
115: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:22:48 ID:aB.ct.L1
桑原がセカンド守ってるやん
117: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:24:16 ID:Kv.mb.L10
>>115
??
??
119: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:24:54 ID:b4.no.L19
エビてん@shridb
伊藤裕に変わってデラロサレフト
2020/11/09 14:14:01
知野ショートからファーストへ
桑原レフトからセカンドへ
森セカンドからショートへ
ピッチャー宮城→ディアス
121: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:26:02 ID:0B.no.L15
>>119
マ?
マ?
118: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:24:33 ID:Y8.xn.L14
桑原送球イップス大丈夫なんか
122: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:27:12 ID:fL.xn.L16
クワ内野だと!?
123: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:29:07 ID:Kv.mb.L10
桑内爆誕か
126: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:31:29 ID:YC.no.L1
送球イップスはだいぶ前に直ったとか本人言ってなかったっけか
125: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:30:37 ID:fL.xn.L16
もう何してもダメだから思いきった事してもいいよな
こういう時は
こういう時は
133: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:43:51 ID:wq.rb.L21
127: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:31:33 ID:Y8.xn.L14
内外野便利に守れるならまだ使い用あるのかねぇ
打撃をせめて17年レベルに戻せるのが一番良いんやが
打撃をせめて17年レベルに戻せるのが一番良いんやが
128: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:32:39 ID:YC.no.L1
ほんそれ
謎パンチ力あったんや打ててくれ
謎パンチ力あったんや打ててくれ
120: 風吹けば名無し 20/11/09(月)14:25:53 ID:7b.n9.L1
ワイはパワプロのペナントでよく桑原を内野コンバートしてるけどまさか現実になるとは
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604824049/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月09日 14:51:10ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 14:52 ID:oTt8Q1Um0
-
楠本逆転スリーラン
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 14:55 ID:6dLXBHOk0
-
桑がセカンド守備を無難にこなしてくれれて打力さえ戻ればセカンド一番手に躍り出るだろうな。
足も使える選手増えてかなり攻撃の幅が広がるし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 14:55 ID:IL3N3.D30
-
桑原内外野手爆誕か
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 14:56 ID:9lkuPBPY0
-
クッスー!!(*^◯^*)(*^◯^*)
クワちゃんの守備はどうなんだろ?お仕事帰り憎い…
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 14:56 ID:A3kA58zs0
-
自分のパワプロでも桑原セカンドに伊藤光がファーストコンバートしてる
伊藤のほうなんか全然打席立たないよなんのためにしたんだろ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 14:57 ID:ReozHtox0
-
右で俊足でパンチ力ある二塁手とか最高やん
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:00 ID:tr.jJpyd0
-
打たなきゃ意味ないよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:01 ID:rJD473rl0
-
>>2
もはや別人になれと言ってる様なものなんですが…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:04 ID:.P29HQH10
-
ワイ(大卒守備型ショート)のマイライフは乙坂と桑原がセカンド、伊藤光がファーストコンバートやったわ
なお全員出場しない模様(伊藤光にいたっては2軍に幽閉されたあげく広島にトレードされて2023年にそのまま引退)
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:05 ID:yv.jzzQI0
-
打撃不振とはいえ、俊足で内野守れるなら代走要員程度の立場は作れるとは思うが……
何にせよ打つ方が戻ってくるのが本人にもチームにも一番良い結果だし、普段と違う環境で何かを掴んでくれ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:05 ID:C5jt64.r0
-
>>7
足が使える内野手が皆無だから内野守れるだけでもデカイよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:07 ID:9y9PCtyv0
-
>>8
桑原のポテンシャルなら可能性はあるやろ。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:08 ID:1TWUMXP40
-
梶谷オースティンが残留したら外野のレギュラー争いに加わることは難しいし
仮に梶谷オースティンが移籍したとしても佐野神里がいて細川楠本乙坂関根宮本蝦名が残りの1枠争いだからね
セカンドが出来る様になるなら守備固め兼代走で1軍枠に食い込むことはも出来るし打撃が復活したらレギュラーもあり得る
頑張って欲しいわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:10 ID:GrW2apYZ0
-
>>11
尚出塁
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:16 ID:C5jt64.r0
-
>>14
柴田や中井や倉本が盗塁出来るようになるよりはよっぽど期待できる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:17 ID:ZRw1ghuj0
-
>>12
ポテンシャルがあるなら輝きを放ってた頃のセンターに戻れてるはず
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:18 ID:6mVSFsgA0
-
仮にセカンド出来て打てるようになったらジェネリック外崎じゃん!
