はい
142: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:57:39 ID:Au.kh.L14
負け
Bクラス確定
また来年
Bクラス確定
また来年
143: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:57:45 ID:tt.jf.L28
お疲れ様
158: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:39 ID:3s.9u.L14
平良はようやっとる
146: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:57:54 ID:tB.pl.L2
タフゲーム
147: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:57:55 ID:Oe.u8.L16
しゃーない
150: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:07 ID:q7.kh.L4
1人で投げ切ったのはようやった
152: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:10 ID:oV.jf.L4
まあ今年は運が悪かったってことで
155: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:29 ID:Bl.ab.L1
打つ時もあれば打たない時もあるのが野球
156: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:36 ID:wh.kh.L8
中日は久しぶりのAクラス確定か
162: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:54 ID:Kd.ix.L22
最後の代打が外様の戦力外ってのはいろいろ考えさせられる
打てばヒーローやったが…
打てばヒーローやったが…
163: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:59 ID:JA.9u.L17
山賊だって7回0点に抑えられたことあるしな
どんだけ打ったって3割ちょっとにしかならん
どんだけ打ったって3割ちょっとにしかならん
164: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:59:02 ID:Au.kh.L14
大野はすごい
最優秀防御率も沢村賞もとってくれ
最優秀防御率も沢村賞もとってくれ
168: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:59:24 ID:um.yc.L10
今日も8安打は打ってるんかいな
うーんこの
うーんこの
170: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:59:35 ID:Oe.u8.L16
平良はようやってくれた
こんなときに佐野も梶谷も宮崎もおらへんのがなあ
こんなときに佐野も梶谷も宮崎もおらへんのがなあ
181: 風吹けば名無し 20/11/05(木)21:00:36 ID:q7.kh.L4
>>170
いないから若手使えてるんだし悪いことばかりではないわ
いないから若手使えてるんだし悪いことばかりではないわ
154: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:26 ID:sZ.wp.L30
ばんてふ監督はどうなるかね
まあ最下位位にならなければええか
まあ最下位位にならなければええか
159: 風吹けば名無し 20/11/05(木)20:58:42 ID:tt.jf.L28
チーム再建からやなあ
176: 風吹けば名無し 20/11/05(木)21:00:14 ID:q7.kh.L4
まあ、若手の現在地が知れたからよかったわ昨日は勝てそうで中継ぎ使って負けたからな
それより数倍マシな負け
それより数倍マシな負け
178: 風吹けば名無し 20/11/05(木)21:00:23 ID:rO.sw.L1
神里はよき
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604573406/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月05日 21:09:15ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:10 ID:cA8Plfyg0
-
打線もやが代打がキツいな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:11 ID:7iD5a..80
-
平良よう完投してくれた
大和バースデー猛打賞おめでとう
今日はこれでポジるぞ(現実逃避)
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:11 ID:FEMjnTEq0
-
ナゴドの中日強いわ…
Denaだけじゃなくて普通に他のチームにも勝ってる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:11 ID:Rthr26Ze0
-
対中日戦最終成績9勝15敗、直近5カード2勝13敗ってすごいな…
去年までの相性と真逆になったし、どちらも前半と後半で別のチームになったみたいだ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:11 ID:RxRAHndn0
-
ガチで勝つためには平良が完封して打点をあげるしかなかった件
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:11 ID:fiMZonBG0
-
セの山本由伸やん
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:12 ID:eC1rSqgy0
-
ナゴド11連敗かぁ
今永佐野梶谷の飛車角金落ちやからしゃーないか
梶谷ソトいなくなったらマジでやばいかもな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:12 ID:gLAk7geE0
-
平良拳太郎さんを救ってくれる野手いませんか?…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:12 ID:4vYadJUU0
-
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:12 ID:05YKqJ.h0
-
平良は勝ち星以外今年の成績抜群だけど球速上げて怪我離脱されると困るので今日くらいの力感がベスト
あとホームランはもう少し浴びていいと思う
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:12 ID:Lpujl0.90
-
まあ来年よ
監督変わるし相性も変わるでしょ
下から出てくる選手の足周りもマシになるだろうし
ただハマスタでの阪神アレルギー改善が元通りになったら最悪だな…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:13 ID:4vYadJUU0
-
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:13 ID:njGPEQ.a0
-
佐野は分かるけど宮崎がいればとは思わない不思議
伊藤ゆの方が見ててわくわくするわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:14 ID:RxRAHndn0
-
>>8
平良は菅野見習って素振りしろ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:14 ID:kWDVmz.70
-
来年以降は、見れなくて良かったなんて試合を作らないでくれよ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:14 ID:6oclte9G0
-
もうロペススタメンはいいわ。
助っ人3人並べても打線にならん。
助っ人はエスコオースティン以外放出でいいかも
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:14 ID:PTcwzPIF0
-
大野残留っぽくて泣いてるけど
大島残留、平田残留、大野残留ってなんやねんそれ。ずるいやん。
梶谷は残ってくれるかな…
