今年は建て直しの年であるということ
順位は気にしたらいかん
順位は気にしたらいかん
5: 風吹けば名無し 21/01/21(木)08:42:47 ID:pmz
何年も立て直してんねんコラ?
6: 風吹けば名無し 21/01/21(木)08:43:08 ID:Naj
ばんてふのリーゼントがしおしおにならんか心配やわ
8: 風吹けば名無し 21/01/21(木)08:46:52 ID:Naj
今年細川が佐野並みに覚醒するってやっと気づいたか
10: 風吹けば名無し 21/01/21(木)09:01:26 ID:bJH
いうて元から長期政権の予定ではあるんよな
今年は育成の年にするのはアリか
今年は育成の年にするのはアリか
11: 風吹けば名無し 21/01/21(木)09:06:02 ID:yrf
今永東いないしな
今年大貫平良三嶋石田壊さないように頑張れとしか
今年大貫平良三嶋石田壊さないように頑張れとしか
13: 風吹けば名無し 21/01/21(木)09:12:48 ID:Naj
一塁ソト→佐野
左翼佐野→細川
中堅梶谷→神里
右翼オースティン→楠本
でなんとかなるやろ
左翼佐野→細川
中堅梶谷→神里
右翼オースティン→楠本
でなんとかなるやろ
12: 風吹けば名無し 21/01/21(木)09:06:19 ID:rSi
ワンチャンAクラス狙って
だめそうなら若手ポジポジに切り替えてけ
だめそうなら若手ポジポジに切り替えてけ
14: 風吹けば名無し 21/01/21(木)09:21:06 ID:b1l
(ヽ*´◯`*)また3位からの日本シリーズ出場なんだ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611186032/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年01月21日 09:59:46ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:12 ID:iSGEjBPf0
-
FA流出も外国人が来れないのもある程度納得したけど、「若手はチャンス」とか「うちは育てていくチーム」とかは反吐が出るほど聞き苦しいからもう黙っててほしいわ
本当に強いチームは誰も流出しないまま若手が育って勝ち続けるんだよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:16 ID:.8zA1OuJ0
-
10年目の節目は最悪のシーズンになりそうや😭
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:16 ID:12DzfUoT0
-
若手はチャンスってのはただの事実やん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:20 ID:1XnCt8ie0
-
立て直しのシーズンとか舐めた事言ってると数年は沈むぞ中日の事もう忘れたんか
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:21 ID:eClk8DRo0
-
ネガってもしゃーないからポジれるとこだけ見ていけ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:24 ID:rtGwElOo0
-
若手はチャンスっていうけど
先発なんていくらでもチャンスあったのに
蓋開けたらただの学徒動員で5回投げられたら上出来レベルだったしなぁ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:24 ID:jLSmUsxy0
-
>>1
まだ梶谷と井納のこと根に持ってるんか?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:25 ID:TxL6qlgl0
-
建て直しはいいけど順位争いできる位置には踏みとどまってくれよな
最下位独走とか絶対アカンで
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:26 ID:2ds4wpha0
-
いや、ここのファンは今年は優勝って力説してたで
監督も生え抜きの番長で、コスパの悪い外人は放出して、優勝しに行くフロントに期待してたのを覚えてる
優勝する気ないのかって思ってた俺もそれを見て優勝間違いなし!って思うことにした
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:26 ID:NI.Cj1mr0
-
今の動き的には批判は出て然るべきだけど、文句ばっか言いながら見るよりかは断然ポジれる部分をポジってたほうがいいと思ってるしそうしてる
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:27 ID:o3hlcsSV0
-
毎年毎年何か理由つけて立て直しのシーズンだの勝負の年はまだ先だの言ってんな
今年のオフは特に酷いが
5年後にも「今年は5年後を見据えた立て直しのシーズン」って言ってそう
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:28 ID:s76oKPxY0
-
佐野とか宮﨑みたいな打撃覚醒枠は定期的に出るけど
いい加減守備(特に内野)で大きなプラスになる選手が出てきて欲しいわ
日シリまで行ったのも奇跡的に守備が良かった年だし、守備良くなきゃ優勝なんて夢のまた夢
去年の大倉柴はまあ及第点だったが全員もうワンランク上を目指して欲しいわ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:29 ID:MDLCami60
-
>>1
巨人のお膝元で札束バトルに勝ち目がない以上はそういう方針を取るしかないんだろうけどさ
チャンス与えた若手が育って出てってを繰り返していつ腰据えて戦うの?って思う
似たような方針の日ハムの優勝期はダルや大谷の超大物を掘り当てたし、そういった選手がいない今は落ちぶれ始めている
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:34 ID:SVhQRird0
-
勝ち進めそうなら嬉しい、厳しそうなら改革の年と受け入れる
これじゃダメなん?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:35 ID:w7HqA3XT0
-
ワイ悟り系ベイスターズファン、野球の試合やってくれるだけで幸せだと感じる。
