また負けたわ
本当連勝出来ねえな
本当連勝出来ねえな
106: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:42:27 ID:kU.gl.L11
負け
惜しいのかそうでもないのか
惜しいのかそうでもないのか
110: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:42:38 ID:ew.ob.L15
しゃーない
スアレス出てきたら終わりや
スアレス出てきたら終わりや
101: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:41:26 ID:tM.09.L1
タフゲ
104: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:41:51 ID:6s.2v.L24
やっぱりセカンドソトはなあ
でも今日のホームランの中にはロペスもおるっちゅうジレンマ
でも今日のホームランの中にはロペスもおるっちゅうジレンマ
109: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:42:36 ID:of.2v.L1
まあ今日はしゃーない
ソロホームラン3本は梶谷宮﨑を恨んで
ソロホームラン3本は梶谷宮﨑を恨んで
114: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:43:12 ID:6s.2v.L24
なにも文句はない、今の戦力で頑張った結果やろ
116: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:43:15 ID:b3.oc.L1
チャンスすら作れなかった…というか後半ランナーがいた記憶がない
118: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:43:19 ID:R6.qp.L61
上茶谷はようやっとる
120: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:43:53 ID:kU.gl.L11
先発は頑張った(当社比
119: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:43:38 ID:tW.ow.L1
助っ人陣調子ええのに勝てんなあ
117: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:43:17 ID:3O.aw.L3
ソロホームランばっかで秋山桑原辺りを打ち崩せんのが全て
122: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:44:01 ID:Qr.2y.L5
お便秘打線健在
135: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:46:45 ID:Ra.42.L25
佐野の安定感
133: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:46:40 ID:6s.2v.L24
噛み合わないわねー、負けるときはいっつも僅差にはなってる
111: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:42:42 ID:R6.qp.L61
あかん4位かあ
112: 風吹けば名無し 20/10/11(日)16:42:49 ID:3O.aw.L3
まあ順当な負けやわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602398695/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年10月11日 16:54:19ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:55 ID:6PxyIFPX0
-
8番投手9番戸柱はもうええやろ……
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:55 ID:l36Z.9H80
-
本当に今更なんだけど、大貫の場所ずらしたんやな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:56 ID:84CgAsLK0
-
もうちょい勝ってるオーダー様子見してもいいんじゃないの
毎日毎日ころころ変えて忙しないよ
ロペスホームラン打ちはしたけど、やっぱりセカンドソトは反対や
あとら5番宮崎
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:56 ID:SyDzWcfW0
-
佐野安定の一安打
今日はホームランな上、四打席目回らなかったのでなので良し
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:56 ID:JhmnPd.30
-
今日は負けたのね
なんかまたオセロが始まってる気がするが、あの先発たちでオセロやれてるなら悪くないのかな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:57 ID:6RQ3oYmE0
-
今日の敗因は戸柱の2併殺お前らにはわからんで結構
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:57 ID:fv7ej8m60
-
ポジティプな方面に持っていくなら砂田危険球でメンタルやられてないか心配だったけど、なんなら三振取ってるし逆にもう心配点がなくなったね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 16:57 ID:PH77iiLd0
-
>>2
このままいけば大貫を来週のナゴド中日戦に持って来れるしな
ナゴド中日戦、何としても勝ち越したい
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:01 ID:JhmnPd.30
-
それにしても毎回思うことだが接戦に弱いな…特に1点差ゲームに
昨日はまあ2点差の僅差試合を勝ちきったけど、後半戦始まってから接戦を取れない試合めっちゃ多い気がする
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:01 ID:HDsmu2ip0
-