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:18 ID:8zz3aSuH0
-
今のままでは解雇待ったなしやからな。
チャレンジは大事よ。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:19 ID:n7VmFMZT0
-
>>16
佐野、梶谷、オースティンおるし活躍しても外野は無理やろw
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:20 ID:Du8uHevt0
-
KONAMI「よっしゃ!桑原にセカンド適正(守備力F)付けたろ!」
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:20 ID:kb3fT7uT0
-
こういうチャレンジはいいな イップスで外野いったなら内野でもそこそこは守れるはず
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:20 ID:n7VmFMZT0
-
>>13
以前のようなバッティングができれば神里よりやるわ
できればやけど…
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:20 ID:4xixOAuT0
-
守備位置よりも打てるようにならないとな
あの打撃じゃ柴田倉本以下やろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:23 ID:CBeCAt5H0
-
これで二塁守れるようになったらデカいぞ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:24 ID:C5jt64.r0
-
>>23
足を使った攻めをしたい時の選択肢が増えるのはアリやろ
どう頑張っても梶谷+1しか置けないし、その場合佐野オースティンソトのいずれかが外れるだろうし
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:25 ID:i4.z2c2A0
-
二塁の守備がuzr ±0ぐらいでバッティングが17年頃まで戻れば優勝だわ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:28 ID:0pdaSVt80
-
>>2
守備じゃなく問題は打撃なんだけどねえ・・・
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:28 ID:CBeCAt5H0
-
>>9
投手でやってたけど
一塁伊藤光捕手佐野とかいう訳わからん配置だったわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:30 ID:KyRx5bz00
-
まあ今のままだと良くてセンターの守備固めにしか使えんからな
代走としても脅威となるレベルの走力があるわけじゃないし
これくらい思い切ったことしてもええと思うで
成功するかは別にして
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:31 ID:n7VmFMZT0
-
いきなりファインプレー?!
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:35 ID:ysI4ZlX50
-
セカンド森 ファースト裕季也 で始まり途中から
セカンド桑原 ファースト知野 レフトデラロサ
と色々チャレンジしてるね、ファースト知野はいいらしい
投手陣も宮城→ディアス→コルデロ→笠井の育成(出身)リレーで2失点に抑えて勝利
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:38 ID:Jcp1QCMN0
-
まあ生き残るためにやるしか無いわな、楠本が佐野曲線に乗ったら左の代打は心配なくなるのだが…
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:38 ID:t0suAWH10
-
桑の最大のストロングポイントの外野守備を捨てるとは・・・。
でも元々セカンドだったし外野に近いレベルで守れるようになれば大きな武器になるね。
秋らしい大きなチャレンジだし期待しています。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:39 ID:oo4Iwy1a0
-
8梶谷
4桑原
9オースティン
7佐野
3ソト
5宮崎
2光
6大和(森)
実現したらいいわね。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:40 ID:VCLYGr8k0
-
これは朗報。
楠本にサードやらしてほしいな。
外野守備微妙だし左のサードいないから攻撃に幅がでる。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:43 ID:UWkt9WQk0
-
だったら楠本セカンドやらせればいいのにな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:47 ID:Jcp1QCMN0
-
楠本の守備力じゃ代打か1塁が限界外野は失格レベルで2塁3塁ができるわけがない
桑原は外野の名手レベルなので2塁が水準くらい守れたら十分代走守備固めでも使える内野に足速いの居ないからな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:51 ID:X.rP41vs0
-
外野だけだと以前くらい打ててもレギュラーになれるかわからんし色々試していってほしい
