番長は梶谷残留に向けて直接動いてほしい。
最後まであきらめない。
俺は横浜の梶谷が好き。
梶谷と共に戦って優勝したい。
最後まであきらめない。
俺は横浜の梶谷が好き。
梶谷と共に戦って優勝したい。
3: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:09:17 ID:s3R
選手ファーストとは言うものの広島みたいに強く引き留めてほしい選手もおるんかな
4: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:09:24 ID:Wky
出ていかれるのはしゃーないしもう慣れっこやろ
いなくなってしまうのは悲しいけど、一緒に次世代に期待しようや
いなくなってしまうのは悲しいけど、一緒に次世代に期待しようや
5: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:10:41 ID:avk
普通にファンの多くは梶谷の残留を強く信じ、望んでるぜ。
今日、ファンの集まりがあったけど、梶谷にファンでメッセージ送ろうって話になった。
今日、ファンの集まりがあったけど、梶谷にファンでメッセージ送ろうって話になった。
6: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:11:12 ID:3D0
別に積極的に出ていきたいと思ってなさそうやけどな
「球団が残留宣言許してくれたから」って言ってたし
「球団が残留宣言許してくれたから」って言ってたし
7: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:13:32 ID:sux
金で引き留めるしかなき
9: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:17:25 ID:wMM
誠意は金額
8: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:16:40 ID:V7U
ソトで資金尽きたし梶谷までは無理や
10: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:17:53 ID:D9S
梶谷サイドも2年くらい40試合しか出れてないのも悪い
評価しづらい
評価しづらい
11: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:28:28 ID:I0r
誠意とは言葉ではなく金額や
12: 風吹けば名無し 20/12/03(木)03:47:31 ID:V7U
福留多すぎやろ
13: 風吹けば名無し 20/12/03(木)04:19:48 ID:rxh
まあもう見守るしかないわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606932406/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年12月03日 18:10:42ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:15 ID:u97PhTrm0
-
行かないで!
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:15 ID:hf7.uvJm0
-
梶谷だけじゃなくて井納も忘れないで…
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:16 ID:V7Yrx7rM0
-
残って欲しいのは勿論だけど、出て来る情報がもう全部巨人入り確実としか思えなくて内心諦めてるわ…
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:20 ID:2S8EWZ3.0
-
残留を願うのはいいけどあまり声を上げすぎると出ていかれた時に憎さが増すからな
成り行きに任せるしかない
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:22 ID:WMA518Tu0
-
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:23 ID:c3hsCxVM0
-
本人の選択を尊重することが大切よ
たとえ移籍になったとしても批判しないのがファンってもんよ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:23 ID:FPArhqON0
-
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:24 ID:5v.J7BOu0
-
残っては欲しいけど、こればっかりは梶谷の人生だからね
悔いの無い決断をして欲しい
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:24 ID:cSMYXj3s0
-
出るなら出る、残留するなら残留する
スパッと早く表明して・・・
頭のもやもやが消えないんや
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:25 ID:t6Fb437B0
-
自主練してる時のの記事で番長はあえて声かけないって言ってたな。自分の野球人生なんだから悔いのないように選んで欲しい的なこと言ってた気がする。俺も残って欲しいが、梶の人生だしその選んだ道を応援するよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:25 ID:fOaGKdM90
-
当たり前に主力流出する流れをそろそろ変えてほしいね
次世代に期待するのは勿論だが、育てて出荷の繰り返しじゃ悲しくなるわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:26 ID:kc9YSvvv0
-
通算ops.800の選手が要らないわけないよね、、、
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:26 ID:dXzPAtTf0
-
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:26 ID:13IDP2uY0