2試合で7出塁の2番宮﨑を再び5番に戻して2試合で0出塁か
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:02 ID:QSS4qihn0
-
天敵ドリスがいなくなったと思ったらスアレス出現だもんなぁキツいよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:03 ID:I02dPz2c0
-
それにしてもホームランしかないなこの打線は。去年からずっと同じこと言ってる気がするけど。本当に早いとこ森が出てきてくれないと目も当てられないことになるで
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:03 ID:OSW.lnj30
-
そろそろラミレス監督の通算5割も怪しくなってきたな
悲しいなあ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:04 ID:LhyTVEYo0
-
かみちゃの2安打のあと、戸柱の2併殺で何か気持ち切れちゃったわ
その後のイニングで大山に2ラン打たれてるけど、かみちゃの気持ち考えると致し方ない感じはする…
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:04 ID:FVavuUPl0
-
今日の敗因は戸柱と戸柱を起用したラミレスだわ。
8番戸柱9番上茶谷なら内野ゴロ→ヒットだったのが2つとも併殺になったからな。上茶谷が塁上に残ってたら相手も警戒してもう2〜3点は取れて勝ててた。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:04 ID:XcEeJepb0
-
昨日2番柴田がハマって勝てたのにもう忘れてる人いるね
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:04 ID:ZRQCUbEX0
-
まあ宮崎の打順とか流石にオカルトの神頼みレベルだからな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:06 ID:ZRQCUbEX0
-
>>15
梶谷4タコでソトも初回の単打だけだったからさすがに無理ある
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:06 ID:LhyTVEYo0
-
ソトとオースティンを並べたがる意味がようわからんし、宮崎2番で調子よかったんやからそうしたってくれ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:06 ID:pQ9NAafO0
-
(17日現地行くから胴上げ回避できてよかったと思っているワイ)
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:07 ID:FVavuUPl0
-
采配がまともなら巨人に負けないくらい戦力あると思うんだけど自分の感覚がおかしいのかなぁ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:08 ID:FVavuUPl0
-
>>18
ランナー有りで梶谷とランナー無しで梶谷なら状況が全然違うじゃんか
ランナーいれば相手もカウント悪くするだろうしそこから点取れてたと思うんだよね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:09 ID:6RQ3oYmE0
-
昨日柴田に二回もバントさせといて戸柱には二回とも強行なのがね
最初の打席はともかく2回目はないわ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:09 ID:aZ.Y5QUT0
-
ホームラン3本で3点しかとれないって逆に凄いよな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:10 ID:6WIQwBhW0
-
あんまり話題にならないけど、
1番が打たない日は負けるよね
梶谷も背中の具合が心配だけど何とか頑張って
代わりの乙坂は5打数ノーヒットだったっけ?
うーん🤔
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:10 ID:qUpbHedj0
-
>>10
そんな極端なんやな
筒香もそうやったが
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:10 ID:PH77iiLd0
-
>>21
いやいやそんな戦力ないでしょ
鈍足フリースインガーばかりで得点効率悪いし、先発も過保護に扱ってるのにすぐ離脱するくらいしょぼいし
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:10 ID:fv7ej8m60
-
戸柱打つ時は打つけど酷い時はゴロばっかなのほんと難しいよな
ただ光が1軍来てスタメンの時にあまり奪還するチャンスを掴めず凡退、事故してるから仕方ない所もある。
起用自体はこのバッテリーで今季完封したのもあるからおかしくはない。そこの批判は違うんちゃう?って感じ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:11 ID:mt3pEQLf0
-
ロペスの記録(定期)
日米通算2000安打まで後7本
NPB通算1000安打まで後12本
〃200本塁打まで後6本
〃200二塁打まで後2本
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:11 ID:4Ll8Yuk10
-
>>21
指標見てそれを言えるなら
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:11 ID:aGUgRFnN0
-
>>3
ラミレスが今年は日替わりオーダーで行くでーって明言してるから無理
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:12 ID:qUpbHedj0
-
>>12
技はなくとももっとワンアウトなりツーアウトなりでランナー2塁の状態を作れると思うんやがな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:12 ID:OSW.lnj30
-
戦力が無くてようやってるラミレスのおかげで勝ってる、ということは事実上キヨシ時代と変わらない戦力しか無いということになる
