9C126331-84BE-4223-96E4-38A8822264D5


1: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:32:10 ID:7os
かなしいなぁ

3: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:36:34 ID:9iu
もう帰国してる可能性高いらしい
ピープルズSNSで匂わせてたし


4: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:39:36 ID:XfO
パットンいなくなるなら中継候補として残したりはないん

5: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:41:32 ID:9iu
>>4
さすがにそれならマイナーからガチャ引いたほうがよさそう

6: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:47:46 ID:vfP
やっぱりコーコラン、ビロウの系譜だったな・・・

7: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:48:29 ID:JhB
ザガースキーのこと覚えとるしへーきへーき

8: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:50:56 ID:yHE
プロスピではそこそこ優秀だった

9: 風吹けば名無し 20/11/07(土)14:52:12 ID:dNl
いいやつだった(おぼろ気な記憶)

6DE707A1-3ABF-4F36-BFF4-9FDE4893A84D

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604727130/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月07日 15:30:17ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:32 ID:sFRTyPNd0
    • どんなピッチングスタイルだったか朧気やわ…
      背が高かったのは覚えてる
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:32 ID:nOMlKixd0
    • そらシーズン通していたんだかいないんだかわからないような選手覚えられんわ

      次はぜひ観光で来てくれ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:35 ID:EUt0eRJr0
    • なんというか微妙だったな…
      あたりでも大ハズレでもない感じ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:37 ID:QDqB.xGN0
    • 悪くない投球してると見せかけて良くなかったからなぁ…
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:39 ID:RtV.BI110
    • 中継ぎとかだと良さげだったんだが…
      編成の犠牲者やなあ。
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:41 ID:5RK0WhtM0
    • 他の助っ人が良すぎた
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:42 ID:FkWOle9x0
    • コロナで開幕が伸びた間に球速が上がった時は期待したんやけどなぁ…
      これといった決め球がなかったのと、基本的に球が高くてせっかくの身長を活かせてなかったのがアカンかったわね
      まあスペアとしてはそこそこの働きはしていたし、個人的には残してもいい気もするが…
      何にせよ来年は外国人先発の補強は欠かせんやろね
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:43 ID:pXBrtwCR0
    • よくもなく悪くもなくという中間って感じ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:48 ID:prQf9OYT0
    • 真ん中付近ばっか投げてた記憶しかない
      日本に合わなかったとしか言えん
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:48 ID:FyPJiX7G0
    • 先発だと二回り目につかまるイメージが強い
      残して中継ぎで起用してもいい気がするけどな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:49 ID:xt5vnHKg0
    • 1軍で投げた試合、2試合くらいはよかったのもあったかな
      後半で先発ローテが崩壊したのに呼ばれない時点で
      来季の構想からは外れていそう

      外国人先発は必要だけど、この海外情勢で期待できそうな助っ人をつれてくるのは難しいだろうなあ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:52 ID:xt5vnHKg0
    • 制球力を重視して連れてくるのもいいが
      他球団の150越えをバンバンだすスターターに憧れるわ
      バーヘイゲンとかサンチェスとか
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:57 ID:mntcPgyS0
    • コマンド多めである程度纏まってるけど別に球速くも無いし決め球無いしでリリーフ向きではなかろう
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 15:59 ID:iehcFBHJ0
    • ストレートが劣化したウィーランドって感じで正直たいしたことなかったなぁ…
      オープン戦の頃から球威不足だと思ってたけど結局最後までその印象は変わらなかった
      上で言ってる人いるけどバーヘイゲン並みのパワーアームほしいな
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:01 ID:Vr4s89fi0
    • 先発だとサンチェスやらバーヘイゲンやらムーアといった優良助っ人がいたからな
      それに比べると微妙過ぎた
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:05 ID:JgHLW4Iu0
    • 毎度毎度現れるマイナーからガチャ引くほうがええやろって人はどの世界線から言っとるんやろなぁ
      そっちの世界ではいい順位取れてればええんやけど
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:10 ID:y.vX.3ht0
    • どうでもいいけど、何で野球選手ってこういう匂わせ系の投稿多いんだろう
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:13 ID:1OM35.lN0
    • 先発でわりと良くなかった?
      中継ぎに回されたりへんな起用されてて気の毒だった
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:22 ID:cf.2FsZn0
    • 大した球速も変化球もなくツーシームの低めででゴロ打たせるタイプなのにコントロールが全然取れなかった、まあよくいるハズレ外人
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:28 ID:5ZeWGx3X0
    • コントロールが売りみたいに聞いてたのにやたら球が浮いてた印象
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:31 ID:QPv38K8b0
    • 9登板2勝2敗で中継ぎもやったり保険としての役割はしっかり果たしてくれてたからハズレではないだろ、よくやってくれてたと思うで
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:34 ID:xt5vnHKg0
    • >>15
      先発の柱と期待されたその3人と
      低年俸の保険要員的な意味合い強かったピープルズを比べるのは酷だけど
      もう少し活躍してほしかったな
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:45 ID:HszuE9HU0
    • >>14
      それはピープルズを過大評価や
      ピープルズはそんな打てへん
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:47 ID:HszuE9HU0
    • >>16
      その世界ではロバート・ローズレベルの野手とメッセンジャーレベルの投手が毎年マイナーから手に入るからな、V9してるはず
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 16:49 ID:cf.2FsZn0
    • >>21
      保険のハードル低すぎるだろ…
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 17:01 ID:oMO7gz090
    • 淡々と打たれてるのに案外点は取られない感じの印象
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 17:14 ID:iYwuzLCs0
    • 正直今永東が計算できない現状、外人枠は先発投手に使うべきや
      もちろんリリーフも必要やけど長いイニング投げれる先発が確保できれば
      結果的にリリーフの負担軽減にも繋がる
      ソトとパットンの去就が曖昧やし、ある程度金かけて先発外人連れてくるべきやと思う
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 17:43 ID:1VCeNBwt0
    • たぶん他の外国人選手が戦力にならなければ普通に先発ローテに入れたと思うわ
      (先発は離脱者多数だったから)