-
ダメージが怖い人は黙ってればええし、声上げたい人がおるなら上げればいいと思う
もしかしたら番長みたいにファンの声が届くワンチャンあるかもしれんしみんな好きにすればいい
ワイは無念夢想
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:29 ID:ddoTSkCh0
-
ソトだけで資金尽きるって独立か何か?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:29 ID:z.XgxJ1i0
-
梶谷がいなくなったら困るよな。
ただ巨人も金的補償か人的補償が発生するからどうやろうな。
怪我しやすいし、なんやかんや来年33歳だしね。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:30 ID:z.XgxJ1i0
-
>>16
ミスった、金銭や。。
人的補償と混ざった。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:32 ID:.HV5zvaw0
-
監督が動くは理屈としてわかるんだけどファンが動くというのはいったい何なんだろうと思う
まあたぶんばんてふのことを指すんだろうけどそれはそれこれはこれだと思うんだよな
そりゃあファン目線としちゃあ残ってくれた方が嬉しいに決まってるが
個人的には移籍することよりも山口がそういう扱いになったように一部の輩が下品な言い草し始める方が心配だわ
こっちの場合は本人があまりに世渡り下手というか火に油を注ぐが過ぎたのもそうだけどさ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:33 ID:.BTJtFfm0
-
当然ぜひとも残ってもらいたいが、残ったら残ったでどこで使おうか悩ましい現実
肩のせいでセンターは正直きついからなぁ
レフトにしたいのに佐野をどかすわけに行かないし
巨人だと普通にレフトにすればいいから悩みがないという
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:34 ID:t6Fb437B0
-
>>17
修正してくれたけど、ごめん金的は笑っちゃうわw
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:36 ID:rKeTBNYy0
-
スレの5みたいなファンでメッセージ作るとかは違う気がするわ
梶谷の人生なんだから決定を静かに待とうや
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:36 ID:eUxCDeYE0
-
>>19
佐野ってファースト出来んの?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:38 ID:.BTJtFfm0
-
>>22
どのくらい出来るか知らんけど、どっちみちソト残ったからコンバートもできないでしょ、まさかセカンドソト続行するわけもないし
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:38 ID:f0V2Y4bz0
-
>>21
叩きじゃなくて応援とか残って欲しいってプラスのメッセージなら、それを止めさせるってのもなんか違うと思うわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:42 ID:ZdVeef9j0
-
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:44 ID:iu5bS24G0
-
フロント的には、期待の若手外野も増えてきたし梶谷の歳を考えると世代交代的な感じで考えているかもしれんな
残るに越したことはないけど、移籍されるのが大ダメージとは思っていなさそう
特に価値以上にお金を出すというのはワイも違う気がするわ
まあ梶谷の判断次第やし、ファンはどうすることも出来んから待つだけや
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:45 ID:jKbhuvmV0
-
誠意は金額と言うが去年一昨年がダメだったから頑張っても3年4.5億が関の山だろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:46 ID:hLLx0yKJ0
-
マネーゲームはしないってのは方針として分かるけどマスコミ通じて言わせることちゃうな。本人に直接言えばいい話やし
ワイが梶谷やったらええ気はせん
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:49 ID:WzN7uTjB0
-
>>9
とりあえず宣言期間終わって公示されないと交渉もへったくれもないからそこはしゃーない
宣言残留の選手も表明してるだけで形式上はFA選手として公示されるし
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:50 ID:6wai8uKH0
-
サッカーと違いサポーターの力が弱いプロ野球じゃファンが動いてもって感じだがな。よもすれば厄介なフーリガンになりかねんから、慎重にな。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:51 ID:c7ASlmKF0
-
巨人行きたいなら行かせるしか無いでしょ
年俸はソトと他の更改で金は出してるの証明してるじゃん
出始めの時叩かれたから横浜の事嫌いなんだし好きにさせてやれよ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:52 ID:WzN7uTjB0
-
>>28
「自分だけでは…?」という邪推を排除するためとも言える
逆にヤツみたいに契約内容をマスコミに嘘ついて有利にしようとする阿呆も稀にいるし
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:53 ID:foYHrcHo0
-
残って欲しい思いを伝えるのはいいと思う
ただそれで移籍したとしても叩いちゃダメだぞ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:53 ID:bKjZKIj.0
