ヤクルトが、DeNA井納翔一投手に交渉解禁日の12月6日にも即日アタックをかける。
27日、球団幹部がなるべく早く交渉に臨みたい意向を示し、「来てほしいという誠意は見せないと」と話した。
交渉には、小川GMと伊東編成部長の2人が出席する見込みで、2年総額2億円規模の契約を用意しているとみられる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011270001086.html
27日、球団幹部がなるべく早く交渉に臨みたい意向を示し、「来てほしいという誠意は見せないと」と話した。
交渉には、小川GMと伊東編成部長の2人が出席する見込みで、2年総額2億円規模の契約を用意しているとみられる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011270001086.html
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:43:08.40 ID:7Falz5n+r
補強となヤクルト本気やん
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:42:36.65 ID:8gjhr71xM
小川にも全力やろ
なんでか知らんが今年のヤクルトは本気や
なんでか知らんが今年のヤクルトは本気や
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:44:00.60 ID:6mpUVoLI0
横浜で平均6勝の投手が
ヤクルト行ったらどうなってしまうのか
どれくらい勝てると思ってるのか
ヤクルト行ったらどうなってしまうのか
どれくらい勝てると思ってるのか
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:44:00.87 ID:WWd+UzXH0
取れたら御の字て感じか?まあやるだけやってみるのもええんちゃう
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:44:53.56 ID:3DbM9UCo0
微妙じゃない?
(34)って
(34)って
69: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:50:01.62 ID:6zVhdLkw0
>>35
テーブルに乗りそうなのが唐川、井納しかいない
テーブルに乗りそうなのが唐川、井納しかいない
38: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:46:01.41 ID:vABkWZjaa
ハマスタから神宮じゃたぶん防御率悪化するやろ?
42: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:46:36.26 ID:hNlk3FhX0
まあ年1億なら新人初めから育成する費用考えたら余裕やろ
44: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:46:44.52 ID:EXjZsROGM
年が年なんだから3年契約じゃないと本人も出にくいだろう
50: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:47:36.88 ID:0Sc5J7Fw0
登板感覚そこそこ空けないとうまく実力発揮しないぞ
60: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:48:52.76 ID:ezpTZTe40
>>50
今年の井納でもヤクルトなら投球回3位に入れるんやぞ
今年の井納でもヤクルトなら投球回3位に入れるんやぞ
67: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:49:41.24 ID:m1zI3qKu0
>>60
横浜は2位やで
横浜は2位やで
51: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:47:39.54 ID:FMPqSONf0
まぁ二年二億ならええわ
小川みたいな契約持ち出すなら外国人に金かけろって思ってたから
小川も破格やからね
小川みたいな契約持ち出すなら外国人に金かけろって思ってたから
小川も破格やからね
52: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:47:45.06 ID:YtG7jpia0
Cランで靭帯繋がってるならなんでもええやろの精神
62: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:49:15.79 ID:QkqofujCd
井納は変わってるからヤクルトあるで
66: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:49:39.48 ID:DPkNe/yra
2年2億って横浜でもそれくらい出しそうだがな
87: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:52:49.62 ID:xmldKqU00
どうせ同リーグやったら横浜のままの方が幸せちゃうの
96: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:54:19.93 ID:a1vSWJ5C0
メンタル特殊なのか大一番に強いで
100: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:55:12.13 ID:iB5uOnMw0
35歳だから仕方ないけどFAで2年契約って井納的に旨みなくね?