さすがにそれはおかしい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:12 ID:qUpbHedj0
-
>>32やがミスった
×技
◯足技
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:13 ID:6RQ3oYmE0
-
>>28
OPS見ればわかるけど打撃はファンも首脳陣も過大評価してる
5本打って0.5台だからね
捕手としては意味不明な起用のせいで過小評価されてる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:13 ID:JuhZWbUn0
-
戸柱はもう別に見慣れたし怒りが湧いてくる程でもないな
何やっても自分の立場が監督から保障されてるから自由にバッティングできるんだろう
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:14 ID:qUpbHedj0
-
>>15
2点はオーバーかもしれんが少なくとも1点取れるチャンスは劇的に変わってた
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:14 ID:3n3ZwZvI0
-
3得点
3本塁打
3併殺
0四球
5回以降一人のランナーも出塁せず
宮崎昨日から7打席連続内野ゴロ
大山決勝2ラン含む3安打
あまりに完璧な横浜の試合運び
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:14 ID:MtdA5mIU0
-
>>21
戦力ないよ
ストレートに強い打者が少なすぎる
落ちる球を拾って打てる打者も少なすぎる
代打にも2軍にもいないから どうにもならない
質の良いストレートや落ち球を使う投手が増えているのに、うちの打者対応力がついていけてない
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:16 ID:LhyTVEYo0
-
>>16
忘れてへんで!
2番は柴田でもヨシ!宮崎でもヨシ!
とにかくオースティンやソトじゃない方がいいってことよね
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:16 ID:JHvOhhn10
-
戸柱は守備だけ見てりゃようやっとるレベル問題は戸柱を使いたくなっちゃうぐらい貧弱なドングリ捕手陣と山本、東が出てくるまでそれで耐えるしかないっていう歪な編成やろ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:17 ID:fzsvuO2n0
-
>>21
巨人はリリーフが強いけど、
ヤスアキ絶不調パットン不安定だから、まずここで負ける
今永平良離脱で先発も劣る
野手も打線の破壊力なら負けないかもだが、巨人は守備力が高いから総合的には負ける
采配では2桁ゲーム差はひっくり返らないよ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:18 ID:NSB29Ycx0
-
阪神にはやっぱ実力で勝てんわな…
3位はしシュー、したい
ウチは外国人パワーでガンガンHR打ってナンボのチームやし大味な試合展開にならないと勝てんわ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:18 ID:9GeZ.zsq0
-
>>36
そもそもアベレージ稼げるタイプじゃないし、得点圏ではまずまず打ってくれてるからそれでええよ
どちらかと言うと打順だけど、上茶谷が打つこと自体ある程度ラッキーみたいなもんやしな…
バント上達するか進塁打だけでも打てるようになると良いんだが…
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:18 ID:l36Z.9H80
-
>>3
毎日相手の先発投手が変わるんだから、打順もその日その日で変えて然るべきと思うんだけど
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:19 ID:fv7ej8m60
-
>>28
これ書いといてあれだけどもちろん奪還はして欲しいよ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:20 ID:aGUgRFnN0
-
>>21
1部主力だけ見ればタメ張れると思うけどどの球団にも言えるからなそれ
問題は控え
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:21 ID:Am4x8b.Z0
-
ライマルやスアレスは出てくると絶望感あるよな。160連発されたら打てないよ。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:21 ID:AGNSYA7E0
-
>>29
今シーズンどうにか2000本間に合いそうだな
つかまだホームラン打てるパワーあるのほんとすごい
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:21 ID:84CgAsLK0
-
>>45
それはその通りかもだけど機能してない宮崎5番に拘る時間無駄やろ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:22 ID:kLr0CGbi0
-
>>22
ランナー有りの状態で梶谷迎えたいなら9番戸柱でいいやろ
試合前に上茶谷マルチを予想してたならともかく
いくら戸柱でも上茶谷よりは出塁期待できる
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:23 ID:f3Km3rPn0
-
ソロホームランはそんなに怖くないって言われてるのがよくわかる試合やったわ…
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:24 ID:HDsmu2ip0
-
>>17
いうて毎年のように得点圏打率が打率を下回っておまけに長打率も得点圏で露骨に下がるような打者を5番で起用するのもどうかと思うけどな
8年在籍して上ぶれた年が一つも無いんやぞ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:24 ID:vMD3.k7Z0
-
>>49
佐野の首位打者
ロペスの2000安打
ソトホームラン王返り咲きチャレンジ
今シーズンまだまだ見所たくさんあるじゃないか!
