1: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:00:02.51 ID:pCYd2H1Y0
2: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:00:34.00 ID:pCYd2H1Y0
これ流石に今年複数年契約するよな?
4: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:01:46.46 ID:Y56+L3V0a
今年1.6億か
2億の3年契約くらいしたれ
2億の3年契約くらいしたれ
11: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:03:13.30 ID:NZBpXPlN0
宮崎は流石に全力やろ 他にサード候補なんていないし
18: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:04:29.10 ID:hwdMMOhJ0
3年6億頼むで
19: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:04:35.25 ID:GAgHJ1bk0
本命やろ
25: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:05:35.13 ID:Q62Aa00z0
幸いなのはセ・リーグ球団はおおよそサードは埋まってることだよな、敢えて宮崎を取る必要がない
あるとすればソフトバンクが松田宣浩の後釜にというケースくらい
あるとすればソフトバンクが松田宣浩の後釜にというケースくらい
38: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:07:29.48 ID:Y56+L3V0a
>>25
後釜(33)
後釜(33)
21: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:04:59.97 ID:rKgjkCv4a
32やけどまだ3年くらいやれるやろ
守備に目を瞑ればやが
守備に目を瞑ればやが
29: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:06:03.29 ID:78FFqQF/0
ファーストが守れるならFAありそうやが
36: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:06:58.92 ID:CYW+wsTa0
年やし、低opsやし、充分な年俸を与えているし
出ていかないやろ
出ていかないやろ
51: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:10:04.26 ID:QiSmc6n80
つか宮崎こそ残留宣言パッとしてくれると思うわ
あのキャラでFA移籍する気満々とかやったら結構悲しい
あのキャラでFA移籍する気満々とかやったら結構悲しい
17: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:04:08.44 ID:m/0BBXpM0
31: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:06:11.28 ID:/N7ALHFb0
>>17
かわいい
かわいい
57: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 14:10:56.57 ID:QiSmc6n80
つか来年FAしそうなイメージの選手そんなおらんのよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607835602/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年12月14日 02:00:37ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:05 ID:LUdXe1oj0
-
本スレ17の読み聞かせ、全く話題にならんかったよな
格好のネタやと思たのに
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:09 ID:eDL827U30
-
ちょっと前まではセカンドが足りないと言ってたら山田菊池が出てきて今度はサードがいないと言ってたら宮崎シュウヘイ岡本が出てきてる
一体今度はどこが足りなくなるのやら
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:14 ID:amIyhfev0
-
3年6億じゃ足りんやろ
もっと積んであげて
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:18 ID:pQ9tUMPP0
-
宮崎は去年の更改会見の時、
妙に歯切れの悪いコメントだったのが気になってた
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:18 ID:Q.2X7ja00
-
SBはピンズドよなー。九州枠だし松田も長くない。そして日本人だと柳田しか強打者はいない。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:19 ID:4l51p4q20
-
宮崎までおらんなったら体の水分全部無くなるまで泣くから全力で引き止めて(土下座)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:20 ID:Q.2X7ja00
-
2人流出してる時点で金銭面か球団自体に不満がある選手は少なくなさそう。監督が変わってどこまで解消できるかって話よな。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:25 ID:nNtZhytZ0
-
>>7
まさに今年それが試されてたわけで
その結果があーなったなわけで
来年は~とか次は~とかはもうね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:25 ID:Vlxfb90z0
-
どうやろうなあ…。地元に帰りたがっててソフトバンクが声かけたなら一発だろうけど、巨人だってファーストやらせる名目でちょっかいかけて来ないとも限らんしな
正直今回の流出の件で不安しかない。暗黒TBS時代なら出ていかれるのも当然だと思えたが、DeNAでもやっぱりそこは変わらんのなら覚悟は必要やし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:27 ID:3UkZ1Zfo0
-
>>3
すでに1.6億やのにFA前年に3年6億提示したらむしろ怒って出て行かれるレベル
もっと提示するやろね
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:29 ID:YURWxWyC0
-
>>8
一生言ってろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:34 ID:amIyhfev0
-
プニキはコーチとしても有能そうやし終身雇用して絶対逃したらあかん
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:40 ID:Ivacq4Q.0
-
出てきた年考えるとまだ25くらいな体感がある
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:42 ID:dw8k2C.K0
-
>>9
フロントが引き止めじゃなくて流出を前提としてそうなのがなんともな
金城山口梶谷井納の全員が巨人って横浜側も協力的なんじゃないかと勘ぐってしまうわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:43 ID:3j1.30ED0
-
宮崎の笑った顔ってやる夫のAAにそっくりだな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:48 ID:mcuKvQ.g0
-
流出自体は球団選手双方に事情あるとは言えどDeNA黎明期に築いたものがほぼ無くなりかねんのは流石に悲しい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:53 ID:h3Qp9eVp0
-
DeになってFA前年に複数年契約を提示した例ってあったっけ?
