
1: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:21:08 ID:Yjq
マ?
即決! 福岡ソフトバンクを今季限りで退団し自由契約選手として公示されていた内川聖一内野手(38)がヤクルト入りを決断したことが7日、分かった。交渉解禁となったこの日に複数球団が接触。初日から争奪戦が展開されたもようだが、横浜(現DeNA)在籍時代に指導を仰ぎ、恩師として慕う杉村繁1軍打撃コーチ(63)の存在が決め手となったようだ。背番号は「7」が最有力で、近日中に正式発表される見通し。希代のヒットマンが11年ぶりとなるセ・リーグ復帰で完全復活を目指す。
※全文は下記リンク元より
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb8127c5e8e8d43b0f682c715317c56a1b70d62
※全文は下記リンク元より
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb8127c5e8e8d43b0f682c715317c56a1b70d62
2: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:23:58 ID:jb6
本人コメント付きならガチやな
「お誘いいただけたことにまず、感謝しなければならない。ヤクルト球団から『力を貸してほしい』と言ってもらえたことがうれしかった。決断を長引かせるのは良くないとも思っていた。何より、スギさんの存在が一番です」
内川の決断に最も大きかったのは、来季もヤクルトの1軍打撃コーチを務める杉村氏の存在だった。右打者史上最高打率となる3割7分8厘で自身初の首位打者に輝いた横浜時代の2008年。今や日本野球機構(NPB)で現役最多の2171安打を誇る打撃の基盤を築いてくれたのが、当時の杉村打撃コーチだった。
内川の決断に最も大きかったのは、来季もヤクルトの1軍打撃コーチを務める杉村氏の存在だった。右打者史上最高打率となる3割7分8厘で自身初の首位打者に輝いた横浜時代の2008年。今や日本野球機構(NPB)で現役最多の2171安打を誇る打撃の基盤を築いてくれたのが、当時の杉村打撃コーチだった。
3: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:28:43 ID:NAL
最後にセ・リーグ戻るとはな
4: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:30:51 ID:Lkw
代打専時々スタメン?
6: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:33:42 ID:IeC
内川は「ゲッツーが多いが打てるかもしれない」やからな
荒木は「ワンナウト一塁で確実にゲッツーを打ちノーアウト三塁で三振する」から
ワンチャンあるだけ内川の方がまだいい
青木もいるし調子には乗らないやろから上手く制御してくれ
荒木は「ワンナウト一塁で確実にゲッツーを打ちノーアウト三塁で三振する」から
ワンチャンあるだけ内川の方がまだいい
青木もいるし調子には乗らないやろから上手く制御してくれ
9: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:36:13 ID:hpN
元から調子に乗ってるタイプちゃうやろ
こだわりすぎて周りが見えないタイプ
こだわりすぎて周りが見えないタイプ
7: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:34:31 ID:AGN
青木に内川と若手野手は恵まれてるな
8: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:34:40 ID:0OB
打順6番ぐらいかな
11: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:37:25 ID:XCD
内川に教える能力というかやる気があるのかは分からんわ
46: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:07:38 ID:zKw
>>11
番組で亀梨に打撃指導してるの見たらクソ有能そうやったけどな
番組で亀梨に打撃指導してるの見たらクソ有能そうやったけどな
16: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:42:39 ID:XC2
なんでスポーツ紙が家族会議の内容知っとるねん
17: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:46:19 ID:Yjq
21: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:50:57 ID:LKf
横浜復帰なら新井曲線あったやろか
30: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:55:37 ID:yWC
一塁専で守備の上手い和製エスコバーか
34: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:59:59 ID:X36
内川ってそんな衰えたの?青木くらいやりそうなイメージあるんだけど
35: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:00:32 ID:dBu
流石に青木には劣るやろなぁ
38: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:00:59 ID:Yjq
エイオキさんが異常なんだよなあ
50: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:09:42 ID:8Rf
これで活躍するようだと内川凄いな(セリーグほんとレベル低いんだな)ってなる
53: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:15:37 ID:u5s
>>50
二軍でも活躍できんかったらイースタンリーグレベル高いなってなるな
二軍でも活躍できんかったらイースタンリーグレベル高いなってなるな
51: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:10:40 ID:85B
応援歌が気になるわ
68: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:24:48 ID:Yjq
年俸5000万円プラス出来高払い(なソ夕フジ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a905a2a9f7575d99d074e6e862370232c9842d
はえー
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a905a2a9f7575d99d074e6e862370232c9842d