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:52 ID:DAGM6VLI0
-
>>28
俺のは戸柱がクビになってスタメン嶺井からの6回あたりにファースト佐野がキャッチャーに回ってくる
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:52 ID:SJU3xX2d0
-
今日の試合見た限りじゃソトのほうが10倍上手いと思った
ここから上達できるかどうか
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:53 ID:HyHL.r6F0
-
山崎憲晴がバックトスしたときにセカンドに居てびっくりしながら送球を受けてた記憶しかない
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:54 ID:xsHmoNqt0
-
イップスもあったぐらいだし、陽キャだけど、メンタルは強くないんだろうな
頑張ってほしい
こういうチャレンジはどんどんやってほしいな
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:55 ID:xsHmoNqt0
-
>>40
まじ?どんな感じだった?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:55 ID:TmUXNAno0
-
今のままじゃ乙坂の下位互換みたいなもんだからな
まだ27歳なんだからもう一花咲かしておくれ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:55 ID:ASIxA3.W0
-
>>36
桑原の守備力があってこその内野挑戦なのに外野すら平均以下の楠本に内野やれとか本気で言ってるんか?笑
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:55 ID:C5jt64.r0
-
>>36
楠本に盗塁出来るほどの足がないなら牧増やすだけやろ
足を武器に出来る桑原だから試されてる
強いて言うなら宮本再コンバートと比較すべきやな
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 15:56 ID:HyHL.r6F0
-
楠本が内野(1塁以外)を守ってたのっていつぐらいまでなの?
大学2~3年ぐらいまでは守ってたの?
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:00 ID:xsHmoNqt0
-
横浜は長打が打てる二遊間が皆無だから、クワがそれなりに守れてそれなりに打てるようになれば、走力的にもかなりプラスやな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:02 ID:DUJfu58m0
-
いろんなとこ守れるのは強い武器になるで
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:03 ID:vFYZUePk0
-
>>44
もう27かぁ.....
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:04 ID:HyHL.r6F0
-
佐野は大学でも二遊間守っていた気はするけど
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:05 ID:FJwxawoC0
-
別に拘ってたとか頑なに外野一本以外やらない!とかじゃないだろうし、そろそろさすがにヤバくなってきてるだろうから色々挑戦するのは良い事よね
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:06 ID:UWkt9WQk0
-
>>45
楠本大学で内野やってたからおかしいこと言ってないけどな。普通に内野出きるけど外野は下手って選手はいくらでもいるんだけど。それに例え桑原セカンドやれてもあの打撃ならどこやっても重要にはならんけど楠本は打てる要素あるから出番がありそうなとこで起用してほしいわ。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:07 ID:UWkt9WQk0
-
>>46
桑原は盗塁別にうまくないぞ。何年間前に少し盗塁成功率あげてたけど重要な場面では失敗してたし盗塁しやすい場面で成功させてただけだよ。それに楠本は足早い方だからね
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:09 ID:Jcp1QCMN0
-
>>53
外野がド下手くそレベルで内野は上手いやつって誰だ?具体的に上げてみろよ
脚も大して早くない楠本を2塁に持ってくる意味がないってことぐらい理解しろよ
少なくとも桑原以上の守備力とスピードがなければ楠本に1塁以外の内野をやらせる意味がない
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:09 ID:PDYKk.eA0
-
セカンドで出ていた時は結構上手かった方だと思うけど、やはりやってないと勘が戻るまではきびしいね。
それよりも相変わらず外のたまに空振りの三振していた方が・・・
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:11 ID:UWkt9WQk0
-
>>37
いやいや水準レベルでいいならもうセカンドの守備固めはそれなりにいるじゃん。他でも言ってる人いるけど外野が出来ないから内野が出来ないとはならないぞ。フライが苦手とかもあるからね?