無いなら断られてもいいからとりあえず出しとかないとFA=移籍とファンに思われてだんだん減るんじゃないか?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:58 ID:mcuKvQ.g0
-
>>14
金城は根回ししたかもしれんね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 02:59 ID:zu0CJ4Qg0
-
来季の状態にもよるけど、最低でも2.5億の3年くらい出さないと厳しくね?
そう考えるとソト安すぎて心配になるレベル笑笑
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:00 ID:s9h74b8l0
-
引き止めてくれんとサードが辛すぎる…んだが…
今オフの動き見てるともう不安で不安で仕方ないんだ…
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:00 ID:zu0CJ4Qg0
-
>>19
勘違いしてた。
ソトも俺が予想する宮崎の契約と同じ価格だ笑
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:06 ID:HQ5Ogy.S0
-
巨人がクッソ金積んできたらどうにもならんのは変わらんからなあ…情に訴えるにも限度はあるし
なんとかうまくやってほしいが
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:06 ID:DSH.q.h10
-
どうせ巨人やろ
結局金や
そして横浜は金を出さん
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:14 ID:bnI1fDop0
-
>>3
年2.3~2.6億の3年契約はするべき
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:16 ID:bnI1fDop0
-
>>16
黎明期に作った礎をぶち壊す程バカなフロントじゃないことを祈る
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:16 ID:s9h74b8l0
-
素人考えだけど、コスパコスパでベテランという人財を軽視してそうなのは大丈夫なんかな?って少し思う
プロの世界でずっとやってきたってのは、やれるだけの何かがあるってことやろ
その何かってのは、心構えだったり数字とは別の大事なものもあると思うし、長いシーズンにはそれが大事な時もあると思うんやがなぁ
まあフロントの考えを見守るしかないんやけどさ…
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:18 ID:V5s9rL.Z0
-
流石に宮﨑は終身雇用やろ。説得頑張って下さい。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:21 ID:3j1.30ED0
-
>>17
ない
そもそもDeNAになってからFA前年に大型複数年結ぶような選手のFA取得自体がない
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:22 ID:3j1.30ED0
-
今日あたり宮崎複数年契約って出ればわけわからんムードも落ち着くかね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:26 ID:mk9V49Fv0
-
ゆうて宮崎も出ていきそうやがね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:31 ID:amIyhfev0
-
ファンの出て行きそう残りそうなんて印象は当てにならんがな
ソトだけが残って梶谷井納流出なんて誰も読めんかったろ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:33 ID:o4ycdkPo0
-
今回カジと井納にFAされたショックが癒えないままこの話題はネガティブ発言しか出てこねーぞ
女々しくてすまんな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:38 ID:xf1Dv2Cs0
-
Aクラスかな?保障ありで守備、足、年齢考えたらどこも獲らなそうだけど
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:41 ID:sJwjntBq0
-
>>26
札束でぶん殴られたら軽視してなくても慰留は出来んわな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 03:43 ID:HQ5Ogy.S0
-
Aクラスだと実際微妙なとこだと思うがどうなんかね
しかしまぁなんかバリバリの主力が残るって経験が暫くないからわかんねーな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 04:38 ID:h3Qp9eVp0
-
>>28
それもそうか。これからか…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:06 ID:1ML3Feez0
-
井納さんのことも年齢とかキャラとかスペック微妙を理由に出ていかないだろって言われてたけど、普通に出ていかれたからな…
出荷球団のファンなら覚悟しとかないと
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:25 ID:hIvPWLoY0
-
若手の育ちかたを見てからのフロント判断やろなあ
今年に限れば、宮崎より梶谷の方が働いた
それをあっさり放出したのは、神里で代替できると思ったから、やろ
いとゆ、牧、2年後の森、で行ける、となったら、「マネーゲームはしない」ってなるで
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:34 ID:amIyhfev0
-
>>38
あっさり放出ってのは違うと思うけどね
神里だって1年間安定して活躍出来るかは怪しいし
単純に讀賣の提示した条件が圧倒的だっただけやろ
ぶっちゃけ4年8億とか言われとるけど絶対もっと積んどるわ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:47 ID:39Ebf2y70
-
オリックスルートに入りそうと前々から思ってたけど、オリックスと日ハムをミックスしたルートに入るとか誰が想像できんねん
全力で残留要請しろ。来年からじゃない、今年からだ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:53 ID:70pRRFSL0
-
宮崎がファーストやってたのって随分前でしょ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:55 ID:70pRRFSL0
-
>>9
宮崎にファーストやらせるのか(困惑)
ファースト軽視され過ぎやしなかね
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:55 ID:F60DnuDW0
-
1年後FA 宮崎 大和 山崎康
2年後FA 石田 三嶋
3年後FA 今永 柴田
4年後FA 佐野 濱口
順調にいけばこんな感じかな?