勝ち負けやら順位やらは野球がやれてこそだし、野球の試合があるのは当たり前じゃないって気付かされた。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:35 ID:SVhQRird0
-
>>12
桑原がフルで出て宮﨑がまだ動けてロペスもキレキレだったわな…
倉本?腰痛なのにフルイニとかヤベー状態だからしゃーない
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:38 ID:SVhQRird0
-
オースティンもソトも使えない場合ファーストって誰置くのが賢いんやろなあ
素直にファースト控えの中井
宮﨑をファーストにしてサードを争わせる
佐野をファーストにしてレフトを争わせる
オースティンいないとこのライトはとりあえず細川でええんやろうけど
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:39 ID:tmPT6Fuy0
-
>>13
今のドラフト戦略のままやとダルみたいな大物掘り当てるのはめちゃくちゃ難しいやろうな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:41 ID:rtGwElOo0
-
>>12
センターラインの打撃力がここ数年優勝しているチームに比べて数段落ちるからね
そのせいで走塁も弱い
なんとか1人ぐらい3割か20本ぐらいやってくれないかなぁ…
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:43 ID:UdOAVMg30
-
>>14
ええで。
やる前から建て直しだの育成の年だの予防線貼りまくる方がファンとしてはダサい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:43 ID:Lfti.BnI0
-
3位狙いでいいぞ 異論は認める
メンツ見たらとても優勝できるとは思えない
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:45 ID:AFDZZ3zp0
-
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:46 ID:0iEeayWs0
-
>>17
中井かなぁ…
いつまで合流が遅れるか分からないけど宮崎や佐野にやらせてサードレフトに入った選手がいい動きしてたとして、いざ合流してきたら「じゃあ退け」だとなんかなぁ…って思っちゃうかも。
2人とも代わりがいいから控えで。って訳にもいかない選手だし。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:47 ID:s76oKPxY0
-
※13
Deハム兼任としてはまさに現状のハムが3年後のDeの未来ではないかと危惧しているわ
内野守備は悪いしコア以外のバッターは全然打てないし、コアも守備込みの貢献はそれ程高くない
他球団も育成に力入れて差が付きにくくなってきた今、やり方を見直すべきじゃないかとは思うわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:50 ID:NI.Cj1mr0
-
>>22
こんな時期に身売りとか球団無くす気マンマンじゃねえか
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:50 ID:1Ct0Hh4u0
-
案外こういう再建シーズンでかなり健闘する。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:54 ID:E.cFuMOi0
-
少なくとも資金面じゃハマスタ買収とウィング増設に金使って
金満補強するような金がないからな
コーチ人事も評判の人が呼べるとか人脈があるとかじゃないし
ベテランは出て行っちゃうし
まだまだワンチャン狙うしかできないレベルのチームだよ
金回りとコーチ人事がよくならない限りは
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:55 ID:eXBwUuYJ0
-
現DeNAフロントの動きを見てると戦力なくて再建の年とかじゃなくてこれがデフォルト
Aに入れたらラッキー、優勝できたら奇跡ぐらいの気持ちで応援しないとストレス溜まるだけよ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:56 ID:s76oKPxY0
-
※14
勿論ワイも試合始まれば純粋にそうやって応援するしポジ要素を積極的に探しにいくよ
でもオフシーズンはどうしてもデータ寄りの目線になるから、感情論とか無理矢理なポジとかを抜きにするとどうしても梶谷井納流出や今永東不在という状況でポジティブに考えるは厳しいわ
予防線だなんだ言われるが、巨人や阪神辺りのファンが言うならともかく、ネガるな無理矢理ポジれと言われても困る
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:56 ID:puP.hMCD0
-
>>25
リーグで一つだけ優勝する気のない球団が居ても邪魔でしかないんだわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 10:58 ID:rTfvDbj00
-
そりゃそうでしょ
コロナで大変だし大らかに見るよ
我慢できない人は多いだろうから番長は大変やろな…
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:03 ID:E.cFuMOi0
-
>>30
同意しない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:04 ID:aMERpjMQ0
-
>>19
走力あって3割20本計算できるセンターの梶谷が抜けたというね
井納さんがベイスターズは盗塁が云々言ってたけど、一緒に巨人行った片割が1番の原因やわ...
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:08 ID:gphaNOyh0
-
>>31
コロナで大変なのは12球団全部だけど、その中でも特に酷いからなあ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:11 ID:RkjNNl9D0
-
>>29
一々ネガりに来なければ良くない?