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:15 ID:Rthr26Ze0
-
これ来年の三浦は大変やな…
ファンもこんなチーム状態で監督初年度なんだってことをちゃんと分かってやらんとアカンな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:15 ID:7iD5a..80
-
>>9
なーに横浜ベイスターズ最終戦
チョニキに代打逆転サヨナラ満塁ホームラン打たれた時に比べればへーきへーき(強がり)
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:15 ID:05YKqJ.h0
-
>>12
鬱陶しい
お前の存在が最低じゃ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:15 ID:XHoB.V6Q0
-
>>4
金本阪神最終年の対ヤクルトが確かこんな感じやった
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:15 ID:rBQ1OwFj0
-
ただひたすらに最低最悪の気分だ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:16 ID:Lpujl0.90
-
>>16
ロペス必死に日本人枠にして放出はありえねえだろ
それに佐野が帰ってきたら話は変わってくるしねえわ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:16 ID:bkv1yIo50
-
広いナゴドでホームラン頼みの打線じゃそりゃ負けるよなとしか
にしてもなんでここまでチャンスに弱いの?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:16 ID:B9cVNPb90
-
相手エース級ばっかとはいえ平良くんの負け運酷すぎるわね…
いくらなんでも野手はもう少し打てるやろ…
いとゆがなかなか良さそうなのは本当にポジ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:17 ID:NgbTS.X90
-
>>7
中日もビシエドアルモンテマルティネスの飛車角金落ちだからそれは言い訳にならんレベルでやばい
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:17 ID:1RkR8GJI0
-
つわはす
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:17 ID:CcMOgYAM0
-
若手が頑張ってて良かった。
全員来年につなげてほしいよ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:17 ID:HqOA9vxn0
-
今シーズンの平良のピッチングに借金を作らせたという事実をチームはちゃんと考えてくれ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:17 ID:1U7b29C60
-
平良今永が不甲斐ないから今年はダメだった(キリッ)→平良8回2失点見殺し
ひどい様式美だ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:18 ID:05YKqJ.h0
-
申し訳ないけど梶谷佐野宮崎抜けてる時点でこうなるのは当然としか言いようがないんだけど
梶谷宮崎はともかく佐野は離脱のしかたが最高にアホらしかったし責められても仕方ないよ
怪我は職務放棄だからね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:18 ID:2NzlaJFA0
-
中日は去年までベイスターズへの負け越しが続いていたし、今年はかなり研究していたんやろな
ベイスターズ打線は特に主軸が鍵だから、そこへの攻略に重きを置いてる様に思えた
ここまで特定の相手に負けが込むのは悔しいし、来年はしっかりやり返してほしいわね
そして平良はホンマようやっとる
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:19 ID:dtG8P0QI0
-
今、仕事から帰ってきたが、もう終わってた!!大野完封ですか?3タテ食らった。昨日のゲームが取れなかった時点で薄々思っていたが、試合終わるの早っ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:19 ID:XHoB.V6Q0
-
>>10
ナゴドやからな、ハマスタなら嫌でも力が入る
球場毎に楽できるならしてええと思うわ、ナゴドか甲子園どっちかでも打てれば投手も大分楽にはなると思う、打てない!
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:19 ID:5khkfRTv0
-
>>18
三浦には強靭なメンタルで耐えてもらおう
一年間ファームの現実を見て悟ってるだろ。。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:19 ID:B2.Lk9JM0
-
巨阪中復活か
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:19 ID:QWTvBK0.0
-
>>31
帰塁して脱臼はちょっとなぁ…
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:19 ID:LQqifcWA0
-
正直来年ヤクの次に危ういのはウチだよな
今永離脱、金無いからFAで補強も出来ない今年より戦力ダウンは間違いない
来年は本当に最下位じゃなければいいってなりそう
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:19 ID:2kUrme7.0
-
ラミレス野球を象徴する3連戦3連敗だったな。
作戦も何もなく、ただ楽しくバット振ってボール投げてるだけ。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:20 ID:Rthr26Ze0
-
>>24
去年までは関係なくホームラン打ててたんだがな…
今年は本当にさっぱりだった。筒香ソトロペスもあるけど、全体的に中日投手陣が全然打てなくなっちまった
ハマスタでも後半戦は2点しか取れずに負けみたいな試合続いたし
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:20 ID:PTzYtbCJ0
-
去年まで祖父江どうやって打ってたんだっけ
苦戦した覚え全くないんだけど
なんなら大野もホームランは打ててたはずなんだけど
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:20 ID:OD.GgkWj0
-
野手が結局WAR低いのがね。ここが覆せなきゃしゃーない。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:20 ID:QWTvBK0.0
-
>>39
そっかそっか。来年から監督変わるなよかったな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:20 ID:7iD5a..80
-
>>33
大野に完封はされなかったが完封リレーやられたよ
平良は8回2失点と完投してくれた
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:20 ID:pTvbdVtd0
-
>>3
ホームで強いってのは見に行きたくなるよな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:21 ID:ihCh2YWZ0
-
また特に見どころもないおもんない野球で淡々と勝つドラゴンズが復活かぁ
はぁ……
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:21 ID:8w.Ulomk0
-
>>39
負けた試合全てそう言ってそう
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:21 ID:bkv1yIo50
-
>>31
梶谷佐野はいないと困るけど宮崎はなんかそんなにって思っちゃうんだよな
ゆきやの方がもっとみたい
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:21 ID:7iD5a..80
-
>>39
なら来年のばんてふ監督に文句言うなよ?
