神奈川県内各地で異臭の通報が相次いでいる問題で、県は16日、横須賀市内で14日に採取した大気を分析した結果、ガソリンなどに含まれる物質が検出されたと発表した。横浜市が13日に分析結果を発表した大気と「一定の共通性がみられる」としたが、異臭の原因については特定できていない。
県によると、14日午後3時ごろ、ガス臭が確認された横須賀市消防局庁舎周辺で同局が大気を採取。県環境科学センター(平塚市)で分析した。
その結果、ガソリンなどに含まれるイソペンタン、ペンタン、ブタンが通常の空気と比べ7~14倍の濃度で検出。いずれも毒性は低く、濃度も低いことから、直ちに健康に影響を及ぼすレベルではないとしている。有害性があるため環境基準が定められているベンゼンも検出されたが、基準値を下回る濃度だった。
横浜市は保土ケ谷区で12日に採取した大気の分析結果を発表しているが、県の担当者は「濃度の差はあるが、一定の共通性がみられ、同じような原因である可能性もある」と述べた。今後も詳細な分析を進めるとともに、15日に横須賀市内で採取した大気についても分析するという。
黒岩祐治知事は16日の定例会見で、「地震の前兆ではといったうわさもあるようだが、分かった情報はしっかりお伝えするので、不確かな情報にあおられないようにしてほしい」と呼び掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a989e2d8922e76d41cda3dde8acec602c1af1fb3
県によると、14日午後3時ごろ、ガス臭が確認された横須賀市消防局庁舎周辺で同局が大気を採取。県環境科学センター(平塚市)で分析した。
その結果、ガソリンなどに含まれるイソペンタン、ペンタン、ブタンが通常の空気と比べ7~14倍の濃度で検出。いずれも毒性は低く、濃度も低いことから、直ちに健康に影響を及ぼすレベルではないとしている。有害性があるため環境基準が定められているベンゼンも検出されたが、基準値を下回る濃度だった。
横浜市は保土ケ谷区で12日に採取した大気の分析結果を発表しているが、県の担当者は「濃度の差はあるが、一定の共通性がみられ、同じような原因である可能性もある」と述べた。今後も詳細な分析を進めるとともに、15日に横須賀市内で採取した大気についても分析するという。
黒岩祐治知事は16日の定例会見で、「地震の前兆ではといったうわさもあるようだが、分かった情報はしっかりお伝えするので、不確かな情報にあおられないようにしてほしい」と呼び掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a989e2d8922e76d41cda3dde8acec602c1af1fb3
4: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:28:11.50 ID:iqgKPJWG0
アンギラスが静岡にむかってそう
11: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:30:24.19 ID:hjflVy3O0
横須賀市吾妻島のタンクの老朽化とかはないの?
12: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:30:35.19 ID:uubqz1PN0
下水に流してるんじゃね
13: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:31:22.04 ID:1MjeX+eR0
バラスト水に油が混じったか
16: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:32:07.95 ID:fvg72Z7c0
東京湾を航行してるタンカーとか大型船はシロ?
17: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:32:12.14 ID:cs6sei7m0
海底油田か?ウチら金持ちになるんじゃね?
24: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:35:39.30 ID:hjflVy3O0
吾妻島には37基のタンクがあって
米軍の航空機や艦船の燃料を貯蔵しているらしいよ
個人的に疑っているよ
米軍の航空機や艦船の燃料を貯蔵しているらしいよ
個人的に疑っているよ
117: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:28:50.16 ID:Tk8mSWyv0
>>24
うーん
6月から断続的に続いてるんだろ
安全点検とかどうなってんだろ
うーん
6月から断続的に続いてるんだろ
安全点検とかどうなってんだろ
28: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:38:05.94 ID:MO8jdccn0
>ガソリンなどに含まれる物質が検出された
天然ガスなどに含まれる物質が検出されたとも言える
天然ガスなどに含まれる物質が検出されたとも言える
30: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:38:19.78 ID:9l6tOgt40
はじめは腐敗臭とか言ってたし、昨日テレビでは臭気鑑定師がメルカプタンって言ってたぞ。
硫黄分の検出はそんなに難しいのか?
硫黄分の検出はそんなに難しいのか?
142: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:58:02.94 ID:BDb6sc0O0
>>30
結構難しい
結構難しい
155: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 01:32:39.02 ID:3FGNJRIM0
>>142
隠蔽してるんなら心配だけど、分からないのであれば少し安心
隠蔽してるんなら心配だけど、分からないのであれば少し安心
31: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:38:36.48 ID:94UZJRP70
今日車でベイブリッジ通ったら窓閉めてても感じるくらい異臭したよ帰りは何故か無臭だったけど海から匂ったのかな
37: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:41:01.45 ID:7+PJDGp70
硫黄臭あるならやっぱ地震とかじゃないか
39: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:43:30.65 ID:USLJ/ff/0
海からなら、漁船や観光船は何も感じないのかな?
漁師さんの話は?
漁師さんの話は?
46: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:45:58.70 ID:H2EGdmRh0
海軍のガソリン船でも沈んでるんじゃないの
72: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:02:00.37 ID:PGNMzNz90
本当のことの発表ってさ、いつも終わって10年くらい経ってからだよね?
74: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:02:47.35 ID:CfR3Dexe0
南関東はガスが噴き出る事があるからな
昔に渋谷の温泉施設みたいなとこが爆発した事があるが、それも地下からのガスが溜まって爆発したもの
昔に渋谷の温泉施設みたいなとこが爆発した事があるが、それも地下からのガスが溜まって爆発したもの
80: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:05:55.96 ID:gqscplYb0
>>74
あれは無臭だったからガスが溜まってんの気づかないで爆発したんだろ?