ベイス残留でも2年はおるやろ
ベイス残留でも2年はおるやろ
112: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:57:48.10 ID:61v6Zg6j0
井納は訳分からん
落とせる気がしないわ
落とせる気がしないわ
――権利を行使した理由は。
「来年35という年齢で、持っていても仕方ない部分もあります。
あとは三原球団代表が宣言残留というところを許可していただいた。
持っていても、しょうがないというところで。まだ球団を出る決断とか関係なく、使わせていただきたいというところです」
――自身のどこを評価してもらいたいか。
「他球団の僕に対する評価とかそういうことではなくて。ただ持っていてもしょうがないので、使わせていただいたということです。
今後、この先、(他球団から)来ていただければ、声をかけてもらえれば、その球団としっかり話をさせていただきたいと思います。
まだ正直出させていただいただけなので、何も考えていないところではあります」
――球団との残留交渉は。
「金額で球団を決めようとか、そういう気持ちは一切ないので。
あとは、しっかりと話し合いをしながら、というところなんですけど。(三原)代表から言われたことは、先発が今年特に怪我人が何人も出てしまったところで、怪我なく投げてもらったところはすごい評価してもらいました。
(井納が)いなければ、チームはどうなっていたか分からないというところも言ってもらえたので。
そこはしっかりと今後、声をかけていただいた球団を含め、考えていければと思います」
「来年35という年齢で、持っていても仕方ない部分もあります。
あとは三原球団代表が宣言残留というところを許可していただいた。
持っていても、しょうがないというところで。まだ球団を出る決断とか関係なく、使わせていただきたいというところです」
――自身のどこを評価してもらいたいか。
「他球団の僕に対する評価とかそういうことではなくて。ただ持っていてもしょうがないので、使わせていただいたということです。
今後、この先、(他球団から)来ていただければ、声をかけてもらえれば、その球団としっかり話をさせていただきたいと思います。
まだ正直出させていただいただけなので、何も考えていないところではあります」
――球団との残留交渉は。
「金額で球団を決めようとか、そういう気持ちは一切ないので。
あとは、しっかりと話し合いをしながら、というところなんですけど。(三原)代表から言われたことは、先発が今年特に怪我人が何人も出てしまったところで、怪我なく投げてもらったところはすごい評価してもらいました。
(井納が)いなければ、チームはどうなっていたか分からないというところも言ってもらえたので。
そこはしっかりと今後、声をかけていただいた球団を含め、考えていければと思います」
114: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:59:29.75 ID:iB5uOnMw0
>>112
権利だからとりあえず行使しましたって感じなんやな
権利だからとりあえず行使しましたって感じなんやな
121: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:00:31.44 ID:ypg8EJC40
>>112
これに対してどんな交渉するのかはすごく興味深いわ
これに対してどんな交渉するのかはすごく興味深いわ
113: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:58:47.72 ID:2CIsPloV0
イノーア解雇してるのにイノウア必要か?
123: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:00:55.57 ID:X9bVaB+G0
>>113
見たかったわ
先発 イノーア
中継ぎ 井納
抑え 甲斐野
捕手 井野
見たかったわ
先発 イノーア
中継ぎ 井納
抑え 甲斐野
捕手 井野
116: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:59:51.89 ID:oAxDc1sM0
巨人が手を挙げたら勝てないやろ
136: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:04:13.82 ID:F2r21Xn0x
また井納の前にヤクルトをVの字に並べるのか
140: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:05:13.18 ID:UMlO5dSp0
巨人も2年2億らしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/25fb7ba402bd6c99002b3609c5e809978bc59b62
投手陣では、シーズンで2ケタ勝利を挙げたのは菅野1人(14勝)で、先発の補強も今オフのテーマ。梶谷には3年総額5億円規模、井納には2年総額2億円規模を準備しているとみられ、交渉解禁日に向け、継続して2人の動向を注視していく。
投手陣では、シーズンで2ケタ勝利を挙げたのは菅野1人(14勝)で、先発の補強も今オフのテーマ。梶谷には3年総額5億円規模、井納には2年総額2億円規模を準備しているとみられ、交渉解禁日に向け、継続して2人の動向を注視していく。
144: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:06:21.31 ID:WhU4aeje0
>>140
梶谷安くね
実際は知らんけど
3年6億は狙えるやろ
梶谷安くね
実際は知らんけど
3年6億は狙えるやろ
233: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:17:30.73 ID:wMUALFyWa
東京の2球団が横浜最下位にしようと必死やな
234: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:17:30.74 ID:8kiMHFsbd
ヤクルトだけ異様に金使ってるけど箍が外れすぎやろ
来年以降どうなるかわからんのに
来年以降どうなるかわからんのに
248: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:19:05.52 ID:njRgALBq0
>>234
ヤクルトレディ3000人を正社員にしてるんだしこの程度子供の遊びやぞ
ヤクルトレディ3000人を正社員にしてるんだしこの程度子供の遊びやぞ
279: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:21:28.74 ID:FMPqSONf0
>>248
あれはすごいな和を感じた
あれはすごいな和を感じた
245: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:18:34.52 ID:HDZ1Mx3+a
凄いなヤクルト
大補強連発ですやん
どうしちゃったの?
