1: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:30:26.49 ID:zRzl5a520
5: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:31:00.08 ID:Cg1w+bv80
ショートなら優秀な部類やろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:31:07.81 ID:uLzZ/Dec0
ようやっとる
9: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:31:48.23 ID:wEcwHLNQ0
最終戦でもサヨナラに繋がるヒット打ってたな
12: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:32:32.71 ID:zRzl5a520
ちな去年
.121 0本 2打点 ops.323
.121 0本 2打点 ops.323
13: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:32:35.71 ID:3nEfvZkF0
三振も42個だけやん
成長しとる
成長しとる
14: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:32:38.02 ID:HPaNleo1F
OPS収束するのほんと草
17: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:33:21.21 ID:ELCuoYC2a
warなんとかマイナスならずにすんだか?
22: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:35:27.73 ID:6yKyMAgoK
>>17
今年はプラスのはず
今年はプラスのはず
20: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:34:58.20 ID:WPrbYpgk0
使えって言ってた田尾正しかったやん
18: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:34:03.53 ID:Ho66s+Eid
よく頑張った
21: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:35:02.75 ID:zRzl5a520
28: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:36:46.20 ID:ROeTBxwz0
初球凡退も減ったし守備も並みにはやれてたぞ
29: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:36:53.51 ID:rrVtV3nYa
npbやと普通の選手やな
34: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:38:11.02 ID:HPaNleo1F
ヘッスラの指標があったらセリーグ屈指やろな
42: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:40:06.13 ID:Cg1w+bv80
成績悪かったのは怪我ちゃうの?
57: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:43:04.99 ID:LcnjNyYT0
アンチを実力で黙らせたな
43: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:40:14.87 ID:q8gtB7kjd
守備上手くなったのは見てて思ったわ
あんなに捕球から投げるまで早くなかったやろ
あんなに捕球から投げるまで早くなかったやろ
69: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:45:30.67 ID:HOuU9Pq40
そもそもフルイニングしたから悪名が広まっただけで今年みたいな使い方してれば最初から問題なかった
72: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:45:54.06 ID:EMRG8v7T0
今年の倉本ふつうに戦力やったで
守備も普通やし
文句言う気ないわ
守備も普通やし
文句言う気ないわ
27: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:36:18.88 ID:mDjijjy2d
満塁ホームランが忘れられない

30: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:36:54.21 ID:xvAQiwD/0
守備範囲はともかく取ってから投げるまでとか身のこなしが少し良くなった

24: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:35:38.17 ID:camvSWl90
実際ようやってたわ
倉本いなくて大和柴田だけだったら割と悲惨なことになってるで
倉本いなくて大和柴田だけだったら割と悲惨なことになってるで
92: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 13:50:38.04 ID:PWpzXjKCp
倉本柴田大和の使い分けは今年がベストやろ
これ以上の使い方は無かった
これ以上の使い方は無かった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605587426/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月22日 21:00:50ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:06 ID:Byar2AMr0
-
もしかしてと思ったら案の定元スレタイがアレなやつだった
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:07 ID:anM2b4sU0
-
例年は打率に対して出塁率は3分ほどしか離れてないが今年は6分ほど離れた
球をみれるようになったのは大きいね
欲を言えば打率3割維持して欲しかった
二遊間を大和柴田倉本で回すってのは現状最善作だが理想は独り立ち
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:07 ID:X0Wpf0Bg0
-
実際ようやっとった。ただやっぱサブと考えれば高いな。去年までの働きを考えればもう一回年俸下げてそっから頑張ってくれ。
ただぶっちゃけ一番来年どうなるかわからんわな。一気にガクッと来るかもしれない。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:08 ID:ANS8E8Bj0
-
ようやっとる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:08 ID:ELUusoMn0
-
そこそこって言うけど倉本より打率高いショートってほぼいなくね?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:11 ID:prBpdk8Z0
-
来年3割打つから全員震えて待ってろ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:11 ID:q87WE2J10
-
安打55のうち長打5て
ある意味すごいけど
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:12 ID:ZDTD3zq.0
-
終盤打率下げたのが痛かったわね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:13 ID:anM2b4sU0
-
>>3
試合数重視のベイスターズDeNAだから落としそうだけど今年の成績で落としたら酷だろう
大和倉本いなきゃ最下位もあり得るし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:14 ID:7MFl3rlb0
-
>>5
確かに打率は高めだけど他の部分は全部低レベルだからトータルだとまずまずって評価が妥当
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:15 ID:To3naDp20
-
Aクラス定着を目指すならこれでいいけど優勝狙うなら二遊間せめて片方は実力者で固定したいなー
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:15 ID:anM2b4sU0
-
>>1
わざわざもしやと思って調べるものか?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:16 ID:0OqNWG2I0
-
※3
今年の成績でダウンさせたら似た様な成績の選手もダウンだぞ
そんな査定してたら横浜から出たいって選手が増えるんじゃね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:17 ID:zASQl.mf0
-
似たような打率のエスコバーのWARがヤバいことになってて倉本はマイナスを免れたことを考えると今年は守備結構よかったんじゃないだろうか
指標がどうなのかはよく知らないけど
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:19 ID:..xF9iHP0
-
>>12
調べるというか
引用元に飛ぶだけじゃ…
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:20 ID:7MFl3rlb0
-
>>9
とはいえまだ5000万くらいでしょ?