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:22 ID:eC1rSqgy0
-
>>38
梶谷井納FAの可能性、ソトも他球団に行く可能性ある
今永は帰ってこれるか分からないレベルの怪我に、未知数の東
来シーズンのばんてふ監督はほんまにキツイな
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:22 ID:MXsZisFK0
-
今年のナゴドチョーつまんなかったね!(*^◯^*)
ナゴドは健大が先発だと点が入るイメージ。来年健大は先発で行けるのかしらね〜?
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:22 ID:05YKqJ.h0
-
>>39
この人思考停止バントが作戦とか思ってそう
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:22 ID:CxiBNABb0
-
>>39
来年の今頃
「三浦野球を象徴する~・・・」って言ってそう
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:2LpHu2hj0
-
今年の先発での貯金一覧(パットン、平田、伊勢は中継ぎての勝敗は除外)
+4 大貫
+3 坂本
+2 今永
+1 濵口、京山、平田
+0 ピープルズ、櫻井、伊勢
-1 井納、上茶谷、武藤、中川、パットン
-2 平良、阪口
何で平良がこんな目に合わないといけないんだ?(*;○;*)
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:aW20N0PC0
-
不甲斐ないから来年やり返してくれやとしか言いようがない
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:9qiY7WvP0
-
>>26
阪神もコロナで大量離脱して尚落ちてこなかったし、結局どこも終盤はフルメンバーでなんて戦えてないんだよね
その中でも代えが出てきて勝てるのが阪神中日とウチとの差なんでしょうな
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:SHKGtbt60
-
>>39
昨日の代走秀明とかすっかり忘れてそう。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:Rthr26Ze0
-
>>35
三浦のメンタルよりファンがもっと堪えられるようにならんとアカンと思うわ…
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:Lpujl0.90
-
>>49
どうせ投手出身監督らしい野球だったとか言って叩くぞ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:05YKqJ.h0
-
>>48
そりゃ見ててワクワクはするけど宮崎より信頼度が上とか有り得ないです
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:MXNA46rh0
-
>>38
そこに梶谷ソト流出なんかしたりでもしたらまたBクラス常連の元通りになるやろな
期待の細川も1軍だとあの有様やし
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:BzcRiaGh0
-
>>4
元々守備は良いし後半なって投手陣整備されたからな。投手が良いチームにはウチは相性悪いんや。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:23 ID:JJpAj3.c0
-
>>26
OPS.9超えてる梶谷佐野が抜けた横浜と.8前後のアルモンテビシエドが抜けたのじゃ大差あると思うけどね
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:24 ID:hd1SUW010
-
>>39
巨人かソフトバンクのファンにでもなったらどうですかねえ?
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:24 ID:2kUrme7.0
-
>>47
ラミ就任時は色々変わったよ。でもここ2年何も選手の顔ぶれが変わっただけでやってる野球はずっと同じ。
いい投手が出たらコピペのように凡退して敗戦、トモアナ言って現実逃避。
去年2位で浮かれてたツケがこのザマだよ。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:24 ID:fiMZonBG0
-
>>17
巨人阪神に行かれると厄介だから正直助かるわ
梶谷は義理堅そうだし大丈夫じゃないかな?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:24 ID:ihCh2YWZ0
-
これ5位やん…
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:24 ID:h9N70rT20
-
監督が変わるときってチーム状況悪くなってるんやから立て直すの大変に決まっとるやん
現にラミレスなんてNPB史上最悪の前半首位からシーズン最下位を記録した焼け野原草野球チームを背負わされてスタートしたんやし
それに比べりゃ得失点プラスのチームを引き継ぐなんて幸運やで
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:24 ID:CcMOgYAM0
-
>>54
貯金今永の分が結構あるなぁ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:25 ID:bkv1yIo50
-
>>60
でもそろそろ宮崎の後釜育てないといかんやん
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:25 ID:xmn86gRw0
-
>>63
大差あるならいる時勝ててないのなんでや?
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:25 ID:BzcRiaGh0
-
>>56
結局、横浜の選手層が薄かったという事。
フルメンバーが離脱無しでようやく優勝争い出来るチームなんだから。
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:26 ID:1U7b29C60
-
レギュラー定着初年度
キャプテン
四番固定
首位打者圏内
規定クリア3割20本
これで怪我で離脱したら職務放棄とか何様よ
パットンの嫁怒らせたやつとかこんなんが丸よりでかい顔してたら誰が気持ちよく残留してくれるっちゅうねん
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:26 ID:6oclte9G0
-
ソトはまだしも梶谷井納が移籍するイメージが全く湧かないわ。
3人とも横浜が1番やりやすいやろ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:26 ID:CcMOgYAM0
-
>>70
来年は宮崎を併用できるくらいにはサード候補にようやってもらわんとなぁ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:26 ID:pTvbdVtd0
-
>>40
中日投手陣に山井要素が加わったのでは?