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:14 ID:Zg4o6hjE0
-
>>42
陽キャと見せかけて私生活は慎ましいらしいぞ
キヨシ的な感じかもしれない
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:14 ID:xsHmoNqt0
-
>>58
なんか納得できるわ
慎ましい感じする
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:14 ID:Jcp1QCMN0
-
楠本をなんとか内野に入れたいやつが意味不明の養護繰り返してるけどあの守備力で内野は上手いってありえないだろ
桑原は元々2塁手だし慣れれば当然楠本より上手いのは事実
後は打てるようになるだけ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:18 ID:lJtAZdLA0
-
楠本が大学時代ショートだったのは事実やが、プロレベルでショート守れるなら外野手としてドラフト指名されてないんだよなあ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:19 ID:lJtAZdLA0
-
デラロサにファーストやらせず、レフトにした上で桑原をセカンドにしてるから意図的なやつだね
もう内野できないですとか言える立場じゃないからがんばれー
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:19 ID:tmVyk.Ug0
-
>>34
ええな
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:21 ID:jeKs3D700
-
楠本は大学時代から守備で見せるタイプではないからプロではサードとかレフトとかと云われたはず
そろそろ2軍卒業だし外野飽和なら打撃を生かす道のひとつとしてサードはありかな
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:22 ID:C5jt64.r0
-
>>54
それでも楠本が20盗塁出来るようには見えんわ
桑原と比べて盗塁出来ると言うほどの足はない
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:24 ID:PDYKk.eA0
-
楠本は肩だか肘だかを壊したから外野と聞いたけど。
間違った情報?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:25 ID:.RUIkl740
-
楠本を内野にすればって言っている人は楠本が内野がうまいとは言ってなくて、最低限出来れば打力を生かせるから大学時代に経験があることも踏まえて挑戦してみればっていうことじゃないかね。
それこそソトみたいに外野が論外レベルでもセカンドだったら外野よりはまし(といってもヤバいレベルなのには変わりないが)っていうケースもあるし、このままだと外野じゃ一軍で出番がなさそうなわけだから選択肢を増やすことは悪くはないと思う。
もちろんまた一から内野の練習しながら一軍で通用する打力を身に着ける必要があるから、かなり厳しい選択にはなるだろうけどね。
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:26 ID:ASIxA3.W0
-
>>53
いやプロで内野守れないくらい下手だから下位指名だった選手なのに大学時代守ってたから〜って意味不明すぎるんだが
そもそも大学時代の守備見てれば内野やらせようなんて普通は思わないよ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:26 ID:C5jt64.r0
-
>>64
中距離ヒッターでそれなり位には走れるタイプの被る牧を取ったから、楠本は外野で見られてるでしょ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:32 ID:.QHfWK1h0
-
ペナントやマイライフのcpuがよくやる謎のセカンドコンバートが実現するとは思わんかった
あとは本職セカンドになれば再現完了やな
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:37 ID:YEduy.t70
-
>>15
これ
俊足のユーティリティなんて今一人もいないんだから十分戦力になるわ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:39 ID:ZRw1ghuj0
-
>>65
というか盗塁って技術やからね。足ももちろん大事だけどさ
盗塁できなくてもベーランが速ければ別にいいと思うけどね
楠本がセカンドやれるかどうかは知らんが
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:46 ID:ZRw1ghuj0
-
>>67
まあ試してみるくらいならいいかもしれん
外野守備はソトと比べてどうだろうこうだろうって言われるくらいの失格レベルだしなあ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:51 ID:nEPuLGG10
-
しれっと森もセカンドやってるのな
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:53 ID:oWA.6kPG0
-
>>55
荒木は確か外野とショート大して上手くなかっただろ。セカンドはうまかったけど。つか桑原のセカンドも上手くなるかどうかわからん上に、スピードがあーだこーだ言ってる奴多いけど出塁すら出来ねーのに足何て関係ねーよ。それこそ外野の守備固定で使ってた方がいいだろ。外野の打球感なくすくらないならセカンドやらん方がいい。桑原ディスってるんじゃなくてあの外野の守備力あるからコンバートしてほしくないんだぞ。楠本の外野の守備何てどこにコンバートしても大して問題ないからな。打撃が活かせないのが勿体なすぎるだけ。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:56 ID:oWA.6kPG0
-
>>65
桑原出塁出来ないじゃん。代走で出てきて盗塁警戒の場面で成功させるほど上手くもないしな。
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 16:58 ID:ODLwB1gj0
-
桑原は相当追い込まれているね。来年にクビありえるな。
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:00 ID:ZEpbq1YI0
-
身軽だし、なんやかんや復活するんじゃない?
