桑原将志、乙坂智(10年目)
2: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:34:09.55 ID:SBvm4iyL0
嫌がらせドラフト地味に凄くて草
3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:34:16.83 ID:b3HsoU4I0
草
8: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:35:00.06 ID:DQNJvvZZa
嫌がらせじゃないんだ(*^◯^*)

18: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:36:58.42 ID:BJykAvZI0
なお投手
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:35:38.33 ID:18ZSfS2n0
高城もおるからセーフ
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:35:30.34 ID:nN5s9ijG0
桑原で横浜のセンターは決まりや そう思ってた時期もあったな
13: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:36:01.25 ID:Q4yP5lbI0
TBS野手もうおらんのかよ
21: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:37:34.59 ID:VcjHCYYE0
>>13
投手も支配下やと国吉だけちゃうか
タナケンが復活してくれたらええけど
投手も支配下やと国吉だけちゃうか
タナケンが復活してくれたらええけど
15: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:36:15.30 ID:JeXzJ6Je0
乙坂最古参は草
16: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:36:27.78 ID:R74lndym0
巨人→坂本、亀井
阪神→?
広島→?
中日→大島、平田
ヤク→青木って通算10年おるか?
横浜に限らずどこもそんなもんちゃう
阪神→?
広島→?
中日→大島、平田
ヤク→青木って通算10年おるか?
横浜に限らずどこもそんなもんちゃう
28: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:38:52.70 ID:hOwICaAI0
>>16
山田はちょうど10年おるんちゃうか
山田はちょうど10年おるんちゃうか
29: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:39:02.78 ID:06rZrwmj0
>>16
阪神は俊介と原口ともう一人ぐらいいそう
阪神は俊介と原口ともう一人ぐらいいそう
36: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:40:16.36 ID:yOKhFlDq0
>>29
中谷も多分超えてる
中谷も多分超えてる
44: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:41:32.68 ID:GRzgGGrUr
>>16
中日は堂上福田もはいるな
中日は堂上福田もはいるな
70: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:46:31.35 ID:apC9rOaX0
>>16
広島
白濱を筆頭に會澤、安部、堂林、松山とおるぞ
広島
白濱を筆頭に會澤、安部、堂林、松山とおるぞ
19: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:37:11.21 ID:nN5s9ijG0
プロで10年以上やれるって本当に限られた選手だけだよなぁ
たまになんでこいつがってのもおるけど
たまになんでこいつがってのもおるけど
20: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:37:21.76 ID:N/jEnXYA0
嫌がらせドラフトの野手ってこの2人+高城って考えると、大外れまではいかないよな
23: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:37:48.25 ID:Q4yP5lbI0
>>20
飛雄馬さん...
飛雄馬さん...
22: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:37:34.82 ID:Q4yP5lbI0
宮崎はまだ10年目ちゃうのか
24: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:38:01.71 ID:q9QnhNU30
TBS戦士もしかして全滅したの
34: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:39:42.18 ID:dS9s1DF50
>>24
投手なら国吉おる
投手なら国吉おる
35: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:39:57.06 ID:Veg3vV430
>>24
国吉と育成にタナケン
国吉と育成にタナケン
30: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:39:13.78 ID:25S958r8p
>>24
野手は石川梶谷で最後やったで
野手は石川梶谷で最後やったで
95: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:50:41.39 ID:/ZibVS1kM
>>30
そういう意味ではDeNAの新たな門出やな
ほんま今年楽しみだわ
そういう意味ではDeNAの新たな門出やな
ほんま今年楽しみだわ
38: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:40:33.39 ID:kRjYarp+M
巨人もヤバいからセーフ
野手在籍年数トップ3が
亀井 坂本 立岡やぞ
野手在籍年数トップ3が
亀井 坂本 立岡やぞ
42: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:41:19.96 ID:l3aafRVcd
>>38
坂本がもうそんな歳をとったのかとビックリするわ
坂本がもうそんな歳をとったのかとビックリするわ
43: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:41:23.09 ID:p7mN28+sa
桑原ってせいぜい若手中堅ぐらいのイメージだったわ野手最長か
50: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:42:48.87 ID:p7mN28+sa
TBS勢の整理が終わって
若手偏重のDeNA方針の悪い所がみえてくるのはここからよね
若手偏重のDeNA方針の悪い所がみえてくるのはここからよね
54: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:43:50.73 ID:fRd6cHVk0
桑原はかなり期待しとったんやがな…
97: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:51:00.42 ID:BZHaFQ6Qd
乙坂ってもう10年もおるん?
