負け
おつやでー
おつやでー
688: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:58:14 ID:hO.jx.L15
佐野が冷えると何も面白くねえな
689: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:58:19 ID:UK.7n.L22
トゥモアナタフゲ
659: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:53:06 ID:Re.jx.L7
まぁ3安打じゃ勝てないわね
大貫はようやっとる
大貫はようやっとる
665: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:54:45 ID:JF.wq.L8
まあ打線が悪いわ今日は
667: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:54:46 ID:7N.jx.L1
佐野も.328まで下がってしまったか...
どっかで持ち直してくれないと本当に逃しちゃう
どっかで持ち直してくれないと本当に逃しちゃう
668: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:55:06 ID:pT.wq.L12
>>667
下がりすぎやな
下がりすぎやな
673: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:56:04 ID:zv.5o.L1
今年の横浜ラミレスが監督やった年で一番弱いんやないか
675: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:56:27 ID:wK.7n.L1
流石に2018のほうが弱いと思うで
685: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:57:55 ID:Sl.su.L2
一昨年は規定に東がいただけマシ
投手規定なしは酷い
投手規定なしは酷い
677: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:56:57 ID:Re.jx.L7
なんでナゴドに弱いんやろ
680: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:57:18 ID:2r.su.L22
守備が固いからやろな
682: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:57:53 ID:pT.wq.L12
>>680
ほとんどエラーないもんな
ほとんどエラーないもんな
684: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:57:55 ID:rP.ni.L1
素直に中日の守備陣と投手陣が強い
693: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:58:54 ID:wK.7n.L1
アナザーデイ
694: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:58:57 ID:2x.x8.L1
これも野球
709: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:01:05 ID:Re.jx.L7
2位なんかなってもしゃーないとか言ってたら2位どころかBクラスですわ
711: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:01:11 ID:hO.jx.L15
なんかポジあったっけ
713: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:01:24 ID:pT.wq.L12
>>711
オースティンのHR
オースティンのHR

715: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:01:26 ID:hw.wq.L12
>>711
平田の火消し
平田の火消し
716: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:01:29 ID:Re.jx.L7
>>711
大貫や平田はようやっとる
大貫や平田はようやっとる
717: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:01:55 ID:Sl.su.L2
>>711
今日一日平和に終わったこと
今日一日平和に終わったこと
712: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:01:20 ID:wK.7n.L1
二軍中継ぎ陣が敗戦処理もできない悲しみよ
砂田が圧倒的にマシやないか…
砂田が圧倒的にマシやないか…
718: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:02:05 ID:hw.wq.L12
笠井はまあ育成やしそれなりに投げてくれれば儲けもんなんだがな
700: 風吹けば名無し 20/10/20(火)20:59:23 ID:7N.jx.L1
まぁ今日はトゥモアナでええわ
3安打じゃ何もいうことない
3安打じゃ何もいうことない
723: 風吹けば名無し 20/10/20(火)21:02:55 ID:Re.jx.L7
Aクラスにはなりたいわね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603089584/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年10月20日 21:08:06ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:09 ID:5C.4fF1m0
-
はい継投ミスで負け
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:10 ID:dKm7vlWk0
-
完敗や…
しかし巨人、中日、阪神がAクラスだと、なんか悪い意味で懐かしいなあ…
明日は勝ってくれ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:11 ID:kIp9dRg40
-
なんつーか、いろいろとああアカンのやなと悟る試合やったな
今年はアカンわこのチーム
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:11 ID:UuwMoWCn0
-
今までのパターンだと笠井降格だろうから次は・・・赤間か?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:11 ID:Zlhr6cMz0
-
ナゴドで一瞬でも勝てると思った俺が馬鹿だった
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:11 ID:K52MIUPB0
-
なんで規定0なったんでしょうね、結構ガチ目に
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:12 ID:iMcXXg1w0
-
逆転された時点で見るのやめて正解だった
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:13 ID:yfXFdLRg0
-
>>1
いや3安打が悪いやろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:13 ID:yenNMk1b0
-
5回で大貫を降ろさずにそのまま投げさせて、そのあとにエスコバーを投げさせたラミレスの継投ミスだな!
