こいつが人気出ない理由
3: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:00:45.38 ID:lSPMAXqBa
隣は矢部だろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:01:10.14 ID:9BaJdKwF0
>>3
それはJR相模原
それはJR相模原
38: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:06:51.51 ID:O2H2kGxF0
隣は相模大野と相武台前
4: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:00:57.45 ID:9BaJdKwF0
8: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:01:57.56 ID:9BaJdKwF0
ええやん
5: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:01:08.93 ID:hIfQe5Pur
田舎やんけ
7: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:01:36.89 ID:jULfsSRqa
橋本は?
10: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:02:09.60 ID:9BaJdKwF0
>>7
人気やん
人気やん
13: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:02:43.60 ID:o+9hFRSA0
さすがに東京から遠い
15: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:03:18.03 ID:1GQxsJ84r
ワイは瀬谷
41: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:07:02.94 ID:QxRWMGX3a
>>15
通やな
通やな
51: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:08:03.33 ID:1GQxsJ84r
>>41
最近引っ越したけど瀬谷で降りる人めっちゃ多くてビビったわ
最近引っ越したけど瀬谷で降りる人めっちゃ多くてビビったわ
17: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:03:40.58 ID:9BaJdKwF0
39: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:06:57.91 ID:G8ziSNpBM
>>17
でまプロパンで木造なんやろ?🥺
でまプロパンで木造なんやろ?🥺
46: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:07:34.52 ID:b/eqtPBrd
>>17
社会人でここはないやろ
田舎に住むんやしもっと広いとこにせーや
社会人でここはないやろ
田舎に住むんやしもっと広いとこにせーや
20: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:04:17.05 ID:ZBv6rxx10
都内に通勤するには遠いな
23: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:04:40.97 ID:9BaJdKwF0
>>20
町田か相模大野で働けばええんやで
町田か相模大野で働けばええんやで
34: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:06:07.66 ID:lSPMAXqBa
>>23
リス園でチケット切ってそう
リス園でチケット切ってそう
22: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:04:25.74 ID:IRZ0P7Imd
急行止まらない
25: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:05:06.88 ID:9BaJdKwF0
101: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:16:30.06 ID:kxtQDYLpa
>>25
ど深夜で草
ど深夜で草
31: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:05:52.15 ID:9BaJdKwF0
めっちゃよくないか?
32: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:05:57.98 ID:69syTr4Rr
36: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:06:48.18 ID:zP2/Qvh60
>>32
それJR
JR周辺マジで過疎ってるぞ
それJR
JR周辺マジで過疎ってるぞ
37: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:06:49.44 ID:9BaJdKwF0
駅ビルにダイソー、書店、マツキヨ、マック、モスバーガーとか入ってて便利やぞ
40: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:06:59.61 ID:1SvhJW050
駅改装の前の方が味があってよかった
44: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:07:19.53 ID:AkTtn5wz0
小田原方面に通うならいいんじゃない
そうじゃないなら不便さが際立つ
そうじゃないなら不便さが際立つ
53: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:08:11.71 ID:O2H2kGxF0
>>44
小田原方面に通うなら小田原方面にもっと安いとこあるやろ
小田原方面に通うなら小田原方面にもっと安いとこあるやろ
45: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:07:28.17 ID:c6vR9Lwf0
オダサガとかいう略称が絶妙にダサい
57: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:08:48.26 ID:oizua5kt0
ワイ相模原、そんな駅あったっけと思って調べたら市境ギリッギリで草
64: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:09:44.24 ID:9BaJdKwF0
>>57
南側は座間市や
南側は座間市や
77: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:12:00.57 ID:J/FUG44r0
小田急で都内まで通勤するのつらいよー
86: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:13:28.81 ID:Fm2Su7k1p
ワイ淵野辺民、低みの見物
97: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:15:34.72 ID:Zi+1yWmmd
近くに原の実家があるんだよな
割と普通の家だった
割と普通の家だった
54: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:08:17.19 ID:QxRWMGX3a
ラーメン屋は当たり多い
それだけ
それだけ
52: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:08:08.10 ID:SK6460IY0
相模原だけど実質座間市やぞ
103: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:17:01.54 ID:M/hbtSk9M
大野か町田に住めばよくね?
62: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:09:27.51 ID:yLmKU7UR0
昔住んでたけど普通の街で住みやすかったわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602046825/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年10月17日 05:00:11ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 05:10 ID:x3oePbRK0
-
適度に栄えてて自転車で何処でも行けて、相模の練習見放題って特典も着いてて家賃が安い。
つまり最強。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 05:18 ID:9jNz.WxK0
-
交通がアレだけど、近くにイトーヨーカドーがあるから普段の買い物には困らなそう。バスで座間のイオンにも行けるし。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 06:12 ID:qLWsrB0k0
-
あの植松聖の地元です
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 06:12 ID:c6XkwKjf0
-
なんでや、リス園楽しいやろ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 06:18 ID:yciQNLDv0
-
昔住んでたけど駅から徒歩5分で家賃2万ちょっとだったし一人暮らしなら良いとこだった。
ただ通勤を考えると結構厳しいんだよね…
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 06:18 ID:iXrjlU290
-
しばらく住んでたけど、めっちゃ暮らしやすくて好きな街だわ
イトーヨーカドーと商店街で割となんでも揃うし、昔ながらの八百屋とかあって楽しかったな
高低差ないから自転車で割と遠くまで出かけられるし
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 06:19 ID:W6QJ.Etb0
-
>>3
マジかよ。座間の白石とかも隣やし怖いな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 06:25 ID:bPDhck6l0
-
ちなみにJR相模原とはメチャ離れてる。小田急⇄JRに乗り換え出来る距離じゃない。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 07:12 ID:FNUMgu.X0
-
学生の頃住んでてヨーカドーでバイトしてたわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 08:14 ID:NgREtlsx0
-
寄生獣描いた人の地元じゃなかったっけ
風子のいる店の舞台
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 08:20 ID:7cwY3jEI0
-
通勤キツいって言っても電車で新宿まで40分だからそこまで遠くもない
そして大野乗り換えで江ノ島方面、町田あるいは逆方向の海老名乗り換えで横浜も行ける
暮らすには良い街だぞ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 09:32 ID:B13G9OsD0
-
商店街昔に比べるとだいぶ廃れてきてるやろ。国立病院の方に進むにつれシャッターだらけになるのが悲しい。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 09:36 ID:TMuidXXA0
-
なんで米兵広々住宅の脇の日本人ゲットー狭小住宅に住まなきゃないのか
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 09:56 ID:goW3m1Aw0
-
正直商店街行くより、駅降りた後のイトーヨーカドーがある通り道の方が栄えとる。公園もあるし、割とコンビニいっぱいあるし、ラーメン上手いし、萬金ギョウザってところのギョウザ屋も上手いし、住みやすいところやで byオダサカ地元民
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 10:03 ID:RXEwWuEU0
-
国立病院に向かう商店街を潰して道路広くなれば化けるかもしれない
あの商店街のせいでバス路線がとんでもない迂回を強いられる
南西側は座間だから論外
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 10:41 ID:cv7icHOn0
-
萬金ギョーザおすすめ
飲食店は豊富で、古いけどイトーヨーカドーもあって、座間側にいけばクリエイトやノジマがあり、少し車で走ればイオンモールもある
東海大相模の最寄りでもある
道が狭いのが難点
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 16:40 ID:SnK4iq0L0
-
ワイオダサガ勤務が言うがキ○ガイ多いからやめとけ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月18日 02:29 ID:vSFLT9oB0
-
メッチャ美味いラーメン屋がある
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。