異臭してたらとっくに事前にわかってるはず
あれは無臭だったからガスが溜まってんの気づかないで爆発したんだろ?
異臭してたらとっくに事前にわかってるはず
88: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:08:55.39 ID:9MJRaHeC0
ごく普通に、工業地帯からでる匂いではないんだろうか。
昔だったら、ごく普通に当たり前だったけど。
最近人になってタイヤが焼けるような匂いとかいってるけど。
石油化学のベンゼンは、匂いはないはずだ。
昔だったら、ごく普通に当たり前だったけど。
最近人になってタイヤが焼けるような匂いとかいってるけど。
石油化学のベンゼンは、匂いはないはずだ。
90: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:10:36.81 ID:4kYVLnRk0
なんの解決にもなってねえ
107: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:22:32.28 ID:QqNiia400
これだけ広範囲となるとやっぱ地殻変動じゃね
121: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:34:47.33 ID:HuyMjZzM0
どこかの工場が出しているんだろ
ウチの周辺でも、たまに変な臭いがする
日によれば、ゴマの臭いもするが工場は山向こうにある
ウチの周辺でも、たまに変な臭いがする
日によれば、ゴマの臭いもするが工場は山向こうにある
141: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:57:51.45 ID:Q3Vf0mFr0
海に油でも浮かんでるんじゃねーの。それともクジラの腐った死体とか。
162: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 01:40:52.45 ID:n2sgW3ZD0
>>141
以前、横須賀異臭発生日に、クジラの死体を沖に運んでいたらしいが、関係は薄いと言われている。
以前、横須賀異臭発生日に、クジラの死体を沖に運んでいたらしいが、関係は薄いと言われている。
220: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 06:10:36.44 ID:OvVfTaJO0
ここまで出た原因説
地震の前兆、岩盤がこすれた
タンカーが廃棄した燃料
飛行機が廃棄した燃料
西ノ島の噴煙
青潮
海底で天然ガス
根岸のガス工場
東京湾千葉側の工場
地震の前兆、岩盤がこすれた
タンカーが廃棄した燃料
飛行機が廃棄した燃料
西ノ島の噴煙
青潮
海底で天然ガス
根岸のガス工場
東京湾千葉側の工場
253: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 08:44:50.80 ID:aLOFycZY0
人間の嗅覚ってすげぇな
255: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 08:48:49.18 ID:VgWR8iom0
>>253
人間でこれなら、犬とかは死にたい気分にならないのかな
人間でこれなら、犬とかは死にたい気分にならないのかな
215: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 04:43:54.20 ID:BZhDwD210
俺の好きな映画だと、このあと怪獣が出てくるパターン
104: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:21:16.16 ID:gl9nKjWb0
原因がはっきりしないと不安やな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602858403/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年10月20日 10:00:34ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:11 ID:eCYCmap.0
-
横浜駅でうんちカード使ったんやろ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:14 ID:cALwZJyz0
-
工場だったら1か所固定やと思うけど
範囲が広いからな~
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:16 ID:TPmTz4WY0
-
おちおちタバコも吸えねえや
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:20 ID:12J6mBHs0
-
県章ち◯ち◯定期
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:25 ID:XDglWVn.0
-
最近わいの居る席の方から臭い匂いがするといわれてる(´・ω・`)
ガスが漏れてんのかなぁ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:27 ID:TLZrUV590
-
関内のホームレスがいる地下通路のほうが臭いぞ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:28 ID:q1Z0es0Y0
-
>>5
ブツやろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:38 ID:ziz3kifx0
-
千葉でも異臭騒ぎあったみたいだし、東京湾なんやろな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:48 ID:.AeiNPUf0
-
わからんけど念の為横浜近辺の人たちは備えとき
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:52 ID:KmjPqrvQ0
-
硫黄系の臭いはごくわずかでも臭うから検出が難しいのよね
そういう人間が長い歴史の中で生き残ってきた結果なんやろうけど
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 10:52 ID:pssKVglx0
-
ワイ平塚市民、そんな施設あったんかいと驚愕
しかし調べても原因分かんないの怖いね…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:03 ID:gFbVkh810
-
なんで保土ケ谷?((((;゚Д゚))))
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:11 ID:cjrajM.u0
-
潜水艦の故障とかじゃないの?
軍事機密だから公にできないだろうしさ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:13 ID:1mReeyye0
-
原因説のリストあるけど青潮でガソリンの成分は出てこないだろ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:23 ID:LjqtmEmr0
-
日石で事故起きたのかと思ってたけど違ったんだなぁ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:23 ID:pgyQBfGF0
-
怪獣ってのがあって安心した
バカにされるから口に出さないだけで怪獣とか宇宙人の仕業って思うやつは一定数はいると思うんだ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:28 ID:ZvKJwxQY0
-
硫黄は無臭定期
言いたいのは硫化水素やろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:42 ID:tMNkjaVV0
-
これが世に言う〇〇戦争の予兆であったことを知るものはいなかった〜
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:48 ID:uxzroumM0
-
嗅いだけどガソリン臭では絶対無かった
数倍程度のガソリン成分なんて横浜駅みたいなとこで採取すれば普通にでるんじゃないの?
そもそも臭い感じる範囲が広すぎるからたぶん海の臭いとかだと思うぞ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 11:51 ID:KmjPqrvQ0
-
>>17
硫黄は無臭だけど、硫黄化合物で臭うものはいくらでもあるからなあ
硫化水素って限定する方が不正確だと思うよ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 14:47 ID:QPqDmfT80
-
>>19
海出てる漁師が否定してたぞ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月20日 23:38 ID:3cT6B9zS0
-
>>19
ワイも嗅いだがガソリンってより薬品?カルキ?みたいな匂いだった記憶
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月21日 09:34 ID:R2dR7UwB0
-
在日米軍基地の施設?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。