1: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 00:57:30.60 ID:wdQBdVpA0
これでよく170勝できたな

3: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 00:58:01.59 ID:H5LMPv5G0
うそでしょ・・・
2: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 00:57:50.04 ID:+IXGxC31a
横浜以外ならもっと勝てたのでは?
5: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 00:59:18.52 ID:H5LMPv5G0
年間15勝もしたことなかったんか
9: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:01:40.97 ID:7II3VrBD0
(40) 9勝13敗 175.2イニング 防御率3.94
7: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:00:06.44 ID:pXMUfj30d
ほとんどが阪神から稼いだ水増しみたいな勝利数
8: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:00:58.27 ID:5+sHIMWU0
>>7
今いたら優勝待ったなし
今いたら優勝待ったなし
6: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 00:59:55.50 ID:0JOF5Ba1p
負け運とかいうレベルじゃないしな
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年01月24日 17:00:21ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:02 ID:8XoNjdPO0
-
勝利数は味方次第なところあるからな
セイバーでみると山本昌以上とかいう数字叩き出すから勝利数で印象変えたくないな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:04 ID:1s3O0p.I0
-
180敗は勲章やね。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:06 ID:WIserGWQ0
-
元々別の球団に入ってたり、あるいは途中でFAしてれば通算成績は良くなってたかもしれないが、今ほどの人気や人望は無かっただろうね。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:13 ID:H5ou1r.g0
-
普通ならもっと勝てるだろうと分かってるそれでも横浜に残ってくれた番長はいつまでも偉人や
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:13 ID:ZnMJ7hyq0
-
そして番長を超える13勝以上を達成したのが21世紀では今永しかいないという事実
阪神キラーだった番長がローテ張れなくなったあたりから阪神に勝てなくなったんだよな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:14 ID:Zj.2snkA0
-
今年50勝ぐらいはできるだろうしどうでもいい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:16 ID:mzBDuReE0
-
2005年はもっと勝ち星ついてても良かったやろ。当時は見てなかったからよく知らんけど、なんで12勝なんや。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:16 ID:16t5X4wE0
-
ちょいと前の西武の山賊打線の頃に三浦がいたら余裕で20勝ないし最多勝とれたろうな・・・クソ防御率の多和田がとれるぐらいだったから
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:16 ID:.WmuYoVI0
-
三浦が一番すごいのは通算イニング数や
なんjイニング数の評価がやけに低いけど
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:26 ID:m.x3jbhu0
-
>>9
暗黒焼け野原過ぎて
他球団なら替えられるバテバテの三浦大輔>>>>その他
で投げるしかないところもあったからやない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:31 ID:kkM0GvTy0
-
>>5
21世紀どころか平成以降まで広げたとしても
野村・川村・アレ様・盛田しかおらんのやで・・・
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:32 ID:kkM0GvTy0
-
>>7
単純に援護がなかった
黒田と投げ合って12回0-0で引き分けとか頭おかしなるで
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:33 ID:RB7XRQQx0
-
>>3
横浜だから成績が悪い年があってもローテに入れ続けられたって面もあるから結局どっちもどっちよ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:34 ID:loKGzrus0
-
本スレ>>7さぁ
暗黒ベイスに勝ち稼がれて悔しくないの?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:36 ID:kFrCcjsG0
-
>>8
多和田は派手に燃えるから防御率ああなっただけで普通に好投するぞ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:40 ID:QFzXjuUN0
-
三浦は横浜が強い時期からいたし
ワイはまあこんなもんやろって評価や
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:45 ID:3a.FD27.0
-
キャリア前半は毎年肝機能障害でどこかで消えてたしな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:47 ID:cS8srs6F0
