1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:06:03.51 ID:XgmSK33V0
DeNA・梶谷隆幸外野手(32)が27日、横浜市内の球団事務所で今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する申請書類を提出した。他球団との交渉は12月6日に解禁される。リーグ3連覇に向けて外野手が補強ポイントの巨人が獲得に動くとみられ、優勝への思いが強い梶谷と合致。交渉解禁となり次第、事態が一気に進展する可能性もありそうだ。
球団に申請手続きの書類を提出後、梶谷はオンラインで取材に応じた。決断に至った経緯を明かし、14年間在籍したチームへの愛着も口にした。
「他球団の評価も聞きたいなということで、宣言をしました。とても悩んだが、より成長できるように。悔いのない決断をしたい」
DeNAは宣言残留を認め、既に残留交渉を行っている。三原一晃球団代表は「優勝を目指す中で必要な戦力。いい知らせを心から待ちたい」と残留を熱望。既に条件を提示し、上積みはしない予定で「チームの方針としてマネーゲームはしないというのを原則としています」と語った。
巨人は交渉解禁後に備え、本格調査を進める。梶谷は「宣言しても残留を球団が認めてくださっている。残るか出るかの二択になると思う」と熟考する構えを示した。俊足巧打の強打者に他球団も注目しているとみられるが、巨人のチーム事情とフィットする梶谷を獲得できれば、梶谷自身が切望する優勝へも大きく前進する。争奪戦は巨人を本命に進むことになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7dbada986585705ad4645c3375c2a25ceef51f
巨人は交渉解禁後に備え、本格調査を進める。梶谷は「宣言しても残留を球団が認めてくださっている。残るか出るかの二択になると思う」と熟考する構えを示した。俊足巧打の強打者に他球団も注目しているとみられるが、巨人のチーム事情とフィットする梶谷を獲得できれば、梶谷自身が切望する優勝へも大きく前進する。争奪戦は巨人を本命に進むことになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7dbada986585705ad4645c3375c2a25ceef51f
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:08:37.97 ID:uizhYdVi0
残るか出るかの二択になると思う
他に何があるんや
他に何があるんや
484: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:37:56.85 ID:Nbyy76UO0
>>9
宣言残留を認めてるってことじゃね
そうでなければ一応契約まとまらず無職になるって選択肢もあり得るわけで
宣言残留を認めてるってことじゃね
そうでなければ一応契約まとまらず無職になるって選択肢もあり得るわけで
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:10:03.16 ID:zAc7EbG/0
丸と同じようなこと言ってる
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:10:04.78 ID:m02JC7470
成長は移籍やわ
31: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:11:48.85 ID:KplGsIvM0
成長したいならパに行くのが一番では
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:10:30.28 ID:Gp1jmaFC0
巨人から話きたってことでええんか?
陽岱鋼かなり早い段階で切り捨ててたし
陽岱鋼かなり早い段階で切り捨ててたし
37: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:12:25.71 ID:oetPoRGIa
ひょっとして陽を干して石川を優先起用する謎采配って
誠意()を見せて梶谷をFAさせるためか?
誠意()を見せて梶谷をFAさせるためか?
