1: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 12:57:50.89 ID:fIoW7ULG0
巨人の番記者はこう分析する。
「二塁の定位置が固定できず、先発投手もどうにかやりくりしていますが、絶対的な柱は菅野智之しかいません。フリーエージェント(FA)でヤクルトの山田哲人、中日の大野雄大の獲得に動く可能性はありますが、それだけではないでしょう。日本で活躍している外国人は戦力として計算できる。一塁、外野も補強ポイントなので、リストアップしていると思います」
一塁は今季復活した中島宏之がチーム最多の54試合でスタメン出場しているが、来年39歳を迎える。年齢を考えると、1年間レギュラーとして計算するのはリスクが伴う。
また、外野も右翼が新外国人のパーラ―、若手成長株の松原聖弥を使うなど、固定できていない。パーラーは8月中旬に右ひざ違和感で登録を抹消され、9月18日に1軍復帰。打率2割8分、4本塁打とシュアな打撃が光るが、助っ人外国人として長打力に物足りなさが残る。
そこで補強ポイントに合致するのがDeNA・ソトとロッテ・マーティンだ。ソトは2018、19年と2年連続で本塁打王を獲得。昨季43本塁打のうち、13本塁打は巨人戦で放っている。今季も打率2割8分、15本塁打をマーク。今季は2年契約の2年目でオフの去就が注目される。
メジャーの球団からも高い評価を受けているが、ソト本人は日本での生活を気に入っているという。真面目な性格で一塁、二塁、右翼と複数のポジションを守れるのも強みだ。
「巨人がソトを獲得できれば、大きなプラスアルファになると同時に、DeNAの大きな戦力ダウンにつながります。かつてヤクルトからグライシンガー、ラミレス、横浜(現・DeNA)からクルーンを一気に獲得したこともありました。このオフの補強次第では巨人が黄金時代を築く可能性が十分にあります」(スポーツ紙デスク)
「二塁の定位置が固定できず、先発投手もどうにかやりくりしていますが、絶対的な柱は菅野智之しかいません。フリーエージェント(FA)でヤクルトの山田哲人、中日の大野雄大の獲得に動く可能性はありますが、それだけではないでしょう。日本で活躍している外国人は戦力として計算できる。一塁、外野も補強ポイントなので、リストアップしていると思います」
一塁は今季復活した中島宏之がチーム最多の54試合でスタメン出場しているが、来年39歳を迎える。年齢を考えると、1年間レギュラーとして計算するのはリスクが伴う。
また、外野も右翼が新外国人のパーラ―、若手成長株の松原聖弥を使うなど、固定できていない。パーラーは8月中旬に右ひざ違和感で登録を抹消され、9月18日に1軍復帰。打率2割8分、4本塁打とシュアな打撃が光るが、助っ人外国人として長打力に物足りなさが残る。
そこで補強ポイントに合致するのがDeNA・ソトとロッテ・マーティンだ。ソトは2018、19年と2年連続で本塁打王を獲得。昨季43本塁打のうち、13本塁打は巨人戦で放っている。今季も打率2割8分、15本塁打をマーク。今季は2年契約の2年目でオフの去就が注目される。
メジャーの球団からも高い評価を受けているが、ソト本人は日本での生活を気に入っているという。真面目な性格で一塁、二塁、右翼と複数のポジションを守れるのも強みだ。
「巨人がソトを獲得できれば、大きなプラスアルファになると同時に、DeNAの大きな戦力ダウンにつながります。かつてヤクルトからグライシンガー、ラミレス、横浜(現・DeNA)からクルーンを一気に獲得したこともありました。このオフの補強次第では巨人が黄金時代を築く可能性が十分にあります」(スポーツ紙デスク)
18: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:01:17.25 ID:Fom4F0as0
やめてくれよ…
15: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:00:13.95 ID:MCQnkstU0
一塁、二塁、右翼が守れる(守れるとは言っていない)
14: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:00:08.28 ID:0eD1aBzWp
あーげない
17: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:00:39.02 ID:8AWLUEsW0
ソト強奪されたらぶちギレやでマジ😭💔
21: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:01:49.59 ID:BFFF2vMd0
コロナで外人は厳しいから割とマジで強奪全力やろな
22: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:01:55.32 ID:RkjOhMWf0
柴田を人質にすればソトは出ないぞ
24: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:02:09.03 ID:nPI4gEM/a
ソトってしょっちゅうアイラブ横浜って言ってるよな?
