
1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:12:02.42 ID:X1HZo3pFr
東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく | 2021/1/16 - 共同通信
【ニューヨーク共同】米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。
同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた。
開催される場合、選手や関係者らが従来にない不自由さを強いられるとの見通しを示した。
https://this.kiji.is/722980033327775744?c=39550187727945729
【ニューヨーク共同】米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。
同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた。
開催される場合、選手や関係者らが従来にない不自由さを強いられるとの見通しを示した。
https://this.kiji.is/722980033327775744?c=39550187727945729
13: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:13:57.67 ID:lV5D8KD80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:12:53.97 ID:AD5bf+6y0
マジやんけ
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:13:15.34 ID:aAgQSiQwM
むしろどうやったらできるんだよ
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:13:46.18 ID:5MmxhGntr
復興五輪とはなんだったのか
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:15:26.18 ID:FiQq9AcR0
そらそうよ
16: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:14:03.13 ID:paeFBPts0
既定路線定期
19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:14:20.53 ID:GLQwQAZu0
可能性じゃなくて確定だろ
できるわけねーって
できるわけねーって
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:13:06.08 ID:hzGYVdtRp
アメリカさん次第やからな
38: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:15:40.34 ID:O68ryO5+d
81年ぶり二度目の中止
東京は呪われてるから二度とオリンピックをやってはいけない
東京は呪われてるから二度とオリンピックをやってはいけない
962: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:57:59.91 ID:WpdACVaUd
>>38
開催率3割3分3厘という驚異の記録
開催よりも中止が多いのは東京だけ
開催率3割3分3厘という驚異の記録
開催よりも中止が多いのは東京だけ
48: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:16:01.62 ID:2xaSDPQ70
強行開催してもコロナ最強株決定戦2021になるだけやからな
17: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:14:06.93 ID:+5kJOAlIp
森喜朗が一人で全競技やるからへーきへーき
54: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:16:18.75 ID:O2ofGb/CM
むしろまだやれると思っとる奴おるんか
64: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:16:55.60 ID:8SsLo7k70
来年も無理だろうし
中止しかない
中止しかない
74: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:17:32.10 ID:VuuvZzkm0
日本がやる気満々でも他の国が拒否だったり選手の調整準備も不足してるやろ
100: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:19:00.25 ID:M/rSrKEg0
>>74
8割以上がやらんでええわ言うとるしな
8割以上がやらんでええわ言うとるしな
119: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:20:27.53 ID:hzGYVdtRp
>>100
延期希望は開催して欲しい意思とかいうとんでも理論
延期希望は開催して欲しい意思とかいうとんでも理論
150: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:22:05.60 ID:euISfcRp0
無理やり開催したとして選手集めてクラスター発生したらどう責任とるんや?
178: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:23:41.80 ID:iWHeYpvf0
>>150
医療従事者の皆さんに最大限の努力をして頂き
医療従事者の皆さんに最大限の努力をして頂き
107: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:19:29.75 ID:VuuvZzkm0
2030年代に開催権を貰えるって事で妥協じゃない?
ええやん楽しみが増えて
ええやん楽しみが増えて
122: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:20:32.86 ID:0bthcUcAd
>>107
なんで2030年代になったらオリンピック開催できるようになると思ってるんや?
2030年代になったら地球上からコロナが消えてなくなるんか?
なんで2030年代になったらオリンピック開催できるようになると思ってるんや?
2030年代になったら地球上からコロナが消えてなくなるんか?
