1: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:17:15.41 ID:CAP_USER9
傾き始めた太陽がオレンジ色に染めるコートで、ふたりは声をかけ合い、笑顔を交わしながら、黄色いボールを追っていた。
愛媛県松山市で開催された、ITF(国際テニス連盟)公認のジュニアテニストーナメント。伊達公子の尽力により産声を上げた新設大会で、彼女たちはペアを組みダブルスの試合を戦っていた。
与えられたシードナンバーは『1』。前週に山梨で開催されたジュニア国際大会でも、ふたりはダブルスで頂点に立っている。
170cmの長身選手がドライブブレーを打ち下ろせば、もうひとりは軽快なフットワークでボールを拾いまくり、柔らかなタッチでドロップショットを相手コートへと沈めた。
長身選手の名は、石井さやか。しなやかな細身の選手は、久保杏夏(きょうか)。
そのふたりのことは知らなくても、両者の父親の名は、耳に馴染みがあるはずだ。
石井の父は、元プロ野球選手の石井琢朗。横浜ベイスターズと広島東洋カープでプレーし、通算2432安打を記録した名野手だ。久保の父は、元サッカー選手の久保竜彦。快足と跳躍力を生かしたダイナミックなプレーで人気を博し、『ドラゴン』の愛称で知られたゴールゲッターである。
久保杏夏の名が、テニス界で広く知られたのは4年前。彼女が小学6年生の時である。全国選抜Jr.テニス選手権と、全国小学生テニス選手権で二冠を達成。国内では敵なしで、その視線は早々に世界へと向いていた。
父が著名アスリートであることも知れわたり、また久保本人も、その事実を重荷に感じているふうはなかった。現役時代から寡黙で知られる父は、「俺は娘には口出ししないから」とうそぶいたが、娘は「歩いている時の姿勢や、食べるものもいろいろ言われるんです」と、無邪気に父親の素顔を明かす。
「ジュースはダメだからスポーツドリンクを飲んでいたけれど、最近はスポーツドリンクもダメって言われるから、お水くらいしか飲めなくて」
笑顔でそうこぼしていたのは、中学1年生の頃だった。
だがその後、彼女の名前が、華やかな舞台で記される機会は減っていく。
「ここ数年は、ケガばっかりで......。とくに腰がずっと悪いんです。腰椎分離症とヘルニアが合体して、大会に出ても1、2試合が限界なんです」
かつての快活な口調とは異なる落ち着いた声音で、16歳になった久保が明かす。ケガのため試合出場そのものが減り、大会等に出ても、早期敗退が続いていた。
その久保と入れ替わるように、国内のジュニアタイトルを次々勝ち取り、国際大会でも結果を残すようになったのが、1歳年少の石井さやかである。
久保がケガに見舞われるようになった頃、石井は、久保と同じコーチの門を叩いた。
彼女たちが師事するのは、元デビスカップ代表選手であり、コーチとしては錦織圭らの指導経験を持つ米沢徹。現在は複数のジュニア選手から成る「TEAM YONEZAWA」を結成し、若手育成に手腕を振るう、この道の第一人者だ。
その米沢に指導を求めた理由を、石井は「世界的に活躍したいと思ったから」と明言した。
事実、彼女はTEAM YONEZAWAに加わった翌年に、小学生時代は手の届かなかった日本一のタイトルを掴み取る。恵まれた体躯に新コーチの指導が噛み合い、そこに勝負師のメンタリティが備わったがゆえの、潜在能力の開花だろう。
なお石井は、父親とテニスについて話す機会は少ないと言うが、かつて受けた精神面での助言は、今も胸に刻まれているという。
「前の私は、試合中にけっこうイラつくタイプで、心が乱れて負けることが多かったんです。お母さんは『そういうのダメでしょ』って言うけれど、お父さんは『イラついた時は、怒りを出してもいいから、すぐに切り替えて』って言ってくれて。お父さんはメンタル面をよくわかってくれるので、すごい助けられます」
その父の言葉を聞いてから、試合中の心持ちが「楽になった」と石井は言う。日頃の練習でも、すでに世界で活躍するトップジュニアとしのぎを削り、心技体を磨いてきた
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae2b01be09da5eca37bb37de92fca1e152449cd4

愛媛県松山市で開催された、ITF(国際テニス連盟)公認のジュニアテニストーナメント。伊達公子の尽力により産声を上げた新設大会で、彼女たちはペアを組みダブルスの試合を戦っていた。
与えられたシードナンバーは『1』。前週に山梨で開催されたジュニア国際大会でも、ふたりはダブルスで頂点に立っている。
170cmの長身選手がドライブブレーを打ち下ろせば、もうひとりは軽快なフットワークでボールを拾いまくり、柔らかなタッチでドロップショットを相手コートへと沈めた。
長身選手の名は、石井さやか。しなやかな細身の選手は、久保杏夏(きょうか)。
そのふたりのことは知らなくても、両者の父親の名は、耳に馴染みがあるはずだ。
石井の父は、元プロ野球選手の石井琢朗。横浜ベイスターズと広島東洋カープでプレーし、通算2432安打を記録した名野手だ。久保の父は、元サッカー選手の久保竜彦。快足と跳躍力を生かしたダイナミックなプレーで人気を博し、『ドラゴン』の愛称で知られたゴールゲッターである。
久保杏夏の名が、テニス界で広く知られたのは4年前。彼女が小学6年生の時である。全国選抜Jr.テニス選手権と、全国小学生テニス選手権で二冠を達成。国内では敵なしで、その視線は早々に世界へと向いていた。