-
ラミレスが阪神にだけ負けまくったのを三浦監督が中和してくれそう
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:51 ID:ciBL1fXd0
-
生涯かけて横浜の借金を増やし続けた戦犯
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:53 ID:ciBL1fXd0
-
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:55 ID:ciBL1fXd0
-
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:55 ID:ybpwiAAh0
-
>>19
番長いなかったらベイスターズの通算借金100以上増えてそう
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 17:56 ID:ciBL1fXd0
-
>>7
援護貰ってもすぐ吐き出してた
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:05 ID:0F6pKQ3p0
-
>>9
むしろ見てる方だろ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:05 ID:PEqQRnFq0
-
>>23
2点台中盤じゃ吐き出したうちに入らんやろ、アホやろお前
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:11 ID:7hYJczGY0
-
ヤクルトの石川もそうだけど、なかなか代わる投手がいなかった、野村のほうが勝ってるイメージだけど意外に短命だった
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:17 ID:o2AC9YXL0
-
>>14
言うてもこの年3位やぞ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:23 ID:T02XbW.K0
-
三浦大輔(172勝) 通算WAR 64.4
東尾_修(251勝) 通算WAR 64.0
平松政次(201勝) 通算WAR 62.0
松岡_弘(191勝) 通算WAR 59.6
工藤公康(224勝) 通算WAR 59.5
斎藤雅樹(180勝) 通算WAR 58.1
山本_昌(219勝) 通算WAR 56.5
北別府学(213勝) 通算WAR 50.2
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:27 ID:3TZaWLIw0
-
二桁勝利も7回のみ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:35 ID:oXF5PPXL0
-
>>13
ローテ定着後だと統一球前年と最後に1,2年以外は三浦をローテから弾き飛ばせる球団なんてない
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:36 ID:sSIJXSZh0
-
この話題何年前から何回やってるんだよ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:39 ID:G03AJSpt0
-
>>14
むしろ阪神キラーがいるのに何で毎年のように負け越していたのか、
意味不明だったよ
優勝前年の97年なんて暗黒時代真っ只中の阪神にボロ負けしたからな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:42 ID:RB7XRQQx0
-
>>25
2点台中盤って毎試合2失点でやってるわけじゃないぞ?
今でもいるだろ両好投手がぶつかって締まった試合展開の大事な場面で打たれて結果的に勝ち数が伸びないタイプ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 18:55 ID:T9odcroa0
-
開幕戦7戦全敗っていうのが実力でしょ。本来2番手3番手の投手。本人も『他のチームならとっくに首になってる』と言ってる。
強いチームの巨人3本柱や西口や星野伸之あたりも誰も200勝してないから、強いチームにいたらとは思わない。だが優勝出来ただけ平松や遠藤や斎藤明夫よりは幸せだ。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 19:47 ID:OHlCP8GS0
-
キャリアハイなのにオールスターまでに4勝くらいしかできなかったので
選出されなかった覚え
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 19:48 ID:OHlCP8GS0
-
阪神にも湯舟という横浜キラーが居たと聞いたことあるぞ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 20:06 ID:7hYJczGY0
-
高卒投手として今なら近い位置にいるのが京山だと思う、昨年内容が良くなってきたから、
三浦さんと同じような、ローテを長く守れるようなピッチャーになって欲しい
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 20:16 ID:VME3sNmH0
-
xfipを併記する法律を作ろうぜ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 20:23 ID:T02XbW.K0
-
2005年三浦大輔全登板
04/01 ● 8.0回 失点4(自責4) 完投負け (0-1 4.50)
04/08 - 8.0回 失点2(自責1) HQSも勝ち負け付かず (0-1 2.81)
04/15 - 9.0回 失点0(自責0) HQSも勝ち負け付かず (0-1 1.80)
04/22 ◯ 9.0回 失点1(自責1) 今季初完投初勝利 (1-1 1.59)
04/29 ● 3.0回 失点6(自責6) KO敗戦 (1-2 2.92)
月間成績 5登板2完投 1勝2敗 37.0回 防御率2.92
05/06 - 8.0回 失点1(自責1) HQSも勝ち負け付かず (1-2 2.60)
05/13 ◯ 9.0回 失点1(自責1) 完投勝利 (2-2 2.33)
05/20 ● 7.0回 失点3(自責3) QSも敗戦 (2-3 2.51)