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:01 ID:oWA.6kPG0
-
>>67
俺はそのつもりで言ってるんだけどね。最低限守れればってだけ。打撃を活かす為のコンバートしてほしくて、一番割り込めるならセカンドでしょ?そもそも桑原の打撃こそ最低限も出来ないじゃん。あんだけセンター守れるならコンバートしてほくない。ベイスターズの外野は攻撃力はあるけど守備は神里以外は全然だからな。桑原の価値は外野でこそだと思うわ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:05 ID:AW4j7v7Q0
-
東京ドームの逆転満塁HRは今でも鳥肌立つぞ!
「そのストレートをまっていたぁぁぁー」
頑張ってほしい選手だぜ!
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:05 ID:4JAgdLwL0
-
チャレンジもなにも、もともとセカンドだったやろ…
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:09 ID:wdzQZBnq0
-
ただただ打てよしか言うことない
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:12 ID:lJtAZdLA0
-
>>77
さすがに関根の方が先や
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:12 ID:C5jt64.r0
-
>>79
それでもセンターは神里でまず埋まるやろ
関根や宮本もいるし、チームとして見るなら内野に走れる選手を持ってきたい状況よ
2位で牧が消えてて小川ならこのコンバートは無かっただろうけど、足を活かせる内野の選手がいなかったから苦肉の策でのコンバートの側面がある
内野手楠本はチームとしては求められてない
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:13 ID:lJtAZdLA0
-
>>81
元々セカンドだろうが、セカンド失格でここ5年内野守ってない人が再度セカンドやってたらチャレンジになるやろ
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:16 ID:ASIxA3.W0
-
>>75
内野できて外野下手の例が内野でプロ入りした選手の時点で楠本じゃ無理じゃん
外野下手で内野コンバートしたら名手だった例じゃないとあてはまらないよ
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:22 ID:kDQsyXNh0
-
>>48
ソト<…
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:24 ID:5ImpHW3Y0
-
マシソンのストレート引っ張ってた桑原甦れ甦れ…
89.- 名前:
- 2020年11月09日 17:26 ID:oSeB1iXD0
-
このコメントは削除されました。
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:26 ID:A39g1jp70
-
>>3
ところで桑原が二遊間守るのっていつ以来や…?
もう5年以上記憶がないんやが
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:27 ID:yAimNRlo0
-
>>18
崖っぷちなら空を飛べばいいじゃないの精神
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:28 ID:JaRoo6GT0
-
>>41のプレー思い出していつだったかなぁと思ったら2014だった
さすがに勘を取り戻すには昔過ぎるな
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:31 ID:N4MhGDCC0
-
>>51
プロ入ってからもキャッチャーの練習してなかったっけ?
佐野が打力落とさずにキャッチャーできるなら、スケールダウンした阿部慎之助みたいになるんかな
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:39 ID:.RUIkl740
-
>>79
桑原の外野守備の魅力については完全同意なんだけど、これから外野で勝負していくとなると結構壁が厚いし、今のままだと代走・守備要因で終わる可能性が高いと思うんだよね。
ファン目線だとそれでも必要な戦力だから良いんだけど、やっぱり桑原本人としてはまだレギュラーを諦めるような年齢でもないし、可能性があるならいろいろチャレンジしたいんじゃないかなあ。
それこそ今の外野陣を見るとレギュラーだったころの打撃が戻ってもレギュラーになれるか微妙なところだけど、セカンドだったら打撃面での壁はそこまで高くないわけだしね。
いずれにせよ桑原は個人的に大好きな選手なので、何とか頑張ってほしいと思うよ。
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:50 ID:5vbp41Y70
-
楠本も二塁守れないかな
外野手ではどんなに打っても出れない
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:52 ID:jeKs3D700
-
今年の2軍セカンド
伊藤裕45試合, 石川16, 百瀬13, 田部12, 知野7
牧が開幕1軍かどうか知らんが石川と百瀬の分が浮くと云え
桑原にさける試合数は育成の観点から多くないぞ
飛雄馬は29で引退だったが桑原はもう27だし
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 17:54 ID:PaurIOJ40
-
桑内外とかルーキーイヤーの再来やんけ
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:01 ID:JvaNFLKv0