これで出て行ったら裏切りじゃない?
これで出て行ったら裏切りじゃない?
29: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:02:28.73 ID:7yHbJWT+0
>>24
東京にいても横浜には行けるし
東京にいても横浜には行けるし
748: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:56:45.31 ID:rCycOHpSM
>>24
言わされてるのでは(小声
言わされてるのでは(小声
87: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:07:57.23 ID:s3tsVQMg0
まあそりゃ狙うわな、同リーグや史
43: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:04:13.40 ID:20v1zP/qK
今年の戦力でぶっちぎってんのに何で強奪する必要があんのかねえ
自前で探してこいや
自前で探してこいや
105: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:09:02.24 ID:H5Mrrwtr0
ソト強奪されたら横浜フロントの責任でかいわな
クソ安い2年契約で出てくの当然みたいな契約やし
クソ安い2年契約で出てくの当然みたいな契約やし
148: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:11:36.46 ID:9jK/gPz7a
>>105
そもそもがメジャー行くの前提の契約なんちゃうんか?
そもそもがメジャー行くの前提の契約なんちゃうんか?
221: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:18:08.44 ID:I5K/L3Iy0
ソトは守備があれだし原は取らんよ
292: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:22:56.98 ID:w/eHFHal0
>>221
守備悪いラミレス取ったやろ
守備悪いラミレス取ったやろ
208: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:16:59.10 ID:kmbxawkL0
ソトは行かんやろ
なお嫁
なお嫁
314: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:22.07 ID:WUZP9kANa
ソトって環境変わると打てなくなりそうやけどな
ラミレス・ロペスおる横浜の環境は本人的にやりやすいやろ
ラミレス・ロペスおる横浜の環境は本人的にやりやすいやろ
320: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:37.50 ID:/5w2E0Uea
>>314
柴田いなきゃ活躍しないからね
柴田いなきゃ活躍しないからね
465: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:35:29.01 ID:7Xikopa60
515: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:38:57.85 ID:bcHm1AJM0
柴田「ソトくん行かないで��」
ソト「うーん、残留!」
これや
ソト「うーん、残留!」
これや
469: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:36:06.38 ID:yLNqd0GPM
ただでさえ独走してる状況でこれ以上同一リーグ強奪なんかやったらマジでリーグ内の戦力バランス崩壊しちゃうと思うんだが
488: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:37:21.07 ID:oX3ZUC1Z0
>>469
優勝した年にラミグラシンクルーンの前列あるから
優勝した年にラミグラシンクルーンの前列あるから
485: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:36:52.47 ID:rnA0/ejR0
>>469
丸を引き抜いた時点でもう終わってしまってる
丸を引き抜いた時点でもう終わってしまってる
495: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:38:00.73 ID:U/AkTMzn0
>>469
広島3連覇が巨人の脳を破壊してしもたんや
広島3連覇が巨人の脳を破壊してしもたんや
533: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:40:07.71 ID:zB7NwNEg0
>>469
広島が3連覇して客を大幅に増やしたのを見るに
リーグの面白さより自チームのメリットやろな
広島が3連覇して客を大幅に増やしたのを見るに
リーグの面白さより自チームのメリットやろな
358: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:27:28.56 ID:rOAiE/Wx0
ソトが巨人に行くイメージができひんな
巨人行く力あるならメジャーに戻るやろ
巨人行く力あるならメジャーに戻るやろ
239: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:19:58.61 ID:M05EJHU40
ソトやめてや 巨人はソトおらんでもセカンドファーストなんてすぐ埋まるやろ?