05/27 ● 4.0回 失点7(自責5) KO敗戦 (2-4 3.05)
月間成績 4登板1完投 1勝2敗 28.0回 防御率3.21
06/03 ● 7.0回 失点6(自責5) 敗戦 (2-5 3.38)
06/09 ◯ 7.0回 失点2(自責2) HQSで勝利 (3-5 3.30)
06/16 ● 8.0回 失点2(自責2) 完投負け (3-6 3.21)
06/25 ● 7.0回 失点5(自責2) HQSも敗戦 (3-7 3.16)
月間成績 4登板1完投 1勝3敗 29.0回 防御率3.41
前半戦成績 13登板4完投 QS9(HQS8) 3勝7敗 94.0回 防御率3.16
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 20:24 ID:T02XbW.K0
-
07/02 - 6.1回 失点4(自責4) 勝ち負け付かず (3-7 3.32)
07/13 ◯ 9.0回 失点0(自責0) 完封勝利 (4-7 3.05)
07/19 - 9.0回 失点1(自責1) HQSも勝ち負け付かず (4-7 2.89)
07/27 - 9.0回 失点2(自責2) HQSも勝ち負け付かず (4-7 2.83)
月間成績 4登板1完投 1勝0敗 33.1回 防御率1.89
08/03 ◯ 8.0回 失点1(自責1) HQSで勝利 (5-7 2.73)
08/10 ◯ 8.0回 失点3(自責3) QSで勝利 (6-7 2.76)
08/16 - 8.0回 失点1(自責1) HQSも勝ち負け付かず (6-7 2.68)
08/23 ◯ 6.1回 失点1(自責1) 完投(7回コールド)勝利 (7-7 2.63)
08/28 ● 8.0回 失点3(自責2) 完投負け (7-8 2.61)
月間成績 5登板2完投 3勝1敗 38.1回 防御率1.88
09/08 ◯ 9.0回 失点1(自責1) 完投勝利 (8-8 2.52)
09/14 ◯ 8.0回 失点2(自責2) HQSで勝利 (9-8 2.51)
09/20 ◯ 9.0回 失点0(自責0) 完封勝利 (10-8 2.39)
09/27 ● 8.0回 失点5(自責5) 敗戦 (10-9 2.52)
月間成績 4登板2完投 3勝1敗 34.0回 防御率2.12
10/04 ◯ 6.0回 失点2(自責2) QSで勝利 (11-9 2.54)
10/12 ◯ 9.0回 失点2(自責2) 完投勝利 (12-9 2.52)
月間成績 2登板1完投 2勝0敗 15.0回 防御率2.40
後半戦成績 15登板6完投 QS13(HQS10) 9勝2敗 120.2回 防御率2.01
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 20:31 ID:T02XbW.K0
-
HQSした時に普通に勝ててたら18勝してたシーズンということでした
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 21:12 ID:a.92.Ixj0
-
他所の球団なら神格化されてなかったとか言われるけど、これだけの成績残したうえで超絶人格者だから絶対神格化されるわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 21:28 ID:ow8FcpWY0
-
>>41
9回投げて勝ちはおろか、責任投手にもならんのは不憫だわな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月24日 23:16 ID:NB6Jjwy50
-
息が長いのと晩年でも勝ち星あったのが良かったんな?
どんだけいい投手でも投げられなけりゃいないのと同じやもんな
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 08:44 ID:Ku84Q1yl0
-
>>8
多和田はDeで言う濱口タイプやぞ、100か0みたいな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 08:45 ID:Ku84Q1yl0
-
>>19
この手の鬼畜コメントほんま草
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 10:11 ID:qpDpbcpI0
-
番長の場合2段モーション禁止がなかったらもっとやれたのかなー
なんてのは思ってしまう
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 10:23 ID:3E35Hf390
-
>>13
いや、横浜だぞ?そういうレベル越えてるやろ。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 11:10 ID:eLDV5MUm0
-
今入団してたら2043年くらいまでやって210勝とかするんかな。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 12:49 ID:2Glbw7Qa0
-
>>30
それは出番があったからの結果論であって
強いチームだと若手時代に出番がなかったかもしれないから、下手したら100勝すら危うい場合もある。
結局は別のチームだったらどうとかは妄想の範囲を出ない話よ。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 12:52 ID:2Glbw7Qa0
-
>>16
なんかさもずっと暗黒でローテ貼り続けて弱いせいで200勝届かなかった!!
番長可愛そう!!
って風潮あるの謎だよな。
キャリア前半は鉄壁内野陣にマシンガン打線の援護なわけだから、球団史で見れば恵まれた時代にいたよな。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 13:01 ID:2Glbw7Qa0
-
>>8
マシンガン打線で200勝出来なかったのに??
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月25日 13:02 ID:2Glbw7Qa0
-
>>52
20の間違いや
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月26日 23:52 ID:IWgX2xF80
-
ワイは01年三浦大輔好き
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。