大補強連発ですやん
どうしちゃったの?
261: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:20:07.30 ID:L5vaVNZu0
>>245
3年に1回本気出す
3年に1回本気出す
256: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:19:43.01 ID:fprONzuH0
>>245
さすがにヤバいと思ってきたんやないか?このままだと暗黒やしね
さすがにヤバいと思ってきたんやないか?このままだと暗黒やしね
249: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:19:08.43 ID:bTxK/vw8a
井納に1億って相当奮発してるよな
254: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:19:32.82 ID:psBnChqY0
さすがに最下位でヤクルトファンぶちぎれてたし
親会社が本気だしてきたな
親会社が本気だしてきたな
247: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:19:03.29 ID:1GRubc1dd
山田もきっちり残したし資金力うらやましいわね
175: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:10:06.43 ID:CtAoS8a30
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606513122/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月28日 11:30:12ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:37 ID:vklBV7JL0
-
梶谷3年9億とかなら諦めるけど、存外巨人の経営苦しいんかなあ…
まあ額面通りに受け取りはしないけど
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:37 ID:yTe7T5Y10
-
心情的には巨人よりヤクルトに行って欲しいけど5位争い的には雲の上の巨人にやった方がマシという
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:38 ID:fc1enkH60
-
細川だ蝦名だ他の若手を使う枠が出来たとポジティブに考えよう。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:40 ID:kApTwziR0
-
なんか意外と井納だけ残ってソト・梶谷流出とかいうパターンもある気がしてきた
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:41 ID:Gn8qUX.t0
-
>>1
いくら巨人といえど、コロナの影響を完全に回避する事は難しいだろうしな
CSがない&日本シリーズを本拠地で出来なかったのはそれなりのダメージになってるのでは
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:42 ID:BVWNG1Xz0
-
とりあえず出されたV字ミルミルその場で全部飲んでヤクルト1000が飲みたかったといって横浜に帰ってきて欲しい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:42 ID:q6AfHcYa0
-
巨人で影薄くなるくらいなら出番ありそうなヤクルトの方が…
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:43 ID:6pbcRyOE0
-
>>1
もとの客入りが多いところほど経営は厳しいはず
阪神はかなり露骨
巨人は放映権バカ高いからまだマシなんやろうけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:43 ID:16UBr45e0
-
井納はヤクルトも巨人も2年2億提示っていう報道
恐らくDeの提示はそれより低いんだろうな。これまでの年俸推移から考えてもよくて2年1.5億前後に留まってるのでは
お金で決めるつもりはないという本人のコメントを信じるしかないな。正直単年1億もらえるなら移籍したほうがいいだろって思っちゃうし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:43 ID:muxjKelG0
-
普通の査定でも似たような額になりそうだしマジで井納の気持ち次第
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:46 ID:uOmaLJa00
-
実際井納のって2年2億が多分どこもベストな気する
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:48 ID:oGGE5TIj0
-
雑な扱われ方でもそれなりに結果を出せるメンタルタフマンなとこも評価されてるな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:48 ID:JuLp7MoA0
-
ヤクルトは本業が好調だからかな
コロナで免疫上げようという人が増えたのか
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:51 ID:tCvjSLRH0
-
>>6
ヤクルトはミルミルタダ飲み野郎に容赦ないからそんなことしたら来年燃やされまくりそう
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:52 ID:aNqs3Y2C0
-
>>9
2年1.5億だと単年で7500万
今年が6100万だから1400万アップねぇ
さすがにFAもあるのにチーム2位の投球回数の投手に対してそんな渋い提示はしないと思うけどね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:53 ID:EiwCx1wY0
-
ヤクルトただ飲み異邦人になるのか
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:53 ID:S.hoYYNN0
-
ヤクルトの本気、羨ましい
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:54 ID:RkTuGK6s0
-
ヤクルトは補強も良いけど、2軍施設は改善されてるんですか?(小声
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:56 ID:BWIp4nLc0
-
地味に梶谷への数字もでてるけど3年5億~6億程度で流出なんてことになったらどんな提示したんだよって気にはなる