385: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:29:44.20 ID:4tnwlxHbd
こんなんみたら外国人枠の撤廃なんか絶対反対やわ
金持ってる球団が日本で実績のある助っ人全員持ってくに決まってるやん
金持ってる球団が日本で実績のある助っ人全員持ってくに決まってるやん
395: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:30:18.22 ID:ltudPcLyd
言うほど横浜の戦力削る必要あるか?
それよりパリーグの戦力削らなあかんやろ
それよりパリーグの戦力削らなあかんやろ
428: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:11.35 ID:3TMuHb+M0
セリーグ壊れる
404: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:31:03.20 ID:6jo+Ost70
ソト引き抜かれたらセリーグ終わるし流石に横浜が意地見せるやろ
430: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:14.51 ID:LWlUO1ck0
ソトは残って欲しいけどうちの球団ケチやし出ても文句は言えないわ
434: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:33.19 ID:vMsjwpad0
ソトに関しては契約次第やな
一昨年の2年契約とか明らかに入団時のオプションやし
一昨年の2年契約とか明らかに入団時のオプションやし
437: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:41.34 ID:Z1I9Vymva
横浜がソトにどれだけ積むかやな
707: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:52:43.55 ID:7Xikopa60
普通に考えて自前のホームラン王そう簡単に外に出すわけないやんソトだけに
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600574270/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年09月20日 22:40:26ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:41 ID:Xn5PWymY0
-
い つ も の
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:44 ID:oFpZmIyt0
-
強奪って言いかたは好きじゃないけど、ソトが読売行ったらガチで悲しいからDeフロントはマジで頑張ってくれ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:47 ID:J0uiM2h70
-
安心せい、ソトは取れんし取らんよ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:48 ID:mBtVaamp0
-
ラミレス・ロペスがいなくなったら出ていきそうで怖いわ
フロント頑張ってくれ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:50 ID:aB1jFxXG0
-
柴田もソトも獲ればいいのでは?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:50 ID:AB1sz7Pw0
-
うちってそんなにケチやっけ
年俸交渉でもめてるイメージ全くないんやけど
ソフバンや読売とはぶりの比較してるならそらそうやろとしか言えん
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:51 ID:thpeZhvA0
-
巨人で短く太くやるか横浜で長く普通にやるか
巨人は打てないとすぐ切るし、そうなった選手を拾うところもなさそう
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:52 ID:rtWzYHh00
-
巨人が今年切るとしたらパーラ、ビエイラとして
残る主力外国人はウィーラー、デラロサ後ワンチャンでサンチェスかしら
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:52 ID:lU4eMPk.0
-
ラミレスがいなくなるとソト、エスコバー、ロペスがいなくなると主張する謎の層よくこのサイトにいるけど、んなわけねえだろ
誠意とは言葉ではなく金額
ソトにはしっかり誠意を見せるようにくれぐれも留意してくれ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:53 ID:emhzFN..0
-
マーティンは本当に欲しそうなのかもしれない。何よりZIPさんがめっちゃ喜びそう(他人事)
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:55 ID:kN3qnXbm0
-
同リーグから引き抜くつもりならせめて日本シリーズは勝ってもらいたいな
サッカーの話だけどバイエルンミュンヘンが国内でえげつない引き抜きを何度やってもなんだかんだ許されるのはCLで勝つからだぞ
まぁまずベイスターズには移籍を許さないチームであってほしいね。今年はソトに梶谷に井納とくるから、忙しいぞ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:55 ID:rtWzYHh00
-
>>10
ロッテはマーティンに誠意を見せてやってほしい
チームのために悔しさで泣いてくれる外国人なんて中々いない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:56 ID:9hqR2R740
-
カジソトの慰留は今年のオフの至上命題や
フロントは誠意を見せておくれ!
