1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:23:13.87 ID:lCdrCN52r
4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:23:58.39 ID:4jbPcdJp0
いつ第三の都市になったんや
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:24:01.48 ID:7Sil4Q/qr
これ相模大野とかまで見えてるやろ
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:24:09.96 ID:w6mWxIsY0
相模原って首都圏にあるから過小評価されがちだけど、そこそこの大都市なんだよな
18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:26:31.80 ID:vy/WRCLyF
>>6
町田のタッグパートナーとして第三試合くらいに出る格はある
町田のタッグパートナーとして第三試合くらいに出る格はある
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:26:57.27 ID:56dOoWsxp
>>6
なお緑区
なお緑区
68: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:36:49.87 ID:V9PFgjnl0
>>6
緑区水増しがね‥‥
緑区水増しがね‥‥
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:38:18.77 ID:7Sil4Q/qr
>>68
人口8万、広いだけの田舎だぞ
かさ増し要素なんてない
人口8万、広いだけの田舎だぞ
かさ増し要素なんてない
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:38:21.32 ID:DcvBC+GA0
>>6
市内にコアがないのに都市は名乗れんわ
市内にコアがないのに都市は名乗れんわ
7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:24:18.69 ID:vnQKhEQLM
相模大野定期
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:24:43.91 ID:j/Gtu54/0
相模大野駅見えてるの草
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:25:41.59 ID:iNSp5v7j0
マンションが迫って立ちすぎやろ
駅前の圧迫感やばそう
駅前の圧迫感やばそう
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:26:51.95 ID:WIZWkQWi0
九州だと大分レベルやな
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:29:57.26 ID:lCdrCN52r
>>19
大分って都会なんやな
大分って都会なんやな
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:28:43.05 ID:fjalmwycd
ぶっちゃけ上空写真って基本都会に見えるよな
なんもねえなって思ってた平塚とか上空写真だと東京に見えるもん
なんもねえなって思ってた平塚とか上空写真だと東京に見えるもん
32: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:28:51.05 ID:X6j28Zwh0
藤沢か厚木やろ
相模原なんて相模大野以外田舎やんけ
横浜みたいに「田舎もある」ではなくてほとんど田舎だぞ
相模原なんて相模大野以外田舎やんけ
横浜みたいに「田舎もある」ではなくてほとんど田舎だぞ
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:29:29.13 ID:KOejaN010
小田相模なんて別に栄えてないやろ
38: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:30:14.09 ID:ia53EyiL0
東京神奈川の西側って
都心への便の良さで序列決まってそう
都心への便の良さで序列決まってそう
41: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:31:17.90 ID:Vat7XCD70
東海大相模の生徒をここでよく見る
42: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:31:32.55 ID:78b2PtnG0
相模原駅に小田急が乗り入れるらしいけどオダサガはどうなっちゃうんや
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:32:44.25 ID:Ua1UpVk+D
>>42
多摩線が伸びたところでさしたる影響ないやろ
多摩線が伸びたところでさしたる影響ないやろ
58: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:34:33.59 ID:wRmdDUR2d
>>48
小田急線に相模原駅と小田急相模原駅が存在してしまうということや
小田急線に相模原駅と小田急相模原駅が存在してしまうということや
70: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:37:54.93 ID:Ua1UpVk+D
>>58
そういうことか
西大野か相模原座間とかにしよう
そういうことか
西大野か相模原座間とかにしよう
45: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:32:34.95 ID:6oS2Vx31p
第二と第三に差があるよね
50: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:33:25.86 ID:L744K1w90
相模原(JR)
小田急相模原
相模大野
橋本
こいつらの序列は?
小田急相模原
相模大野
橋本
こいつらの序列は?
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:39:17.29 ID:6ATuIHgI0
>>50
橋本
相模大野
相模原(JR)
小田急相模原
ワイの主観ではこれ
橋本
相模大野
相模原(JR)
小田急相模原
ワイの主観ではこれ
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:34:19.81 ID:zwNL30JP0
小田急相模原住んでたけどこんなんやっけ?