順位?知らん
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:25 ID:kLr0CGbi0
-
>>42
悲しい話だが打つ方でもホームラン数 出塁 長打 OPS全部負けてるぞ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:26 ID:JhmnPd.30
-
>>52
こっちも打たれてもソロならええわって言うしな。イニングにもよるが
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:29 ID:JhmnPd.30
-
>>53
これって本人の中でなにがそんなに違うんだろうな
チャンスだと思う気持ちはあるにしてもなんで普通の打撃ができなくなっちゃうんだろ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:30 ID:MtdA5mIU0
-
代打佐野の穴を埋める人がいないの痛いね
代打の打席数は多いほうだけど、得点圏打率はうちだけ1割台
相手はスタメンを抑える方法だけ考えとけばあとはスイスイって感じかな
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:31 ID:6RQ3oYmE0
-
>>53
そんなにオカルトが好きなら中日は監督時代に占い師をベンチに入れてた人がヘッドコーチを勤めてるからオススメだよ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:34 ID:JHvOhhn10
-
>>58
ロペスを控えに回しゃできるよ。
ただそこまて当たるんだったらスタメンで使いたいよねっていうのは監督にしてみりゃわからんでもない話。
あんだけ打てるのに代打で待機できてた去年の状況がおかしいとも思うわ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:35 ID:B8eEapsM0
-
>>6
わかるで。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:35 ID:J0ypEkvV0
-
>>4
4番に四打席目回せないとか・・・
打線が情けなくて涙出るよ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:37 ID:x3YpgYWs0
-
しゃーないとかいってる敗北主義者駆逐すべき
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:37 ID:J0ypEkvV0
-
>>11
なんならドリスよりコントロール良くて手強いという印象ですよ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:38 ID:JhmnPd.30
-
>>59
8年間の結果って言ってるのに相手をオカルト好きにしたがるのは多分君が数字が好きじゃないからだと思う
もしくは宮崎の大ファンで都合の悪い数字は見たくないからか
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:38 ID:x3YpgYWs0
-
>>45
最適解を確実に見抜く神通力があるならそうやろな
で、結果は?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:38 ID:kLr0CGbi0
-
>>62
チームのヒットの3分の1が投手
残り4本が外人3人と佐野に一個ずつって言うね
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:40 ID:NsCRF.U80
-
相手投球総数108
四球0
併殺3
そりゃ勝てません
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:40 ID:J0ypEkvV0
-
>>24
秋山ってそういう投手らしいけどね
ホームランは打たれるけどランナー溜めるタイプではない
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:40 ID:qcHVZZQ.0
-
>>21
クリーンナップの打撃力だけは互角かそれ以上やろう。
野球はそこだけじゃないということ。
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:41 ID:x3YpgYWs0
-
>>30
指標には采配も含めたプレーの結果が反映されているから貢献度は測れても、コンピュータゲームのように選手に設定されているステータスとして扱うのはどうかと
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:42 ID:JhmnPd.30
-
>>67
そして3併殺で3出塁が消えたという
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:43 ID:x3YpgYWs0
-
>>41
光を出してすべて任せれば優勝争いできるチームらしいぞ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:44 ID:J0ypEkvV0
-
>>67
なんだろうホームラン全部ソロであんまり相手に嫌な打線と思われてないような感じ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:46 ID:MtdA5mIU0
-
>>60
ソトが打ててたし筒香いたし
去年は佐野にサウスポー対応力アップの時間を与える余力があった
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:46 ID:AQC39fif0
-
>>68
大山に打たれなければ勝ってたぞ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:47 ID:NsCRF.U80
-
>>76
大山が打たれた時に3点リードだったら勝ってたね。
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:48 ID:rzdc8fPb0
-
>>63
たかがファンにそんな意識高いもの求めてどうすんねん
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:51 ID:AQC39fif0
-
>>63
ファンが敗北主義者じゃなくなったら何か変わるんですか?ファンってすげーな!