悪口で盛り上がるのは一部の人間だけやで
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:12 ID:eT.hBjFx0
-
オレはポジッてるぜ〜。野球が観たいんじゃ〜。
なおオリンピックはどうでも良い模様…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:14 ID:aMERpjMQ0
-
>>23
パワプロ脳的には佐野宮崎を一塁に回すのが得策だとは思うけど、そうなると戻すとき厄介なんだよね
ポジションチェンジはせずに空いたところに誰か入れる形が外人合流後も考えたときは1番だろうな
ファーストは下でいとゆ・山下辺りもやってたはずだからその辺で回すのもありかと
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:16 ID:rTfvDbj00
-
>>34
梶谷流出に関しては中畑を監督にしてしまった時点で無理やしなあ
本当の後輩になれましたなんて言うくらいだし…
外国人に関しても分からないこと多すぎてな
ワイは色々仕方ないわって思ってる
まあ気に入らないなら叩けばええわ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:16 ID:gphaNOyh0
-
>>13
まあうちは優勝できないハムって言われてるしな
5割になるのは驚くほど早かったけどそこからの停滞も驚くほど長いな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:21 ID:3un.O.jC0
-
>>9
馬鹿かな
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:22 ID:BSsb7nJS0
-
>>18
これなんだよな
今のある程度纏まった選手を取るドラフトだと、3,4位は狙えるけど優勝は出来ない。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:22 ID:ZKviB7930
-
ソトとオースティンが残留したんだから悲観する要素なくない?
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:25 ID:i9MO5BQl0
-
>>41
森を取ったのはそういう殻を突き破るための博打だと思うよ
最近の傾向を見るに投手でこのタイプの博打をする必要性は薄いからダルよりは山田や坂本を狙いに行った方がいい
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:27 ID:gphaNOyh0
-
>>38
中畑がいなくても出ていったと思うけどね。世話をしてもらったのかもしれんけど、いなかったら別の人が世話しただけやろうし
助っ人は開幕までに来てて100%の状態に仕上げられてればいいけどまあ無理だろうな。使える施設もそうだし新助っ人はぶっつけで日本とチームに馴染まなきゃならんし
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:28 ID:w.oFtyr10
-
今シーズンは使える戦力探しよ
順位は気にしてはいけない
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:30 ID:1E1VQs2R0
-
怪我人選って取ってるんだから投手が揃うとはもう考えん方がええわ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:32 ID:gphaNOyh0
-
>>35
オフの動きを含めたここまでの流れを話す記事なんだからネガる意見を言いたいならそら言うやろ。どう見たってマイナスの話題の方が大きいわけだし
そう言いたいなら全く関係のない記事で書いてる人に言いなよ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:33 ID:i9MO5BQl0
-
>>44
常々日本のキャンプは長すぎると言われてるし仕上げるだけならそこまでかからんだろ
隔離期間で鈍るのを加味しても順調に行けば開幕から1週間休むくらいで済むんじゃないか?
新助っ人は少し心配ではあるな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:36 ID:Z7S4fYfd0
-
※35
ワイはこういう意図的なネガスレ以外ではネガらないようにしてるよ
ここは殆どネガスレまとめないから多少このコメ欄に吐き出してるけど
あくまで論理的なネガで暴言などの感情的なものは含まないように配慮してるし、その中でポジや願望も交えて発言してるんやけどな
他のDeまとめやハムまとめなんか酷いもんやで
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:40 ID:.Iuy.fDu0
-
元々良いチームだと思った方が気が楽
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:40 ID:jukUJSHb0
-
>>30
他球団ファンは帰れ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:42 ID:jukUJSHb0
-
何度も言うけど「キャンプに間に合わない=開幕間に合わない」という事にはならないと思うんだが
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:44 ID:pgrBXFcp0
-
>>11
言ってないぞ、少なくともラミレス監督時代は優勝本気で狙いにいってた結果は出なかったけどね
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:44 ID:bZpXFAVz0
-
佐野で感覚おかしなってるけど若手なんてそんな簡単に育たんからな
言っても佐野は阪神のジョンソンから唯一日本人でホームラン打った打者で、片鱗は出てた。
大山もそれなりに試合出してもらって今年でやっと覚醒したわけやし。
楠本、細川、蛯名らには期待してるけど一筋縄では絶対いかへんと思うわ。
負け癖付いたら育つ選手も育たへん。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:46 ID:pRVo0Cd80
-
>>15
自分もそう思うわ。当たり前だった事がコロナ禍で何もかも失って気付かされたわ。今はとりあえず野球やったくれるだけでもありがたいわ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:46 ID:gSXbwtxQ0
-
全部コロナが悪い
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:46 ID:J8mC1Oe00
-
>>24
「内野守備は悪いしコア以外のバッターは全然打てないし、コアも守備込みの貢献はそれ程高くない」
この文面だけ見るとDeの3年後ではなくて3年前~5年前のような気がするんやが……
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:51 ID:ZqFlWe1.0
