1: 風吹けば名無し 20/11/19(木)19:27:34 ID:0wn
2: 風吹けば名無し 20/11/19(木)19:28:05 ID:TUM
キュラキュラキュラ
3: 風吹けば名無し 20/11/19(木)19:28:18 ID:0wn
5: 風吹けば名無し 20/11/19(木)19:32:35 ID:LRK
親子かな
6: 風吹けば名無し 20/11/19(木)19:33:20 ID:PeW
引退してのんびり余生を楽しんでますなぁ~
7: 風吹けば名無し 20/11/19(木)19:34:20 ID:W4q
怒涛のキャプ画で草
8: 風吹けば名無し 20/11/19(木)22:05:59 ID:JV9
楽しそう
4: 風吹けば名無し 20/11/19(木)19:29:04 ID:kpU
ラミレスともコラボしろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605781654/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月20日 10:30:16ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 10:35 ID:PeHwvZox0
-
とくに気にしてた山口と筒香がそのあとタイトル取ってメジャー行ったのは嬉しいだろうね。来年は二人とも数字残して欲しい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 10:40 ID:edDYf4BT0
-
やっぱりプロから見ても筒香って厳しいって思われてたんだな。っていうのがこの動画でわかります。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 10:41 ID:f7lv6MKT0
-
そういや来年筒香契約切れるんだな
宮崎のサードがもうキツいし、アメリカ残らないならかえってきてほしいわ
ポスティング許可して誠意見せたし、ちゃんと金出せば帰ってきてくれるやろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 10:42 ID:MuSh5amI0
-
笑いの中であれば負け容認も許されるという風潮
昭和やね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 10:52 ID:smqF.R750
-
序盤のなんで連絡しなかった辺りでもう面白いw
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:14 ID:Cf95Hzfr0
-
「ヤスアキはずるいですよ」
で、強くなったんだなーと感じる。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:23 ID:wa8WQObL0
-
なんとなくだがキヨシの顔色がよくなってる気がする。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:35 ID:pGFPKh3O0
-
言うてお互い暗い顔してあの時はしんどかった…みたいな話されるよりは笑って振り返ってくれる方が全然ええやろ
実際は色々きついこともたくさんあったんだろうけど、そういうのは裏で酒でも飲みながら話すものや
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:39 ID:095L.PDB0
-
Denaキャンプに視察に来て三浦監督とキャッキャウフフしてるとこ見たい
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:41 ID:Vs7sAWdu0
-
よく考えたら40勝くらいしか出来ない中で・3・が30セーブ以上挙げてたんやなって…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:46 ID:F5ww.hIA0
-
>>8
山口に酒はあかん
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:48 ID:5MYxXCJk0
-
普通におもしろかったw
よく喋る親戚のおじさんと、久しぶりに再会して若干戸惑ってる親戚の大きくなった子供みたいな感じ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 11:54 ID:TeNudq2K0
-
なんかギャップ感じたわ
笑いながら100敗すると思った
負けても全然気にしないって応援してたファン的にはもやるわ
中畑また監督やりたい言ってたけどこの動画見ると勘弁してほしいわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:14 ID:.EYKfFku0
-
>>13
当時の中畑のやつれ具合見れば分かるけど、当時は死ぬほどきつかったと思うで。今だからこそおどけて振り返ってるだけだよ。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:17 ID:7HP8eqMp0
-
>>13
言うて負けて負けて辛くて眠れなくな何度も〇のうかと思ったとかTVの企画で言えるか?