49: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:13:41.19 ID:Sc+IFGlWd
>>37
陽使わないなら澤村みたいにトレードに出せばいいのにな
年俸が高いから無理か
陽使わないなら澤村みたいにトレードに出せばいいのにな
年俸が高いから無理か
79: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:15:43.51 ID:vLZLbAip0
>>49
ところが、陽の契約内容でいえば、どうやら日本国内で報道されている金額を大きく上回っているようだ。
台湾の主要紙『自由時報』によると、陽の契約は「5年総額22億5000万円」。これに加えて、「本人の同意がなければ5年間はトレードに出さない」との条項もあるという。
ところが、陽の契約内容でいえば、どうやら日本国内で報道されている金額を大きく上回っているようだ。
台湾の主要紙『自由時報』によると、陽の契約は「5年総額22億5000万円」。これに加えて、「本人の同意がなければ5年間はトレードに出さない」との条項もあるという。
87: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:16:16.93 ID:SVDDn3zxd
>>79
実質退職金やん
実質退職金やん
176: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:21:45.73 ID:0axqYt57H
>>79
陽 実際4.5億 > 坂本 3.5億 > 陽 推定3億
要するにバランス調整するために日本では低く推定出してるんだな
代理人側から漏れた台湾報道にはそんな忖度必要ないから
陽 実際4.5億 > 坂本 3.5億 > 陽 推定3億
要するにバランス調整するために日本では低く推定出してるんだな
代理人側から漏れた台湾報道にはそんな忖度必要ないから
100: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:17:19.42 ID:onll3BBma
>>79
高すぎやろ草
高すぎやろ草
136: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:19:31.76 ID:CzfaKXCu0
成長したいと言って残留しますってなったら意味不明やしな
45: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:13:08.89 ID:N0boPjzaa
井納の方はわからんな
普通に宣言残留するかも知れんし
ローテ確約してそこそこ出すならヤクルトもあるかも知れん
普通に宣言残留するかも知れんし
ローテ確約してそこそこ出すならヤクルトもあるかも知れん
152: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:20:29.35 ID:A8Ids9kJ0
梶谷と小川は元の球団おった方が絶対ええと思うんやがなあ
215: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:23:59.86 ID:6PaxLbN50
井納も早速ヤクルトが行くみたいやし
マネーゲームしないってことはもう条件上げませんよってことなんかな
それじゃ宣言残留もあんまり意味なさそうやけど
マネーゲームしないってことはもう条件上げませんよってことなんかな
それじゃ宣言残留もあんまり意味なさそうやけど
286: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:28:01.98 ID:4KuIJpXO0
結局梶谷も残したいならもっと金出せってことだろ
山田だって残った理由は結局金なんだから
山田だって残った理由は結局金なんだから
289: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:28:12.67 ID:0xwGqG6/0
もう横浜or巨人なんやな
他球団が取りそうな雰囲気というか情報が一切ない
ソトに関しては金無いのに中日も狙ってたんかな
中スポだけ巨人獲得調査をいち早くキャッチしとる
他球団が取りそうな雰囲気というか情報が一切ない
ソトに関しては金無いのに中日も狙ってたんかな
中スポだけ巨人獲得調査をいち早くキャッチしとる
164: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:21:13.83 ID:4Y1qEgTh0
横浜からしたら怪我や乱調で計算しづらかった選手に数億は出せないだろうけど
巨人は別にポンと出せる それだけの話や
巨人は別にポンと出せる それだけの話や
287: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:28:07.78 ID:jHZKKAqq0
単純な金の殴り合いだと巨人がそら勝つわ
297: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:28:47.71 ID:6PaxLbN50
流出したらほんまに悲しいわ
みんな抜けたらフロントが何言うか楽しみ
みんな抜けたらフロントが何言うか楽しみ
490: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:38:03.94 ID:Kby2fsTR0
これで残留してくれたら最高に面白いんだけどな
559: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 03:41:54.65 ID:F0ZMmHRt0
普通に悲しいけどでも普段からメジャーみたいにもっと移籍とか気軽にやって欲しいと思っとるからええわ
FAとかも期間なげーよ
FAとかも期間なげーよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606500363/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月28日 08:45:10ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 08:54 ID:f1.UdAn80
-
他のコメントでも書いたけど、日刊によると巨人が梶谷に提示した金額は3年5億とのこと
巨人にしては少な過ぎるのでブラフの可能性も高いのでフロントは惑わされてないで欲しいが
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 08:54 ID:maBRF.nB0
-
何とか残って欲しいけど厳しそうやなぁ。辛い。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 08:56 ID:.FccDp1q0
-
まだ巨人側から正式にコメントとか出てないはずだし、実は巨人は獲る気なくて記者が騒いでただけみたいにならないかな
それ以外勝ち目ないし
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 08:58 ID:zvkV4dmA0
-
せめてヒゲOK縦縞の阪神に行ってほしかったけど、あそこ今年経営厳しそうだもんなあ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:00 ID:zvkV4dmA0
-
ハム西川が巨人愛発揮してくれればワンチャンあるか…?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:01 ID:0NJ.DTak0
-
>>4
阪神は多分DeNA以上に経営に苦しんでるんじゃないか
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:04 ID:bX8514.F0
-
FAで巨人に行って成長した選手っているか?