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:51 ID:x3YpgYWs0
-
>>78
むしろ しゃーない とか言ってる方が勘違い意識高いムーヴやろ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:52 ID:JHvOhhn10
-
これでも去年までは4-3で勝ってるみたいな展開にできてたんだよなあ
今年はそういうのが少ないというか
打線もひどいってほどでもないし、投手もひどいってほどでもない
結果だけ。今日に関して言えば
なんでやろなあ・・・
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:52 ID:x3YpgYWs0
-
>>79
ファンが敗北主義者なら暗黒にはなるだろうね
ホークスみたいに卵投げろとは言わんけどさ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:54 ID:kLr0CGbi0
-
>>81
なんだかんだで筒香の一発よ
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:54 ID:x3YpgYWs0
-
>>6
つまり戸柱が併殺しなければそのあと無得点でも勝ってたんやな。
なるほど。
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:56 ID:AGNSYA7E0
-
>>83
やっぱ欲しいところで打てる勝負強さは筒香すごかったね
勝負勘的なやつが佐野に出てきてくれれば
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:56 ID:x3YpgYWs0
-
CSないと選手が個人成績第一になるってのもあるんかね?
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:57 ID:kLr0CGbi0
-
何か感覚がマヒしてるが先発2番手が5回4失点って普通はそっち叩かれるからな
実際のところそういう状況が一番の問題よ
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 17:59 ID:kLr0CGbi0
-
>>85
そのための4番の経験だと思いたい
このまま4番でタイトル取ったら確実に自信になる
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:01 ID:B8eEapsM0
-
>>60
ただ、ロペスを使うとなると、パットン、S子のどちらかがベンチ外とか、ソトのセカンド起用とかの負のリスクがおおきいんだよね。
ソトはセカンドだと打たなくなるし。
今日も大和、柴田だったら取れてた打球が何球があったし、失点も少なかった可能性あるからな。難しいけど。
やっぱりバックがしっかりしてたらピッチャーが安心だと思うし、影響は大きいやろ。
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:02 ID:kZ.9RXnG0
-
>>53
ラミちゃんとしては5番に宮崎を置くことで4番と勝負してほしいんかね?
そういう次元でもない気がするけどなこの効率の悪さ。
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:05 ID:MtdA5mIU0
-
フォーク使う投手が苦手なんだよね
メッセンジャーを攻略できなかった原因もこれ
梅野はメッセと組んでたから分かってるんだろね
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:05 ID:HDsmu2ip0
-
>>90
まぁバットコントロール良くてボールゾーンもヒットに出来る鈍足ということだけ考えたらポイントゲッターの5番には持ってこいの打者ではあるけどな
実際は試合見ても数字見ても明らかにチャンスメーカータイプの打者やけど
得点圏打率が下がるならまだしも長打率まで下がるのは中軸鈍足が多い横浜では致命的やわ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:07 ID:w30TJo1V0
-
大山に打たれるの見飽きたんだけど
本当にデータ野球やってんですかねこのチーム
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:07 ID:JHvOhhn10
-
>>89
その通りやわ
実はワイもバックは堅くして欲しい派やで
だから「わからんでもない」って言い方にした
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:08 ID:mGxubi7t0
-
>>82
まず、しゃーないっていう=敗北主義者なのが意味わからんわ
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:11 ID:vKgSMh9D0
-
突き放した時はそのまま横綱相撲、逆に突き放された時は狂犬のように大暴れするのに
接戦だと飼い慣らされた子犬のように大人しくなるのは何なんだろうね
いやまぁ単発で号砲鳴ってはいるんだが
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:13 ID:B8eEapsM0
-
>>87
まあ、まずい守備が多々あってピッチャー気の毒やったからな。
ソトセカンドとか、普通のセカンドだったらアウトにできてた打球がことごとく抜けてたし。
ゴロを打たせてアウトを取ると言ってるのに、セカンドソトとか、ワイはよう叩かんわ。
リードのこともあるし。