-
>>17
普通に佐野だろ
もともと本職だし肩が筒香と違ってクソほど弱いからどの道佐野はファーストに移したほうが良いし
ファーストで期待できる奴いないし外野の枠開けたほうがいい
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:53 ID:DM5Hpyxb0
-
立て直しの年だって言ってるファンほど、負けてると怒るんだよな
それだけじゃなくて甘い球なんだから打てとかストライク投げろとか
そういうのが全員出来れば立て直す必要ないのにね
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:56 ID:pgrBXFcp0
-
>>30
優勝する気があってもできないだけやいい加減にしろ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:57 ID:1eOsf7MN0
-
今年は先発もリリーフも野手も厳しいから無理や
今永東復調して宮崎の後がま育てて再来年あたりに優勝が理想
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 11:59 ID:NI.Cj1mr0
-
>>9
それは現実味がなさすぎてポジじゃない
というか外人がコスパ悪いとか言ってるそいつファンしてねえぞ多分
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:05 ID:lKeo7dSk0
-
>>49
D○速とか横浜オンリーのな○スタのようなコメ欄だからな
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:09 ID:FM8eI0hP0
-
>>24
他球団も育成に力入れて差が付きにくくなってきた今
ここを無視して若手が出てくるから〜ってポジってるの、切り替えならともかく本気で言ってるなら現実が見えてないとしか言えんわ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:09 ID:wUx2AS7.0
-
立て直しの年だって言ってるならまだ優しい方だよ
これがデフォルトで毎年抜けたやつの穴埋めで終わると考えた方がいい
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:11 ID:wUx2AS7.0
-
>>27
金回り良くなったらもっと収益上げることに使うんじゃね?
コーチもこれから良くなってかなんて言うのは希望的観測だよ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:12 ID:1xeItVjL0
-
>>35
現有戦力から現状を判断するのが悪口とかたまげるわ
選手批判でもしてるならともかく
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:14 ID:FM8eI0hP0
-
>>57
そこに戻ってしまうってことでもあるやろ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:17 ID:pKL2zFSP0
-
>>10
そのうち野球を観られるだけ幸せと感じる世界になるから。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:20 ID:EOf3JApQ0
-
8神里
6柴田
9細川
3佐野
5宮崎
7蝦名
4田中
2捕
1投
成長期待できればかなりポジれね?
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:21 ID:pKL2zFSP0
-
>>30
狙いは優勝って言ったら、現実見ろって言うんだろ。
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:22 ID:5ANjLWDE0
-
髪の毛の話かと思って開いたら違ったわ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:24 ID:OoUsAWHb0
-
なんだかんだ言っても野手の構成に関してはバランス取れてるからそこまでは落ち込まんだろ強いてあげれば毎年言われてる走力くらいか
投手特に先発が若手によりすぎてる構成からそろそろここが結果出さんとな
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:25 ID:ffbLdzf20
-
下位争いで若手育成って出来そうで難しいんよね
優勝争いやらCSのプレッシャーの中でしか得られない物って有るからなぁ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:26 ID:R3.5zhKh0
-
建て直しって高額な中間層をトレードなり切るなりしてプロスペクト掻き集めて、浮いた金で足りないポジションを補強〜を数年単位ってやり方やぞ
空いてるとこに若手突っ込んでポジってるのは再建とは言わん
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:31 ID:gphaNOyh0
-
>>70
期待はただの期待やからなあ
数試合やるだけならまだいいけど、何十試合とやるようならかなりキツいわ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:36 ID:wUx2AS7.0
-
>>75
投手足りないせいで毎年毎年大卒のそこそこ見込みの立つ選手ドラ1で指名してるからな
結局自転車操業で育成に目を向けてるかと言われたら疑問やわ
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:48 ID:1xeItVjL0
-
>>77
いうてその辺りは投手と野手の優先順位の問題もあるし
育つかわからん野手よりそこそこ使えそうな投手のほうが期待値は高いよ
投手は野手と違って最低限の力さえあれば上で投げるチャンスも作れるからな
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:55 ID:y.R8P.uo0
-
>>77
その『そこそこ見込みの立つ選手』達が実際初年度はようやってくれてるのになかなか揃わないのがな…
ヤスアキ、濱口、今永、東、上茶谷が毎年ピンピンしてくれれば野手にシフトできたかもせんが。
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 12:57 ID:wUx2AS7.0
-
>>79
毎年ええ選手を当てていることがある意味奇跡なんやけどな
普通はハズレてずっこけるし怪我しなければなんて仮定は無意味やで
投手引き止めずに怪我せずにドラフトも当てられるなんて運頼みに近い、こんなもん戦略とは言わんわ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:11 ID:y.R8P.uo0
-
>>80
指名した大卒Pが初年度からしっかりやってくれるという賭けに勝ったのに、それが軒並み早くから離脱してしまうという運の無さがね。
