--七回の失点は連係ミスか
「ちょっと送球がそれて、柴田が捕球をし損ねて点が入ってしまった」
なぜかヤマヤスがカットしなかったならホームインされたことになってる模様
6: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 19:00:37.80 ID:EJfN9wN30
戸柱今日2回やらかしてたってことか
一回刺してたけど
一回刺してたけど
9: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 19:01:42.63 ID:K6rWELJJ0
カットプレーじゃないの?
7: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 19:01:06.95 ID:YkSXnlFj0
送球捕球カバー全部ダメやったよな
13: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 19:04:02.79 ID:sDUlW9uE0
柴田もどうなんやあれ
12: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 19:02:51.58 ID:sjKdJ1mz0
いうて横浜側もオースチンがいい守備してたやん
8: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 19:01:14.43 ID:aHQQW3xX0
なんやただのミスか
良かった良かった
良かった良かった
11: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 19:02:26.26 ID:3dTrPaHA0
どっちにしろアカンやろ
しっかりせえ
しっかりせえ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600595903/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年09月20日 20:24:38ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:31 ID:RDjHmnJb0
-
セカンドに誰も全力でカバー入ってないし送球逸れてなかったら誰が捕球する予定だったんや?
そもそも2アウト13塁で2塁投げてどうするんや
バッターアウトにするよりランナー刺殺するほうがいいっていう判断なんか?
何かおかしな作戦やなぁ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:32 ID:9hqR2R740
-
だとしたら戸柱柴田は何やっとんねん…
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:33 ID:kN3qnXbm0
-
失点は戸柱のミスかもしれないけどそれ以前の問題として山﨑もう投げてる球がショボい
明らかに現ブルペン陣の中でも最弱だし早いとこ二軍行って見つめ直してくれんかな
今の山﨑を一軍帯同させ続ける理由もうないでしょ、何かあるなら論理的に説明してくれ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:35 ID:GpJIjcmN0
-
良かった良かったとは
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:35 ID:ZRFutPOK0
-
そうなると三塁ランナーは無警戒で完全にハメられたってことになるが...
そっちの方が問題な気がする
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:39 ID:Xn5PWymY0
-
ホントかな?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:42 ID:m8dnph3g0
-
カットするなら2塁寄りに送球しとるのがおかしいしな
取りに行ってもグラブ届かんかったんじゃないか
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:43 ID:yPTKg1gG0
-
山崎をかばっているようにしか見えない。
100%確実に刺せる状況でなければ、二塁に投げる意味は全く無い。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:45 ID:m8dnph3g0
-
>>7
二塁手寄りに送球は合ってたわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:46 ID:7Mcrabyo0
-
>>3
ヤスアキグローブプレゼント…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:46 ID:cM8CVwOv0
-
ヤスアキが単独でミスったか戸柱柴田がダブルでミスったか普通前者だと思うけど後者なのか・・・
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:46 ID:7Mcrabyo0
-
カットサインミスのが辻褄合う気がするんだが
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:47 ID:IRF0tlI40
-
余計ダメなやつやんけ
単にカット漏れだけならまだ理解できたけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:48 ID:.NOHLhEK0
-
もしかばうための無理筋なごまかしだとしても
日頃からやらかしてるから説得力があるという風潮
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:49 ID:gJvCXUZ80
-
伊藤光のサイン見落としは名指しで批判したけどヤスアキはかばうとなったらチームとしてよろしくないぞ
もちろんヤスアキをかばってるわけじゃなく本当に戸柱のミスなのかもしれないけどさ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:49 ID:Yw5n7cLc0
-
>>1
3塁ランナーは確認しつつ2塁で刺せればそれで終わり
柴田が捕球できてれば3塁ランナーが走っても挟める
実際それで3塁ランナー殺したこともあったしな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:50 ID:drO0fKz00
-
>>3
負け試合で若手や勝ちパをやたら消耗したくない、不調でも実績あるし、一番金もらってるから投げろ
理不尽だが合理的ではある
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:51 ID:I9XwicXV0
-
このチームサインミス多くない?
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:51 ID:RDjHmnJb0
-
2アウト13塁の場面で刺殺狙いってありえるんかね?
ランナーが12塁間でストップするだけで1アウトと引き換えに1点献上することになるが
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:53 ID:GojrkALd0
-
サインミスじゃないとしたら柴田の動き変だよね。送球が来るのを予想してなかったようにしか見えないのだが。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:53 ID:QADFdsqW0
-
投手カットなんってミスしやすい作戦やるとこ今少ないぞ。
それに二塁に投げてもベース前で捕球して3塁ランナーが突っ込んでればホーム封殺とか当たり前のプレーあるのに、二塁に投げること自体疑問に思うのは野球知らなすぎだろ。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:54 ID:2Lz6Z5Qu0
-
どっちにしろ良くないんだよなぁ…
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:58 ID:RDjHmnJb0
-
柴田がベースカバーいってれば二塁に投げる狙いも分かるけど柴田カバーいってないやんけ
あの状況で二塁に完璧な送球してたら戸柱のセンター前送球になるやん
ミスが戸柱の送球だけなんだとしたらあれってどういう作戦なん?