正直誰が出て行って誰が残るかは分からないけど
今年のソトのように横浜を選んで残ってくれる人は心から応援するわ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 05:56 ID:z58YM1O50
-
>>26
そりゃ残せれば残した方がいいのは確実だけど金額がかさめばその他補強出来なくなるし年寄りに複数年すれば少し前の阪神中日みたいになるのは明白。年寄りを切って若手を増やして強くなり始めたのがその二球団だし、誰も彼も大金や長い契約年を出すのはおかしい。まあ、その加減が難しいんだろうけど。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 06:18 ID:hpzvpFBZ0
-
FAしたらとにかく取るのが巨人だから、全力で引き止めないと
あいつらはポジション被りなんて気にしないし
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 06:34 ID:0EiMIaCk0
-
当然引き止めないだろうな
ファンも世代交代していくのだろう
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 06:42 ID:Ltb0txwl0
-
よく擁護派がいうフロントが不良債権を恐れてるっていうのが事実なら宮崎や三嶋もその対象だからな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:31 ID:sbrrcYZB0
-
ゆきやいるからマネーゲームはしないとか言いそうで怖いわ
そもそも梶谷→神里なんかより圧倒的に計算ができないサードの世代交代だから流石に引き止めるやろ。
でもUZRとかの低下見てそろそろヤバいなとか本気で思ってそうなフロントでもありそうで怖い
トシローはいくな!いくな!超えるな!
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:37 ID:FSC1b.df0
-
>>38
フロントというか梶谷自身が神里にとって変わられると思っての移籍だと思う
今の布陣だと神里に負けた時点で控え行きだけど、来年はともかく3年後4年後に神里よりいい成績を出せというのはかなりハードル高い。仮に神里がダメでも細川が出てきたら同じことになる
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:43 ID:XmdtpFvY0
-
>>7
井納と梶谷に読売以上出せってこと?明らかに出し過ぎだろ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:48 ID:lVR0Si210
-
憶測で勝手に落胆したり、いつまでもグチグチ言ってる人多すぎでしょ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:49 ID:Xx4opgbb0
-
考えるだけ無駄やろこの話題なるようにしかならん。
梶谷井納見る限りはそうとしか言えんわ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:56 ID:D5y7jABQ0
-
梶谷井納なんて去年の今頃は出て行かれるなんて思わなかったしfaでとる球団なんてないって立ち位置だったもんな
それが今年やっとの復活ですぐに出て行かれるとは悲しい
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:07 ID:Da2qW5RC0
-
>>39
巨人は表に出る推測金額より積んでるのは引退した選手が言ったりしてるし、引退後のコーチ手形やら丸の時に言われてた東京での不動産紹介とかそら選手にとったら魅力有るよな。
資金力やら違いすぎて張り合えないレベルなんだから、待遇面とか年棒以外で頑張って番長みたいに横浜で骨をうずめる選手を増やして欲しい。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:43 ID:.XwGvvfe0
-
>>47
なんなら石田も佐野もやぞ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:51 ID:NsvDww4.0
-
ナーバスになりすぎやろ。今年がアレなだけでそんなポンポン出ていかんと思うけどな
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:51 ID:K3oDWEP70
-
>>54
結果論だけど梶谷に関しては去年の段階ならかなりお得な価格で複数年結べた気はするな
色んな意味で今年の成績は予想外だったからたられば感強いが
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 09:45 ID:nIsMhvix0
-
何年も安定して活躍し続けてる宮崎と、ここ最近じゃ変則シーズン1年だけ活躍しただけの梶谷じゃ価値が全く違うからな。
梶谷と宮崎を同列に語ってる時点でなんも分かってない。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 09:55 ID:a.iCWctz0
-
再来年のサードはソトがやることになりそう
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 10:00 ID:cYHQeC7D0
-
>>57
うちはポンポン出ていかれる方だぞ
でも流石にプニキは元が高めだから元がお得だった梶谷や井納よりも手が出しにくいとは思うけど
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 10:19 ID:eukY.HIi0
-
いとゆ来年は長いこと一軍におってもらわんと困る
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 10:30 ID:Afwy5jLl0
-
もうソフトバンクなら別にええわ
せこいプロテクトもしないだろうし
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 10:40 ID:1lW9qI.H0
-
>>28
伊藤光は?
FA前年じゃないっけ?
FA年だっけか?
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 10:40 ID:WhwgZ.6D0
-
>>18
金城だけは明らかに事情が違うからな
結果が同じってだけで、他と同列にするのは違うよね
あと山口っていずれメジャー行くつもりだったのなら実に合理的な選択をしたんだなと最近気付いた
出て行くときの言動はアレとしても
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 17:21 ID:4E5Ooduj0
-
巨のプライドのなさのが笑う
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 22:05 ID:mOKPMSlM0
-
ここで複数年やらやらずに単年現状とかならDe見限る
68.- 名前:
無限に湧く俺のおたまじゃくし
- 2020年12月15日 23:51 ID:.vEDKoLh0
-
宮崎は山田よりコンタクトに率を残せるから、需要あるだよ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。