なわけないだろ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:13 ID:9MgOEKAJ0
-
現在12球団最多の122本のホームランを打ってるんですが
ナゴヤドームでは2本しか打ててないんですこれが・・・(*^◯^*)
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:13 ID:kIp9dRg40
-
オースティンがいるからナゴドでも勝てるとか関係なかったな
というかそれだったらハマスタでも打ってくれてたんだから勝ててたはずだし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:13 ID:pmMD1O6D0
-
HRでしか点が取れない!マシンガン継投!申告敬遠からの失点!
つまりいつもの負けや
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:14 ID:UuwMoWCn0
-
まあ言うて今年のセの規定5人しかおらんしなあ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:14 ID:dKm7vlWk0
-
>>9
まぁ継投以前に1点じゃ勝てんわな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:15 ID:eSwVW71G0
-
一つ負け惜しみで言わせて貰うなら、今年は特にドーム球場が有利ってことやな
クソ暑い中でも、通常のシーズンでは味わうことのない寒気の中でも屋外組は試合を多くせなあかん
消耗はドーム組の比ではないやろ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:15 ID:mpiKUfB.0
-
二軍に期待できる弾も無いし
ほんとつまんねえ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:15 ID:DJRfvh5D0
-
>>1
いやー大貫が限界迎えた段階で高橋周平に対して出せる投手なんてエスコバーしかいないでしょ
次のシエラなんて誰も有利不利わからんのだし続投な妥当で、打たれたのは結果論だと思う
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:15 ID:yfXFdLRg0
-
>>10
ナゴヤドームというか中日に対して勝ててないよな
ハマスタ3タテとか
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:16 ID:dKm7vlWk0
-
>>10
なにわろ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:16 ID:yenNMk1b0
-
大貫が2失点してる時点で継投で負けたわけじゃないやん
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:17 ID:kIp9dRg40
-
>>15
本拠地がドームじゃないのが悪いとしか…
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:18 ID:K52MIUPB0
-
2軍から呼び出して見たい選手言ってみ
誰かが見たい選手と入れ替えを言って誰かが否定肯定してくれて、
その否定が少ないのが今呼ぶべき選手や
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:18 ID:yQkCzPs30
-
2軍からの昇格組が全然ダメなのが辛いな…
使い物になってるのって砂田と平田ぐらいか
楠本ももうちょっと打ってくれないとな〜
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:19 ID:mVDLOk.w0
-
宮崎がヒット打ったのはええんやが、
相変わらずノーランナーの時。
ビハインドでは打てず。
今年の宮崎のビハインド時の得点圏で打ったヒットはなんと3本。
なんでここまで極端にビハインドやランナーありに弱いんや!
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:19 ID:CcMqGFWI0
-
エスコの出来はともかくとして
貫さんをビシエド相手に続投させたのはエース昇格試験かと思ったわ
結果は失敗だったけど、ラミ木塚からの評価は高いで。
また挑戦してや。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:19 ID:YNkJf.I.0
-
>>6
日程詰まってて規定が難しいシーズンではある
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:19 ID:mpiKUfB.0
-
>>22
いないわ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:20 ID:dKm7vlWk0
-
>>15
青空が見える屋外球場が好きだけど
年々夏が暑くなってきてるし、そろそろ屋外に拘る時代じゃなくなってくるのかもしれんな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:21 ID:sI.N2IvN0
-
今年ナゴドで異次元なほど打てないのはラミレスの「ナゴドでなら5歳児が投げても抑えれる」を実践してるだけだから…
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:21 ID:yQkCzPs30
-
神宮恐ろしく面白いことになってきたな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:21 ID:z2d2zo2T0
-
>>6