現時点で脚と打撃を兼ね備えてるのが梶谷しか居ないのにそこで渋ったのかと
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:57 ID:PACQ5Zxf0
-
ヤクルトは本業好調やのに異様にケチってた今までがおかしかっただけやしなぁ…
Deも好調らしいけど、ハマスタ回収&オリンピックで当て込んでた収入がパーやろし
ベイスターズの財務状況が苦しいのは想像に難くない
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:57 ID:haYgtG.D0
-
次から次へと大金見せびらかしてきおって・・・
ヤクルトが本気になったら、巨人だろうがSBだろうが
金銭ではどこも勝てないってことを見せつけられるオフになりそうやな。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:59 ID:spxcTFd.0
-
同一リーグで自分たちより順位上のチームから引っこ抜くんだから正しいだろ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:59 ID:S.hoYYNN0
-
>>1
それでもDeの提示額に上乗せしてるんだよな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:59 ID:.09mwzK30
-
ヤクルトがここに来て隠してきた金満っぷりを披露してるの草
コロナ禍はむしろ追い風とも言える本業だしなあ…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:01 ID:.09mwzK30
-
>>23
巨人ってDeの提示額把握してるんか
3年5億はブラフなだけで実際はもっと出してるといういつものパターンかな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:03 ID:S.hoYYNN0
-
>>19
梶谷のコメント見たら、それほど悩まずに宣言した感じだったから嫌な予感したんだよな…
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:03 ID:0KPx2kKE0
-
ヤクさん金有るならついでに金銭トレードで巨人から坂本引き抜いてくれや
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:05 ID:hj7vHUB.0
-
コロナでケチ臭くなってるからな
逆にヤクルトは業績上がりそうだし、下手すりゃ今後トップクラスの安定金満になるかも
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:14 ID:.09mwzK30
-
なんならセで今1番金あるのヤクルトなんじゃねえか
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:14 ID:dXYGTVgj0
-
>>6
腹下しそう
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:16 ID:16UBr45e0
-
>>15
確かに渋い提示だろうが適正価格とかコロナの影響を思うとその程度なんじゃないとは思った
ちなみに井納の最高年俸は2018年の8500万。2年連続で150イニングス超えた次のオフでこのくらいなので、チーム2位の投球回といえどもアップ幅はそんなに大きくならないと予想される
単年7500万は少し低い予想かもしれないけど、それより上だとしてもヤクルト・巨人の提示を上回る金額を望める可能性はかなり低いのではと
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:20 ID:685gWk.V0
-
どうせ井納だからマネーゲームはできないもん
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:21 ID:.09mwzK30
-
井納には申し訳ないけど2年2億提示で出て行かれたら何も出来ん
2年1.6億でも文句は言えない
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:23 ID:lhO6EkSm0
-
>>13
というよりもヤクルトはコロナ以前から・特に海外での業績がずっと好調だった
安定した企業だからか株主総会なんかでも、球団の成績が問題視されることはあんまなかったらしいし
金満とは違うけど、安定した手堅い資本力がある会社なんやろうね
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:25 ID:aNqs3Y2C0
-
>>31
確かにDeNAが井納に1億以上積むかと言われたらしないだろうな
あとはヤクルト巨人より上回る可能性があるのは契約年数と出来高ってところか
来年35歳の井納に対して3年以上の契約は博打だけど誠意にはなるからね
ファンは知る術もないけど井納や梶谷にどういう提示したのか気になるわね
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:32 ID:uKPDDuUg0
-
フロントの提示額がわからんけど去年の伊藤を見るに他所と大差ない金額は提示してると思うんだけどどうなんかな?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:34 ID:vnEXXqeq0
-
ヤクルトは総額だから契約金、出来高込みで2年2億
年俸1億で計算しちゃダメだよ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:39 ID:fK9v5qjQ0
-
>>36
今年はコロナだからと言う点や、梶谷のスペり具合や投球回は投げててもイマイチな成績の井納とか鑑みるに、正直今年は読めなすぎる
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:40 ID:8wEayCgY0
-
「なんかめんどくなったし残ります」って言いそう
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:44 ID:.dXib1jB0
-
井納に関しちゃ金より家族の環境重視してそうだけど、現状候補が在京の2球団だからその辺も変わらんし読めんな
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:48 ID:An6pHRTO0
-
>>8
入場料と球場でのグッズ売り上げが収入源ですっていう、本来なら健全な球団ほど苦しくなっているのが理不尽なところよな。
>>23
Deの提示額ってどっかに書かれてましたっけ?そもそもこの巨人の記事が正しい根拠もないのになんでそこまで断定出来るんや。ワイが知らないだけやったら申し訳ないけど、どっかで記事とか見れます?