-
>>29
交渉開始は12/6からやったっけか。それまでもやもやするのは仕方ないわね。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:55 ID:.LPOReZI0
-
>>3
なぜww
まだ巨人は交渉もしてないのに
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:56 ID:QD9.kMsv0
-
>>30
サッカーのファンは(いつも)何をするんや?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:57 ID:.LPOReZI0
-
>>4
出て行ったら普通に叩くって横浜ファンがいてびっくりした
ネットの誹謗中傷があれだけ問題になったのに
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:58 ID:sn2RxW6S0
-
ちなヤクだけど、Deは東とか今永とか全員揃えば普通に巨人より上だと思ってる
梶谷が居たところで勝てないなら放出しても構わんけど、今は無理してでも残すべきだと思うで
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:59 ID:PeqVh74s0
-
>>31
正直あの頃の梶谷は叩かれても文句言えないと思う
ちょうちょ事件とかプロ野球選手がやって良いプレーじゃないわ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 18:59 ID:FhYscVjX0
-
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:01 ID:18etnJtJ0
-
残ってほしいわね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:03 ID:HLv78ncm0
-
宣言のときの会見で「成長できる環境」とかうっかり漏らしてたし
どう考えても残留はないやろ
同じ環境でいたら成長もクソもない
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:04 ID:iDnxzyG40
-
>>40
自分ががでていけよ
試合見てたら梶谷放出する余裕がうちにないの分かるだろ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:05 ID:YrwIpZAu0
-
正直、宣言した時点でもうどうでもよくなりました。
梶谷なら宣言せず残留してくれると信じてたんで。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:05 ID:hf7.uvJm0
-
>>5
ソトにそもそも見向きもされてなかったからって拗ねんなや
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:06 ID:4fML7evS0
-
当然残って欲しいし、横浜で優勝もしてほしいが、こういうFAなんかもプロ野球の醍醐味ではあるから、もし移籍もしゃーないとは思う。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:07 ID:hf7.uvJm0
-
>>43
莫大な資金を調達する余裕もねえけどな…
でてけは論外やが
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:07 ID:OLcIHNuz0
-
前2年でほぼ限度額まで下げたのは良くなかったわ
期待もしてなかったんだろうけどさ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:08 ID:2SCVmkqm0
-
成長、挑戦、上のレベルとかは出ていくヤツの常套句やしなあ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:08 ID:PEkKgrjF0
-
諦めるのは早すぎるし、予防線張りまくって人的の選手は誰がいいとかそもそもそこまでの選手じゃないとか言ってる人見ると悔しくなる
傷付きたくない気持ちはわかるんだけどさ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:09 ID:hf7.uvJm0
-
>>44
宣言残留を認めてる時点で選手側に宣言しないメリットってまず無い
宣言残留なら間違いなく年俸上がるからな
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:11 ID:HLv78ncm0
-
>>49
丸も同じこと言ってましたね・・・
デジャブ感じるわ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:11 ID:hf7.uvJm0
-
>>35
獲得調査 = 交渉しに行くみたいなもんや
まだ気が早すぎるのは確かやが
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:13 ID:2SCVmkqm0
-
>>52
紛らわしい事書いてすまんw
梶谷が全部言ったんじゃなくてそれっぽい台詞並べただけやw
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:13 ID:bOXtNhP50
-
巨人以外名乗りを上げない時点でほぼ確定してるよね
神里に期待するわ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:15 ID:.KHVh4KP0
-
>>5
怒涛の削除
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:15 ID:G3HK5ldI0
-
梶も井納さんも行かないでほしいと願うことと
このコメント欄に書くことくらいしか出来んわ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:16 ID:V7Yrx7rM0
-
>>52
ついでにいうと大和もFA取得時に同じこと言ってたで
つまりまあ……そういう事や