金目当てなんだから「評価してくれる球団に行きたい」だけを言ってたらいいのに無駄にアンチ増やす発言は止めて欲しいわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:05 ID:VLw.WbnI0
-
俺は横浜の梶谷ってやるだけで監督になれるぞ…
引退後の横浜での仕事もあるぞ…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:10 ID:yhZSgepP0
-
>>4
個人的にだがクロハチはもちろん虎さんにも行って欲しくないなあ、本人も稼ぎどころ失うだろうし
手を挙げるわきゃないけど、どうせなら広島行かないかな、持田の皆さんも喜ばれるだろう
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:10 ID:m7HA..YS0
-
札束の叩き合いなら巨人に絶対勝てないって話よ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:13 ID:yhZSgepP0
-
>>1
移籍したとしたら、それに負けたんかいとガーガー言われるんやろなあ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:15 ID:YcNyRM3.0
-
まあ梶谷ってどう見ても指導者タイプではないもんなあ
巨人に移籍したら監督の目は消えるだろうが
梶谷本人はそこにあんまり拘りはないのかもしれん
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:17 ID:LZowH8.V0
-
成長したいって、これ移籍フラグだろ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:18 ID:aNqs3Y2C0
-
>>1
マネーゲームはしないって言ってるから惑わされるもなにもないでしょ
もう横浜側は梶谷に対して提示は行ってるから
「巨人が3年5億ならウチは3年6億にします」ってことはしない
出せるんなら最初から出せやって話になるし
それこそマネーゲームになってしまうからね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:22 ID:jRd.pAGL0
-
タンバリンシャンシャンシャンやったんやろな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:22 ID:YcNyRM3.0
-
まあ巨人が3年5億なわけないけどな
コロナで経営が苦しいとはいえ陽に1年あたり4.5億出す球団だぞ
最低でも1年あたり2億は超えてるわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:23 ID:zAJ..moW0
-
横浜って選手会の実施した契約更改に関する
満足度調査みたいなやつで異常に数値低かったね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:23 ID:GknLUmZy0
-
>>14
3年6億すらも出せないのかよ…
酷いなほんと
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:25 ID:JPkiEjrJ0
-
もともと、DeNAになってから、チームを強くすることイコール選手慰留って考え方じゃないってのは、一貫してる印象をうけるんだよな。もちろん、勝つことがファンサービスであるとは、池田前社長も言ってたことではあるけど、選手に金積むことが無条件で最優先ということにはしてない。
まあ、その割には、若手から1.5軍連中の突き上げが少ないのが残念なんだよなぁ。施設面はようやっと整ってきたけど、育成システムや人材確保、育成者そのものの育成も不十分で、そういう意味で選手慰留が最優先というわけにもいかないんだろう。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:26 ID:ljFZUy170
-
>>18
出しても別におかしくはないけど、スペ気味高齢直近の2年は規定未到達の選手に2億出るかどうかは議論の余地十分にあるよ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:27 ID:YcNyRM3.0
-
>>19
そら「コーチも育成」とかいって実績のあるコーチ引っ張ってこようとしないんだもん
指導者の給料も12球団でもかなり安い部類だったし
選手の給料だけじゃなくて育成にもケチってるんだから若手の突き上げを期待するなんて虫が良すぎる
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:28 ID:8.gcJ.Sn0
-
>>17
その記事が池田だか高田だかの目に入ってから改善されるようになった、とか言うオチじゃなかったか
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:29 ID:SQB9Ap7a0
-
>>19
育成がうまくいってないことへの不満だよねこんだけ叩かれてるのは。正直施設を整えたのが最近だしとかようやくコーチ揃えてきたしとかそこまで汲み取ってあげられるほど余裕はないで
早く2軍から戦力を増やして行かないと
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:31 ID:PY.UrrWl0
-
>>1
流石にこれなら横浜でも出せるわな
3年7億は提示すると思う
下手すりゃ10億
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:31 ID:kcQT3KgJ0
-
冗談やなく巨人なら1.5倍〜2倍相当の提示もあると思う
三原代表のマネーゲームをしない発言を非難する奴も居るけど、同じ土俵にも立てないからしゃーない