そらもう故障よ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:21 ID:yfXFdLRg0
-
>>4
赤間も最近危ないからなあ
中継ぎなら…また進藤かな
先発なら阪口
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:21 ID:3iFUAfPf0
-
継投と申告に関しては完全に結果論過ぎる。結局1点しか取れてないじゃねえか。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:22 ID:yenNMk1b0
-
見てないから分からんけど、二軍の投手成績だけ見たらグロいな… 成績がグロいだけで投げてる球はまともなんか?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:22 ID:mpiKUfB.0
-
低そうで高い乙坂の壁
みんな越えられないの終わってる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:22 ID:mcERL3Rb0
-
試合結果以上に佐野があれだけ早くベンチ下がったのが気になる。コンディション不良とかじゃなければいいんやけど、、、。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:23 ID:yiTCRdCY0
-
AクラスとBクラスの差をまざまざと見せつけられた試合やったね…
完全な実力差や…
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:24 ID:a.7upC2w0
-
守備の違いはかなり感じたけど言うほど今日は攻守に阻まれた感じはなかったよな
どちらかと言うと福谷に完全に押さえ込まれた
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:24 ID:K52MIUPB0
-
>>27
最終的に結論そうなるやろと思いながら書いたけどはっやーい
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:25 ID:w9cgdjKJ0
-
梶谷と佐野は両方背中の張りだってな
>指揮官は「明日は大丈夫だと思う」と軽症を強調した。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:25 ID:K52MIUPB0
-
(巨人さんこれデラロサのままで良かったんじゃ)
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:25 ID:z2d2zo2T0
-
>>22
細川⇔乙坂は異論ないやろ
ラミレス監督のセンター守備評価が乙坂>神里のせいで可能性がめちゃくちゃ薄いのが難点だけど
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:26 ID:kIp9dRg40
-
>>35
乙坂を壁にしてるようじゃな…
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:28 ID:9MgOEKAJ0
-
明日の先発坂本くんへ(*^◯^*)
今年のベイスターズはナゴヤドームで7試合を消費して8点、平均すると1試合に1.14点くらいしか援護できないので勝ちたかったら9回完封してください(*^◯^*)
いや、野手陣ノミなさいいい加減ナゴドでも打ってください・・・(*^◯^*)
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:28 ID:TgD6gcTr0
-
今年の規定は結構きつい。日程キツキツだからせいぜい許されるのは抹消一回ぐらいで、抹消したらその分さらに長く投げる必要がある
大貫が一軍上がったのは7月頭だし、2戦目で1回降板してたからな
まぁ、あれがあったから良くなった分はあるし
問題は結局頭角を現した先発が大貫だけで、次点で京山がすこーしだけ?って感じ
ベテランの井納は除き、他の先発は怪我だったり右肩下がり
野手も現状は2軍からの突き上げなし。特に内野で下から上げろ!ってなる選手も特にいないし、外野も上げてはやっぱ厳しいねとなる現状(ルーキー蝦名は勿論除く)
いやー、厳しいね
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:29 ID:kIp9dRg40
-
>>37
中日はまず間違いなく2位になるだろうな
そうなると阪神とのAクラス争いだが、全敗すらあり得るナゴドがまだ5試合もあるからこれで決まったやろな
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:30 ID:ai0cFseC0
-
>>24
正直プニキも不動のレギュラーじゃなくて競争すべき選手よね
サード出来る選手が他の内野ポジションに取られちゃってるから難しいんだろうけど…
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:30 ID:NyoKHFSr0
-
まあ打てんのはもちろんだが守備がね
守備が中日の野手ならこんなに点とられてないよって内容だったし
基本攻撃全振りなスタメンなのに点とれなきゃ勝てんよな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:31 ID:wKKK1Z0o0
-
またハマスタで胴上げ見せられることになるのか
それだけは避けたいだけに現実的になりそうで嫌な予感
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:31 ID:mpiKUfB.0
-
>>42
細川使ったわりに打てなかったし
イースタン日程終わるまでは無理に出れるかわからん一軍に上げなくてもいいんじゃね?