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:51 ID:CaDO.eQf0
-
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:54 ID:dpNSw.uY0
-
裏切りとは思わん
ただDeNAになっても残りたいと思えるチームじゃないんだろうな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:55 ID:An6pHRTO0
-
>>19
予想でしかないけど、査定重視しすぎてFAボーナスがほとんどないんじゃないかと思ってる。
FAなきゃ年1.2〜1.3億=3年4億くらいになると思うし、5億6億で出て行かれるならそんなんな気がしてる。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:57 ID:pVqa0yBZ0
-
>>1
意外と法外な評価はしてない説
実はやっぱり法外な評価して3億4億出してる説
どっちやろねぇ、ただ最近言われてる陽にめちゃくちゃな額使ってたのは台湾での放映権による利益を見込んだ提示と聞いた事があるから「落ち目になりかけてた陽にあれだけ出すんだから梶谷にはもっと出すはず」は当てはまらないかもしれない、希望の持ちすぎはよろしくないけどさ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:04 ID:3twdR3s30
-
他ファンだけど井納はDeNAが一番過小評価してると思う
ファンもフロントも含めて
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:23 ID:pjNg2Zr50
-
>>46
多数のファンは長年の年俸推移や起用法やら考えたら残るわけないと諦めてるだけだけやと思うで。そら一番は残っては欲しいけどそれと同様に良い契約とって報われてほしいと思う気持ちも強いのよ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:34 ID:8a1TjAnD0
-
なんだかんだ言ってヤクルトは世界企業だから金はあるで
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:41 ID:SxHkem.l0
-
ヤクルトがここまで評価してくれてるのは嬉しいね。最終的には本人次第だから悔いのない選択をして欲しい
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:45 ID:zjxAtrGe0
-
来年35の井納に億は無理や
それなら億の助っ人先発つれてきてほしい
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:54 ID:NHB3tlm20
-
すげえなぁ
山田引き留めつつ補強まで出来るのか
うちとは大違いだな
せめてソトだけでも残してくれればいいんだけど
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:56 ID:.NUB0ZDr0
-
井納だけは読めないとこあるな
横浜と交渉してあっさり宣言残留する可能性もありそうで
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 14:27 ID:brOTvg9J0
-
>>3
ポジションは奪うものであって抜けた穴にあてがわれるものではない
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 16:07 ID:u6glOdAz0
-
>>36
伊藤もスペなんやけどな…捕手が特殊なポジなのは分かるが
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 17:49 ID:C9AoFU7M0
-
やっぱり親会社に金があると違うな
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 18:02 ID:9Uu5bgYr0
-
ヤクルトは社内政治のゴタゴタから外資に株を融通して筆頭株主になってもらってた副作用でやきうに資本注入し辛い環境だったんだわ
その外資が今年株全部手放したからようやく本腰入れられる
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 18:54 ID:60iTWqUG0
-
V字ヤクルトされたらそれだけで行っちゃいそう
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 19:01 ID:60iTWqUG0
-
>>22
上しかいないじゃないですか
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月29日 10:14 ID:VuY.wsNb0
-
梶谷→細川 ソト→ボア 井納→入り江の方が良くないか?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。