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:32 ID:CJClKy6j0
-
このままだとカジには出ていかれるだろうし井納もヤクが2年2億とか危ういし…
それに比べて毎度揉めるけどなんだかんだ残る中日はいいよなあ…
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:32 ID:aNqs3Y2C0
-
>>18
横浜側がどんな提示したかは分からないんだから3年6億出してるかもしれんよ
金額はあくまで例えで、ワイが言いたいのは相手の出方によって提示額を変えることはしないだろうってこと
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:32 ID:PY.UrrWl0
-
>>17
あれはde初期の対応がクソだったのがデカいでしょ
それは久保もインタビューで明かしてたし
たぶんそれから擦り合わせが進んでもう少しマシになってる
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:33 ID:OhV9uPDT0
-
>>19
まあ言ってしまえば今いる主力たちはAクラスを狙って戦うためのメンバーだし
よほど上手くいって下からどんどん出てくるようでなければ優勝は厳しいからね
ここから先、FAラッシュになるし
近年多く獲得した高校生たち、最短でも98年世代以降の選手たちが主軸になる頃までは我慢になると思ってる
一番チャンスがあったのは、2017年に先発3本柱が完成した翌年の2018年だったけど
皆知っての通り、柱ぜんぶ折れて東とギリギリ平良くらいしかいなかったからね
あの年に駄目だった以上、もう仕方ない
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:33 ID:ZYxDs2nU0
-
>>18
3年6億にしたらしたで巨人側が「じゃあうちは3年7億にします」って言ってくるだけだと思うで
もしかしたら8億、9億かもしれん
そんなの対応しきれるかって話よ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:33 ID:PY.UrrWl0
-
>>25
そもそもあれを非難してるやつマネーゲームの意味を分かってないと思う
最初から提示できる最大の額を提示しないとかそれこそ誠意に欠けてる
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:34 ID:zjxAtrGe0
-
うーん5年頑張って1億6000万に昇りつめた宮崎の年俸をFAだからってあっさり追い抜くのはちょっと納得いかない
それをやっちゃうと来年の宮崎FAのときにいくら積むつもりなんだって話になる
まあ宮崎に4年20億とか用意してるんなら話は別だけどさ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:36 ID:P7nA.kQF0
-
>>1
流石にそれはブラフだろ
梶谷の年俸基準はどう考えても単年で2億
あとは年数とどれだけ金額積み重ねるかになると思うから実際の契約だと3年9億、下手したら5年15億とかもあり得る
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:36 ID:jRd.pAGL0
-
>>26
親会社の規模が違うからね
いざとなれば金積めばいいわけだし
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:38 ID:ko3jhOoM0
-
1度マネーゲームするとそれ以降FAされる度にやらなきゃいかんからな
あの選手はやったのに自分はやらないとなったら誠意のかけらも感じないだろうし
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:38 ID:m2uwQIda0
-
二軍は育成データとかTBSが残さなかったのが響いてるね。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:38 ID:lhO6EkSm0
-
>>22
記事を目にしたフロントがこりゃアカンって事態を重く見て改善したと
池田社長自身がインタビューで答えたね
「フロントとしては問題ないと思ってたのが独り善がりだったと反省した」みたいなこと言ってたな
数年前に嶺井が「ちょっと契約更改粘っちゃおっかなw」ってお茶目したら
めっちゃ細かい数字を見せられてうおおおおお!?ってなったって笑ってたから
今はそのへんはちゃんとしてるんやろうね
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:39 ID:up0eG18l0
-
>>32
宮崎は何処が取るんだろ
正直セリーグは無さそうな気もするんだよな、セリーグはどの球団にもサードいるし
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:41 ID:CJClKy6j0
-
>>32
選手が相応の期間と成績を出してFA権を習得するというのは大変な事だしそういうものだ
納得しないなら出ていかれるのは当然だよ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:41 ID:8QXIkaed0
-
.負けないくらい出してやれや…
ちょうちょ追いかけたり怪我押してCSがんばったりしてくれたやろ…
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:41 ID:aNqs3Y2C0
-
>>35
まさに去年福田にマネーゲームしたロッテやな
案の定他の選手たちは「福田にあれだけ払ったんだから俺にも払えるよな?」ってFAチラつかせて球団にプレッシャーかけてるもんな
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:43 ID:9J5wzRHI0
-
適正価格としたら倍増+aの1.5億に複数年ってとこか?