はえー
69: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:25:14 ID:qfv
ヤクルトってほんま金払いええんやな
71: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:25:57 ID:WkT
持ってるけど普段出さないだけやな、いざという時には出す
70: 風吹けば名無し 20/12/08(火)08:25:55 ID:dbd
杉村コーチ効果で復活するかもしれん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607379668/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年12月08日 10:49:21ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 10:54 ID:f7Ata3AF0
-
ヤクルトさんはいつからそんなに金満球団に…(´・ω・`)
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 10:58 ID:cR5jfCm30
-
内川は今度こそヤクルトでちゃんと引退するのよ
ホークスの時は入団・活躍中の言動・退団時のベンチの態度やゴタゴタ含めてあまりにアレだったので
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:02 ID:wwO9gKUn0
-
内川は良かったやん。ただ毎回退団の時にはっきり言うのは悪癖と言えばそうなんだろうな。今度こそ円満に行けるかどうか。
横浜も戦力外から誰か各補選と人数足りないし2人くらい取りたいところなんやけどな。加治屋取られちゃったのは痛いな。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:05 ID:jUz0zaZ20
-
優勝したいと言ってソフトバンクに行ったけど、結局選手にとって一番大事なのは優勝より出場機会だよな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:08 ID:vGGoGj5m0
-
梶谷と井納が出ていって、内川がセリーグにやってくる…
ストーブリーグは地獄なんか?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:11 ID:5xa6.jA70
-
>>2
あれは球団にも問題あったし、お互いに水に流してもいいんじゃ…
ヤクさんに行っても怪我に気をつけて頑張って欲しい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:17 ID:XHOiJJ.c0
-
今年のストーブリーグはDeファンにとっては面白いことが少ないわね。
巨人から貰える人的補償と新監督の采配で妄想するわ。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:19 ID:Dk0sQvdn0
-
米1
ダノンと資本提携解消したのが大きいと思う
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:20 ID:OD4qBNeT0
-
夕とタの見分けがつかんかった
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:25 ID:0nCK2tmU0
-
こういう方向性でいいのか・・・ヤクさんは。
いつぞやのチームを見ている感がすごいする
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:35 ID:0WDOoQ7s0
-
他と比べて比較的余裕があるとはいえヤクさん本気度高いわね
実を結ぶかはともかく熱意は感じる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:36 ID:l.5dcrPf0
-
内川くらい打撃理論が確立されてる打者がいるのは大きいからな。
来年のヤクさんは怖くなる。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:44 ID:i3DpS8VH0
-
他チーム知らないけど
ヤクは投手ヤバいんじゃないの?
ピッチャー補強したのかな。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:48 ID:Am.mgxHA0
-
>>10
それでも横浜より優勝してるし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:52 ID:lh2wAc7b0
-
>>7
よおし、パパ、バウアーで妄想しちゃうぞー!
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:55 ID:o4OGrFMt0
-
引退後ヤクルトでコーチやるかね
それ込で考えたら優良やないか
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 11:58 ID:adoYm55M0
-
>>5
別に内川はええやろw
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 12:15 ID:JBRbjMSt0
-
※13
助っ人と元楽天の近藤獲ってる
あとは井納にもアプローチ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 12:20 ID:f7Ata3AF0
-
>>8
ほほー。ダノンヨーグルトは売れてなかったのかぁ。
勉強になったわ。ありがとう!(*^◯^*)
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 12:53 ID:2w779.f50
-
>>19
ちなヤクだけど、ダノンはヤクルトの大株主でヤクルトが球団を持つことに反対してたんよ。
それが株を全部売り払ってヤクルトから手を引いたことで、球団にお金をかけられるようになったんじゃないかって話がある。
本当にそうなのかは分からないところだけど。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 13:38 ID:ceUyHEL60
-
(陰ながら応援しています。がんばれー)
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 14:47 ID:PBhxzRgj0
-
※5
そして監督は番長…
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月08日 15:34 ID:f7Ata3AF0
-
>>20
おお!ダノンヨーグルトは売れてなかったのではなく邪魔してたのね(*^◯^*)
頭悪いコメントですまんな。勉強になったわ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。