控えとしては高すぎる
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:21 ID:tIINzU.a0
-
守備は改善されたというか最初に戻った感覚なんだけどあんまり覚えてないや
来年も頑張ってくれー
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:21 ID:y.t.srA.0
-
守備動画がタイトル的に嫌な気しかしなかったけど投稿者がクララファンみたいで良かった(*^◯^*)
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:22 ID:8Jgm7ZZt0
-
守備は最初に戻り打撃も良くなった
元々完全レギュラーは期待してなかったしこんなものでいい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:23 ID:51FNgKhL0
-
>>18
今年の「絶望を与えた」倉本のプレー動画大体好プレーまとめてる気がする
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:24 ID:7MFl3rlb0
-
>>13
年俸をアップダウンで考えるのが間違い
適正な額に収束させていくのが年俸だぞ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:24 ID:qC.Ewl120
-
今年の広島戦はめっちゃ頼もしかったんだ!(*^◯^*)
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:24 ID:EfQiqpGJ0
-
>>13
ベース年俸考えなアカンやろ
まあでも5000万だとしても下げるほどじゃないか
現状維持が妥当かな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:31 ID:DYMWqxHN0
-
9月頭まで打率.350近く、出塁率.400近くあったたから、後半はバテたなぁって印象やった
ただ、その好調期から最終的にIsoDは上がってるのよね(0.045→0.057)
不調期にもちゃんと四球選べてたのがよかった
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:34 ID:dQzQwXhK0
-
四球のペースも16年17年の2倍以上だしな
凡退するにしても粘ったり見極めて球数稼いでからと去年までと別人だった
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:36 ID:9mRy9TiM0
-
好調時に積極的に使ってる、不調時はベンチに置くという正しい起用した結果がこれよ
不調時の固定なんかよっぽどの主軸じゃない限りする必要ないわ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:38 ID:7MFl3rlb0
-
>>26
そうなんだよな
WARのマイナスが膨らむ選手は選手本人というより起用法の問題
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:39 ID:DYMWqxHN0
-
というか出塁率キャリアハイか
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:40 ID:e4VT0Q480
-
もう少し長打があったら宮崎の休養日にサードできそうなんだけどな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:41 ID:usw2Tvb00
-
今はそれどころでないんだ
ごめんなからもちゃん
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 21:41 ID:GqVWCMXX0
-
当社比で成長してるとは思うが
このレベルで成長したと言えるレベルなのが悲しいな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:00 ID:Xszw7SBY0
-
村上よ
頼むからヘッドスライディングは辞めてくれ…
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:03 ID:hZC8oC1G0
-
フルイニの頃は頑丈さだけが取り柄みたく言われてたけど、めちゃくちゃ繊細で起用法に気をつけなきゃいけない選手よね。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:04 ID:vGuXL9Gs0
-
>>5
そもそも同じチームの大和の方が打率もOPSも高い。
柴田についても倉本より出塁率もOPSも高いし。
大和>柴田>倉本 の打撃成績
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:05 ID:VuIAonN70
-
守備に関しては握りかえ相当練習したんじゃないか
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:06 ID:Byar2AMr0
-
>>12
別のまとめで見た覚えがあった
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:13 ID:PhV7Y4W80
-
OPS上げるならもっと長打が欲しいがあまり意識しすぎると本末転倒になりそうだし今のスタイルがいいのかな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:14 ID:wBa9DJqv0
-
>>31
このレベルを上回るのが柴田と大和で終わるのがベイスターズなんだが。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:20 ID:FEuhkRrW0
-
元々打率+5分くらいあったけど苦手な対右で使われてくうちにみるみる打率下げたんよね
アレはどういった意図で起用されてたのか気になって仕方ない
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:24 ID:Pqm3B0U00
-
上を目指すならこんなので満足してはいけないのが事実なのがな
倉本含め、もっと頑張れショート
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:25 ID:anM2b4sU0
-
>>15
わざわざスレタイ確認するために?
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:25 ID:9HKcVPOl0
-
>>38
だから悲しいって話じゃんけ!はよ若手出てきてくれや!
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:26 ID:anM2b4sU0
-
>>16
ただの控えじゃなくて準レギュラーなんだが
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 22:29 ID:anM2b4sU0
-
>>39
まあ得意不得で使い分けは大事だけどまだ若いし克服してほしいね
対右の打率あげたら3割はいけるポテンシャルあるし
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 23:09 ID:gjFQJOv30
-
FOR REALの記事良かったわ
来年も戦力になってくれ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月22日 23:21 ID:A0opp0RM0
-
まあバッティングもGPAで見れば相対的にマシになるから
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月23日 01:51 ID:5bTLhiU.0
-
いずれにしろ優勝争いに全く参加できていないのだから、倉本だけじゃなくチームとしてもっとレベルアップしないといかんのよね
レギュラー固定しようとした前監督から、番長には競争する環境を整えてほしい
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月23日 05:08 ID:6bETGQrO0
-
固定も競争も一長一短だけどな
今年は、毎試合打順や守備位置変えることに批判するファンもいたぞ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月23日 11:31 ID:D4oDY1M60
-
>>48
うちでwarマイナスなのロペス乙坂戸柱だぞ
誰かが不必要に使ったことによるの愚かな結果だとわからないのか?
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月23日 12:06 ID:qciEmP570
-
ファインプレーした時のドヤ顔好き
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月23日 13:42 ID:z0.gJT5n0
-
9月くらいから予告先発左で今日スタメンかなーって日に何回も出番ないのがあったからちょっと不安。10月後半出るようになってから成績爆下げだし
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月23日 13:53 ID:pKmOwUgz0
-
倉本って送球の正確さは割と精度高い
稀に悪送球したのがgif化されてしまうが多分今の大和以上に正確やと思う
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月23日 16:53 ID:FXiwkCKg0
-
倉本のヘッスラ愛してる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。