父が著名アスリートであることも知れわたり、また久保本人も、その事実を重荷に感じているふうはなかった。現役時代から寡黙で知られる父は、「俺は娘には口出ししないから」とうそぶいたが、娘は「歩いている時の姿勢や、食べるものもいろいろ言われるんです」と、無邪気に父親の素顔を明かす。
「ジュースはダメだからスポーツドリンクを飲んでいたけれど、最近はスポーツドリンクもダメって言われるから、お水くらいしか飲めなくて」
笑顔でそうこぼしていたのは、中学1年生の頃だった。
だがその後、彼女の名前が、華やかな舞台で記される機会は減っていく。
「ここ数年は、ケガばっかりで......。とくに腰がずっと悪いんです。腰椎分離症とヘルニアが合体して、大会に出ても1、2試合が限界なんです」
かつての快活な口調とは異なる落ち着いた声音で、16歳になった久保が明かす。ケガのため試合出場そのものが減り、大会等に出ても、早期敗退が続いていた。
その久保と入れ替わるように、国内のジュニアタイトルを次々勝ち取り、国際大会でも結果を残すようになったのが、1歳年少の石井さやかである。
久保がケガに見舞われるようになった頃、石井は、久保と同じコーチの門を叩いた。
彼女たちが師事するのは、元デビスカップ代表選手であり、コーチとしては錦織圭らの指導経験を持つ米沢徹。現在は複数のジュニア選手から成る「TEAM YONEZAWA」を結成し、若手育成に手腕を振るう、この道の第一人者だ。
その米沢に指導を求めた理由を、石井は「世界的に活躍したいと思ったから」と明言した。
事実、彼女はTEAM YONEZAWAに加わった翌年に、小学生時代は手の届かなかった日本一のタイトルを掴み取る。恵まれた体躯に新コーチの指導が噛み合い、そこに勝負師のメンタリティが備わったがゆえの、潜在能力の開花だろう。
なお石井は、父親とテニスについて話す機会は少ないと言うが、かつて受けた精神面での助言は、今も胸に刻まれているという。
「前の私は、試合中にけっこうイラつくタイプで、心が乱れて負けることが多かったんです。お母さんは『そういうのダメでしょ』って言うけれど、お父さんは『イラついた時は、怒りを出してもいいから、すぐに切り替えて』って言ってくれて。お父さんはメンタル面をよくわかってくれるので、すごい助けられます」
その父の言葉を聞いてから、試合中の心持ちが「楽になった」と石井は言う。日頃の練習でも、すでに世界で活躍するトップジュニアとしのぎを削り、心技体を磨いてきた
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae2b01be09da5eca37bb37de92fca1e152449cd4

2: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:17:47.79 ID:9MXDyb4e0
親父にそっくりw
7: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:19:39.81 ID:iXWeQSdo0
女の子はお父さんに似るって言うけどやっぱり娘さんの方が運動神経ええんやな
15: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:24:07.52 ID:00VG4AdR0
石井そっくりだな~
20: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:25:38.24 ID:90FNLDFD0
←が久保娘だよね? →は横顔だから分からん
22: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:25:56.66 ID:aSDy5VZf0
>>20
左が石井の娘
左が石井の娘
218: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 22:47:02.90 ID:hY4MT9hF0
>>20
右の子の頭の形とか首肩の姿勢久保にそっくりじゃん
右の子の頭の形とか首肩の姿勢久保にそっくりじゃん
261: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 22:09:36.66 ID:m98hNoju0
>>218
肩が上がってる感じソックリだよな
肩が上がってる感じソックリだよな
28: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:28:12.60 ID:QytAPJFD0
娘もスペ体質なのかよ
遺伝おそろしいな
遺伝おそろしいな
75: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:52:30.53 ID:XxbB4e4z0
久保の娘って親父と一緒でサッカーしてた気がするけど気のせいか
105: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:21:49.77 ID:cXYoqi0v0
96: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:06:19.20 ID:PzXtRFcJ0
左の子なら世界で戦えるフィジカルしてそう
脚の筋肉凄くない?