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:57 ID:41jGvEUI0
-
残念ではあるけど自然と血の入れ替えは活性化するから悪くないとでもフロントは思ってそうやけどな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:59 ID:emhzFN..0
-
>>12
実際パ・リーグTV止まりだけどあんな聖人は今のNPBでも数えるくらいしかおらん
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:59 ID:Wmqr36kS0
-
と言ってもDeNAはマネー勝負はせんと思うからなぁ
誠意は見せるやろうけど、とんでもない額積まれたらどうなるか分からんわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:00 ID:mKX4gy6R0
-
>>6
親会社には頼らない、今年は収益見込めないじゃあお金の勝負じゃ厳しいだろうなぁ
巨人はDAZNとアンダーアーマーだけで年に30億
他にもG+に地上波、BS、スカパー、ラジオあるし、入場収入無くても金あるしなぁ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:01 ID:mKX4gy6R0
-
>>7
横浜も今年打てなくなったロペス切りそうじゃね?
頑張ってくれたし、あと1.2年は面倒みるかな??
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:01 ID:41jGvEUI0
-
梶谷は数少ない生え抜きでかつコーチ・監督候補だから誠意しますけど、ソトは雇われ兵なだけだからな
どう判断するかやね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:03 ID:736axctX0
-
「引き抜く」って?
選手の引き抜きなんて、できんだろうに。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:04 ID:rtWzYHh00
-
>>17
今年のスポーツ部門の利益がえげつないぐらい低くてやばいのよね…
ゲーム部門とかストリミーングの方はだいぶ儲かってるけどそれでも来年は厳しい気がする
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:04 ID:mKX4gy6R0
-
>>16
外人はそこら辺はドライだから気にしちゃあかんよ
横浜も中日から同時に3人とか引き抜いてるし、そこはしゃーない
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:05 ID:aeif94Bn0
-
ワイはもう…悲しいお別れしたくないんや…
讀賣さん、どれだけワイたちを人間不信にさせたら気が済むんや…
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:05 ID:mKX4gy6R0
-
>>2
ロペスのが悲しくない?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:06 ID:mKX4gy6R0
-
>>21
今年に関しては異例だし、赤字覚悟で
って訳にもいかんのかな
来年もどうなるかわからないしな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:09 ID:LxEajtUc0
-
ソトの奥さんは巨人に行って欲しい言ってるからなぁ
でもマネーゲームするくらいなら新しい助っ人探すんじゃない?
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:09 ID:F9mVsuh.0
-
今年が大赤確定だからなあ。
コロナのせいで本業が少し持ち直してるけど独立採算の基本は崩さないだろうし、球団に巨人との争奪戦に全力しないと絶許って言えない状況なのが辛い。
契約内容をいかに上手く提示出来るかと事情を説明出来るかだろうなあ。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:12 ID:lphKqpk00
-
次の年に宮崎とヤスアキのFAも待ち構えてるし、ソト放出は本当にあるかもしれん
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:16 ID:eB2mDd880
-
>>9
アスリートは失業前提の仕事だからある程度の金額出すところに行きたいと思うのが普通だよね
それにプラスで仕事環境が理想的かとかが出てくる
ソトの移籍問題が出るたびに柴田を持ち出してくるのも正直どうなん?って思うし
結局はフロントがどれだけ誠意を見せてくれるかにかかってる
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:17 ID:o6bfeCP20
-
>>26
サンフランシスコじゃなかったけ?
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:17 ID:1uZkXADG0
-
ただでさえ大城吉川台頭してきてきついってのに….