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:26 ID:fiMZonBG0
-
>>32
あぁ、だからTAだけ打てるんかな
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:26 ID:7WCxZR3s0
-
>>38
そこまで弱いと思わねーわ
ラミレスの固定起用無くなる分いい意味のイレギュラーが生まれる可能性もあるしそう悲観することもない
というかファンなら期待して楽しむほうがええわ
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:27 ID:h8KGZTc00
-
>>31
それもそうだか代走守備固めを佐野には全然出さないからこういうリスクが増えるんだと思う
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:27 ID:Rthr26Ze0
-
>>56
中日もビシアル抜きだし、柳もトータル2ヶ月弱いなくてあれだけ好投してた梅津も前半戦途中で抜けてそのまま帰ってこなかったしな
勝野とかの代わりの先発がしっかり仕事したからこそやね
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:27 ID:2LpHu2hj0
-
>>69
9試合投げて5勝3敗、勝ち負けついてないのも甲子園での藤川川球児児で逆転勝利
今永が投げた試合で貯金3は流石エース
復活してくれなんだ(*;○;*)
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:27 ID:05YKqJ.h0
-
>>64
そういうチームこそ策とか特にないけどな
巨人はバント最低限しかやらないし、結局打てるやつを並べる以上のことは大してしてない
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:27 ID:ArlN4LYF0
-
梶谷が他のチームのユニ着てニコニコしてるの想像したら脳が破壊された
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:27 ID:rBQ1OwFj0
-
とにかく駄目となるとオカルトレベルで何をやっても駄目なのがこの球団
どうせこのわけのわからん連敗も年を跨いで延々と続くんだろ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:27 ID:BzcRiaGh0
-
>>11
むしろ阪神よりも中日がヤバイやろ。今のままじゃ来年もナゴドで勝てる気がせんわ。
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:28 ID:1U7b29C60
-
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:28 ID:7iD5a..80
-
>>74
まぁお金次第やろ
一度きりの野球人生なんだしやりやすさも大事だがお金も大事よ
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:29 ID:JJpAj3.c0
-
>>71
フルメンバーでも中日の方が強いから怪我で主力が離脱したらなおさら勝てないって話なんだけど...
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:29 ID:HqOA9vxn0
-
>>41
単純に祖父江がちょこちょこ失投投げてた感じ
今年はマジでコントロールが化け物レベルだ
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:29 ID:BzcRiaGh0
-
>>16
助っ人3人が皆似たような選手だからな。まあ来年は恐らく日本人監督だから外国人優遇は減ると思うが。
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:29 ID:69jHmlOT0
-
>>56
阪神は離脱が多くても打線の核になってる選手はなぜか濃厚接触してなかったからなあ
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:30 ID:05YKqJ.h0
-
>>74
これはそう
特に井納は話ついてるからFA権取らせたんだろ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:30 ID:BuNiaS3w0
-
まぁあと2連勝して勝率五分に戻そうや。情けない結果ではあるが、ナゴドだと割り切ってな。
もたもたしてると広島さんも5割戻してきそうや。
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:30 ID:PTcwzPIF0
-
>>84
オカルト大事にしてるならそういうの書き込まんでくれるか?
言霊ってあるやん?
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:30 ID:2kUrme7.0
-
>>74
井納はお値段お手頃でCランクだから逆に危ない気がする。
プロ入り遅かった分、肩の摩耗も少ないし狙われる可能性はある。
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:31 ID:RNIsJjrg0
-
かぶれは虚弱化してくだけや
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:31 ID:i2oJd3ED0
-
>>35
ファームは2軍のスタープレイヤー細川関根を筆頭に楠本蛯名が入れ替わりで使えて桑原嶺井山下補強とかいう大正義やったからな
京山阪口のダブルエースもいて優勝争いやし悟りとは真逆や
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:31 ID:BzcRiaGh0
-
>>40
ウチの打線が研究されたのかもしれんな。
去年までカモにしてたんだから相手も研究してくるやろ。
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:31 ID:6oclte9G0
-
三浦は仁志がやるまでの繋ぎみたいなイメージなんだけど球団は本気なんかな。
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:32 ID:Rthr26Ze0
-
>>86
その好相性って2017あたりまでで終わってた気がするんだが
直近数年間は筒香も普通に抑えられてなかったか?