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:17 ID:Ypdy9aRL0
-
いつまでも
いると思うな
親とカジ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:18 ID:PEkKgrjF0
-
>>21
伊藤もSNSでファンの方に残ってほしいと言われたのが大きかったって言ってたし、声を上げるのは大事だと思うよ
逆に誰からも残ってって言われなかったらそれこそ必要とされてないんだなって思わせる可能性がある
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:19 ID:2SCVmkqm0
-
個人的にソト流出不可避で梶谷は宣言せず残留やろなあと思ってたから
ソトが真っ先に残留決まって梶谷が移籍濃厚ってのは想像もしてなかったわ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:20 ID:hf7.uvJm0
-
>>56
どっちもどっちな発言だったししゃーない
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:27 ID:gQGpnFgz0
-
決断に文句は言わない
けど後悔だけはしないでほしい
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:31 ID:PEkKgrjF0
-
>>52
そういえば丸が広島を出る時って広島球団はどんな待遇持ちかけたんだっけ
結構騒ぎになってた事は覚えてるんだけど内容が記憶から抜けてる
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:32 ID:z5rwqmkw0
-
三浦さん引き止めないとか言う謎のアレ見たけど監督がそれやっちゃいかんな。引き留めも仕事
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:42 ID:Zj0FnDqU0
-
はっきりと巨人とのライン見えてる時点で引き止めもなにもないやろ
ソト残せたしあとは神里がもう一回り成長することに期待するわ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:43 ID:Ncq4tw2L0
-
>>50
梶谷を下げ始める人はともかく、人的の相談くらいはさせてくれや
考え得る可能性の中での話し合いだし
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:43 ID:RcO97Uhm0
-
33歳なんて一般社会じゃまだまだ若造だけど、スポーツ選手じゃ脂が乗り切った年齢だからなぁ。稼げる時に稼がないと、引退後の人生の方が遥かに長いからなぁ。梶谷は解説者も指導者も向いていない様な気がするから今のうちに稼ぐ方が本人の為じゃね。俺は梶谷が好きだから彼の人生の選択を尊重するよ。残留してくれれば嬉しいがね。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:50 ID:mtR.sCBi0
-
まぁどすこい見たいな移籍しなきゃ良いよ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:51 ID:kZ8uMrYd0
-
梶さん残ってくれ
井納さんも同じく
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:57 ID:2kEO9YQ20
-
梶谷の応援歌歌いやすくて好きだから残って欲しい
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:58 ID:PD26yTqG0
-
ここ2年くらい巨人に自らの意思で FAで加入するパターンがないんだよね
これは新しい傾向でしょ
巨人に行ってもそんなにメリットがないというのが認知されてきてるのかなと
昔は巨人ばかりだったけど、今は他にも魅力的なチームが増えてきてるからね
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 19:59 ID:0wSRm9lx0
-
一応義理人情も人によるけど通じるもんだから
番長直電とかやるだけやってみたら?とは思う
會澤あたりはそれで残留決めたとこはあるみたいだし
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:09 ID:XcYrRBdr0
-
>>36
浦和レッズのサポーターの動きを見ればわかるよ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:10 ID:VoSUYHKb0
-
梶谷は、ミスターベイスターズ
梶谷が、ミスターベイスターズ!!!
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:10 ID:d6L4dqFc0
-
>>37
もしカジが出て行ったとしても、どすこいの時みたいなブーイングはやめてほしい…
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:15 ID:VhhJvE3Q0
-
>>6
梶谷も井納も残留してほしいけど、もし移籍しても二人の新たな選択を応援したい
内心ちょっと複雑だけど…
二人ともパリーグに移籍するなら心置きなく応援出来るんだけどな〜(^_^;)
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:17 ID:VhhJvE3Q0
-
>>10
ばんてふも自分がFAの時めっちゃ悩んだだろうから気持ちが分かるんやろな…
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:18 ID:T1mDjiSe0
-
>>60
まぁどうせ選手の内心なんて解りようがないしやるだけやってみたらええと思うわ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:19 ID:VoSUYHKb0
-
髭を剃り、小綺麗にして、余所行きなフェイスで、周りに嫌われないように、野球をする。
それが隆幸の望む形か?