読売なら間違いなく2億以上出すけどな
引退後の仕事とか加味しても元巨人の肩書きはデカイわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:46 ID:jRd.pAGL0
-
何かどすこいの時と似たような展開
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:46 ID:.FccDp1q0
-
>>31
マネーゲームしない=金を出し渋る
ではないしな
最初からこれ以上は出せないって最大限の誠意を見せて後は選手次第ってことだろうに
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:46 ID:W6UyXz.j0
-
陽に5年22億か…
梶谷ににも4年12億くらいでもおかしくない水準だな…
そら無理だし、梶谷もそれだけ貰えるなら出てくのも仕方ないわな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:47 ID:06EJcpy.0
-
今年ずいぶん成長したやん?
横浜でも成長できるやん?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:47 ID:wxrno.hC0
-
ヤクルトは山田哲人と石山が残ったことを考えると、やっぱリーグ優勝でもしてるとしてないのとで差が出るんだなと思う。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:49 ID:PY.UrrWl0
-
>>41
あんまりこの流れを取り上げた記事とか見ないけど、これは全球団教訓にすべきよな
年俸バランスの大切さを教えてくれる
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:49 ID:zvkV4dmA0
-
>>38
地元のソフトバンクが松田の後釜でとるかな?
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:50 ID:FWrr1S4T0
-
>>26
そのせいで補強は外国人くじ頼みだし何年連続Bクラスに居たって話になる
使い方が違うだけで結局使える金に限界あるのは横浜と一緒だ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:53 ID:XS5V1p8j0
-
>>49
ホークスにはリチャードいるから分からんなぁ
宮崎取るならリチャード育てそうな気もするが、まぁこれは来年にならないと分からないわね
巨人に取られる心配は少ないと思うけど
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:55 ID:FWrr1S4T0
-
複数年だめだったのにFA権取得シーズンに図ったようにキャリアハイみたいなパターンの30過ぎてる選手は査定的に一番扱いにくいだろうなとは思う
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:56 ID:aHxipmfC0
-
>>15
シャンシャンシャンってどういうこと?
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:57 ID:uOmaLJa00
-
マネーゲームしないというのはいつもから最大限という意味と願ってるから、その金額であればもう超えてそうな気する
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:58 ID:oSCmS9jw0
-
>>4
阪神はFA補強なしだとさ
もう決まりだべ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 09:58 ID:oSCmS9jw0
-
>>53
うわぁ…
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:00 ID:PY.UrrWl0
-
>>26
流石に2年2億なら横浜でも出せると思うぞ…
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:00 ID:LQG3RXIZ0
-
陽こんな貰ってたのか…
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:01 ID:KD6eE5I70
-
残念だけど、他球団と交渉して残留する可能性は低いと・・・
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:06 ID:bpykhKQ90
-
移籍したら、『読売倒せ~』 を例年以上の声で叫びたい。コロナで無理か…
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:07 ID:WknGOvIN0
-
>>32
宮﨑を残すために全力注いで欲しい
梶谷より指導者向きだと思うんだけどなあ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:09 ID:uwwTIN.b0
-
チーム内の年俸バランスってあるからな。
過剰に高い金出せば残留してくれるだろうけど、その後のこともちゃんと考えなきゃいかん。
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:09 ID:4phTmh6l0
-
福田って生え抜きじゃないのに年俸バランス崩れたからああなってるんじゃないの?