貴方が言うように、たらればは無意味やしそんなもん戦略とは言わんけど、毎年当てる奇跡を呼び込む運がありながら、そいつらが万全で揃う運が無いのがなんとももどかしいのよ。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:12 ID:OhBandU70
-
実際柴田とかはレギュラー掴む大チャンスやん。
左から打てれば。
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:27 ID:Dto0BBUp0
-
>>75
話がズレてしまうけど、コロナで経営が苦しい球団も多くなるだろうし、高額な年俸の選手を弾にしたトレードも難しくなるんじゃないのかな。
複数年結んでいたりすると益々難しくなると思う。
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:27 ID:3DoopMEi0
-
思えば2018開幕前に主力先発がことごとく離脱したのが誤算だったと思う
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:30 ID:R3.5zhKh0
-
>>83
そもそもプロスペクトと実績ある中堅、のトレード自体日本じゃ少ないからなあ
高田ー高梨くらいか最近やと
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:37 ID:0M49tr5.0
-
>>58
言うほど普通か?
佐野のファースト守備ひでえし
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:46 ID:3HtT4H3a0
-
成績低迷→年俸下がる→選手出て行く→成績低迷…
この悪循環にハマりそうで怖い
直近で、宮崎、山﨑、石田あたりはFAだし暗黒の足音が聞こえるわ
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:49 ID:XlXvVBNg0
-
>>87
すぐ暗黒の足音っていうの好きだね
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 13:55 ID:u.m8Ip.90
-
外人、怪我人で建て直しって言うか我慢の年って感じ
怪我もコロナもしゃーない
流出は知らん、札束バトルはどうせ勝たれへんし
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:05 ID:cuNx5gB50
-
若手が育ったところで今のままだとすぐ流出しそうなのも事実やけど、若手が育たんと層が一向に厚くならないのもまた事実や
ということで、今年は特に若手はチャンスやから頑張ってほしい!
ワイは何度でも言うで
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:12 ID:0bbQiKjG0
-
安心しろヤクルトが居る限り最下位はない
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:18 ID:8GRhsT1s0
-
>>91
下に見てたら足元すくわれるよ
少なくともヤクルトは石山山田小川って現有戦力の引き止め軒並み成功してるからオフに戦力ダウンはしていないと思う
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:22 ID:LYCSVp.n0
-
いつまでも同じこと言ってんな
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:27 ID:tcaaI.j90
-
>>27
金回りをよくするためのスタジアム増築じゃないの?偶然コロナ直撃でしんどいことになっちゃったけど
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:30 ID:UfRBcWN70
-
番号若いコメントが某速みたいになってんな最近
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:32 ID:Yyy0VzcO0
-
>>71
優勝目指してるならFA組の慰留くらいもっと真面目にやってるわバカタレ
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:43 ID:pxZ7xRqG0
-
>>89
地盤や資金力はしゃーないor何とかしろって思うが
スタジアム自球団化、スタンド拡張して回収するぞってタイミングぶっ壊れたのは普通にきっついわな
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:46 ID:JIJ.Xne50
-
怪我の少ない勝てるエースがいてくれるといいよねー
時代が違うかもしれないけど、エースがいてくれると暗いニュースがあっても少し平気よね。
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 14:47 ID:J8mC1Oe00
-
会話になってなかったり単純に自分の思ってるだけのネガコメを単発で打ってくだけで
誰が何の話をして結局何が悪いのかサッパリ分からんっていう
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:14 ID:T.Xqj42d0
-
>>39
5割の超えたのって2017年だろ
言うほど停滞してるか
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:15 ID:T.Xqj42d0
-
>>4
そもそもずっと沈んでた定期
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:16 ID:T.Xqj42d0
-
>>69
このコロナ禍が続くとそれが冗談で済まなくなるんだよな
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:16 ID:T.Xqj42d0
-
>>11
少なくとも2019年は優勝狙ってたろ
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:22 ID:T.Xqj42d0
-
>>87
ずっと聞こえてそう
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:23 ID:T.Xqj42d0
-
みんなコロナで鬱憤溜まってるんだなってことは分かった
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:51 ID:hR.a4kR90
-
ソトとオースティン残留が残留って補強じゃなくてただの現状維持だからな
まぁ梶谷いなくなってむしろマイナスになってるけど
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 15:55 ID:IOaLD7080
-
文句たれてる人達は、まさかとは思うけど『自分が球団幹部だったらFA組は流出を絶対防げる』とでも思ってるの??