違うと言ってくれ!
大嫌いなチームでプレーする隆幸を、
俺は見たくないんじゃ!
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:19 ID:WaWSs6.W0
-
一番煽るのはマスコミだから。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:19 ID:VhhJvE3Q0
-
>>74
サッカーあんま分からんけどレッズのサポーターは過激で怖いイメージあるわ…
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:21 ID:52K5LOF60
-
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:26 ID:VhhJvE3Q0
-
>>11
育った主力をすぐ刈り取って行く某チームの事も何とかしてほしい…(小声)
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:30 ID:VhhJvE3Q0
-
>>38
サンキューヤクさん(*^○^*)
ただスペで全員揃う事が無いという悲しみ…
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:32 ID:2vqsccTp0
-
なんとか残ってほしいなぁ
選手の権利だしより良い条件のところにいくのはしゃーないのは分かるんだけどさ
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:34 ID:XcYrRBdr0
-
>>82
勝てない時期が続くとスタジアムに居座りとかバス襲撃とかするでな?
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:39 ID:oq37x1Gf0
-
>>37
山口なんかネット飛びこえててリアルでも叩かれてた(ブーイング)でしょ
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:41 ID:sZL5HCtF0
-
>>82
シジマールに土下座させたファンやでな・・・
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:43 ID:5wx3iijW0
-
ファンフェス参加できる人は可愛い声でカジと井納ちゃんに想いを伝えておくれ〜。(*^◯^*)
あたいはチケット全部外れたからテレビの前から念を送るわ(´・ω・`)
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:44 ID:sZL5HCtF0
-
しかし梶谷もややこしいシーズンにややこしい成績だしたよなあ。
実際の所、来シーズンの梶谷ってどのくらいの成績だとみんなは思う?
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:44 ID:mtR.sCBi0
-
>>88
山口は残当だろ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:45 ID:eUxCDeYE0
-
>>23
そっか、ソトおったやな
DHあったらマジで最強ちゃうか横浜
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:50 ID:RTd8nY2S0
-
筒香が抜けた今年は、シーズン序盤からもっとチームの柱としてアピールされてもよかったのにそうじゃなかった(佐野や他の選手の方がピックアップされてた)から、出ていく可能性があるのは周囲に伝わってたんじゃないかなぁ…山口と同じように活躍する前までかなり叩かれた選手だし
ツツカジはDeNAになってから台頭した外野手の2枚看板だったのに、梶谷への注目、露出が少なくてなんか変だなあと思ったんだよね。その後佐野が大活躍したから忘れてたけど。
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:56 ID:sZL5HCtF0
-
シーズン序盤のカジを柱としてアピールできるわけないでしょ成績的にw
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 20:58 ID:lu3of83n0
-
>>17
逆に金的保証はファンの感情はめちゃめちゃスッキリするやもしれん
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 21:06 ID:cqIM0JCT0
-
>>73
貴方とはいい酒が呑めそうなんだ(*^◯^*)
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 21:08 ID:0VH3TLBI0
-
>>95
一応オープン戦でも6月でも3割打ってたけど
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 21:17 ID:sLWQj7ez0
-
ワイはカジが一番成績残せて活躍できるところにいけばええと思う
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 21:19 ID:sZL5HCtF0
-
その前の2年でほとんど結果出してない選手を柱として推せるわけないでしょ。今年の梶谷の活躍を事前に願望じゃなくて予想できた人なんてほとんどいねえよ。4年も5年も活躍し続けた筒香とは違うねん。
別にカジの事を悪く言いたい訳じゃないけど、過剰評価の人が多すぎるんだよ。
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 21:29 ID:VhhJvE3Q0
-
>>68
あんまり喋りが上手いイメージは無いけど、頭良いし人柄も良さそうだし指導者には向いてる気がするなあ
横浜で守備走塁コーチしていいのよ
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 21:32 ID:RTd8nY2S0
-
>>100
そんなこと言ったら佐野は代打成績しかなかったし、活躍したのは前年から
あなたこそ梶谷を過小評価しすぎ
通算成績(WARなどの指標)をみれば容易には替えがたい選手なのは明らか
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 21:41 ID:sZL5HCtF0
-
そりゃ佐野は若いからな。
カジのここ数年は試合数が少なすぎて通算成績なんて全く参考にならないよ。二軍の現地でカジを見てたけど、体がボロボロすぎて戦力外ルートも見えてたわ。それだけに今年のカジの復活が嬉しいのに、なんでこんな下らん言い合いしてるのだろうか。
例えば来年ヤマヤスがまた全然ダメで、その次の年にオープンで成績良かったらチームの柱としてアピールできるか???できねえだろ?
