムの投稿からしてそろそろ出国しそうな気がする
ソトは分からん
過度な期待は禁物だが
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:43 ID:Xq2.Daps0
-
>>121
さすがにそれはない
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:44 ID:Xq2.Daps0
-
>>122
誹謗中傷は良く無いが、批判はあってもしゃーないのにな
某速と比較して言論弾圧はあかんやろ
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:45 ID:CfMu2U7o0
-
>>93
資本金を増やしてほしいなとは思う
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:46 ID:CfMu2U7o0
-
>>88
どこで何してるのかは気になる
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:47 ID:oZG5jVDy0
-
>>128
言論弾圧は草
書き込み規制でもされたのかな?
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:48 ID:Xq2.Daps0
-
>>131
少しの批判も許さないのは十分言論弾圧やろ
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:50 ID:oZG5jVDy0
-
>>132
ワイは管理人でも警察でもないから君の批判?に対して何かする権限は無いんやで
許さないも何も無いやろ
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:51 ID:aBiCDdkx0
-
>>69
といってもファンだからこそ強くなってほしいと思うのは普通だと思う
弱いからファンですって言う人もいると思うけど
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:57 ID:QIV5fOZx0
-
>>69
なんで弱い球団を弱いままにして応援したがるん?馬鹿すぎるだろ。強い他球団応援しろってうちはどうせ弱いって諦めてるじゃねえか
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:57 ID:D2NC.R8Z0
-
結局最近一軍定着までものになった野手がほとんどいないことに問題がある
ちょこっと活躍して二軍レベルばかり
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:58 ID:QIV5fOZx0
-
>>71
お前みたいに数人擁護したから後出しで批判する奴ダサくて嫌いだわ
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:58 ID:QIV5fOZx0
-
>>10
個人の意見だろ馬鹿
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 19:59 ID:43bdexds0
-
>>117
擁護マンも同じ基準求められるブーメランで草
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:00 ID:43bdexds0
-
>>136
育成に金掛けてないからね仕方ないね
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:02 ID:B9YPO0E70
-
>>134
ファンだから強くなってもらいたいからと言っても言い方ってものがあると思う
最近見かけるのは誹謗中傷レベルだし、球団が信用ならないなら無理に応援しない方が精神衛生上良いのでは?こっちもまとめサイトのコメント欄で嫌な思いしなくて済むし
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:03 ID:Xq2.Daps0
-
>>133
言論弾圧が権限ありきのものと思ってるのがな
相手に何も言わせないってのは言論弾圧の一種やで
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:06 ID:o9XStjto0
-
原は横浜を最下位にしたいのか?なんか逆鱗に触れるようなことした?
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:07 ID:Uw.E479w0
-
>>117
そんなに批判されたくなきゃ優勝すればいいのにwwwwww
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:08 ID:oZG5jVDy0
-
>>142
だからご自由に言えばええやん、君の言うところの誹謗中傷じゃないご立派な批判とやらを
ワイも誰も止めへんで
それがもっともな内容やったら同意するしそうでなきゃ鼻で笑うだけや
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:08 ID:B9YPO0E70
-
>>135
別に弱いまま応援しろなんて言ってないでしょ?選手の成長や球団の懐事情もあるんだし我慢の時はあるでしょ、それを我慢出来ずにコメント欄で発狂するくらいなら他球団応援しときなよ
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:08 ID:Xq2.Daps0
-
球団の姿勢を擁護するわけや無いけど、梶谷や井納ってお金を積んだら残ってくれたんやろうか
優勝出来る球団に行きたかったかなぁ
まずはチームとして強くなることが色んな意味で上手く回りそうやな
遠い道のりやで…
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:09 ID:Xq2.Daps0
-
>>145
ここまでしつこく絡んできてる時点でケチつけまくりたいの目に見えてるのに今更自由に言えばええやんは草