佐野は大丈夫みたいだし、ライトはオースティンいるし
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:32 ID:yfXFdLRg0
-
>>15
それはドームというより日程の組み方の方が悪いんじゃないか
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:32 ID:T5lcp0X70
-
中日の最近30試合ナゴヤDの勝率
今季22勝5敗3分 勝率.815
なあにこれ・・・
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:32 ID:K52MIUPB0
-
ちなみに皆様に 明日AM9:09頃からドジャースvsレイズのワールドシリーズが始まります。筒香がいるかは多分いると思いますが、応援の程よろしくお願いします。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:33 ID:mpiKUfB.0
-
>>49
優勝立合いチームになったら翌年Bクラスってジンクスあるんだっけか
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:33 ID:5C.4fF1m0
-
よその監督なら続投させてない
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:33 ID:.87X6mfO0
-
大貫が打たれての逆転に3安打と凄い納得する負けだと思うけどな
大貫の勝ちが消えたわけでもなくただ単純に打てなければ勝てないというシンプルにそれだけ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:33 ID:w9cgdjKJ0
-
>>47
毎年安定してOPS.850近く打ってくれる選手を馬鹿にしすぎやろ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:35 ID:tzzsvcOu0
-
まあ大貫くんとリリーフはようやっとるもんな
問題は野手よ
打てない走れない守れないメンバーがたくさんなのになんで二軍組はそれを押し退けられないのよ
乙坂を一軍の壁にされちゃ困る
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:35 ID:kfBOCB9I0
-
一打席で鉄壁の祖父江を打つのは難しい。乙坂はスタメンのチャンスもらっても全然ダメだからな。楠本をスタメンで使えば乙坂よりは良い結果出すよ。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:35 ID:yfXFdLRg0
-
>>22
野手は思いつかないけど投手なら阪口
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:35 ID:NyoKHFSr0
-
>>51
あんまり偏らせると消化試合が特定の球場ばっかで不公平だしそもそもドームが2つしかない時点で
ホームをドーム球場にすることもある意味設備投資の一環だし結局は作らんかった方が悪いとしか言えんわ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:36 ID:kdoo0EWy0
-
中日さんに勝てなくなったの本当にアカンなあ…
半分お得意様状態だっただけに、これなくなったら来年以降もAクラスに黄色信号になるで
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:37 ID:mpiKUfB.0
-
>>59
バッティングで貢献するより守備で迷惑かけるわ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:38 ID:kfBOCB9I0
-
>>63
今日の後半見てないんだが、楠本の守備機会はあった?
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:40 ID:z2d2zo2T0
-
>>50
今シーズンは中井大和が左打ててなくて、対左で期待できるのが伊藤光みたいな感じになってるからね。同じくらいの打撃力なら乙坂よりも細川だと思うわ。今の代打陣なら出場機会も確保できるだろうし
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:42 ID:M5I1Pn8Q0
-
中日ここ1ヶ月19勝7敗で草 そりゃ強いわな
去年も終盤に強かった記憶があるけど、何がそうさせるのかねえ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:42 ID:4.JqfYZ70
-
中日のコメ欄と比較して異次元に治安がいいなここ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:44 ID:mpiKUfB.0
-
>>64
あったよー...
レフトですらキツいって感じ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:44 ID:ny2hfALv0
-
>>64
守備機会しかなかったぞ
狙撃されるぐらい酷かった
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:44 ID:CcMqGFWI0
-
>>52
ツツゴーサン...
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:45 ID:w9cgdjKJ0
-
乙坂打撃は物足りないが守備走塁も悪くないからベンチにいたら有り難い選手なんだがな
この前の巨人戦も乙坂の盗塁が大きかったし
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:45 ID:3pqTdJD50
-
平田真吾さんリリーフとして19試合連続無失点。
リード時防御率0.00対ピンチ◯こんな人いましたかね?
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:47 ID:zKkWJFMz0
-
>>64
ヘロヘロ送球でランナー生還させたで
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:47 ID:CcMqGFWI0
-
>>72
...おや?平田真吾のようすが...▼
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:47 ID:ny2hfALv0
