横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama
約2ヶ月ぶりの1軍登板となった #平良拳太郎 選手が2回に3点を失う。
2020/10/15 21:37:57
打線は #佐野恵太 選手、 #梶谷隆幸 選手のHRなどで反撃するも、
あと一歩及ばず敗戦…。
#baystars https://t.co/zogZO62lGN
12: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:14:59.11 ID:65g9H15O0
ほんま吉田大喜び打てんな
3: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:13:32.67 ID:jsFoQXYh0
吉田とかいう横浜キラー
5: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:14:05.18 ID:3JFPDQejp
これでドラ1牧とか言ってる奴が消えそうやな
こんなん早川一択や
こんなん早川一択や
6: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:14:19.44 ID:jsFoQXYh0
投手とらにゃならんな
8: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:14:34.67 ID:ykDwtC7o0
牧も早川も必要やぞ
9: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:14:43.01 ID:MKzyk9d5d
平田ようやっとるな
絶対ランナーお掃除やと思ってたわ
絶対ランナーお掃除やと思ってたわ
17: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:15:58.46 ID:Qj0j+JFU0
平良どうよ
まだダメ?
まだダメ?
20: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:16:52.26 ID:ykDwtC7o0
>>17
なぜ上げたのか1つもわからん
ラミレスが上げたのかフロントが上げたのか二軍が推薦したのか分からんが
なぜ上げたのか1つもわからん
ラミレスが上げたのかフロントが上げたのか二軍が推薦したのか分からんが
19: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:16:31.13 ID:jsFoQXYh0
先発もはや大貫しかおらんな
24: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:17:54.99 ID:ykDwtC7o0
>>19
京山坂本が5回を投げ切ってくれるぞにっこり🤗
京山坂本が5回を投げ切ってくれるぞにっこり🤗
25: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:17:57.12 ID:shkqfl2e0
先発抜きのパットン
47登板 防御率2.93
野手3人入れてこれかエスコバー外れるのきつない?
47登板 防御率2.93
野手3人入れてこれかエスコバー外れるのきつない?
27: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:18:18.76 ID:BUqLNLlnp
石田後半戦でバテすぎやろどうなってんねん
16: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:15:44.17 ID:jsFoQXYh0
本来の期待値から考えるとようやっとるのは佐野、梶谷、平田、三嶋くらいか?
21: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:17:07.79 ID:jsFoQXYh0
2017と比べるとあれやけど砂田くんもポジれる気がする
22: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:17:14.07 ID:NmUW4Gwm0
ワイは佐野のホームランと平田の火消しで満足なんやようやく身体が慣れたわ
23: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:17:33.77 ID:Qj0j+JFU0
大貫9勝でポジる
26: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:18:14.80 ID:0NUCqM7ma
別にもう勝敗はどうでもいいんだが、佐野の打率がゴリゴリ下がってるのだけ気になるわ
首位打者は間に合うよな?
トップなら打率.330は死守して欲しい
首位打者は間に合うよな?
トップなら打率.330は死守して欲しい
18: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:16:02.90 ID:z68We7vD0
今日は平田でポジるか
ハマグリ@guri_hama
⚾️平田真吾
2020/10/15 21:28:08
1死満塁のピンチで登板
二者連続三振で見事な火消し👏
(2020.10.15) #baystars https://t.co/TEEMNmNXcX
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602763992/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年10月15日 22:15:35ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:21 ID:iTiupZYy0
-
横浜はいつ若手育成に切り替えるんやろか、優勝決まったあとか?
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:21 ID:80UH9LqU0
-
いつもと違うシーズンだから、肌寒い中まだプレーしていかないといけないのか
コロナクラスターとかそういうの無しで終わってくれよな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:22 ID:CLkT59bX0
-
どう終わるのかが重要なんだから、最後の20戦はなんとか勝ち越して終わって欲しい…
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:23 ID:zHuXr9sq0
-
タフな試合だった
ヤクさんとはこれで終わりか お疲れ様やで
珍しくカード勝ち越ししたのでまあ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:23 ID:dPrsnUiM0
-
今日の結果でチームのホームラン数が118本となり、巨人の117本を抜いて12球団最多数になったぞ!