今回の梶谷とは少し違うだろ
生え抜きのスター選手の引き留めもできないのはまた別の話
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:10 ID:V7mRbUYI0
-
ほぼ巨行き確定なのが辛い、パに行ってくれよ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:10 ID:d7lb97qq0
-
開幕当初しょーもなく叩いていたDeファンにうんざりするのはしゃーないね
素直に応援できないgmみたいな奴等ばかり
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:11 ID:Hl9ORBxj0
-
>>3
確信ありな状況で報知が報道しているから、もう9割は移籍と思ったほうがいいよ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:12 ID:1bd9GqTs0
-
>>66
今年の梶谷叩かれてないだろ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:15 ID:JPkiEjrJ0
-
>>42
これ結構言われるけど、巨人の肩書って昔はともかく今の時代そこまで有効かね、とは思うけどな。長期間所属する/したことになる生え抜きぐらいじゃないかな、OB含めても。
現に、どすこいはまだ現役だけど、巨人の優勝に貢献し、ポスティングで巨人に世話になってても、所属が短期間であったから、未だに「横浜」の選手だったという印象が先だろ。
梶谷も、巨人を行くようなことがあれば、それは単純に年俸で選んだってだけの話でしかないだろう。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:16 ID:4phTmh6l0
-
>>66
きっしょいなぁ、どこも変わらんて
それで巨人行くの?なんスタのコメント欄でも見てきたらどうや?
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:19 ID:WYTfsF9q0
-
⚫️も似たようなこと言ってたっけ
さよなら梶谷
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:23 ID:.R6wg5F70
-
>>67
去年の美馬もこんな感じで報道されてたけど結局巨人には行かなかったやん
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:33 ID:cJnFo6Ki0
-
>>20
球界は福田基準やからな
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:37 ID:9kAAQO.v0
-
でも補償で内野手(湯浅、北村、香月)とったら大成しそう。
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:43 ID:LGYkcgwM0
-
丸と同じこと言ってるって、丸の発言は当時3連覇で最高の環境だった広島だったから笑われただけでFAで角が立たない理由のテンプレやろ
読売がどれだけ札束で叩いてくるか次第だろうなぁ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:45 ID:c0oAF04V0
-
ピザは...?
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:50 ID:YcNyRM3.0
-
補償で取るなら北村あたりやろな
漏れるんか知らんけどあのレベルの若手セカンドおらんし
取れるならとってほしい
2軍成績見てもフォアボール選べるタイプだし
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 10:55 ID:TFI1SO0w0
-
タイトルがまた梶谷が本命としてるみたいな書き方しおって…
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:01 ID:2NE5PDLO0
-
陽に4.5億ってすごすぎるな
日本ハムが上がり目ないと見てFAして卒業してくださいって言った選手だぞ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:02 ID:kd10bPfk0
-
カジもこの程度の男だったか
しょーもないやつ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:10 ID:tCvjSLRH0
-
>>69
どすこいはもう巨人の選手って印象だけどなあ
引退後の仕事の幅もベイスターズにずっといるよりは多いと思うぞ
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:13 ID:tCvjSLRH0
-
>>62
天才タイプの宮崎はむしろ指導者向きじゃなさそうに見えるんだが
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:15 ID:tCvjSLRH0
-
>>34
中日の場合、親会社とか金を積むっていうより居心地と引退後の仕事のケアが充実してるからだと思う
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:29 ID:SW42mlxr0
-
>>65
セですら🎱以外の報道なし
日シリの🎱のザマ見たら、パで獲得に動きそうなチームとかあるわけないさ
基本的にどこも今年は財政的にキツいだろうし、そもそも梶谷の評価がさほど高くないってことでもあるんでないかい
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:30 ID:SW42mlxr0
-
>>66
お前が一番gmクソ下痢野郎だけどな
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 11:47 ID:0KPx2kKE0
-
>>80
それでもし残留するってなったら信じてたで!って言うんやろ?