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 16:01 ID:3Vz98srF0
-
正直やきうに飢えてるからやきう見れるだけでも……
そら勝つにこしたことはないし今はオフもオフだったから荒れるのもわかるけど、仕事終わった後とかに
「試合どうなったかな?」っていう一喜一憂の楽しみがあるだけワイは幸せやな
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 16:33 ID:qOeMKcer0
-
>>95
向こうさん、大鉈振るったらしいからね・・・
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 16:38 ID:TxL6qlgl0
-
>>107
少なくとも井納をCランクにはしないし梶谷に対してマネーゲームはしない宣言はしないし宮崎に複数年提示するわ
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 16:39 ID:Du.r.q1x0
-
>>107
お前バカなの?
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:00 ID:q7KehGwn0
-
>>30
じゃあこの際セ・リーグとかいう日本シリーズ勝つ気0の殿様商売軍団ごと解体しようぜ
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:03 ID:nm44PNX00
-
>>108
自分も同じだな、同じように思ってる人がいて嬉しい
シーズン中は仕事終わった後にベイスターズ今日は勝ったかなってスポナビ見るのが楽しみ
文句を言いたくなることも時にはあるが、感謝の心を忘れてはいけないと思ってる
コロナ禍じゃなくても、野球できるだけでも本当は感謝のはずだから
よく考えると恵まれると思う
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:13 ID:U2vlbYTg0
-
本を正せば俺らが応援してるのはそういうチームってだけなんよね。だからこそここ数年の稀に来る充実期に優勝出来なかったのが痛かった。消耗だけが残った。
試合が観れるだけで幸せや。時々思うのは野球にJ2J3の降格システムがなくて本当に良かった笑
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:14 ID:UfRBcWN70
-
>>36
今のうちに五輪やってくれれば横浜から誰も出さんですむからさっさとやって欲しいわ
罰ゲーム回避や
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:19 ID:VoSFiG.b0
-
野球が見れるだけで幸せだからいいってやつ、それでいいのか?
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:20 ID:VoSFiG.b0
-
多少力をつけたからこその近年の客入りだったからコロナを差し引いてもこっから落ちるようならまたTBS時代の客入りみたいになってもおかしくないしそうなったら観客収入が主な資金源のうちとしては大打撃だしで負のループに入りそう
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:21 ID:VoSFiG.b0
-
>>100
4年もずっと同じ成績なんだから停滞してるだろ
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:26 ID:rJj6kRzP0
-
ポジティブに見せかけた攻撃的な輩が増えてんな
煽りでも何でもないただのネガ意見にムキになって噛みつくなよ
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:28 ID:FM8eI0hP0
-
>>43
博打で森は流石に微妙すぎるでしょ…
森は補強ポイントだったしピンズドだしで取ったこと自体は正解だと思うけど、超大物になるほど期待されるような選手とは思えん、少なくともドラフト時点の評価では
それなら石川の方がまだあったわ
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:30 ID:FM8eI0hP0
-
>>103
2018年 補強 中井
ラミレス以前に批判されるべき対象がいるのでは無いですかね
Warの割に順位がいいって戦力足りないけどラミレスが頑張ったからAクラス入れただけで、補強育成は頑張れてないってことだよね
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:32 ID:FM8eI0hP0
-
>>104
実際暗黒なんてあっという間やん…
マシンガン打線で優勝したチームが3年で最下位独走やで…
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:33 ID:m85DNqNm0
-
お前らには申し訳ないが横浜が優勝するから見とけ
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:33 ID:XLjt4nf.0
-
>>81
実力はあるが怪我も抱えてて他球団が手を出しにくい選手を上位で多く取ってるから、良い選手な確率は高いけど怪我も頻繁にしてるってだけで、良い選手が取れても万全で揃わないのは運とかではあまりなく、今のドラフト戦略でやる間こうなるのは必然的って事なのでは?
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:39 ID:cuNx5gB50
-
>>116
まあ人それぞれってことやろ
だからこんなに論争が起こってんねん
特に今はコロナで勝敗以前に試合がないという虚しい感覚を知った人も多いだろうし、野球が観れるだけで幸せって人は多そう
選手がそう思ってるならどうかとは思うが、ファンはそう思っててもええんやない?