うそやん
うそやん
106: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:51:42.65 ID:uW+0zUcwp
ちなみに来年で関根も10年や
93: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:50:32.99 ID:XkRJQ3oO0
宮崎とか15年くらいやってる風格やけど
98: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:51:01.18 ID:fRd6cHVk0
>>93
畠山みたいなもんや
畠山みたいなもんや
99: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:51:03.49 ID:GrVYC2290
>>93
地味に大卒社会人だからな
地味に大卒社会人だからな
91: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:50:24.82 ID:dSV+1Bel0
桑原はソトオースティン来る前にアピールせえや
94: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:50:34.64 ID:fRd6cHVk0
桑原がまた主力になれる位になったら今度こそユニ買うわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611308031/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年01月22日 21:30:08ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 21:44 ID:810FcZO90
-
10年と言わず20年活躍してくれる選手達出て来てくれて良いぞ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 21:50 ID:cM.dNDDf0
-
野手ではTBS戦士
投手では昭和生まれが誰もいない状態になったからな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 21:50 ID:6s6kjv.b0
-
他球団で挙げられてる選手と比べると格落ち感半端ねえな…
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 21:59 ID:6s6kjv.b0
-
>>2
中堅からベテランに頼らなくてもよくなった上で若返ったのならまだ良かったけどね
思いっきりチームの主力張ってた選手が若手の台頭を待たずしていなくなった結果だからあまりいいことではないな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 22:04 ID:Fbke4xvY0
-
まともに活躍し続けたらFA宣言かポスティングして10年持たず離れちゃうからなあ・・・
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 22:20 ID:Ad2Pu6oO0
-
まだ大洋戦士がいるから
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 22:40 ID:PUNrC7kJ0
-
確かに立岡で3番目なのはやベーな生え抜きでもないし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 23:06 ID:KID3AxrB0
-
ばんてふ「今ここにいる人達のうち半分は5年後にいなくなっています」
プロの世界ってこの通りなんよな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 23:10 ID:miLdHYxC0
-
大洋〜DeNAまで在籍してた三浦なんてバケモンやん。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 23:12 ID:aTi3c9wx0
-
>>5
なんでや!梶谷14年もいたやんけ!
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 23:16 ID:jC1PVwC50
-
石川が生え抜き最年長最古参になった時もかなり衝撃あったけどすぐに慣れたし国吉や桑原とかもベテランの風格出てくるんじゃないか
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 23:49 ID:RNjMtc530
-
>>11
風格はいいからベテランの結果出して(懇願)
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月23日 00:18 ID:T9175RGr0
-
年数もなんだけどそれよりも通算で一軍の出場試合数500を超えてるのが宮崎・倉本・桑原だけなのも驚く
去年までいた選手加えると梶谷と石川も入るが
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月23日 00:35 ID:RpvcG2m70
-
いわゆる嫌がらせドラフトも一時は再評価されたけど
2年半くらいレギュラー張った桑原が最高傑作で
それ以外にレギュラー定着した選手がいないって考えたら
まあ最悪ではないにせよ成功したドラフトではなかったな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月23日 01:10 ID:z9AAxYkF0
-
梶谷が対戦したい投手にタナケンを挙げてて泣いた
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月23日 01:42 ID:J6L5Iq.L0
-
戸柱が40年くらいおるやろ?
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月23日 09:52 ID:lR488k4R0
-
>>15
報知の記事か。改めて見てみた
なんだかんだで繋がり強そうやな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。