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:33 ID:2LpHu2hj0
-
>>99
三浦を繋ぎ扱いはできんやろな
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:33 ID:eC1rSqgy0
-
>>97
なんというかほんとに2軍の帝王ばっかりやな
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:33 ID:JJpAj3.c0
-
>>73
疲労が溜まっての怪我ならその意見もわかるけどコーチが止めてるのに暴走して帰塁のヘッスラで怪我は責められてもしかたなくね
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:34 ID:V8W2dVr40
-
広島勝ってるやん…
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:34 ID:QWTvBK0.0
-
>>99
1年二軍で仁志監督やって、再来年当たりヘッドコーチとかやってる方がありそう
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:34 ID:.NU4tIA20
-
広島サヨナラ勝ちして
0.5ゲーム差になりました
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:35 ID:SHKGtbt60
-
>>84
そんな大した根拠もない事があると信じてるから余計に考え過ぎてダメになるんだよ。
ハマスタ阪神戦だって今年やってみたら普通だったんだし、勝手にネガってても何も良い事ないよ。
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:35 ID:05YKqJ.h0
-
>>65
やってる野球を変えるのってお前が思ってるほど簡単なことじゃねえんだよ
どうせ機動力!とか思ってるんだろうけど
ラミレス政権下で主力打者として活躍した筒香ソト宮崎ロペスのコア4は全員鈍足だし走力重視の野球に切り替えるってこの4人の打力を捨てることだぞ
走力があるから偉いんじゃない、打てるやつが走力を伴ってるから偉いんだよ
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:35 ID:PTcwzPIF0
-
そういえば、結局櫻井が一回も投げてないけどこの後どうするんだろ
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:35 ID:XHoB.V6Q0
-
丸のノートのように筒香のデータも今までの得点圏での成績に影響してたりしないのかな
本人も去年は低調だったけど得点圏に強いバッターだし、豪放なようであんなに野球に細かい選手は他にいなかったから
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:36 ID:BzcRiaGh0
-
>>82
策は無いけど選手一人一人がやるべき事を理解してるからな。そこがウチの選手との一番の違い。
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:36 ID:6oclte9G0
-
>>95
井納さんは年食って1年ローテ回るのはキツくなってる。
それを承知で獲る球団あるかね
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:37 ID:05YKqJ.h0
-
>>95
狙われはしても考えなしに井納にFA取らせやしないだろ
もう内々に話ついてるだろ
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:37 ID:pTvbdVtd0
-
>>39
監督変わると打って抑えるのか~
楽だなぁ
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:38 ID:5x1zg3ox0
-
3位ならまだしも4位か5位で気になるか?
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:39 ID:Rthr26Ze0
-
>>103
自爆離脱はな…
まあ運も悪かったと思うが、あれはなにやってんねん…って感じやったね
成績は素晴らしいのひと言だが
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:39 ID:05YKqJ.h0
-
>>111
やるべきこととは?
能力が足りていないだけではなくて?
申し訳ないけど我々素人が考えてるようなことプロが考えてないわけがないでしょ
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:39 ID:BzcRiaGh0
-
>>84
オカルトじゃなくて負けるべきして負けてるだけだっての。負けに不思議の負け無しとノムさんも言ってたやろ。
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:40 ID:BzcRiaGh0
-
>>99
横浜のレジェンドを繋ぎ扱いする訳ないやろw
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:41 ID:2kUrme7.0
-
>>108
清々しいほど的外れな意見だね。機動力使えとかそんな次元の話はしてない。
「なかなか打てません、じゃあどうしますか→今日は忘れて明日頑張る」
これが問題だって言ってる。今日の大野だって簡単には打てない。
じゃあどうするかが何もなく、ただバット振ってるだけ。だから25イニング点が取れない。
これが楽しく野球をやってるラミレス野球の欠陥なんだよ。
勝ち負けがどうこうではなく、一向に問題に向き合わず改善しない事が許せない。
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:42 ID:dujtJ3ve0
-
来季は育成にシフトしろ
選手とファンに現実見せたれ
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:42 ID:XHoB.V6Q0
-
>>74
井納は冗談抜きに嫁さん次第じゃないかな、移籍OKサインが出たら本人の選択次第だろうけど
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:42 ID:OYnXajJo0
-
>>79
ワイもそう思うわ。
今年は特に過密日程だし、他チームも上手いこと選手を休ませながら使ってる。
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:42 ID:Rthr26Ze0
-
中日は相性の悪いベイスターズに勝ち越せればAクラス入れると言われてたが本当にその通りになったな
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:43 ID:pTvbdVtd0
-
>>41
去年の中日の中継ぎなんて怖くないイメージだった。
良い年もあれば悪い年もあるし、急に成長することもあるんだろう。
来年はウチが成長してくれると良いな。
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:44 ID:tE4.8cQn0
-
来年って番長監督なんかな?