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:11 ID:xN3wzeiA0
-
>>107
その方がベイより出場機会が増えそう
下とはいえそれなりに結果が出ていて
後は一軍の投手に慣れれば(特に落ちる系のボールの見極め)
結果を出しそうなのに
使われないのは勿体ない
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:11 ID:43bdexds0
-
>>147
井納さんは知らないけどカッジは取材で巨人よりお金出してくれるなら勿論Deに残りますよって言ってた
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:13 ID:oZG5jVDy0
-
>>148
今更も何も最初からそう言ってるつもりなんやけど…
君の言論弾圧のハードル低すぎやぞ
独裁政権下の人が聞いたら怒るで
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:13 ID:Xq2.Daps0
-
>>150
そうなんかありがとう
そう言う細かいところは最後は選手によるんやろけど、選手生命短いしお金大事よなぁ
FAやったんやしもう少しお金積んであげてほしかったな
まぁその前数年がアレやったからしゃーないけども
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:14 ID:Iiab7szk0
-
強さはともかく、池田球団社長と高田GMの頃の方が魅力的だったよ、ブランコソトソーサとかさ
オースティンぐらいしかポジティブな話題がないここ数年のオフよりか
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:14 ID:Xq2.Daps0
-
>>151
ほなそこまで人にしつこく絡まんかったらええやん
あんた言うてることとやってる事があってないで
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:16 ID:oZG5jVDy0
-
>>154
こうして絡むのも言論弾圧なん?
なんだか権力を手にした気分やな
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:17 ID:Iiab7szk0
-
>>151
しつこく返信してイライラで絡んでて、自由に言えばええやんなんてカケラも思ってないやろw
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:17 ID:Xq2.Daps0
-
>>155
君めんどくさいなぁほんま
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:19 ID:Vqpg0otv0
-
https://www.youtube.com/watch?v=comXQ208yV0
井納のロングインタビューあるから見てみるといいよ
多分引き留めは難しかったやろうな
159.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:23 ID:ysSt6yzd0
-
>>156
いやホンマに思うてるで
もしこのやりとりと別に批判的な意見書き込んでもタッチするつもりないし
ただ>>128で批判はしゃーないみたいな事書いてんのに自分が何か言われたら言論弾圧っていうのはどういうルールなんか不思議なだけや
160.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:25 ID:Xq2.Daps0
-
>>159
球団への批判とコメントへの直接の批判同じに考えてんのか
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:27 ID:ysSt6yzd0
-
>>160
逆にどこが違うんか教えてくれんか
162.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:30 ID:Xq2.Daps0
-
>>161
球団は球団という組織への批判
コメントへは個人への批判
163.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:31 ID:Xq2.Daps0
-
>>161
あとごめんこれ以上コメントずるずるして荒らしみたいなことしたく無いからもう返信はせん
宜しく
164.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:33 ID:i5tL0s5a0
-
意味わからんのは相模原買ったこと
DeNAが金ないとか言う擁護すら出来んわな
ベイスターズに金かけたくないだけと言う
165.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:33 ID:CfMu2U7o0
-
>>152
まあ稼げるうちに稼ぎたいしな
本音としては仮に「不良債権」となっても痛くも痒くもないが理想
166.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:35 ID:ysSt6yzd0
-
>>163
わかったやで
なんか釈然とせんけど
167.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:39 ID:Vqpg0otv0
-
>>158
自分で引き留めは難しかっただろうと書いておいて何だが、「監督が出向いて交渉してくれたのは巨人だけだった、3球団全部監督が出てきて交渉していたらもう少し悩んだ」っていうのはちょっと引っかかるもんがあるな
誠意の伝え方は必ずしもお金だけではないよな。お金を積むことは誠意を伝える手段の一つに過ぎない
井納に関しては、巨人のほうがより自分を必要としてくれるというのを監督自らの交渉から感じ取ったのだろうな。横浜では少しづつ梯子を外されてきてるのは分かってたはず