もっと田舎のイメージやわ
もっと田舎のイメージやわ
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:34:11.85 ID:EybPVD870
小田急相模原の周辺写真とか8割座間市の風景やろ
69: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:37:01.97 ID:DcvBC+GA0
相模原の中心は町田やろ
77: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:39:22.73 ID:L744K1w90
>>69
結局これ
だから相模原は微妙
結局これ
だから相模原は微妙
47: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:32:35.52 ID:y2j0b5/Q0
町田との境目わかりづらいねん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613960593/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年02月26日 01:00:54ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 01:35 ID:LRS314nm0
-
お。地元。
サウザンロードにあるティモって言う
小さい洋食屋は俺のお気に入り。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 01:49 ID:es.4bc.q0
-
オダサガは桃色のサロンが多いイメージある。ちなみに東海大相模の最寄りはここやで
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 01:52 ID:5xsViL5L0
-
相模原(JR) 29,160人/日
小田急相模原 28,943人/日
相模大野 64,660人/日
橋本 65,328人/日(JR) + 48,115人/日 (京王) =113,443人/日
町田 110,899人/日(JR) + 147,737人/日 (小田急) = 258,636 人/日
やっぱ町田が相模原の中心だわ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 01:55 ID:VD.OJ6RG0
-
旧相模原市域
人口60万
面積99平方km
中心地がなくともこれを超える地方都市なんてそうはない
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 02:20 ID:nfGNQ.O.0
-
小田急相模原は住みやすくて良かったわ
昔ながらの正しい八百屋と魚屋、量り売りしてくれる正しい肉屋はここで初めて見た
場末のスナックから聞こえるド下手くそなカラオケと酔っ払いの喧嘩もええ思い出
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 02:26 ID:1zVRI7590
-
多摩丘陵で県境引き直して町田を併合してほしい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 02:52 ID:Ky.Urgpe0
-
中の人は自虐する
外の人は知名度・印象薄くて叩く
負けてる都市の人は嫉妬して上記の叩きに加わる
ポジション的に全方位から悪く言われがち
けど曇りなき目で公平に、数字も加味して見たら文句ない大都市やろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 05:26 ID:GPAJfu8c0
-
>>7
「全方位」(ネット内)
ネットの外では「叩く」とか無いんだよ
嫉妬も無い…というか、そもそも嫉妬されるほど今の発展が知られてない
いま相模原に必要なのは近隣住民以外が未だ持つ昔のイメージの刷新
合併して政令指定都市になるよりも、むしろこっちの方が大事だよ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 05:31 ID:a80zskrG0
-
シビックプライド全国最下位の都市だしなぁ…。
>>7
知名度がなくて叩くっていうよりも
・東京・横浜・川崎・町田っていう比較対象が近くにある
・新宿から30分以上かかる(他地方の感覚からしたら通勤範囲としては遠い)
・核となる歴史や文化や観光地や商業地や産業がない
っていう複合的な結果かと。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 07:19 ID:E0xKIAxx0
-
町田あげるから箱根ちょーだい
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 07:43 ID:e44rGWTL0
-
わいのオトンとオカンの職場があって住んでた所。
なお、わいが産まれた時は地方転勤後…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 07:52 ID:.T4LlqWc0
-
・菅野
・原辰徳
・近藤一樹
・塩見
・左澤優
・小田嶋正邦
結構有名どころ出てる
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 09:02 ID:taCpn.h30
-
画角が広いw
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 09:05 ID:j26.oool0
-
神奈川って人口アホみたいに多いのにGDPで大阪どころか、愛知にすら抜かれてるの草
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 10:11 ID:LLxQaX8Q0
-
>>14
抜かれてるんじゃなくて元から少ない
大阪が愛知に抜かれた
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 10:25 ID:TfBPnIL10
-
普通に大阪や福岡超えてるな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 11:11 ID:gtLCpqC60
-
元々軍都として開発されてるから拠点が分散してるんだよ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 12:01 ID:9to7elc20
-
>>14
ベッドタウンだから
都会だとか経済の中心として語る対象ではない
比較対象は本来埼玉、千葉や兵庫、岐阜とかのベッドタウン
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 12:14 ID:9W1FkIE20
-
ワイ岐阜県民。岐阜市レベルですね(´・ω・`)
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 12:58 ID:csA.XzZ10
-
相模原と千葉は100万人以下のインチキ政令指定都市
さいたまは規模は大きいけど合併都市だからインチキ政令指定都市。
川崎は横浜と東京の小判鮫
横浜がNo. 1政令指定都市
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 13:02 ID:5aqSp2IZ0
-
>>19
おまえんとこは寂れきった柳ヶ瀬商店街をまず何とかしろ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 13:06 ID:xhtsm5WB0
-
米軍の飛行機がクッソうるさいのと道が狭いこと以外はいいとこだったぞ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 14:13 ID:a80zskrG0
-
相模原で道が狭いとか言ってたら他行ったら発狂すると思う
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 15:03 ID:kjtjpqIK0
-
>>18
だな。大阪や愛知は各都市圏の中心地だから関東での比較対象は東京じゃないと。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 19:24 ID:B6lnfjmz0
-
浜松くらいちゃうか?
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 22:25 ID:LLxQaX8Q0
-
>>24
?
だから神奈川自体は東京のコバンザメといいたいの?
そんなの誰でも知っている
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月26日 23:30 ID:6GzkFuOe0
-
>>5
徒歩ならな
車は地獄
電車も小田急の乗り換えがクソだからストレス
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 03:06 ID:7QbeIJVg0
-
>>10
噴火したら一発アウトだけどいるん?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 03:07 ID:7QbeIJVg0
-
>>20
おまえ泉区民にそれ言えんの?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 03:08 ID:7QbeIJVg0
-
>>22
今は米軍戦闘機は岩国に行ったから静かになったよ
海自機が訓練しとるけど米軍機になれとると心地よいくらいや
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 02:34 ID:oZYP7keK0
-
>>2
ピンク系の店は、ほぼ壊滅状態だ。
ミスドの入っていた駅前のビルも先月更地になった。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年03月07日 22:36 ID:RY3e2QyL0
-
中央林間ワイ高みの見物
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。