-
生き残るために内外野やれる便利屋の道もまたありか
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:08 ID:tmAwukrn0
-
ソトも抜けるしな
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:13 ID:sOCx7xGV0
-
梶谷も復活したし佐野オースティンいるし外野の過密っぷり考えるとありよね
外野だと打ててた頃くらいに打撃戻ったとしても神里と併用だろうからね
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:13 ID:5V10sJUb0
-
試合に出れるなら何処でも守れるようにならなあかん
桑原頑張れ👊😆🎵
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:28 ID:v77DluLv0
-
>>86
あてはまらないとかお前の基準何て知らんわ。外野下手でも内野上手い人具体的に上げろいわれたから言ってるし。そもそもじゃぁ桑原がセカンドの名手になるかってなったらならんだろ。何年内野やってないと思ってんだよ。桑原の打撃レベルじゃ最低限出来る守備じゃ話にならんだろ。年齢も若くないのに。逆に楠本は最低限出来れば打撃で活かす事出来るからありじゃねーのかって話
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:29 ID:0gxwp.Td0
-
>>47
4年に肩痛めてコンバートじゃなっかたか
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:30 ID:C5jt64.r0
-
>>76
それでも20盗塁出来てる時期はあるんやで
出塁出来ないからと言うけど、打てていた時期のある選手だし、素で足が早くなくて走れない選手を走れるようにする、内野不合格で外野コンバートでもぱっとしない選手を内野にコンバートするよりはよっぽどハードル低いわ
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:31 ID:0gxwp.Td0
-
>>61
外野指名は肩痛めてたからやぞ
楠本が二遊できるとは思えんが
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:31 ID:C5jt64.r0
-
>>102
楠本が一軍で去年の佐野みたいにやれてるならともかくさあ
楠本はまだレギュラーで使いたいレベルに達してないやん
チーム事情としては足のある桑原の方が代走→守備固めで使える分楠本よりコンバートの優先順位は高いんよ?
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:33 ID:C5jt64.r0
-
>>96
桑原は上でやるレベルに達するならって話やろ
セカンド一本で行く訳ではないかと
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:47 ID:ASIxA3.W0
-
>>102
内野本職で外野下手なのと内野クビになって外野本職で下手なのを同列に語るのはキツいっす🤣
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:47 ID:3THnRDN00
-
うちには外野でGG取って今二遊間を守る大和っていう先輩いるから色々聞いて成長してくれたらいいなぁ
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:49 ID:kmujdnoh0
-
パワプロでよく見た光景
確かに内野できませんって言える立場じゃないもんなあ
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:50 ID:v77DluLv0
-
>>106
コンバートの優先順位というより苦肉の策って感じと思うんだが‥
百瀬、石川いなくなって守備機会を多く回したいかと言ったらそうでもないでしょ。今から守備鍛え直して一軍で守備固めで出てこれるのって何年先の話?桑原が鍛えるのは内野守備じゃなくて打撃でしょ。まぁ現場判断がそうならそれでもいいと思うが‥外野の打球感削ってまでしなきゃならんことなのかと思う
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:52 ID:v77DluLv0
-
>>104
二年成績残した時期より打ててない時期の方がもう長いからな。それに今なら楠本より桑原の方がパッとしないでしょ。だからセカンドやらされてるのかもしれんが‥
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 18:53 ID:q2rl2mGw0
-
セカンドできるならマジで朗報だな
桑原自身も長く生き残れるし
打撃は迷走してるが、下位打線で振り回して長打打てるマンになってもおもしろい
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:12 ID:v77DluLv0
-
>>108
桑原の打撃の方が冗談キツイぞ。守備が売りなのに打球感削ってまでやるようなことかね。それに勘違いしてる人多いみたいだけどゴロさばく技術と外野フライの打球判断する技術は全く違うからな。外野守備一流だから内野守備もいけるなんて都合いいこと行くわけないんだよ。そもそもイップスだろうが桑原も一回内野守備失格なってるからな
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:15 ID:AqF8Jq8o0
-
打撃が柴田大和以下じゃセカンド守れようが扱い変わらんやろ・・
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:18 ID:v77DluLv0
-
>>60