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:08 ID:dSspqdU60
-
>>82
ワイもそう思う
一人で黙々とやるのが好きそう
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:19 ID:o1tJoDag0
-
よーわからんのよな
金が欲しいならそう言えばいいし、優勝をしたいなら強いチームに行きたいって言えばいい
成長を目指す、なんて自分自身の問題じゃん
環境を変えたいならそう言えばいいし
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:44 ID:0urBavEc0
-
コメントが丸と似てる
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:49 ID:CaDO.eQf0
-
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 12:50 ID:CaDO.eQf0
-
とっとと横浜から出てけ!
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:09 ID:dpNSw.uY0
-
長年優勝してないし
来季も出来るとは思わん
優勝したいなら読売行くのはまだわかるわ
山口も村田も内川もベイスターズを出てリーグ優勝経験してるし
三浦は残ったって言うけど三浦は98年優勝経験してるしね
内川、村田がFAして何年たっても結局はベイスターズはいまだに優勝0
裏切りものとは思わん
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:20 ID:Z3yrBV5Y0
-
環境を変えたい、上のレベルならメジャーかパでいいしファンに配慮するなら同一リーグはダメージでかいし結局金なんだよな
金は欲しいけどファンには批判するななんて通らない
選手の権利はただのルール
ファンの感情は個人のもので何を感じて何を言おうがファンの勝手
もちろん犯罪レベルの誹謗中傷はダメだが応援してた気持ちを裏切られたとか失望した程度なら健全よ
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:44 ID:mRnnrLaY0
-
優勝かお金かチーム愛かは難しいなぁ。
成長したいなら巨人……はないやろ。少なくとも同一リーグで成長とかほぼない。今年のザマを見て成長の為巨人行きますはあたおかよ。
そんなら素直にお金って言ってくれた方が全然ええよ。全然しゃーないってなる。
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:48 ID:dpNSw.uY0
-
>>94
リーグ優勝すれば今まで見た事が無い景色見えるから成長するかは知らんが何か変わるんじゃない?
それなら2連覇してるチームに移籍は別におかしくないが
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:50 ID:uNNSxT.J0
-
>>48
最終的には一億で大台とか言っちゃってる日本のプロ野球のフロント陣の怠慢の問題よね。
選手はもっと自分の欲のために闘って良いと思う。
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:54 ID:uNNSxT.J0
-
>>80
(梶谷が)自分の人生に何の責任も取らんファンの便所の落書きを気にするわけないやん。
そんなん自分が一番エエと思う選択肢を選んでもらって、後は彼の活躍を祈るだけや。
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 13:56 ID:WH66tuK30
-
梶谷にとっては最も稼げるチャンスだからね
ヨコハマに居続けても外野の若手が覚醒して、本人が怪我でもしたらあっという間に窓際があり得る
このFAでデカく稼がないともう稼ぐチャンスはほぼこないし
結果残るか出るかはわからんが、いまの横浜の環境は彼には逆風じゃないかなとは思う
罵声を浴びてきた選手の1人でもあるし
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 14:04 ID:hCpMKS.c0
-
>>68
開幕戦のコメントみてみい、センター梶谷起用とか糞みたいなので溢れてるわ
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 14:08 ID:hCpMKS.c0
-
愛着語って良いのはFA宣言しない人間だけだわ
三浦は、「阪神には子供の頃からの愛着、横浜には恩義がある」ってコメントしていて正直だったわ
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 14:50 ID:QJqQYVAh0
-
主力選手に3年5億も払えないDeさん…😅
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月28日 20:24 ID:HgziI93l0
-
>>57
えっ?
俺もわからんぞ。
それに対して、うわぁ…はなくない?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。