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:45 ID:LmR.63rH0
-
>>112
パリーグもソフトバンク以外日本シリーズ出たくない病なんだよなぁ
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:49 ID:F5.Nmm890
-
>>122
あの時とは状況が違うんですが
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:53 ID:uQGwuC8Z0
-
>>86
ワイも佐野ファーストみてビビったわ。
ゲッツー焦って、二塁に投げるつもりが
ショート定位置近くに投げた。
大和がファインプレーで救ってたから大事にならんかったけど。
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 17:56 ID:.2E2aKMS0
-
>>110
「成績特に上がってないけどFA年だからアップで」とかどう考えても他の選手の反感買うやろ
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:02 ID:rA3Wqgvx0
-
先発以外はそんな心配するほどではないやろ
そこが一番重要ではあるけども
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:04 ID:.2E2aKMS0
-
>>110
あと「マネーゲームをしない」のはどすこいの時からずっと変わってないし明言してる
仮にあの時言ってなかったところで5年10億を防げるとは到底思えんのやが…
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:07 ID:.2E2aKMS0
-
>>109
前はそんなにある意味酷いコメは少なかったからコメ削除で今んとこ済んでるけど、こうなってくると絶対行き過ぎた批判する輩増えるだろうしここもコメBANを視野に入れてほしい所…
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:13 ID:M8sh4gGy0
-
>>129
11球団の選手、自球団にめっちゃ反感かっとるんやなぁ知らんかったわ
年俸調整にしてもそうだが他球団が普通にやってることを選手の反感が~だのファーストだの滑稽すぎるわ
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:20 ID:3qOosxnY0
-
>>132ここの管理人は報告が来たら行動は早いぞ
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:22 ID:.2E2aKMS0
-
未だに梶谷、井納のFAが気に食わんやつおるけど
「マネーゲームはしない」発言とかどうでもいいから、単純に梶谷に5年10億以上、井納に2年2億以上を出せるのかを焦点にしてくれ…
あと井納C問題で「特に成績アップしてないけどFA年だから年俸アップ」の是非も
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:29 ID:FM8eI0hP0
-
>>135
普通に梶谷に4年10億はありだと思うが
去年の貢献度分で3億、残りの4年間で7億円分の働きは梶谷のWarなら十分期待できる範囲
井納についてはそもそもBランクにしておけと思うし、坂本や上茶谷が計算出来ない以上井納が戦力的に不要なんてことは無いでしょ
2年2億は今まで二桁勝ったり代役出場したりしてくれてるし、元々査定渋めだったしで多少奮発気味でも出していいラインだと思うけどね
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:32 ID:.2E2aKMS0
-
>>134
削除はめちゃくちゃ早い印象ある
コメBANはあまりやらないようにしてるってどっかで聞いたことがあるもんで
まあ対応してるのは間違いないから問題ないけども
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:33 ID:FM8eI0hP0
-
>>129
寧ろFA年になっても年俸上がらないんじゃみんなFA行使するに決まってるじゃん
選手ファーストは悪いことではないけど、それで戦力が厚くならず、優勝できる戦力を揃えられない事はファンを蔑ろにしてるとも言えるんだよ
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:38 ID:JncbG8Bw0
-
言ってもなんだかんだDeNAになってからFAしたの10年で4人やで
言うほど流出してるか?
複数年提示しないとも言うけどヤスアキも伊藤光もソトも複数年契約しとるやん
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:40 ID:M8sh4gGy0
-
>>135
筒香に出してた額を考えたら梶谷に関しては普通に出せるとしかいいようがないな
井納の年俸調整に関しては500万もだしてればBだったはず
んで11球団の選手が自球団に反感もってるでマジなんか?
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:42 ID:0iytHC.u0
-
>>139
それ
何故かこの事実が無視されている
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:42 ID:FM8eI0hP0
-
>>139
そもそも取得した選手が少ないやろ
生え抜きで宣言しなかったのは石川だけやで?
山口梶谷井納(筒香)とみんな出ていってる
他所から必要とされず来た選手は確かに必要とされることに愛着持ってくれてるけども、屋台骨となる生え抜き選手が何時までも出て来ない
屋台骨として内川か山口が残っていれば、2017の日本シリーズや2019のペナントレース、優勝や日本一に届いてた可能性は充分にあるんやないかい?