番長ヘッドコーチ 青山監督とかありそうだし
2~3年後に 仁志ヘッドコーチ 番長監督って体制もありそう。
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:45 ID:C19UK1PU0
-
>>115
若手使ってるから4でも5でもどっちでもええわ
中日みたいにA復帰ならガチで行くのも意味あるやろうけど
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:45 ID:5khkfRTv0
-
>>110
筒香の選手ミーティングが、監督コーチの戦略を実現化する肝だったんだと思うよ
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:46 ID:2kUrme7.0
-
>>112
1年ずっとは厳しくても間に休みを入れながらなら十分ローテ入れれるし。
井納にしてもこのまま横浜にいても確約できるポジションないんだよね。
そうなると先発枠あるぞって言われたら行きそうな気がしてる。
そもそもFAするかもわからんから想像の範囲やわ。
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:46 ID:05YKqJ.h0
-
>>120
どうやら俺はお前を過大評価していたようだ
いやはやトゥモアナという言葉を鵜呑みにするような馬鹿だとは思ってなかった
明日に向けて失敗を引きずらずに切り替えましょうという意味であって、反省せず明日の戦いに臨みましょうじゃねえよ
想像を遥かに超える馬鹿でびっくりしちゃったよ
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:48 ID:05YKqJ.h0
-
>>120
お前ものすごくピュアなやつなんだな
せいぜい詐欺被害には気をつけてくれよ
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:48 ID:kjWcROAd0
-
>>123
25歳のレフト専を休養って話になるのもどうかと思うがな
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:50 ID:g.32btIN0
-
打つ時もあれば打たない時もある、これが野球
<打てなくてもなんとか1点取れるようにならんとチームとしてきついわ、来季はバリエーションある野球に期待したい
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:51 ID:05YKqJ.h0
-
トゥモアナをそのまま鵜呑みにして「問題に向き合ってない」とか言っちゃうやつがネットやってるのは驚きだよ
ピュアすぎんだろw
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:51 ID:Rthr26Ze0
-
>>88
63読むとそんな風に言ってるようには見えないけどな
OPSで比較して離脱者の違いに大差あるって言ってて本当にそれが言いたかったのか?
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:51 ID:XHoB.V6Q0
-
>>125
去年も去年で抑えられてはいたんだよ8回まで、そして9回漏らしてた
今まで偏差で勝ってきたんだから何かが狂えば偏差で負け続けるのは当たり前だと思うんだよね、去年までの中日がまさしくそうだった
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:53 ID:2kUrme7.0
-
>>130
反省した結果大野に2完封含む25イニング無得点ですか。
どんな反省と改善対策したらこうなるんですか?他球団はここまで抑えられてませんけど。
さらに言えば数年前のメッセンジャーにもコピペのように抑え込まれ続けたが?
だから楽しく野球やってると言ってんだよ。
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:53 ID:V8W2dVr40
-
ゆきやがサード普通に守れてるのはかなりの朗報やね!
来年は開幕1軍頼むよ!
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:55 ID:2LpHu2hj0
-
>>134
ピュア過ぎるアホか、理論破綻してもいいから文句言いたいアホか、二択やな
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:55 ID:ZIVgj67R0
-
選手個人個人の力がまだ足りてないってことだね。ポテンシャルのある若手多いから長い目で見ていきたいね。すぐフェニックス始まって3ヶ月後にはキャンプも始まるから、若手はお互い競争し合ってレベルアップして欲しい!イレギュラーなシーズンだったけど無事終えられそうで本当に良かった。
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:57 ID:sC.5bNsP0
-
結局は来年以降に引きずるようなシーズンだったな
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:57 ID:ufhAe4K50
-
反省して得点取れるようになるならベイスターズに暗黒期なんて存在しないよね
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:58 ID:HtCXsGTj0
-
なんか球団の顔がどんどん消えて寂しいシーズンだったなあ
今年の今永とヤスアキ悲しすぎるよ
もう悔しさよりも虚しさが残るな
またいつか2人とも戻ってきて闘志溢れる投球と広報活動見たいから待ってるよ
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:59 ID:05YKqJ.h0
-
>>137
反省して課題を洗い出したところで打てるような生半可なピッチャーが沢村賞争いしたり阪神のエースになれると本気で思ってるわけだ
向こうだって馬鹿じゃないんだし色々攻め方を変えてくるに決まってるだろ
結果が出てないからってプロが本気で無策だと思い込んでるそのピュアさにはもはや感動すら覚える
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 21:59 ID:Rthr26Ze0
-
>>68
まあね。ただ、あの頃と比べるとファンやフロントが求めるレベルがかなり高くなったからな
もうあのときみたいに借金持ちでもCSに出ても強くなってきてるようやっとるなんて言われんわけだし
最初に寛容になれるかなあと
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:00 ID:ZIVgj67R0
-
>>143
ヤスアキマイクに登場した選手たちろくなことがなかった気がする笑
今永は肩の手術で、嶺井は打撃いいのに上がってこない、乙坂は常にサンドバックを受ける、ヤスアキは絶不調でデブと言われまくる。
