1: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:06:07 ID:vBp

2: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:07:02 ID:apK
no title

威圧感の権化

3: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:07:10 ID:vT9
タイガーウッズになぞらえて飛ばし屋といわれてた

4: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:07:34 ID:apK
横浜の前はKPB

5: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:08:14 ID:c21
.351 31 104
.310 47 144

6: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:08:28 ID:apK
>>5
2006やっけ?

7: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:09:18 ID:vT9
中日の優勝決定試合で
先制3ランととどめの満塁弾かっ飛ばした

10: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:14:49 ID:5Ii
ウッズVS藤川球児
no title

9: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:11:45 ID:tCL
横浜にいた

11: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:14:59 ID:vT9
ベイスターズ時代は本塁打王だったが
打点王は争いすらしていなかった

8: 風吹けば名無し 20/09/30(水)23:09:41 ID:vBp
ふくし君と一緒にピザ屋のCMに出ていた
https://www.youtube.com/watch?v=F0BEUqmS1rI


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601474767/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年10月01日 06:00:37ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 06:19 ID:cVaC8lWJ0
    • タンパリングで中日が強奪
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 07:20 ID:M3dDAPaR0
    • 詰まっても軽々スタンドイン
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 07:31 ID:Q483Pv0m0
    • 4 東京ドームでは50%の力でホームランを打てると豪語
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 07:33 ID:l8nMBiY90
    • 中日のイメージしかないわ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 07:50 ID:1C1iXCSD0
    • 巨人ファンのトラウマ
      ブランコとか凄かったのに霞む
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 08:40 ID:n63vej9z0
    • 藤川からのホームラン
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 08:50 ID:CZb9uRz00
    • 入団時はコックス(打席数57 .200 1 7)のサブ扱い
      今の阪神サンズに近い感じ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 09:09 ID:KMSUwnR.0
    • ノーマネー、ノーT
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 10:14 ID:R9sqe.Pq0
    • 中日時代の前奏のダサさは異常だった
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 10:22 ID:y1kXQyVg0
    • 藤川の印象が結構あるが通算ではいうほど打っていないという
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 10:34 ID:TpiTK7pN0
    • 横浜時代の応援歌がラミちゃんと同じ
      ラミちゃんには前奏あるけど
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 12:31 ID:DQt2sJ9y0
    • >>1
      先にうちが交渉決裂しちゃってたじゃん…
      完全に浮いてたところを行かれてたよ
      流石に当時全く報道もされてなかったような虚偽の事実を流すのだけはやめとけよ…
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 12:32 ID:l.YWZFRq0
    • >>9
      あの前奏めちゃくちゃ威圧感あって怖くて凄かったわ
      チームの強さの象徴って感じ
    • 14.
    • 名前: ●▲●
    • 2020年10月01日 12:36 ID:mrmnZ5QU0
    • 死神岩瀬と共に我々に数々のトラウマを植え付けた中日の黄金時代を象徴する選手でしたね、とにかくエグい弾道のホームランばかり打つ恐ろしい打者でしたよ。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 13:42 ID:I3zlIizK0
    • 2005年残ってくれたら…と思うがそうすると多分小池さんの居場所が無くなってしまうのよな…
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年10月01日 14:17 ID:Wnw.tYfC0
    • 中日時代の最後に放った言葉が印象的

      「俺が来シーズンどこにいるかって? 金次第だ。」
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。