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 18:42 ID:ci6zOQKs0
-
>>114
Jリーグのことだすのはちょっとなあ
J2だろうがJ3だろうが楽しさとは関係ないぞ
多分プロ野球に降格システムが導入されてても君みたいな奴は楽しんで横浜応援してると思うけど
弱いチームを応援してるって自認してるなら尚更
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 19:02 ID:fRGAfAfT0
-
>>116
うーん、確かにそうやけどそれ以上に自分の生活が第一やからな
まず第一に自分の生活に不安があるなら満足に試合観戦もできひん
ただ、ファンなら優勝してほしい!っていう感情は当然あるし、早く優勝して欲しいとはワイは思う
だけどこのご時世やし、少なくとも所謂一般人のワイはいつ仕事飛ぶかもわからん
そしてやきうでは試合がなければ優勝争いとかいう概念も消えるんや
だからもし例え、優勝の可能性が少なくても試合できる以上、その勝敗に一喜一憂に浸っても許してくれへんか……?
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 19:05 ID:8GRhsT1s0
-
>>136
むしろFA年に奮発しないでどうすんだよと思うよね
それにちょっと極端な考え方かも知れないけどFA取った生え抜きってそれだけ長いことチームに貢献した選手ってことでしょ?
他の選手より優先しても罰当たらないと思う
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 19:08 ID:zH4Q.7qY0
-
三浦は実力があって運がない男やな
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 19:12 ID:TfShhOmd0
-
まだキャンプすら始まってないわけで、期待くらいはしていいやろ。
現実を見せつけられるのは開幕してからで十分や・・・
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 19:18 ID:J8mC1Oe00
-
>>142
身売り騒動の2010年に行使した内川が2017年まで残る
あのマネーゲームに勝利した上で2017年山口が最低限重要な場面で離脱しない
タイムリープモノのお題みたいな世界線やな
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 19:58 ID:o3hlcsSV0
-
>>121
中井コルデロとかいう補強しておいて2019年は優勝狙ってたろとか笑えるよね
現場の力で優勝狙えそうだったの間違いだ
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 20:08 ID:1xeItVjL0
-
>>136
年俸は前年度までの実績から決まるんだから、去年いくら素晴らしかったと言ってもその前の年まで考えりゃそんな出せるわけない
まして年齢考えても4年契約なんてそう出来るもんじゃないし、ましてや10億なんて論外中の論外、マネーゲームした結果としてすら高いよ
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 21:25 ID:U2vlbYTg0
-
>>143
j2j3ならつまんないなんて全然言ってないよ笑笑
こういう件で今以上にネット掲示板とかが荒れてそうだなって思っただけだからさ笑
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 22:50 ID:y89UVaaW0
-
>>43
高卒育ててレギュラー取らせても、結局美味しいとこ持っていかれるんだよなぁ。
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月21日 23:06 ID:y89UVaaW0
-
>>86
試合前のシートノック見たけど捕球ヤバかった。
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 01:10 ID:mBAX758.0
-
>>33
(故障しなければ)計算できる
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 03:53 ID:GAlvYmdg0
-
Aクラス…素直にポジる
Bクラス…若手でポジる
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 07:15 ID:KLRUxigq0
-
中畑案件
横浜に残れば指標の良くない上に本職じゃないセンター濃厚
両翼は埋まってる上に結果を求められてる細川、楠本あり
これでマネーゲームで巨人に勝つ方法
ずっといなかった内野の俊足が手に入った事でポジるしかない
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 12:02 ID:cj.TT1RQ0
-
10年でプラマイゼロになるのが限界程度には、前の親会社の負債(戦力的な意味で)が大きすぎたのだと思う
正直選手のレベルは上がりつつあるし、数年単位で準備するのは悪いことじゃない
ファンだけが勝手にモヤモヤしてる感じ
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 12:17 ID:6U5UzsCq0
-
>>157
プラマイゼロはともかく、そこからステップアップするんかなってタイミングでマイナスの成果しか出せてない事が問題なんやろが
中日やヤクルト見てりゃコロナは言い訳にならんし
159.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 12:34 ID:3fHBjnHn0
-
>>158
「まともなのがおったから言い訳にならない」って論調なら
不祥事だろうが怪我だろうがあらゆる理由を否定できる気がするんやが…
160.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月22日 15:38 ID:cj.TT1RQ0
-
>>158
言うほど、目先の戦力だけがプラスを作るわけでないかなと
結局梶谷とかが残ってても、衰えだしてきたときに高給取りと叩く人もいるだろうし、今年FAの宮崎も去年からかなり守備がひどくなってきているし、ロペスもレギュラー確約するほどの能力は無くなりつつはあったから、程よく入れ替えもしていかないと、強いときのメンバーに拘って、作り直しになるより、積み上げを少し崩して、再構築したほうがいいかなと
あと純粋にお金がないのがある(改修などの費用により)
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月23日 10:46 ID:0DUQRfHS0
-
2軍の育成状況と新入団選手の様子見てれば普通に右肩上がりて分かるやろ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。