      ロペスの日本人枠の件もあったことを考えるなら、1年来るのが前後してたら結果は変わったと思う
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:03 ID:DlMLHeeS0
    • >>18
      1順目だけで2順目から怪しかったぞ
      先発も微妙
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:31 ID:wt9bpSae0
    • 良くも悪くもないようでちょっと悪いくらいだった
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:33 ID:q0.u1ggU0
    • 名将そうなイメージ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:42 ID:VSw.ZwbE0
    • 当たりではなかったが、ちゃんと好投して勝ってくれた試合あるからセーフや!
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:44 ID:VkeTTIO30
    • 低め低めに集めてツーシームで打たせるピッチングだろうに球が浮きまくってた
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:46 ID:dfehz.gG0
    • For realの記事好きだったから応援してた
      ベイスターズに限らず日本で活躍してほしいけどなあ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:50 ID:4VAGFL1R0
    • いうて例のインスタに関してオースティンがいいねしてたらしいから
      「来年こそは」っていう解釈を無理矢理してるで……
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 18:55 ID:GRZwGT0I0
    • 3割くらい燃えるけど良い時は結構いけるから値段的には悪くないと思った
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 19:21 ID:7S98H1W10
    • 年俸3500万に見合った助っ人
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 19:24 ID:8xFzNzK80
    • バンデンハークやメッセンジャーみたいなゴリゴリの高身長パワーピッチャー欲しいわ。

      ピーポーさんはバリオスよりはマシだったと思う
      位しか印象にないなぁ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 19:37 ID:4dJyEGpn0
    • 年俸的にはかなりお安いし、全く通用してない訳じゃなかったからあと1年残してみるのも悪くない気がする。
      今年はマイナー無くてアメリカからもあんまり良い選手取れなそうだし。
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 20:18 ID:BclZwQtb0
    • まあ良くも悪くもお値段相応という印象
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 20:27 ID:s4mQr2ug0
    • 中継ぎ転向前ので一瞬だけ輝いてたな
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月07日 21:15 ID:nfBo29L80
    • ザガちゃんと同じような期待しかしとらんかったしまんまその程度の貢献度やった
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月08日 00:45 ID:sBHapgLE0
    • ペトリックもそうだけどメジャー登板出来てない投手はやっぱダメだなって思うわ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月08日 00:59 ID:7SORzcR50
    • 助っ人版坂本裕哉って感じ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月08日 05:01 ID:gUCotwaM0
    • マイナーリーグなかったから助っ人ガチャ回そうにもアタリ引けなさそう
      ある程度でしかないがある程度は通用するのも分かってるから
      ピーポー残しておくのも堅実でありだと思うな
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年11月09日 01:25 ID:krjB6GrQ0
    • 外国人枠使うほどかって言うとなぁ……
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。