現役時代の中畑監督見てればこれが100%の本心だとはとても思えんが。
どんなにつらいことでも後から振り返ればいい思い出になるのよ。
俺は勝てなくてファンにもマスコミにもぼろくそに言われて本当につらかったとか吐露されるより笑ってくれた方がうれしいわ。
リップサービスだとしてもな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:18 ID:E2UKLn3s0
-
なんだかんだ仲良しな2人(*^◯^*)
ファン感チケット外れた…(ヽ*´◯`*)
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:25 ID:qg8gUnHg0
-
>>13
額面通り受け取んなって
今だからこう言えるって話や
だがそうやってモヤるのも大事なことやね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:38 ID:m5YSKGH70
-
草生える
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:45 ID:RsD7o.me0
-
>>4
笑いの場だって理解してるからやろな。この歳にしてはキヨシ柔軟やわ、それこそ野球一筋の人間って生真面目気質あるから空気シラけさせる事もあるんやけどな。流石やわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:48 ID:tZTu5JEP0
-
筒香もだけど山口もかなり師弟関係というか親子みたいというか良い関係に見える
なんだかんだ良い相談役になってそう
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 12:48 ID:RsD7o.me0
-
>>13
監督中は勝つ事に全力
今は笑いの場だから笑いに全力。そういう割り切りが出来る監督やって俺らも理解してたやろ、悪いやつとちゃうやろ中畑は
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:03 ID:4NcGM6Ct0
-
清の明るいキャラクターはオリックスあたりの立て直し必要な球団に合うと思うけどな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:04 ID:sO.Wdlwo0
-
抑えの山口ってたまに三連投すると露骨に球威落ちてた記憶があるんだが・・
とはいえ普通のチームだったら横浜より早い段階で先発で使って貰えた可能性あったしなんとも言えないな。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:05 ID:5bQsHILR0
-
キヨシに関しては在任中に奥さんも亡くしてるしかなり辛かったと思うで
今の雰囲気が明るい一発攻勢のあるベイスターズ作ったのはやっぱキヨシだわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:13 ID:jzuN55xK0
-
>>13
負け慣れると7回位になると負けるのが空気でわかっちゃう、そういう所が問題って中畑自身が言ってるんだがな
山口に話し合わせてるだけだと思うんだが
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:19 ID:QpZuksAS0
-
>>10
抑え山口は過小評価され過ぎやと思う
性格的に明らかに向いてないのにやれる能力があった
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:23 ID:jzuN55xK0
-
>>26
性格的には元々は向いてたんじゃないかと思うよ
あんな繊細になったのはヤジの影響も大きいと思うで
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:23 ID:J8.hOI.N0
-
ここのコメント見てるだけで試合は一つも負けちゃいけないと思ってる頭花畑が実在しとったんやなって
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:24 ID:wa8WQObL0
-
>>13
監督時代に睡眠薬と酒を併用するぐらい追い詰められたんだが。
そんな人間が本気で負けを気にしないと思うのか?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:28 ID:miMMDjsi0
-
>>13
言葉を言葉通りにしか受け取れない人増えたよね
もうちょっと他人に寛容になりたい
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:32 ID:C7d.t.3q0
-
笑い挟んでいるけどむっちゃ面白い(interestingな意味で)映像だった
対談と言うより議論多め。MLBでトップクラス走っていたマエケンとダルの凄さを再認識できる映像
あと、どすこいの先発復帰の試合のエピソードはええな
それにしてもどすこいの話し方がなんか予想通りやなぁ…
空気を読みたい、けど読めない、そのせいで人一倍気を張っているがなかなかうまく行かない
そして糸が切れたところでやらかしてしまう…っていうのがなんか想像できてしまった…
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:38 ID:7BIfapcV0
-
>>22
ただキヨシも歳だし監督業って寿命を縮めそうだし、また弱いチームを一から立て直すのは心身ともにかなり負担キツそうで心配になるな…
現場じゃなくてフロント側でとかならまだマシなんやろか
でも本人は現場が好きそうだしなあ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:44 ID:I7JvgBy80
-
いやーー、面白かった。
ラミちゃんともトークしてほしいわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:46 ID:HJvN4V5v0
-
ヤスアキずるいって言えるくらいチーム状況が改善したからこそ、あのときあれだけ苦労したけどちょっとはその甲斐もあったよねって笑える。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 13:50 ID:3rHqw4fm0
-
こういう動画でベイスターズ時代の事語れってなって
双方...でどんよりしたら事故でしょ
それこそ、ベイスターズ時代の事はNGとかなら
あの時代も応援してた自分としたらそれが一番悲しい
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 14:04 ID:wekjxcDU0
-
勝つことに最善を尽くしてるのと同時に客観的に見て「100敗するな」って思うのは矛盾しないと思うがなぁ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 14:28 ID:9Faa5NpK0
-
>>4
正直に言ったら苦しいしか出ないぞ、それが聞かたいのかな?
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 15:05 ID:7jzGqSoC0
-
そのシーズン終了直後にこんな話してたらさすがに「おい!」って思うけど
今だからこそ笑って話せるのはいいことでしょ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月20日 17:47 ID:P6JtW3b80
-
やってもやってもうまくいかなく結果が出なければ投げやりになることもある。
でもそいう時があって無駄にしたって思うか、そう時があったから成長できたとなるかは本人次第。
辛かったことを時間たって笑い話にできるのは普通のこと。それができない人は生きづらいんじゃなかろうか。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。