174: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:23:25.70 ID:ngm0dYGq0
>>107
これしたら選手村マンションどうするんやろ
これしたら選手村マンションどうするんやろ
79: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:17:56.20 ID:M/rSrKEg0
ワクチン間に合わんやろ
105: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:19:26.59 ID:ymwKg8Ao0
まあ日本政府も建前上「できない」とは言えんわな
できないって言おうもんなら「じゃあお前金払えよ?」ってなるからな
できないって言おうもんなら「じゃあお前金払えよ?」ってなるからな
127: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:20:41.12 ID:jh9S0Bxkd
日本から中止を宣言すれば負担は全て日本になるから絶対に言わないよ
IOCから言わせてIOCと中国は賠償金払えよの流れにするのが日本の狙い
IOCから言わせてIOCと中国は賠償金払えよの流れにするのが日本の狙い
167: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:23:08.80 ID:NfgJ9d4x0
まあいま判断するなら中止やな
というか春以降の判断なら間に合わんのちゃうか?
というか春以降の判断なら間に合わんのちゃうか?
187: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:24:25.05 ID:RRKR97P00
こういう記事が出ると大体決まってるということだよなw
199: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:24:54.25 ID:PZoIa1Fr0
もう誰がいつ中止宣言して責任被るかの問題やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610759522/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年01月16日 16:10:13ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:35 ID:esT1dkVH0
-
ハマスタ広く出来たのでセーフ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:41 ID:Y23sBo4c0
-
4年ずらせばええんちゃう
6年後のイギリスはまだそこまで準備に投資とかしとらんやろ?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:47 ID:jtEGZU.a0
-
いつにずらすかも含めて調整要りそうだな
いずれにしても今年は無理やろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:48 ID:wuWELt.C0
-
2024はパリが絶対譲らんと思う
前回から100周年やし
その頃にオリンピック開けるかは知らん
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:50 ID:wxmMIezK0
-
2024年パリは絶対どかないゾ 100年ぶりで記念開催したいからな
2028年ロスも絶対どかないゾ IOCの土下座開催だからな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:55 ID:uRH6cioY0
-
もう東京で五輪開催しようとせんほうがええんちゃうか
碌なことないやん
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:56 ID:rY5TRQjJ0
-
中止にしてもいいけど違約金は税金に上乗せなってなったらどうすんの?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 16:59 ID:NfV5oU8S0
-
数年後に延期だと選手村のマンションとかを新しく建てたりする必要があるからまた費用がかかりそう
っていうかもう東京に選手村作れそうな土地がまとまっては無さそうな気もする
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:01 ID:NfV5oU8S0
-
>>7
だからIOCと日本でどっちが先に根をあげるかのチキンレースになってるんじゃない?
そのまま手遅れになったら笑えないけど
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:02 ID:k7UZgwHb0
-
>>8
23区のど真ん中にあるやろ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:18 ID:n5W4aHPg0
-
そらそうよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:22 ID:Raor5Sa10
-
もうオリンピックなんかどうでもいい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:22 ID:8eqAEIvf0
-
オリンピック中止したら選手村の施設はコロナ患者の療養施設に利用できると思うけど、どうなんだろ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:26 ID:NfV5oU8S0
-
>>13
もう次に住む人が決まってるから
療養施設にするとなったら違約金とかがかかるから無理やね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:28 ID:8eqAEIvf0
-
>>14
なるほど
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:29 ID:lcG4aoca0
-
本※105の言うとおり
責任問題を被せられないためにもオリンピックの中止はIOCからでないと
やれないであろうことは大概みんなわかってる
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:34 ID:rxRoUf1T0
-
後はいつIOCが中止宣言を出すかだけ
日本は開催に向けて最大限の努力をしたので
さっさと責任を中共に取らせろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:41 ID:1DEXFf7p0
-
金がない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 17:56 ID:OHYC5vz10
-
オリンピックに向けて準備してる選手は本当に気の毒やな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 18:07 ID:BVrbWugx0
-
大東京帝国はここですか?
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月16日 23:08 ID:50vtNFSP0
-
招致した東京だけで負担してどうぞ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月17日 06:38 ID:8ZpQuT.v0
-
クルーズ船といい、横浜が発展するなら未だしも、完全に余所の都合を横浜に持ち込むのは止めてくれ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月18日 06:19 ID:INEFol5O0
-
別に構わんよ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。