左バッターの内側を取らない審判にもかかわらず、ギリギリに構え続け、キャッチャーの構えたところにドンピシャ投げて四球とかキレてもうたわ。
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:15 ID:MtdA5mIU0
-
>>90
効率悪いけど佐野を守る風除けだな
ソトにゾーン勝負させるために後ろに筒香やロペスを置いてたのと同じ
たぶん後ろの打者は相当ストレス溜まるんだと思う
ツツロペはソトの位置代えて役割交代できたけど
今は後ろにおけるの宮崎しかいないんだよね
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:17 ID:vKgSMh9D0
-
>>63
ジョイナスおじいちゃんのユニホーム最後の日に罵声を浴びせた敗北嫌いファンを抱える球団はV9くらいやってるんやろなぁ
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:23 ID:Rx44k87A0
-
>>12
森が出てくる頃にはホームラン打てる打者がいなそう
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:26 ID:jKjS10S00
-
>>63
こういう思想が過激派に走るんだろうなあ
二・二六事件みたいな
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:26 ID:uDnFbxQd0
-
ロペスメーター減ったから勝ちだね。
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:27 ID:Rx44k87A0
-
宮﨑がスタメン張ってる間は優勝は厳しいかな。
代打ならめちゃくちゃ優秀だと思うが
守れない足がないで3割打ってるとはいえ、打点が全く稼げないし
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:31 ID:mq96RGmp0
-
>>93
大山VSDe
.426 (68-29) 5本 19打点 OPS1.209
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:36 ID:MtdA5mIU0
-
>>93
向こうがデータの裏をかく福留方式だから阪神打線自体が面倒くさい
たぶんカープが阪神にやられるのも同じ
今日のパットンみたいにインハイでのけ反らせて、踏み込むんじゃねーぞ!ってやればイケるんだと思う
巨人は投手能力あるからできるし、だから勝ててる。
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:38 ID:kLSXaMbj0
-
>>73
あの人たちにはもう何を言っても無駄なんだろうね…
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:42 ID:kLSXaMbj0
-
>>87
2018年の東個人軍と被るんだよね
あの時って東以外にローテ守ってた選手いたっけ?
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:43 ID:aylyci.a0
-
>>25
梶谷くじなとこあるよね
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:44 ID:aylyci.a0
-
>>28
相手のゴロはコースヒットになるし、なかなかうまくいかんもんやね
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:49 ID:WIaxU63y0
-
>>103
何故打点稼げない打者が代打なら優秀だと思うのか
走塁指標は悪くないんだから素直に2番3番でチャンスメーカーやらせればいいやろ
打点稼げるソトとかを2番に持っていくから打線が歪になるし
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:50 ID:tmnUUd2x0
-
Deさん、今晩は❗️今日は残念やったね。ウチは今日勝ってこのカード五分にしましたわ。中々揃って勝てへんな。ちなD
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:54 ID:kLr0CGbi0
-
>>103
うちもずいぶん贅沢言うようになったな
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:55 ID:JhmnPd.30
-
>>110
宮崎の置き場所って若干消去法だけど2番が良さそうよね
ポイントゲッターには向いてないからクリーンナップには置きたくないし、併殺はどこに置こうがやらかすし、鈍足だけど後ろのパワーヒッターのホームランの得点になれる確率も上がるし、必要ならエンドランかけやすいし
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 18:57 ID:JK5ObpBO0
-
>>44
てか戸柱ってバント上手かったような
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:00 ID:kLSXaMbj0
-
>>103
個人的な感情を抜きで言うと、プーさんこそ大型トレードするなら相応しい人材なんだろうけどね
ネームバリューや実力は十分なんだけど、足で稼げない中距離砲タイプは横浜に多いからどうしても怖さが出ない
ただレギュラークラスのサードが消えるからね…クラシバのどちらかがめちゃくちゃ上手くハマって後釜になったとしてもショートが消えるし
まあ興行面の貢献も大きいだろうし球団も手放したがらないだろうけど…