-
>>57
いや、今年の守備見てたら競争させる相手があったら競争させるべきやろ
そのレベルの守備打撃できる奴がおらんだけで
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:48 ID:zKkWJFMz0
-
>>67
竜速は無法地帯
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:49 ID:3pqTdJD50
-
>>72
オープン戦からずっと調子キープしとるのがすごいわ。
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:49 ID:LCE3I30R0
-
>>52
ナゴド野球の継承者、与田
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:50 ID:kfBOCB9I0
-
>>68 >>69 >>73
皆ありがとう。
6回から守備ついたのにそんな酷かったのね。
打球判断が悪いのは前からだったが、肩も弱いんか…
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:50 ID:eSwVW71G0
-
中日からすりゃ今日は文句の付けようがない勝利だろ
荒れる要素なんてないのになんでや
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:50 ID:mpiKUfB.0
-
>>73
尚典〜
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:52 ID:a.7upC2w0
-
楠本は外野一本であの守備はキツイね…
内野再転向も肩を考えると難しいし…
代打の切り札になれればそれだけでも大きいけど若くしてそれを狙うのは違う気もする…
ワイはクッスーの打撃好きだからもっと見たいんだけどなぁ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:53 ID:VxsSnze80
-
>>1
この記事が更新されるまでトップで更新ボタンカチカチしてたんやろな
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:54 ID:ny2hfALv0
-
>>82
よく2軍で面倒見てあげてるわと思ったわ今日の守備は
どうするんやろうね・・・ほんまに
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:56 ID:w9cgdjKJ0
-
>>82
守備気にするよりはまずは打てるようにならんとどうにもならんぞ
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:56 ID:yfXFdLRg0
-
>>80
よう分からんけど隣の芝は青く見えるみたいな感じかね
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:58 ID:ai0cFseC0
-
>>57
馬鹿にしたつもりはないけど、いやな思いさせたなら申し訳ない
ただ24さんが出してくれた数を見て打撃全振りのポイントゲッターが状態落ちたなら競争させた方がいいと思ったんだわ
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:59 ID:mcERL3Rb0
-
>>75
来年は更に守備が劣化する可能性もあるしな。そうなると、オースティンやソトレベルくらいで打つか、梶谷レベルの足がなければ、守備と併殺多くて、今くらい打っても割に合わないと思う。
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 21:59 ID:yfXFdLRg0
-
>>82
今年はハマスタでもやらかしてるからなあ
使ってもらうにはガンガン打つしかない
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:02 ID:mpiKUfB.0
-
>>88
年々守備範囲が狭まってるのがね
この感じじゃ来季はサードバルディリスレベルの守備範囲になりそう
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:02 ID:a4Mx6afP0
-
今日現地だったけど、びっくりするほど誰も声出てなくて淡々と試合してて見てるこっちが心配になる程だった
2018の方がまだCSの有無の違いがあるとは言っても、チームとして戦ってたと感じたわ
ラミレスが云々というよりキャプテンとしての筒香がいなくなったのが、今年ここまでまとまりがないままシーズンを終えようとしている最大の要因なのかもね
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:02 ID:z2d2zo2T0
-
>>82
佐野だって筒香ロペスと同ポジションでも打撃一本で一軍に残ったわけで、まずは代打狙いでもいいと思うけどな。
と、思ったけど、佐野は一応捕手経験もあるのがデカかったのかも…
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:04 ID:z2d2zo2T0
-
>>91
まあ感染予防のためにベンチで声出さないようにしてる可能性もあるわね
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:06 ID:w9cgdjKJ0
-
>>91
声出しはコロナ対策でしょ
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:07 ID:sGISD1Il0
-
笠井がすぐ落ちたらもうバイバイやろなあ・・・
佐野がアカンならもう4位で良いから来年を見据えたことをやってほしいけど、ラミレスにそれを受け入れろってのも残酷やな
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:08 ID:a4Mx6afP0
-
>>93
いやそういうレベルじゃないんだよ
ピッチャーが打たれても内野は淡々とボール回して返すだけ、アウトカウントの確認交換すら無し、失点したイニングで誰も会話する事なくさっさと個々でベンチに戻る
こういうのって現地じゃないと見えないんだけど、正直見たくはなかったね
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:08 ID:rMo.ANQ90