だからなんだという話だが・・・
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:24 ID:CE2seKrG0
-
先発と野手どっちもヤバすぎてどっちにドラ1を割くべきなのか分からんな…
来年すぐ戦力になるのは先発だが、個人的には野手の高齢化とバランスが悪すぎるから数年後を見据えて野手にいってほしいが
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:26 ID:80UH9LqU0
-
横浜といえば、やっぱりホームランなんよね
かつていたウッズや村田、2013ブランコとかそういうスラッガー見てきたからさ
まあ、4番育成出荷工場とか言われてたけどね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:26 ID:dJbWfUr.0
-
本スレ16はガチで大貫の存在を忘れたのか、
大貫がエースになるのは当たり前と思っていたのか…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:27 ID:ZBTYCZKl0
-
横浜からのみ勝利を上げてるヤクルト投手
石川、歳内、吉田
だからなんだという話だが
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:28 ID:rfv9fAKV0
-
>>7
まぁ狭くて打者有利なハマスタだから大砲育てたり平良助っ人呼んでくるのは戦略としては正しい
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:33 ID:CE2seKrG0
-
>>1
順位決まるまではやらんと思うけどね
やれてもせいぜい残り2試合とかじゃない?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:34 ID:RedUphzi0
-
まあドラ1は投手だろうが野手だろうが戦力になってくれればええやろ
十中八九大卒だろうけど将来を見据えて高橋とかの高卒投手でも悪くないと思ってる
平良がまた状態が戻ればええんやけどなぁ…
ホンマエースクラスが抜けるのはキツいわ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:34 ID:XMOtreBN0
-
負けるときはこんなもんやな
テンプレ化してきた
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:41 ID:.KgUdMi90
-
平良はケガ明けやししゃーない
それよりもソロホームランでしか点が取れん打線が問題
つなぐって意識が低すぎるわ
あと今日は柴田のエラーやね
あれで3点取られたわけで重罪だわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:43 ID:CE2seKrG0
-
>>12
今永と平良が抜けたのはたしかに大きな痛手だったが、揃ってた前半戦で勝てなかったからなあ。特に平良の試合
好投手がしっかり試合作っても勝たせられないチームはやっぱりアカンのやな
2017は二桁勝利投手3人も出して、その結果が近年最高のシーズンになったしな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:46 ID:XB5Lgtu70
-
平田が頼しすぎる。
こんなイケメンやったんな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:49 ID:ZBTYCZKl0
-
ホームランはソロ
エラーが致命点
僅少差負け
他のチームは打ててる投手を打てない
いつもの横浜野球
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:50 ID:XMOtreBN0
-
>>17
タイムリーが出るかランナーたまってるときにホームランが出る
相手のエラーに付け入る
大差
エースを叩く
ひっくり返すと確かにうちやな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 22:54 ID:TKX0Dc9c0
-
>>1
2軍の選手見たいけど守備ヤバイから1軍で見たくない
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:00 ID:NCvmjQpt0
-
>>1
外野は成績的に育成だからって休ませるのは厳しそうな感じの水準
二三遊にまともな成績残してる若手はいない(伊藤ゆが打撃のみほんとにギリ試してみようか?ってレベル)
今試合に出てる連中の代わりにみたいって思えるのは山本くらいかね
それも暇だしって程度だけど
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:00 ID:TKX0Dc9c0
-
>>18
勝ち方も負け方も極端よな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:01 ID:gcouzKSW0
-
怪我明けの平良を上げざるをえないぐらい先発がいないんだよなあ、、、ドラフトはもうチーム事情見て早川だろ。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:04 ID:V.kl4MF30
-
>>22
牧も佐藤もそれぞれ欠点あるしね
それなら早川特攻した方が良い、それか伊藤大海か
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:04 ID:XB5Lgtu70
-
>>22
平田がいるぞ!
中継ても必要やが
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:06 ID:Y1NWUMv10
-
>>6
野手は柴田以下の年代がすっぽり抜けてるのが後々響くと思うから絶対に獲ったほうがいい
2軍の野手は下位指名で獲った当たれば儲けみたいなのがばっかだから即戦力を補充したほうがいい
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:09 ID:ZBTYCZKl0
-
ぶつちゃけ他のチームに凹られてる投手にウチだけ普通に抑えられるのが一番ストレス溜まるわ
大幅に負け越してる投手と当たるときは嫌な予感がして大体その通りになる
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:11 ID:r4rDoYZm0
-
スアレスからホームラン打てるような野手がいない
結局勝てないのはそういう事
打てるつもりの野手集めた感じ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:12 ID:xss8v.BG0
-
平良は上茶谷と同じ2軍テストをクリアしてきてるから昇格は妥当だし、そもそも100じゃなくても投げてくれないといけないほど先発が枯渇しとるから
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:15 ID:XB5Lgtu70
-
先発やって勝ち投手なって次の登板で1イニング3奪三振で1アウト満塁で出てきて連続三振で切り抜けるとか控えめに言って神だろ。。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:15 ID:CE2seKrG0
-
>>22
先発がいないのは間違いないが怪我明けの平良を上げざるを得んって、怪我してすぐ上げたならまだしも十分すぎるくらい慎重に様子を見て上げたんやろ?