168.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:39 ID:0.eqpc2g0
-
梶谷や井納が山田や大野と同格なんて決して思わないけど、2人はベイスターズじゃなくてDeNAを支えた2人だから球団が2人に恩返しくらいしてあげても良かったって今でもおもう
過ぎたこと言ってもしょうがないけど
169.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:45 ID:CfMu2U7o0
-
>>153
池田なぁ。あの人、劇物だけどダイナミックなバイタリティを発揮するから恋しくなるね
170.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:47 ID:8dEyaetW0
-
>>164
神奈川全体のスポーツビジネスって考えれば意味はわかるんじゃない?確か陸上部とか手だしてたけど潰れたはずだし
野球はあくまでそれの一部門というか
企業スタンスとしては別にそれでいいんだろうけど多分こんなスタイルである限り「ベイスターズファン」との溝は深まっていきそう。今でもそうだけど親会社交代を望む声はこれから大きくなっていきそうな気がするなあ
171.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:47 ID:.tZYDchV0
-
>>105
補強はしないけど優勝は狙ってたんやで、アホみたいな話やけどな
172.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 20:54 ID:ste2lG.d0
-
>>170
親会社が変わって横浜スタジアムに搾取されるベイスターズが復活するんですね分かります
174.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:03 ID:ptu6U5pJ0
-
>>150
家族がいるからお金は大事と言った梶谷は正直で好きや
175.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:05 ID:CfMu2U7o0
-
>>172
運営会社はDeNAの子会社やしな
変わった親会社はファンの意を汲み意気込んでたら横浜スタジアムに搾取されるヲチ
176.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:06 ID:gLWSBXCA0
-
>>168
FA権を取得した生え抜きってそれだけチームを長く支えてきた選手ってことだからねえ
177.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:06 ID:xN3wzeiA0
-
>>132
それって言論弾圧じゃなくて
ただの対話拒否じゃない?
いわゆる「そんなに強いチームが良ければそのチーム応援すれば良いのに」とかいう何も発展しないやつ
178.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:18 ID:2WQXv7bn0
-
>>168
恩返しというのは巨人より高い金払って井納や梶谷を引き止めるべきだったということ?
それなら今年のオフにFAになる宮崎や契約が切れるエスコにも3〜4億出さなきゃいけないし、その次の年の三嶋や石田も充分功労者だから3〜4億出さなきゃいけないってことになるし、さらにその次の年の…と毎年毎年3億4億の選手が増えていってしまう
巨人や楽天やソフトバンクみたいな資金力のあるチームには出来るだろうけど、DeNAには現実的ではないんじゃない?
179.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:20 ID:CfMu2U7o0
-
>>178
これがモヤってるところ
180.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:21 ID:yw5rL3560
-
田口廣岡ってどっちが得なんや?
巨人の層じゃ田口が先発できないのもわかるけど廣岡って結構なプロスペクトやったような
181.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:35 ID:0.eqpc2g0
-
>>180
win-winだと思う
182.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:36 ID:0.eqpc2g0
-
>>178
じゃあ誰にお金出すの?
もうそれいうと誰も引き留めれないよ
183.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:43 ID:fUFXs9ri0
-
>>180
実績と素材見比べればいいトレードだったんじゃねぇの
こういうのはどちらが得とかじゃなく、どっちも得があればokでしょ
184.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:43 ID:2WQXv7bn0
-
>>182
だから全員を引き止められはしないから、限られた資金の中で誰に金を出すかを見極めるのが編成の仕事でしょ
そういう意味では今オフの宮崎とエスコにどういう提示するかは見もの
185.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:44 ID:3.aPVWiC0
-
>>182
宮崎に出すんじゃないの流石に宮崎に出さないのは編成的にヤバい
センターと違って候補すらまともにいないし
186.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:46 ID:0.eqpc2g0
-
>>184
宮崎に対しても同じことしたら君同じこといいそうだな
187.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:48 ID:Xq2.Daps0
-
>>184
言うてることは最もなんやが、去年の梶谷にお金が積めなかったら、誰に積めるんや?ってレベルじゃ無いか?