脚の筋肉凄くない?
112: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:26:56.64 ID:EjIV5dfG0
どっちもそっくりやねえ
145: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 16:18:35.10 ID:oWY79Ce60
109: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:23:21.08 ID:rd3zEaCH0
DNAは嘘つかないな
娘にスポーツやらせるならテニスかゴルフ
娘にスポーツやらせるならテニスかゴルフ
117: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:31:38.99 ID:0czh63JJ0
テニスとフィギュアスケートは金持ちの家が高確率で勝ち組になる
137: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:51:43.24 ID:Mj1R0KbV0
遺伝って凄えな
久保のとこどっちも全国レベルでスポーツが出来るのか
久保のとこどっちも全国レベルでスポーツが出来るのか
138: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 15:52:33.47 ID:9KRydK6x0
>>137
まぁ親父さんはマジもんの規格外だったからね
まぁ親父さんはマジもんの規格外だったからね
140: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 16:04:50.39 ID:zugNeJEE0
>>137
石井も運動能力あったけどドラゴンはギータとか糸井みたいなもんだからな
石井も運動能力あったけどドラゴンはギータとか糸井みたいなもんだからな
204: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 21:21:12.81 ID:PBepaW2+0
石井琢郎は盗塁王4回獲ってるし俊足で身体能力高かったもんなあ
18: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 14:25:31.51 ID:MuedOn3T0
組み合わせの妙はあれど体格と身体能力はしっかり受け継がれるんだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607750235/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年12月14日 06:00:06ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:17 ID:VnviKl0t0
-
やっぱり遺伝子は嘘つかないな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:32 ID:ZVyU.zmz0
-
これがタクローが東京に戻ってくるきっかけになった娘さんか
似てるなw
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:41 ID:MLog8aTX0
-
テニスやゴルフは小さい頃からトレーナー雇って全国遠征あるから金持ちじゃないと強くなれんよな。フィギュアは金持ち以外は競技自体難しい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 07:45 ID:k2i3NUzC0
-
久保に似てるのに可愛いってなんか不思議
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:05 ID:cm865eQ20
-
つまり久保はカワイイ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:22 ID:pyGjjSRr0
-
ドラゴンは野球やってたら柳田みたいになってそう
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:27 ID:nlEwlQis0
-
久保娘はジャンクスポーツとかテレビにけっこう出てたよな。今は苦しんでるのか。難しそうな怪我だけど良くなるといいな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:32 ID:aDXng.WV0
-
久保家は横顔から親父そっくりでワロタ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 08:58 ID:82sHlzDh0
-
ガタイ最強すぎん?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 11:00 ID:CMaJ6CBv0
-
>>5
実際久保の顔のパーツ残して顔の形と髪型変えたら結構可愛くない?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 11:58 ID:nIsMhvix0
-
谷と亮子の子供が最強って理解でおk?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 11:58 ID:1H7RRpfS0
-
石井の娘170cmか
恐ろしいことに170cmでもテニス選手としては小柄な方なんだよな
この松山の大会はジュニアの大会でもグレードが1番下
それでも優勝は素晴らしい
同時期にフロリダでグレードの高い大会(グランドスラムの次のグレード)があるので、来年はそれに出られるといいな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 12:40 ID:eukY.HIi0
-
ジュニアテニスガチ勢
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 16:59 ID:glXOuYYY0
-
腰椎分離症とヘルニアってまたしんどいなあ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月14日 17:13 ID:H.wKLQQG0
-
久保の娘は父親のコネで長友に弟子入りできんかね?
ヤツは体幹トレーニングでヘルニア治してるしプレースタイル的にあの持久力オバケのトレーニング方法や食生活は参考になるとおもう
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。