これで山田ソトまで行かれたらセリーグが終わっちまう
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:18 ID:F9mVsuh.0
-
>>19
梶谷は去年再調整後かなり結果残したのに大減俸だったから下手したら無条件で出て行くと思う。正直俺でも下げすぎだろって思ったし。引き止めるにはソトどころじゃないレベルの誠意が必要だと思う。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:19 ID:41jGvEUI0
-
>>27
まあね・・・ほんまにこの会社に優勝なんて豪遊をできる体力があるのかってとこはあるよな
お客さんが鳴かず飛ばずになって最後の大勝負せざるを得ないって時まで優勝に本気にならないんじゃないかと思うわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:22 ID:HVzp3KAH0
-
どうせ2年位で使いこなせずに潰す未来しか見えんわ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:25 ID:HVzp3KAH0
-
>>9
札束の殴り合いでは巨人には勝てんよ
ラミレスと同じく合理的な思考が当たり前だから狙われたら無理やろうね
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:31 ID:F9mVsuh.0
-
>>31
このコロナ禍でプロ野球のビジネスモデルそのものが崩れてるからな。巨人にしてもマスコミがかなりの斜陽産業ってこと考えたら今のやり方でどこまで行けるのかって思うけどな。放映権料でお金回すモデルが既にないプロ野球でこんなことやっとる場合かと誰も思ってないのが一番怖い。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:33 ID:1lrxTAHT0
-
とるだけとって不調期間の長さに原が耐えられずそのまま干す未来が見える見える
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:34 ID:41jGvEUI0
-
>>37
まーそれができるチームが強いんやけどね
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:37 ID:ahB.F3oN0
-
ソト取られたら代わりにパーラを買い叩こう
この状況でメジャーから取るのはリスク高すぎるし、年齢がネックだがベネズエラ出身だからラミレスが復活させるかもしれん
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:39 ID:UK6FtUZU0
-
読売ってなんでダントツ1位なのにまだ補強するつもりなんだ?
生え抜きを育てて強くするという選択肢は無いのかよ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:41 ID:41jGvEUI0
-
>>40
両方やった上で生まれた選手を競争させるっていう最強理論よ
うちのフロントとはスケールが違う
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:47 ID:qZZtsxx10
-
>>24
ロペスはないやろ
いろんな意味で
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:49 ID:KjSh.dg10
-
>>40
生え抜きが育ってないわけじゃないからなぁ…
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:51 ID:GHWVJkwe0
-
最悪別のチームに行くことになってもプラスに捉えるわ
空いた枠で蝦名や他の選手達の台頭があり、若返りとチーム力向上を見込めるかもしれない
筒香がメジャーに行かなければ佐野もこんなにすぐスタメン定着する事もなかったろう
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:52 ID:41jGvEUI0
-
まあマナーゲームに勝てないならば勝てないでソトに会えへんのは寂しいけどしょうがない
その金で育成に増資したり、1軍のコーチの入れ替えに使われたりということはなく、ハマスタの返済に消えていくということになりそうなのがただただ悲しい
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:53 ID:B3ZbqsOi0
-
>>32
梶谷本人が必要とされいるなら生涯横浜が良いと言ってたやんけ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:05 ID:trMudTCc0
-
>>43
ドラフトで同じ人数取ったうえでFAやら外人補強してるから当然の話ではある
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:07 ID:cZ8XNGwJ0
-
>>9
パフォーマンスがどうなるかは未知数っつーか助っ人あるあるでいえば影響あるんじゃねと思うけど
いるいないは最終的に契約やね
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:08 ID:UhHfX1Zy0
-
結局丸強奪が今のセリーグの状況を作り出してるだけだしなぁ
同一リーグの強奪は効果ありすぎやな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:14 ID:6BoC9fRI0
-
>>40
何で決まってもいないことで文句言ってんの?番記者の空想でしょ?
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:15 ID:iHj0G9y.0
-
強奪w
強奪ではなく、本人の意思で入団な。
何度も言わすなや!
しかも今既に十分強く必要ない!
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:16 ID:OImq2ERb0
-
>>28
ヤスアキは今年ポスティングか複数年を選ばせるんじゃないかな
フロントも筒香同様にポスティング前提で気前良く年俸上げてただろうし、やっぱメジャー行くの止めて一年様子見しますは通用しないだろう
宮崎は鈍足巧打の三塁手で2億複数年がスタートだから欲しがるチームはそこまでいなさそう
上手くまとめればそこまでこの二人は負担じゃないと思う
もっと大変なのは石田今永じゃないか?