188.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:51 ID:Vqpg0otv0
-
宮﨑ってよく流出前提みたいに言われるけど、彼は現時点で億プレイヤーかつAランク相当だから球団側の誠意は相当貰ってるんだよな。井納や梶谷とはそこが異なる
それでも出ていくとなればやはり環境の問題ってことになるのか、それともお金で引き留められるのか、一つの判断基準になりそう
189.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:51 ID:fUFXs9ri0
-
梶谷については評価とFA分以上の金を巨人が積んだ、それ以上の何者でもないでしょ
相対的に財力に差があるのはわかりきってんだから、引き止められない球団が嫌ならもう贔屓変えるしかない
190.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:53 ID:Ni4m7VLO0
-
>>149
使われない選手の過大評価だなあ
191.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:53 ID:Xq2.Daps0
-
>>189
いやまぁそうなんやが、そう言ってるといつまでも本気を見せてる巨人には追いつけないわけで
脳死で贔屓変えろも違うんでないの
ここで喚いててどうなることでもないのはわかるけども
192.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:54 ID:flcX.i.20
-
ローテは下位指名した素材型高校生の優遇先発育成の結果次第やろ
193.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:55 ID:0.eqpc2g0
-
>>188
出て行く気満々の山口と比較するのもアレだけど山口も出て行ったからなあ
194.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:57 ID:0.eqpc2g0
-
>>189
でも同じ貧乏球団の広島は近年じゃあ大竹や丸くらいじゃん
195.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:58 ID:2WQXv7bn0
-
>>186
ワイは宮崎には高い金払ってでも残してほしいと思ってるよ
でもいくらファンがそう思っても実際に金を払うのは球団だし、どう考えるかは編成だからね
それで宮崎が流出したら球団に愛想つかせるかもしれないし、変わらず応援するかもしれない
そればかりはいざそうなってみないと分からん
196.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 21:58 ID:Xq2.Daps0
-
>>194
その違いがなぜかは気になるところやね
197.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:01 ID:5WCfTvw40
-
>>1
その育った選手は出て行くじゃん
筒香、梶谷、井納、
やるなら広島みたいに揃えないと
198.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:02 ID:5WCfTvw40
-
>>10
でたよ
199.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:04 ID:2WQXv7bn0
-
>>187
去年だけの成績を見ればね
でも編成としては梶谷のスペ体質や今までの不安定で波のある成績、そして年齢による身体能力の低下なんかを考慮したってことなんじゃない?
200.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:07 ID:0.eqpc2g0
-
>>167
久保に対して中畑がアプローチしたようにお金もだけど必要としてくれるとこがいいよね
201.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:09 ID:fUFXs9ri0
-
>>191
別にそれを主張していかんとは思わないよ
ただ総年俸でほぼ倍近い額払ってる球団に条件面で並べってのは財政的にも精神的にも不可能でしょ
広島みたいな例はあるからドラフト戦略や若手育成で追いつけ、というならありえん話じゃないけどこれはそうじゃない
202.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:11 ID:ysSt6yzd0
-
>>170
親会社交代とか言ってもなぁ
そんな都合よく白馬の王子様は来ないで
203.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:35 ID:0.eqpc2g0
-
>>199
年齢を考慮なら宮崎も三嶋もだけどな
204.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:41 ID:2WQXv7bn0
-
>>203
宮崎は身体能力に依存したプレイスタイルじゃないじゃん
技術力で勝負するタイプだから40歳近くになっても率を残せると思うよ
205.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:46 ID:xN3wzeiA0
-
>>190
そら評価できる情報少ないからねえ
少なくとも下で結果を出していて
上で継続的に使いたくても枠の関係でたまにしか使われない
それを勿体ないと思うのは変?