それ言っちゃったら怪我した選手誰も上げられんやん
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:16 ID:I.qxcKKL0
-
>>28
これでも今月2度ずつ投げた濱口井納よりはましな出来だからな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:16 ID:XB5Lgtu70
-
>>29
三振しかとってねーな。
やっぱ平田は中継向きかな?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:18 ID:CE2seKrG0
-
>>27
一応ライマルからホームラン打ったりもしてるぞ
2点差でソロ打って続けず終わりとかばかりだけどな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:18 ID:UaCr0kPa0
-
>>27
スアレス今年誰からもホームラン打たれてないぞ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:19 ID:UaCr0kPa0
-
>>34
と思ったら今日打たれたのね
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:22 ID:CE2seKrG0
-
>>25
野手ってごく一部の怪物を除いて基本出てくるまで時間かかるからねえ
野手の良素材を取らないでいると、どんどん問題が先伸ばしになっていつか時間切れ起こしそうな気がするんだよな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:22 ID:YcK85MLV0
-
>>35
シュウヘイが逆転サヨナラスリーランかあ
中日の強さは本物やね
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:22 ID:wioqvmZe0
-
巨人中日は沢村賞級の投手を擁してるし、阪神は投手陣はいいし
なるべくしてなった順位だな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:24 ID:RDEkgLro0
-
>>6
この辺は意見割れそうだなあ
昨日一昨日を見て先発が試合作れば勝てるんだなって思ったから自分は先発派
でも野手派の人の気持ちもわかる
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:27 ID:RDEkgLro0
-
>>15
三位だったし荒削りな面もあったけど、総合的に見ると完成度の高い良いシーズンだったね
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:28 ID:1EyW3g6V0
-
>>38
投手陣の崩壊度でBクラスの順位が決まってる感じだな
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:33 ID:UaCr0kPa0
-
投手の為に守備固めて欲しいからドラフトは野手派やな、甲子園阪神の次にハマスタ本拠地でチーム被本塁打が少ないのは立派や、それだけゴロ打たせてるはずだろうし
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:36 ID:Qi5wuBG.0
-
大和は吉田をよう打ってるのにな。
普通にスタメンだと思ってたわ。
そういうデータは見ないんかな?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:39 ID:SXhUJfAT0
-
>>34
去年のPJみたいに佐野が被本塁打0を砕きそう
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:39 ID:Y1NWUMv10
-
>>36
投手と違って即戦力になれる野手は大社の上位指名クラスくらいだからね
その大社だって不作の年があるし
しかも3軍導入によって次のステージでレベルアップして本指名されるはずだった選手も育成指名で青田刈りされる可能性もあるだってあるから、早めに手をつけないとヤバいと思う
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:42 ID:ZhG1dSCr0
-
>>38
爆弾持ちを指名して学徒出陣させれば崩壊するのは目に見えてたよ。
大野雄大なんかドラフト前に肩やって今永以上に警戒されてたのに今や完投マシーン。
逆に今永は100球肩のスペランカー。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:44 ID:Swlq8uo20
-
山本と蝦名と細川と伊藤ゆ くらいじゃない?2軍からもし最後に顔出し出来そうなの
(正直上で宮城どうなるか見たい)
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:50 ID:uyzYykl60
-
冷静になれ。早川を指名することと、早川を獲得できることは別次元の話しだぞ。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月15日 23:53 ID:UaCr0kPa0
-
>>46
大野だって投げまくって去年持ち直すまで成績落としてただろ
軒並み怪我するのがあかんわけでそこはバランスやな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 00:00 ID:dDQ1zIC60
-
去年森を取ったしドラフトはピッチャーの方が良いと思う。
良い野手が居てもやっぱり先発不安定で点取られるチームはどうしても上位に行くのは厳しい。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 00:02 ID:8QfMclNp0
-
>>49
成績は落としてたが、怪我はしてないんだよ。怪我しないのも一流選手に必要な能力。
長くプレーする選手は総じて怪我が少ない。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 00:10 ID:tcqZbRQd0
-
>>51
ほなヤスにも優しくしたれよ、ワイからのお願いや
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 00:14 ID:7Q.wlnc80
-
>>52
ほんとこれ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 00:47 ID:H4p5iUl70
-
今永 開幕間に合うか不明 手術を経たパフォーマンスの低下は覚悟
東 開幕間に合うか不明 手術を経たパフォーマンスの低下は覚悟
濱口 25歳にして順調に劣化中 ある意味一番たちが悪い
上茶 調子両極端 細かい怪我も多い
大貫 唯一の希望 しかし研究される以上今年以上の成績を挙げるのは困難
平良 完治して今日の投球なのだとしたら色々厳しい
井納 年齢相応の衰え すでにローテを守れる体力は無い
ドラフトで即戦力当てたとしても来年ローテ組めるかどうか怪しいレベル
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 06:58 ID:Rm8JfMYQ0
-
>>52
功労者を叩いてる連中がおかしいんや・・・
だからとっとと横須賀に送ってやれと思ってたし、本人もそう希望すべきだった
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 15:04 ID:.fq6ZXtA0
-
>>54
やっぱり高卒投手から誰か1人でも出てきてほしいですよね。時間がかかるのはわかるけど。
京山・阪口・中川・宮城、誰がいち早くローテに入ってくるか?
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月16日 18:56 ID:5mEXUcK60
-
これじ、何のためにここ数年ドラフト1位で大卒投手取りまくっていたのか分からんな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。