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 22:09 ID:PpnyBj7H0
-
>>37
ブーイングして何が悪い
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 22:17 ID:S5Ed1BkF0
-
>>102
佐野が代打成績しかなかったってどこの話ですか?
去年4番スタメンでかなり出てたのに
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 22:47 ID:C3g5QMnh0
-
FAは選手の権利だから、それを使うのは大事なことだと思う。
ただ、横浜が必要だと言う声はファンの声を含めての声だとは思うな。
だから、最後まで行かないでくれって俺は言うわ。
マズローの欲求で、下から2番目に安全の欲求ってあるけど、妙に予防線をファンが貼らんでも良いとは思う。それでもダメなら落ち込めば良い。ヤジは無しで。
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:01 ID:Xngzp2NO0
-
>>39
プロとして酷いプレーで叩くのはファンの視点から見れば気持ちはわからんでもないが、梶谷自身は昔精神状態おかしくしてたって言ってたからな。それに村田の卵とか横浜ファンは一部だろうけど一々過激なのがおるからな。
選手としてはこんなファンがいるところ嫌やろ実際。自分だったら金積まれてもやりたくないし。
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:02 ID:g6FiIHJX0
-
>>11
猫さんがいる以上当たり前と言われても違和感しかない
結構な頻度で出てるのはわかるが、そんなの文字に起こしてみても、み せ ら せ て も空しくなるだけや
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:11 ID:laLu01Jw0
-
意外とヤクルトに行きそうな井納の方が優勝経験できそうになってきたな
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:12 ID:g6FiIHJX0
-
>>107
そういうのよく言われるけど、だったらかつてのダイエーとか選手が逃げまくってたんじゃないのか
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:14 ID:g6FiIHJX0
-
>>48
その1年前は本人が「こんなにもらえるとは」と驚いたほどはずんでいたことをお忘れなく
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:20 ID:g6FiIHJX0
-
>>94
後付けやないそれ?
練習試合の好調はあったとしても、過去2年の成績からして柱レベルで推されるって無理がなくないか?
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:22 ID:gTxAlcfK0
-
>>38
前提のハードルが高い、それはヤクルトの投手が全員シーズンを怪我なく終わるレベルの難易度
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:24 ID:gTxAlcfK0
-
>>72
丸は?
faとらなかったの去年だけでしょ
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:24 ID:ihTRNp0J0
-
阪神ファンの「大和がベイスターズで活躍して嬉しいで!」精神はマジで尊敬した方が良い
後FA移籍すること自体が嫌というよりは、巨人が嫌いなだけやろ
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:29 ID:ihTRNp0J0
-
後「チームの柱が~」の件はシーズン前の時点では無理あるに決まってる
あの時点の梶谷は筒香ポジではなく、「実績あるけど近年はレギュラーとして出られてない」雄洋ポジやったろ
3月時点の開幕スタメン予想と乙坂とセンター争ってたからね?