206.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月01日 22:58 ID:0.eqpc2g0
-
>>204
その身体能力依存の糸井なんかまだ現役だけどな
207.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 00:08 ID:oiGZXNQm0
-
>>8
そうやねん。
ヤクルトはフロントが本気に見える。
羨ましい気持ちもある。
こっちはフロントのやる気がね。
主力選手は引き止めないなら育成に力をいれないと。
2軍に外野守備コーチなしとかあり得ん。
閑古鳥が鳴くようになるわ。
208.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 00:16 ID:7tMMWX8O0
-
ヤクルトの真似して今年取り繕うために細川クラスの期待の若手放出したら発狂どころの騒ぎじゃないやろ
209.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 00:34 ID:rcX3sUL.0
-
>>191
巨人の場合本気というより通常な気がしなくもない
210.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 00:53 ID:0HSgsG6D0
-
>>208
そもそも廣岡レベルの若手おらんのよな
出場数打席数鑑みても細川より実績残してて内外野両方守れる
それで得られるのが巨人ローテ落ちしそうで怪我で出遅れてる田口
211.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 00:58 ID:0HSgsG6D0
-
>>210
あと西浦はもう30だしルーキー元山が良さそうって言ってもまだシーズンが始まってもないのに元山に期待するのはなかなか博打
ショートとして見てないって意見もあるけど一応ショートUZRは+
WARもチーム5位やろ?それを出さなきゃいけないわけよ
212.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 01:20 ID:oiGZXNQm0
-
>>95
その伊藤トレードも三原やなくて高田GMじゃなかったっけ?
213.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 01:24 ID:1U7DC54P0
-
>>205
たまの機会で全く打ててないんだから勿体無いとも思わない
214.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 01:30 ID:1U7DC54P0
-
>>196
FA取得するような選手は家族がいることが多いから、引っ越しの有無は大きいで
丸とか大竹は地元が関東だから引っ越しのデメリットが少ない、そして横浜は引っ越しなしで巨人移籍できる
215.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 01:30 ID:1U7DC54P0
-
>>210
そのくらい先発は取れないんだわなあ
216.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 01:50 ID:yvy.UPTr0
-
ひとつ言えるのは、ここ数年たかが一ファンなのにさもフロントの一員になったかのように振舞う香ばしいのが多すぎる
「コスパが…健全経営が…etc」とフロントごっこ、実際に使える補強費なんて機密情報は当然知らないくせに「金が厳しい(はず)から文句言うな、文句あるなら代替案出せ」って一ファンに強要してくる
本人はベイスターズを応援してるつもりだろうけど、DeNAのビジネスを応援してるようにしか見えないんだよな
そういう楽しみ方もあると思うけど、人に押し付けるのはどうかと思う
長文失礼
217.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 03:11 ID:s6J5COTm0
-
再建じゃなくて予算を毎年普通に使って結果的に有能な選手が残ってません
ってなってないのを祈る
218.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 06:48 ID:Ievxg7Eb0
-
>>213
そりゃ思わないんじゃなくて思えないだけやね
判断材料が少なすぎて
だからこそ使われる様になったらとか
別環境に行ったらどうなんだろう
ってことを考えるのさ
そういうもんやろ
219.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 08:16 ID:O0K8kl6O0
-
暗黒時代だわ。
220.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 08:34 ID:oJBcJ1ec0
-
>>188
今年の成績や自他チームの選手層と言うファクターも加わるから何とも言えない気も。
山田並に積めばアレだけど
221.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 08:35 ID:1U7DC54P0
-
>>218
だから与えられた機会で結果残してないから使われないだけだろ
使われないの勿体無いとか言ってるのがおかしいんだよ
関根ヲタほんまキモいから移籍してくれたらそれはそれでありがたいわ
222.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 10:40 ID:oiGZXNQm0
-
>>143
去年楯突いたから。
223.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 12:29 ID:oezNEQuF0
-
>>221
関根ヲタw
言うに事欠いてレッテル張りとは
本当に実力無い選手なら下で何年も連続して結果残せていないよ
じゃあ何故上で活躍出来ないのか
そんなに機会与えられずにすぐ下行くからじゃないの?