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:01 ID:05YKqJ.h0
-
>>139
本気で言ってそうだから笑っちゃう
やつがガキであることを願う
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:04 ID:RrFuI6ba0
-
ラミレス辞めてよかったな
もう来年から120みたいなトゥモアナの真意もわからんアホに叩かれなくてよくなるんだから
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:05 ID:MvzTpK6q0
-
ここはまだ地獄に入り口に過ぎない
耐えられないなら今やめろ
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:06 ID:vx77mSFo0
-
>>148
同じ野球ばかり見せられてたんだからやめても良かったけどな
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:06 ID:cdndfUnY0
-
>>73
いいこと言ってんのに丸よりでかい顔とかぶっ込むなよ笑うわw
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:06 ID:vx77mSFo0
-
>>149
5年やってAクラス3回か
短い黄金期だったなぁ
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:07 ID:FBJs8OuW0
-
外国人のフリースインガーが3人並ぶと、どうしても好投手の時に連打は生まれにくい。
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:09 ID:fvXGLfXo0
-
主力FAラッシュ
若手は数試合顔見せした程度でほとんど育たず
先が思いやられる
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:09 ID:XHoB.V6Q0
-
>>146
嶺井は結婚してるけど独身の選手には難しいシーズンだったと思う
そんな事言っても一人で自己管理してる偉い人もいるじゃないかって思うかもしれないけど、偉くなくてもいいから誰かの力を借りて管理が出来るならそれでいいと思う
マネージャーでもなんでもいいけど一人で悶々とする時間を減らしてあげたいな
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:09 ID:MvzTpK6q0
-
>>152
何を勘違いしている...まだDeは黄金期は来てないし近い未来来る、だけどその前にどうあがこうが一回地獄を通過しないといけない
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:10 ID:vx77mSFo0
-
球団としてもどう考えても戦力が整ってないのに番長にやらせるというのがよくわからんわ
無下にはできない功労者ならある程度戦力か整ってからやらせるのが筋だろうに
このタイミングだと来年は成績が落ちるから客足をつなぎとめるために客寄せパンダに使うんじゃないかと穿ってしまうわ
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:10 ID:ufhAe4K50
-
>>152
前の黄金期は二人の監督5年でAクラス4回だぞ
159.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:10 ID:JJpAj3.c0
-
>>135
俺が言いたかったのは佐野梶谷とビシアルを同格扱いがおかしいってだけでフルメンなら勝てるなんて言ってないのに突っ込まれたからそんなこと言ってないと否定しました
ここまで説明しないとわからん?
160.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:10 ID:PTcwzPIF0
-
>>153
外国人のフリースインガーが3人並ばざるを得ないとこがこのチームの脆さなんだろうな。
これで相手が右Pなら柴田使えで済むんだろうけど
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:11 ID:HtCXsGTj0
-
>>146
開幕してないから当たり前だけどあの頃は皆いたから楽しかったな
来年は誰か上がってくるのを願う
あとヤスアキが精神的にボロボロになってないかが心配
162.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:11 ID:vx77mSFo0
-
>>156
70年ほどの歴史でAクラスに入った数よりBクラスになったほうが圧倒的に多いチームだぞ
その基準でいえば3回もAクラスなら十分黄金期だろ、何言ってんだ
163.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:13 ID:vx77mSFo0
-
>>158
つまり何も変わらんと
164.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:15 ID:d7Mx0lFo0
-
筒香が抜けたら全然ダメなチーム
やっぱりキャプテンは佐野ではなく筒香!
165.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:16 ID:tE4.8cQn0
-
コーチも大幅に変えるのかな?
166.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:16 ID:RrFuI6ba0
-
>>157
そんなこと言い出したらいつまで経っても番長監督になれないじゃん
誰かが加わったり成長したりしても誰かが怪我したり歳をとったりして常に±を繰り返していくチームなんだから
167.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:17 ID:ufhAe4K50
-
>>163
これまでにAクラスに2回以上連続してなったのが3回しかないから黄金期っていえるのがそこしかないってのもある
一回目 333
ニ回目 2133
三回目 33
168.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:17 ID:U.gwhjwR0
-
>>46
いちいち他所の事を悪く言わなきゃいけない病気にでも罹ってるの?横浜ファンがみんなお前みたいだと思われたくないんだけど。
169.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:18 ID:Rthr26Ze0
-
>>157
初年度に優勝はなかなか難しいだろうし、三浦政権のうちに選手にも監督にも力をつけさせて総仕上げの年に優勝を狙いに行くとかじゃね?