-
6回の福谷の打席は戸柱疲れてるのかなあって思ったな、投手平田でいつもだったらストライクから入りたい、相手は来た球思いきり振ってくるならスライダーから入ると思うんだけど
少なくともストレートをストライク要求はしてない
体も疲れるなら頭も疲れるだろうから明日はこないだ坂本と組んだ伊藤でいって欲しいわ
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:12 ID:z2d2zo2T0
-
>>96
まあ確かに今シーズンは内野単体で投手に声かけに行くの見た記憶が無いな。
もともと声掛けが少ない球団っていう印象があるのでなんとも言えないけど
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:16 ID:ai0cFseC0
-
>>96
サインの確認してる写真とかはTLに挙げてくれてる人いるけど…
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:16 ID:kIp9dRg40
-
>>96
チームじゃなく個の集まりって感じなのかな
今年はそれぞれの個人成績の割に順位も勝ち数も悪いしなあ
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:17 ID:EVX9cHxJ0
-
>>98
少なくとも宮崎は年齢や経験考えてもやらなきゃいけない歳なんだよな。
なんかチーム全体が好き勝手に戦ってると言うか。
優勝がなくなって個人成績しか目が行ってないTBS末期みたいな雰囲気。
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:18 ID:AWT32oJj0
-
いつもの弱い横浜らしい負け方と言える
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:19 ID:kdoo0EWy0
-
>>93
筒香と石川のチームで長くやってきて二人ともベイスターズの一軍からいなくなったんだから長い目で見てあげたい
ただ、柴田は石川と絡んでて若手内野筆頭なんだから、積極的に声掛け頑張って欲しいなあ
チームとしては柴田にその役割を期待してるやろ
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:20 ID:ny2hfALv0
-
>>100
このまえの試合はまた結束するきっかけになると思ったんだけどね・・・
現場を知らんからあんまり憶測もあかんけど
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:24 ID:ai0cFseC0
-
>>97
配球のことはよくわからないけど過酷なシーズンで酷使されまくってるからきついとは思う
最近はSNSで中傷しまくる人もいるし負担を減らしてあげて欲しいな
肉離れやった以上は来年以降も伊藤の起用は慎重になるだろうからトバの力も必要だし、大事にして欲しい
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:32 ID:U0xYzC1j0
-
>>67
もうチームに対する関心なくしてるだけだろ
俺だってもう試合見てないし
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:41 ID:3AKGJIvJ0
-
>>105
あれ見るたびに腹立つ
倉本から何も学んでないわあの馬鹿ども
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:43 ID:5O2pfRM80
-
>>10
打線も情けないしナゴドも頭おかしい
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:49 ID:3iFUAfPf0
-
>>101
宮崎に関してはなあ・・・そもそも外人野手以外では最年長クラスなのにキャプテンに推されなかったのもねえ。
佐野を柱にしたいって意味がデカいんだろうけど、梶谷もそうだがやっぱ良くも悪くも他人のことはあんま興味ない性格なんだろうな。年齢的にももう少しチームメイトを期にかけてほしいんだけどね。やっぱ筒香がいないと「まとめ役」ってのは厳密にはおらんのかな?
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:50 ID:sGISD1Il0
-
>>107
打率しか見てないんやろな
多分盗塁阻止率って存在を知らん
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:53 ID:w9cgdjKJ0
-
中日は今年の巨人相手に一番まともにやれてるチームだし普通にセで2番目に強いチームだわな
今月絶好調だし何とか乗り切りたい
112.- 名前:
(*^○^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:56 ID:CcMqGFWI0
-
…ソトってサード経験あったっけ?
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 22:58 ID:EVX9cHxJ0
-
>>109
その辺をずっと筒香に丸投げしてたからなぁ・・・佐野じゃまだその域に達してないし。
職人気質な選手だとなかなか難しいだろうね。
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:11 ID:eSwVW71G0
-
>>110
公式に書く奴は論外だけど自分のSNSだけで完結してるならまだいいんじゃない
あと、盗塁阻止率を神格化し過ぎだと思うよ
あの守備率や捕逸と打率、出塁率、opsの酷さ見りゃそら文句がでない方がおかしいわ
現地で見ててもここまでヘイト溜めてる捕手は初めて見たレベル
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:13 ID:Zq4XSAH80
-
>>67
なおDe、速
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:21 ID:rMo.ANQ90
-
メッセなんてその典型だったけど相手が慎重になってる立ち上がりを終えて投球テンポを速くされるとどうしても立ち遅れてしまうわね
みんな人がいいから相手に急かされてすぐ構えてしまうけど、こっちが構えるまでは相手は投げられないんだよ
相手を手で制してゆっくり足場を作ってそれから構えたらええんや、坂本なんかこないだ打席外して京山から四球を誘ってたろ?