良い選手は畑で勝手に生えて来ないんだから育てないと
それが出来ないなら環境を変えるなりしないと選手の為にならんよ
224.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 14:08 ID:IeMfcs290
-
>>121
そう思うならあっちに行けばいい
ワイはそう思わんけど
225.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 14:30 ID:1U7DC54P0
-
>>223
つ.038
本人の実力だろアホンダラ
226.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 14:31 ID:1U7DC54P0
-
>>223
ちなみに迎祐一郎って知ってるか?
下で何年も結果出してる選手=力があると思ってるなら大間違いだぞ
227.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 14:32 ID:1U7DC54P0
-
>>223
上で機会与えればいつか打つと思ってるんならマジでキモいぞ関根ヲタ
228.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 14:34 ID:1U7DC54P0
-
>>223
ちなみに出してあげたほうが良いとか、放出したら活躍するかもについては否定してないぞ
関根にチャンスが与えられてないとか、関根で中日の投手取れるとか、ほざいているからアホだって話だぞすり替えるな
229.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 14:35 ID:1U7DC54P0
-
223が頭悪すぎるから連投しちゃったわ、
俺も同類のバカだわ、反省する
230.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 14:58 ID:sWdtleqW0
-
>>146
我慢の時は草、我慢の時ばっかやん
コメント欄で発狂してるのもブーメランやし
DeNAからすると盲目的に擁護してくれるいい金蔓やなw
231.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 15:23 ID:.XUgbzq10
-
>>216
別に押し付ける気はないが、TBSのどんぶり勘定での運営の結果選手も施設もノウハウも残せなかったクソ運営見てればシステマチックな今のほうがよほど健全としか思わんよね。球場もちゃんと子会社にしたし2軍施設も新設したからね。
たまにTBSのほうが選手取ってたから有能とか言う意見を見るけど、帰ってきた佐々木とか筆頭に金払って補弱してても多少人が変われば少し気分が発散されるとかただのギャンブル好きの思考なんだよな。
232.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 17:26 ID:oezNEQuF0
-
>>228
ここ4年上げられては守備固め
たまに代打の30打席未満
そして2020年は1打席も貰えていない
これでチャンス貰えていると言うのなら何も言わんがな
あと>36はワイじゃないぞ
こちらの意見は
環境変えた方のが、使われる様になれば良い成績残せるんじゃないの?
を下での成績を根拠に挙げただけ
君はそれをただ否定しているだけやん
最後以外で
233.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 18:00 ID:sWdtleqW0
-
>>231
>>216ではTBSのことなんて一言も出てないし健全経営の是非なんて話してないが
そういう一ファンのくせして経営者目線のコメントがくっせぇんだよってオブラートに言ってんの
234.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 20:30 ID:QRn9U7dW0
-
>>232
しつこいなあ、いい加減関根贔屓したくて頭悪すぎる発言してることを認めろよ
2017は筒香桑原梶谷と揃ってます
2018・2019は筒香神里ソトと揃ってます
2019は26打数1安打です。
二軍で打てようが一軍で結果残せない残念な選手はたくさんいます。
勿体無いとすら欠片もおもわねーわ
環境変わったら覚醒するかもしれないから自由契約にしてあげるならわかるわ
235.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月02日 22:46 ID:Ievxg7Eb0
-
>>234
使われてないんだから環境変えたほううが成績残せるんじゃない?って仮定の話をしているのだよ。初めから。
この記事ってトレードの話だからね
で、君もご存知の様に
枠開かないからなかなかチャンス与えられていないんですよ。
それに対して機会なんて与える必要も無いと真っ向から否定しているのが君の理論だよ
そして言い切ったあとに活躍する可能性を保険で入れている
理論ブレブレですね。
236.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月04日 08:17 ID:0nwB2qAZ0
-
外国人ありきのチームだからしゃーない
今年は諦めでもいいよ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。