桑原の打撃じゃ楠本より上手いじゃ全く話にならんやろ。後は打てるようになるだけって言うが何年も改善の兆しがみえんし、内野守備練習ってなると余計打撃に振る時間が無くなるじゃん。もうレギュラー構想から外れとるんかと疑うレベルだわ
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:20 ID:krjB6GrQ0
-
生き残るために模索中って感じやな
外野混んできたしユーティリティー枠に活路を見出すか
どちらにしろバッティングのレベルを戻さないとだけど
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:23 ID:v77DluLv0
-
>>115
そうなんだよな、かと言って今から守備練習して大和柴田の壁越えれるかと言ったらほとんど無理にちかいし、何の為かさっぱりわからん。
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:30 ID:C5jt64.r0
-
>>116
レギュラー構想から外れてるからコンバートなんやろ
同じタイプが神里関根宮本でダブってるし
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:56 ID:QYFI.Icq0
-
>>41
ワイはなんの変哲もないセカンドゴロを取った後に足が引っかかって送球できずにエラーになったやつしか覚えてない
やっぱりイップスやんけと思った記憶
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 19:58 ID:QUXQkCom0
-
もう年齢も若手って年齢じゃないし生き残るためならなんでもやった方がいいわ。
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 20:00 ID:29TdOfyl0
-
足の速い内野手をドラフトで取れず、桑原コンバート、外野は飯塚、勝又をコンバート、先発に平田をコンバートおもろいやん。再利用歓迎。
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 20:09 ID:nEPuLGG10
-
>>115
外野守備抜群
足速い
セカンドも出来たら
打てなくても使い勝手良くね?
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 20:10 ID:uPJjli3n0
-
>>8
外野しか出来ずにこのまま終わっていいならそれで
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 20:15 ID:kvn48cMj0
-
>>87
ソトセカンドは苦肉の策や
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 20:19 ID:48EZdfk.0
-
>>50
野手か1番伸びやすい年代に停滞しちゃったのは痛いけどこれで終わってほしくはないわね
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 20:46 ID:KPey.imU0
-
>>17
ジェネリックって?
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 21:23 ID:lJtAZdLA0
-
>>109
その人は二遊メチャクチャ上手いのにチーム事情で外野やらされた人だから何か違うような…
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 21:28 ID:i5.g3PFs0
-
倉本も今年打撃と守備良くなったし桑原もいけるいける(楽観視)
なんにせよ応援するのみ
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 21:37 ID:p1CzydH90
-
打てないとない話にならない。
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 21:38 ID:6giYnPWK0
-
外野飽和状態だし森牧ユキヤが未知数な以上桑原が内野も守れるユーティリティになったら間違いなく戦力(元から外野の守備と走力なら1軍レベルだけど)
さらにある程度打てる様になったら素晴らしいがまず自分の長所を伸ばそうして生き残っていこうという姿勢良いと思います
まあ、元から内野手だし外野手に転向後間もなく順応してGGレベルまでになった桑原ならすぐに勘を取り戻すに違いない
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 22:20 ID:4P0wmqi.0
-
>>90
たしか梶谷がコンバートしたくらいに桑原もコンバートしてる
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 23:23 ID:i0mgDqv40
-
クワに満振り柵越え打はいらん。内野手の上越える打球や意表を突いたセーフティバンドとか小技がいつでも出来るバッターにならんとアカンやろね。
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月09日 23:53 ID:3SFkXc8s0
-
>>122
勝又はともかく飯塚はもうコンバートは無理やろ。育成落ちになるかは知らんが来年1年勝負してダメそうだったら今度こそ切られるんちゃう。
まあ国吉みたいにタッパがある分なぜか生き残る枠になるかもしれんが、横浜自体プロスペクトが増えてきたから駄目そうなら結構切られるスピードは速くなっていくかも。今までは暗黒時代の選手だったり編成の中で産まれた微妙枠がいたけど、そろそろみんな放出されてきてるしな。
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月10日 03:35 ID:3G8QMn5F0
-
クワが内外野いけるってなると乙坂の首が怪しくなるわね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。