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:27 ID:mpiKUfB.0
-
>>114
文句は戸柱じゃなく、起用してるラミレスやろ
今年は戸柱比じゃ全盛期レベルだし
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:31 ID:eSwVW71G0
-
>>117
俺もそう思うよ
結局起用してるラミレスが全て
戸柱になると6に置いたりソトの後ろにしてみたり打順も歪むから本当にラミレスには今年でやめてもらいたい
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:31 ID:w9cgdjKJ0
-
>>114
守備捕逸とか他と比べて3個多いとかで正直誤差レベルだぞ
盗塁阻止で十分プラス
指標に出ないがフレーミングとか関係者全員に褒められるレベルだしな
ただ打撃に関しては得点圏も落ちたし正直厳しい
伊藤光の肉離れがなければここまで出ずっぱりにならず、もうちょっと打ってくれたかもしれんがな
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:38 ID:w9cgdjKJ0
-
あとうちの投手って結構コントロール悪いの多いのに暴投はリーグ2位の少なさってのは結構頑張って捕手が止めてるってのもあるからな
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:40 ID:rMo.ANQ90
-
>>119
ショートの三人衆も大和が抜けたらその時期打撃ガタ落ちしたからね、そりゃキャッチャーほぼ一人なんてバッティングまで頭回せないよ
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:47 ID:3AKGJIvJ0
-
>>114
公式に書くどころか個人アカウントに粘着して暴言吐いてる気狂いがいてな
見てられんわ
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:47 ID:LpOSz8y30
-
現地でヘイトってw
観客全員ブーイングでもしてんのか?
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:54 ID:7VqyvWGJ0
-
>>91
現地お疲れ様でした
テレビ中継でも同じ様に感じました
30代でチーム盛り上げてくれる選手がいない
梶谷は成績がいいし期待してたけど、ヤクルトの若手に喰ってかかった辺りで違うと思った
気分屋って言われるくらい後輩も近寄り難い?
影のキャプテンだったロペスが不調だし、佐野キャプテンの支えは無さそう
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:54 ID:LtbeDRN20
-
>>15
中日巨人は他の球場もドームにしてくれたらええのにって思ってそう
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:55 ID:eSwVW71G0
-
>>123
戸柱スタメンだと毎回のように伊藤使えよと言う声聞こえてくるぞ
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:00 ID:1sQnZZzw0
-
>>115
あそこラミレスの悪口だけじゃなくて対戦相手の中日までバカにしてた。
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:23 ID:pr6Hczav0
-
>>65
大和は左持ち直してるで。
最初あかんかったけど。
左も右も打率変わらんわ。
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:33 ID:jTNhm42s0
-
>今年の横浜ラミレスが監督やった年で一番弱いんやないか
2016,2018の方が弱いやろ
特に2016は大和もソトもエスコもパットンも伊藤光もいなかった
中畑時代の戦力に+今永くらいで戦ってた
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:36 ID:pr6Hczav0
-
>>48
金本攻撃全振り野球が、ありえん守備で点取れんくて、こんな酷いのはないわと思ったけど、こっちのが酷いわ。
特に守備。
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:37 ID:f1yfSaUv0
-
>>126
戸柱スタメンの日に毎回現地観戦してるんですか?凄いですね
少なくとも私は聞いたことないですけど
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:43 ID:pr6Hczav0
-
>>98
そう?
大和は行ったのみたけどな。
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:46 ID:bLxfz.gw0
-
公式のインスタ見たら、いきなりじいさんが長文で怒っててわろた
インスタの使い方間違ってるし
だいたいあの年代がSNSやり始めると廃れるんだよな
mixi、FB然り
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:49 ID:9Oi2Go6f0
-
>>131
言葉の理解力が低いですね
毎回をそうは捉えないやろ普通は
snsでも現地の声色々見れるから探してみれば
あなたは中々運がいいようですね
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:54 ID:f1yfSaUv0
-
>>134
現地には何試合行ってるんですか?
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 00:57 ID:9Oi2Go6f0
-
>>135
5試合ですよ
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 01:08 ID:JBiBScl80
-
横浜DeNAベイスターズは中日ドラゴンズを全力でサポートします
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 01:14 ID:f1yfSaUv0
-
>>136
そうですか
私の方が現地回数多いですがそういうのを全く聞かなかったのはラッキーだったみたいですね
質問に答えて頂きましてありがとうございました
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 01:22 ID:NkFi4xnt0
-
>>130
阪神は打力のために纏った筋肉で瞬発力が消えた失策
瞬発力不足で打席も振り遅れるので、半速球狙わせてるよね
あれ続けてたら糸井みたいに関節にくると思う
うちはそこ気をつけてトレーニングさせてて中日も同じ
違いは中日の主力が実戦離れてた期間があること
ケガの功名で足腰の胆力が残ってんだよね
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 01:30 ID:R.3CPdpv0
-
>>79
肩は学生時代怪我したんじゃないっけ?だから内野だったけど外野にならざるをえなかったとかだったような
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 01:45 ID:9Oi2Go6f0
-
>>138
snsでも散見されるのですが、それだけ足繁く通って一度もないのは本当に幸運な方です
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 01:49 ID:Y44J0xAc0
-
>>141
SNSを真に受けるとはなかなか純真な人なんだね。一応助言しておくとそういう人は向いてないよ。なんか被害にあう前にSNSはやめるか控えめにしておいた方がいいんじゃない?