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:19 ID:J.uL8bjq0
-
>>52
今永に関してもこんだけちょこちょこ怪我されるから正直本腰いれれば引き止められる石田は使い勝手ええから確かに声はかかりそう
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:28 ID:h2g3rxh80
-
>>47
楽天見てるとそうでもないと思うで
なんやかんや巨人は大黒柱の生え抜き主力を育てるの上手いと思う
その選手たちの周りに強力な補強選手たちがいてあの強さなんやろ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:30 ID:LArO.O3C0
-
>>24
どっちも悲しいわ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:30 ID:trMudTCc0
-
>>49
丸ってWar8ぐらいは毎年稼いでたし
うちが菅野引き抜いたらどうなるかってレベルだもんな
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:33 ID:JWC.tuGs0
-
>>53
やだ、石田いなくなったら泣く…
でもいいように使われてるし心配…
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:59 ID:uw.nwGLo0
-
>>36
巨人ってdaznとかなり美味しい契約結んでなかった?
巨人って球団単体で黒字らしいし気にしてなさそう
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:02 ID:8Ot.JspU0
-
ソース見て・・・記者の妄想だからこれ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:02 ID:uw.nwGLo0
-
ラミレスがなんやら言われてるけどスポーツ選手はやはり福留理論でしょ
数年前丸がセリーグMVPを取った時に、広島が渋い査定をして丸が複雑な表情で会見してたわ
案の定出て行ったし、ソトに見合う金額を出せれば残ってくれるよ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:19 ID:QHNy.bs50
-
>>22
3人とったの覚えてるけど、毎回ブランコソトとあと誰だっけってなる
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:36 ID:lhl9lrZA0
-
>>29
柴田とラブラブなのは事実だけど、それとこれとは別の話だもんな。あくまでも契約はビジネス
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:42 ID:lhl9lrZA0
-
ソトの年俸信じられないくらい安いから心配だよなぁ…
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 02:36 ID:Mj.Xh02G0
-
補強ポイント的にソトよりマーティン狙うんじゃないかなあ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 03:08 ID:5MHTDdnr0
-
>>61
ホルヘソーサだよ!
ソトよりは働いてたんだから覚えててさしあげて!
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 03:09 ID:5MHTDdnr0
-
>>26
ジャイアンツ(巨人とは言っていない)だからね
まーメジャーに復帰するなら気持ちよく送り出すけど
国内移籍は勘弁して欲しいわね
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 04:01 ID:3D7OgK.N0
-
遊坂本
ニ吉川
中丸
三岡本
一ソト
右マーティン
左亀井
捕大城
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 05:47 ID:2D92LZzJ0
-
ジャイアンツにはソフバン、楽天から引き抜くぐらいの姿勢を見せてほしい
日本一になってほしいんだよセファンとして
それぐらいのチーム(ジャイアンツ)を倒してリーグ優勝出来たらカッコええやん?
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 06:59 ID:L9t9nxQn0
-
まあソトがポジション固定でどれくらいやれるのかは興味あるな
どうせなら巨人以外で見たいとこだがw
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 08:47 ID:DjZj9fpd0
-
>>65
ソトよりはというかきっちりストッパーこなしてくれたやろな
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 08:49 ID:DjZj9fpd0
-
>>49
いつまでもセ・リーグが強くならないって嘆いてたけど、このせいやろ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 09:44 ID:T99Tf9H30
-
1二 山田
2一 坂本
3中 丸
4三 岡本
5右 ソト
6左 マーティン
7捕 大城
8遊 吉川尚
MLBでも勝てそう
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 14:38 ID:wRpLiQgA0
-
なんかグリエルのときもスターマンが好きだから出て行かないみたいなこと言ってたよな
選手が好きなのはお金だよ・・・
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 15:09 ID:QfelK5jl0
-
ソトは絶対残ってほしいけど、もし居なくなってもファーストでオースティン使えば良いしどっちにしろまあなんとかなるやろ。
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月22日 12:54 ID:ZzcEH81C0
-
>>68
巨人もそうだけどソフバン、楽天は日本一を目指してるから引き抜かれないような高額の契約してるんだよ
選手が出てかれるからチームがーとかいうのは勝つ気がないのと同じだと思う
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。