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:11 ID:kLSXaMbj0
-
>>114
めっちゃうまいよ
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:17 ID:J0ypEkvV0
-
>>105
パットンがインコースついたあとに大山にヒット打たれたんだよなぁ
後続打ち取ったとはいえ
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:27 ID:K47PRXbm0
-
>>6
強行自体に文句は無い。ただ打たせるならヒットの確率を下げてまで打球方向限定させるな、って言いたい。ランナー1塁ならエンドランでもかけなきゃ何処にゴロ打とうがゲッツー。ボテゴロなら進塁打になるが、狙ってボテゴロ打つぐらいなら最初から送れって話。
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:27 ID:uDnFbxQd0
-
宮崎も梶谷もロペスのように休み休み使うのが一番よさそうだけど。
本人たちは休み休み使われるのは嫌だろうな。
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:32 ID:LhyTVEYo0
-
>>84
もしもワイがピッチャーやったら、2安打で出塁したのにどちらも併殺されたキャッチャーに、どんなに割り切っても100%気持ちよく投げられないと思うんだが
併殺されたことだけでなく、その後のイニングの大山の2ランまでの流れを考えてみると、逆転されてなかったかもしれないよ
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:33 ID:y6YDzTdk0
-
>>3
二番宮崎をやめたのはソトに対する配慮なんじゃないかと勝手に思い始めた
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:35 ID:y6YDzTdk0
-
>>64
さらにスアレスにはバント攻撃も効かない可能性もある感じか?
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 19:48 ID:y6YDzTdk0
-
>>41
それにしても戸柱を途中から使いすぎだと思うけどね
戸柱以外は先発交代と同時に捕手も交代ってのが多すぎると思うのよね
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 20:02 ID:6tw4BjS30
-
>>122
フィールディング上手いからね、スアレス
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 20:06 ID:.AlN25iH0
-
横浜は外人頼みすぎる。弱い。
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 20:11 ID:rrHTGMod0
-
8番9番で2回併殺したら勝てんというのもねえ
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 20:48 ID:B8eEapsM0
-
>>82
だってしゃーないもん。
そう思わないと眠れなくなるやん。
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 20:53 ID:B8eEapsM0
-
>>117
今日大発見したで。
阪神は砂田タイプが大の苦手やな。
全然自分のスイングさせてなかったやん。
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 20:56 ID:Y9eCF6.t0
-
>>9
ホームランでしか点が取れないからな。一点をもぎ取るという事が出来ない打線だし接戦取れないのは今に始まった事じゃない。
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 21:07 ID:Y9eCF6.t0
-
>>100
いざとなればホームラン打てる打者は外国人で何とかなるだろ。
むしろ走攻守三拍子揃った選手の方が貴重やで。
外国人野手で賄えるものじゃないしFA市場に出ても争奪戦になる。だから地道に育てるしかないんや。
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 21:11 ID:Y9eCF6.t0
-
>>40
2番にホームランバッター置くのは反対や。足があるか出塁率が高い打者にしてくれよ。柴田みたいに小技が出来る打者でもええけどな。
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 21:16 ID:Y9eCF6.t0
-
>>21
釣りか遠回しにラミレスの采配批判したいだけだろw
マジ言ってるのなら野球見る目無いわ。
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 21:35 ID:6FyFW6LD0
-
>>21
監督の采配を過信し過ぎや。采配で決まる試合なんて年間10試合あるかないかしか無いんやで。大半の試合は選手の能力で決まるんや。
どんなに采配が良かろうと勝ち星が20も30も増える事は無いでw
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月11日 23:12 ID:6FyFW6LD0
-
>>33
キヨシ時代よりも戦力はあるし、順位も2〜4位だからキヨシ時代よりも良くなってるだろ。
ただ優勝出来るだけの戦力はまだまだというだけや。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。