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:39 ID:x81xqo8s0
-
今年の頭の時点で梶谷が推される理由はなかったけど過去2年のケガを払拭して
なおかつバッティングでも目に見える成長を残した梶谷を評価しない理由はないだろ
明らかに去年までとアプローチ変えて結果を残したのにそれがわからないのは野球を見る目が節穴としか言えん
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:44 ID:x81xqo8s0
-
数字だけ見てるやつなら今年の数字をフロックだ確変だ言えるんだろうが
今年は13年やってきたバッティングアプローチを根本から変えて結果を残した
梶谷の打席を見てそれがわからないなら選手を正当に評価するだけの見る目はない
もちろん交渉事においてはその事実に目を瞑ることはあるだろうけど、第三者のフラットな目で今年の梶谷の覚醒を前2年の結果をベースに今年だけでしょなんて言えんわ
梶谷は完全に覚醒した
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月03日 23:51 ID:x81xqo8s0
-
前さばきで決め打ち、それでそれなりの結果を出してきた桑原が成長のために引き付けて打つことに着手して今のあり様だ
桑原以上に実績を積んできた梶谷があえてその選択をするのは大げさでなく野球人生を賭ける大工事なわけ
結果、賭けに梶谷は勝ったわけで、来年以降普通に金本曲線あるよ本当に
何が何でも引き止めるだけの能力を証明したと見た方がいい
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 00:22 ID:GAP.crum0
-
なんか1人で頑張ってるやついるな…
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 00:26 ID:Ir7uodHu0
-
ファンフェスで行かないでくれー!をやるしか(´・ω・`)
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 01:38 ID:13iZy3E50
-
選手の意思を尊重するのは当然
三浦が選手の悩みを理解できるのなら
放任は業務放棄にも近い、勝つ気ないじゃん
梶なんか居なくても勝てるはずって意味だろ?
もちろん、本当に勝てば問題ない
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 02:03 ID:ekIhEB8I0
-
監督が選手個人に残留要請をするのはアリなんだろうかナシなんだろうか
心情としてはアリなんだろうけど、その選手の今後を全部面倒見れるという保証は監督にはできないよね
シーズン始まってからも声かけた選手を無下にも扱えなくなるし
ヘタすりゃその選手の引退よりも自分のクビの方がずっと早いことだって十分にありえるし
綺麗事だけでは済まないんじゃないかな
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 05:29 ID:oiY8tcW60
-
具体的にどんな声上げればいいんだ?
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 06:21 ID:Kb4HCLLg0
-
やらないで後悔するなら、やって後悔しろ
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 08:40 ID:yMYwQDeu0
-
ここ数年の仕事するまで何年腐ってたか考えれば出ていきたいなら祝福して送り出すで
なぜ出ていく人間を止めたがるのか。選手の権利をファンが潰してどうするんや
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 08:48 ID:0s.vGLUB0
-
>>115
今日呑み行こう(*^◯^*)(*^◯^*)
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 13:07 ID:uHRGk2gQ0
-
>>124
海外のサッカーチームみたく暴動みたいのやればええんちゃう?(適当)
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 14:04 ID:DkT2widM0
-
声を上げてもファンは選手の人生に責任取れない
だけど3年以内に横浜が優勝目指すなら梶谷抜きでは達成できないと思う
CSの骨折ホームラン見て自分は梶谷選手のこと大好きになった、だから勝手なファン感情だけど横浜の梶谷を持っと見ていたい…
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 14:31 ID:ccMp6pZT0
-
マジで完全FAにしたほうがいいよねって思う
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 14:54 ID:PpPyYZpR0
-
>>1
三浦はファンフェスのファンの声で残留を決めたからな。ファンフェスがチャンスやで!
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月04日 14:55 ID:PpPyYZpR0
-
>>76
山口は出て行った経緯が悪かったからなあ。ブーイングはアカンけどな。
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月06日 18:31 ID:Bk7.w3RU0
-
頼むカジ残ってくれー!
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月10日 07:45 ID:IJVf.dHv0
-
4年8億なら世界中どこの球団でも行くわ。僕ならw
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。