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 01:58 ID:9Oi2Go6f0
-
>>142
現地で直接請求耳にした上で見ているので余計なお世話もいいところですね
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 02:23 ID:pr6Hczav0
-
>>14
スミ1で勝った試合見たことない。
それくらいスミ1では勝てないもの。
by阪神下柳
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 02:26 ID:pr6Hczav0
-
>>51
ここだけの話。
実は8月の一番暑い時、ドームは3試合のみだったんやで。
そして、3試合のみはウチだけというね。
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 02:55 ID:O4MKFIau0
-
>>142
141はSNSに戸柱批判の声が多いと言ってるのではなくて、観戦してる人がこんな声聞いたとSNSにあげてることが多いよと言ってるのでは
途中で捕手替わって戸柱が出てきたとき「またかよ」「もういいよ」って言ってたというのは私も見たことある。あと笑いがおきたとか
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 03:03 ID:emsSrCjL0
-
戸柱が出てくるのに文句言う奴って肉離れが結構な重症ってこと知らない奴ぐらいだろうからお察し
捕手とか一番負担かかるポジションなのに本来の正捕手が長期離脱で出ずっぱりなんて打撃成績落とすのも当然なのに素人に叩かれるのは哀れでしかないわ
平田やら投手陣が好投しててもリードは全く評価しようとしない奴も多いし
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 03:33 ID:NkFi4xnt0
-
>>133
初っ端から戸柱強行にキレてたな
巨人と中日にバント企画するチーム少ないの知ってんのかね。
制球が良い投手、フィールディングが良い投手、投内連繋が良いチーム、この手にバント挑んでもロクなことがない。
バントはバッティングと同じセンスが必要で、選球眼とバットコントロールが求められんだよね。
中日みたいにバントゲッツーとるとこは、自分ならイヤだな。
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 03:48 ID:pVt013Ql0
-
上げてから随分経つのに未だスタメンとして一試合任せられないレベルの怪我ならさっさと落とすか高城の代わりに嶺井上げるだろ
いつまでも肉離れの事引っ張る奴の方がお察し
それに戸柱は悪い意味で一軍でも二軍でも低い打撃成績で安定してんだぞ
捕手の負担以前に元々打力は最低レベルなんだよ
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 06:41 ID:dNHpXxSM0
-
相手の投手が打てないとわかっていながら、二回のノーアウト一塁二塁の戸柱、三回のノーアウト一塁の柴田に強行策ってところが、わからない。バントしたら、点入るかもわからないが、少なくとも、相手からしたら、嫌らしい攻撃ではない。
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 08:28 ID:Jg8BEvcX0
-
>>13
だからこそ既定投手がいた去年まではAクラスに居たんやろな
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 08:57 ID:emsSrCjL0
-
>>150
倉本も調子落してるし大貫がほぼ打てないって考えるとあそこでは打っていくしかないよ
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 10:50 ID:HWR1AkrM0
-
>>131
SNSなんて印象操作の為に嘘ついても全然バレないんだから自分が見たものを信じれば良いと思う
集団心理で他の人と同じ手を使って選手や監督非難しようとする人いるし複数アカウント作ることだって造作も無い
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 11:05 ID:HWR1AkrM0
-
>>149
先週の坂本先発の試合ではリリーフとも組んでたし最後まで任せるつもりだったんじゃないの?
ただクローザーの三嶋が出るような展開になっちゃったから下げたんだと思ってた
打力に対しては確かに物足りない面もあるけど打点稼ぎまくってた三年前は文句言われてなかったと思うよ
クリーンナップじゃあるまいし勝ちに繋がりやすい打点稼ぎが出来るならいい働きだと思うけど
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 12:41 ID:pVt013Ql0
-
>>154
あの年も打点以外の成績が悲惨だったこと考えればたまたまでしかないんだよなぁ
戸柱の打撃成績に関しては捕手の負担云々は詭弁でしかないよ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。