5年やらせてチームがなにも変わらなかったら知らん
170.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:18 ID:XHoB.V6Q0
-
>>157
監督の為にチームがあるんじゃないし誰がやるから補強頑張るってそもそもおかしいと思うんだよね
足りないものがあるならいつでも補強しろよ、いつになっても埋まんないよって話だし
チーム順位もましにはなったけど結局今監督を引き受けてくれる人ってどれ位いるのかも分からないし
171.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:19 ID:ImP4B54c0
-
>>137
当然やがこっちも相手も人間のチームなんやで
押さえられたらこっちだって次はどう返すか対策する
当たり前やが相手も抑えたら更にどう抑えるかもやってくる、
結果そら全く歯が立たんくてファンとしていらつくのはわかるし、そら同じファンとしても複雑や
ただ、それを「楽しく野球やってるチーム」で済ますなら
あんさんの言うように「一向に問題に向き合わず改善しないファン」になってまう気がするで
172.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:19 ID:.qK.e5c40
-
怪我による離脱も多いが、変わった控えの選手層が巨人とは全くレベルダウンで得点力に結びつかない。控え選手の育成が喫緊の課題。又来季は捕手陣の強化も必要、怖がっての四球が多く、ランナーを出してはやられる場面が多い。申告敬遠も多すぎる。必要な時のバントも是非。中継ぎ陣も、外人投手含めての入れ替えも絶対必要。4位も怪しい今季。
173.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:21 ID:vx77mSFo0
-
>>169
ラミレスも5年やらせて何も変わらなかったし…
174.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:22 ID:m0UyGVi.0
-
ポストシーズンすら終わってるような時期でドラフトも監督の去就も確定してまさに消化試合の中で熱はもう冷めてしまった
ほな…
175.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:24 ID:q80STSjE0
-
>>91
その言い方はさすがに見苦しい、あれだけマスコミも突っ込んで探ってたのに、あと他の話は許可された会食まででそれ以上は無かった、普段週刊誌がマークしてないロッテでさえ隠してたのがバレたのに、阪神に他の話もあったら絶対週刊誌あたりにバレて報道されてるわ。
176.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:29 ID:88nHOPVn0
-
突き抜ける若手がドラフトの即戦力くらいで
それまでに指名した選手はレベルアップはしてるんだろうけど退かしてまで使おうと思えないのがな
177.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:30 ID:XHoB.V6Q0
-
>>164
筒香だって始めから素晴らしいキャプテンだったとは言いきれない、誰もいなかったし彼しかいなかった
今は佐野並みとはいえなくても成績を残してる年上の選手が一杯いる、本来彼らが佐野を支えないといけない
いずれにしたって監督を1年で判断してはいけないようにキャプテンも1年じゃ何も分からない
178.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:31 ID:2LpHu2hj0
-
>>153
オースティンがフリースインガーとは知らなかったぜ
179.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:32 ID:2LpHu2hj0
-
ラミレスがおかしな采配をしてた時は実際あるけど、だからといってラミレスが監督じゃなくなったからって常勝チームになるなら苦労しないわ
180.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:39 ID:KCXopPWA0
-
>>78
ラミレスの固定起用の結果が今年の佐野なのにアンチは本当に雑な考え方しか出来ないんだな
期待して楽しむ方がいいってのは間違いないが君も自分の中の思考を固定し過ぎなんじゃないか?
181.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:39 ID:8oZZlUEH0
-
>>3
広島に負け越してるんじゃなかったかな、ナゴド中日
182.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:40 ID:lNrCk.mN0
-
ラミレスを叩く奴、それをあざ笑う奴。どちらも同じ穴の狢だな。監督だけに原因があるわけでも変えれば勝てるようになるわけでもないだろう。けど、今のベイスターズには監督を変える事は必要だと思うわ。いや、別に来年優勝してもらわなくても良いのよ。それでも変化しなきゃいかん頃合じゃないの?
183.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 22:43 ID:5khkfRTv0
-
>>157
筒香メジャーと世代交代とラミレス卒業を同時にしたかったと思う
準レギュラーとファームが間に合わなかったのが現実
ドングリしてる間に梶谷や平田に奪い取られた
184.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:01 ID:MvzTpK6q0
-
>>164
謎理論すぎて
185.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:26 ID:XN8M1sfj0
-
>>117
ウチの野手に関してはそうとも言えないシーンが多々見られるけどな。
相手投手がストライク入らないのに初球打って凡退したり、進塁打が必要なのに長打狙いでゲッツーとか。
能力低いのもそうだが野球偏差値が低い連中が多いんだよ。
186.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:29 ID:8q3U6.dr0
-
優勝争いしてない。Aクラスで黄金期て。
187.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:30 ID:XN8M1sfj0
-
>>124
ウチの選手を相当研究してきた感じやったからな。だからナゴドで勝てなくなった。
188.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:31 ID:88nHOPVn0
-
>>186
この球団の歴史見てみな
笑えるから
189.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:33 ID:XN8M1sfj0
-
>>153
そんなのばかり集めた編成の責任やな。
190.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:34 ID:XN8M1sfj0
-
>>173
初めてCS進出させて19年ぶりに日本シリーズ出場させても何も変わらなかったんだ。ふーん。
191.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:44 ID:kjWcROAd0
-
>>157
就任時はラミレスだってパンダ扱いだったし番長もなんとかやってくれるやろ
192.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月05日 23:46 ID:XN8M1sfj0
-
>>167
少し間違ってるぞ。正しくはこうやろ。
1969 3
1970 3
1971 3
1997 2
1998 1
1999 3
2000 3
2001 3
2016 3
2017 3
あと三原さんが監督の時は連続Aクラスは無かったけど優勝1回、2位2回だから十分黄金期と言って良いのでは?
193.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月06日 00:16 ID:ZHFVu3Cl0
-
>>129
FA戦士にそんなゆったり起用しないだろ
自ずと高額になるしむしろ馬車馬のように働かせるんちゃうか
194.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月06日 08:30 ID:umvLA3KV0
-
なかなか凄い戦いだったな。
周平に二塁打の後平田敬遠してタイムリー打たれた武田勝負とは思わなかった。そこから武田にバントも驚いたけど
昨日は勝利より細川伊藤裕の一番二番と育成に力入れたから敗北もやむなし。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。