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:58 ID:hMd8zl.B0
-
まあそうだって言うんなら終わり終わり
明日はこんなプレー忘れる位の良プレー見せてくれですよ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:59 ID:rWxDgI6l0
-
>>17
選手の事考えてやれよ....
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:59 ID:ex0kM7.u0
-
>>2
あんなイレギュラー取れないわ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:59 ID:Yw5n7cLc0
-
https://www.youtube.com/watch?v=nK-XqRTLK7E
成功例でも張っとくか
今回のはダブルスチールじゃなく単独スチールで
3塁ランナーは柴田がこぼしたの見てからスタート
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:59 ID:1EJV39hI0
-
戸柱のはぁ?何してんねん…みたいな態度は何だったんや
自分がやらかした感じには見えなかったが
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:59 ID:QaLgRq4L0
-
>>21
ピッチャーカットも普通にやるし、二塁に投げるフリもあるよ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 20:59 ID:ex0kM7.u0
-
>>1
ケースバイケースでしょ
ピッチャーカットを違う試合で見せといて今回はセカンド送球で
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:00 ID:.UoOiPD00
-
まあ、正確なことが分かるまではいろいろ批判しないことがいいのは、野球に限った話ではないね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:07 ID:PZWR1N3I0
-
>>25
冷徹な話だが経営という見方からすればアリなのよ
投げさせて成績上がらず減俸した分勝ちパに回せるし、翌年復活しなければさらに減俸だし
復活すればそれこそポスティングで放出だし
以前似たようなこと言ったら妄想乙って言われたけど
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:08 ID:qFLcatcp0
-
>>31
サインプレーが絡むことは正確な内容が出てくる可能性低いけどね
手の内を相手に見せることになるし、シーズン終わるまで細かい話は出てこないかも知れない
現状、誰が悪いかはともかく色々言われても仕方ないレベルの連携ミスなことは間違いないし
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:09 ID:UK3Lknte0
-
現地観戦してましたが、投げようとしたらカバー遅くて2塁寄りに投げたと思いました。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:16 ID:SYRi.LyC0
-
柴田も細かいミスが目立ってるからベースカバー遅れたって話も割とあるんだよなぁ…
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:20 ID:sdpAppaZ0
-
そもそもランナーだしてるのが悪いのでは?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:21 ID:L5eieaSs0
-
政治家でもなしそういう説明ならまあシャッキリせえ位しかないな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:28 ID:emhzFN..0
-
>>28
多分柴田が落としてあわあわしたから(このタイミングで走り出した)それに対しての何してるんや!って感じのあれになるね。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:31 ID:DcnDcBib0
-
>>36
ランナー出してることと今回の連携プレーのグズグズは関係ないやろ
完全に別問題よ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 21:31 ID:Yw.xIcmG0
-
根拠もなく山﨑のせいにしといて否定されたら山崎をかばってるとか流石に草
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:00 ID:e.mVDoNP0
-
なーんだ、2塁でアウトを狙った送球がたまたま中途半端な弱さで届かなかった上に
たまたま柴田が送球来るのを想定してなくてうっかりボールこぼしちゃっただけか
安心したわ!
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:12 ID:BgQaLNIe0
-
なお実況板ではヤスアキの所為にしていた模様www
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:26 ID:tasB1ALC0
-
セカンドカバーを全力でいってたらセンター前に送球いってそうにも見えるがどうなんやろ
カバーを途中で止めたから送球止めれたようにも見える
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 22:37 ID:tU0Ya9eP0
-
まあ戸柱の送球コントロールがいまいちなのは今に始まったことじゃない
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:05 ID:h9pwxtAK0
-
正直にあれは連携ミスですとも言わないやろうし
今までもしょっちゅうはぐらかしとるし監督の発言よりは状況証拠の方が信憑性あるんやないか
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:35 ID:eB2mDd880
-
>>32
理屈としてはアリかもしれないけど血も涙もない球団だな
ルーキー時代から五年間チームの勝利にも球団人気にも貢献してオフシーズンもプロモーションして国際大会にも出場した選手なのにたった一年つまずいただけでこんな扱いか
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月20日 23:52 ID:L5eieaSs0
-
>>15
伊藤のは意図行動孕んでるし推測の上で更に繋げるにはちょっときついよ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:01 ID:Rh4C.whX0
-
>>40
印象だけで何でもかんでも悪いって選手叩くのよなあ 倉本の次はヤスアキかよって感じ 応援してるなら悪いときの批判以上に良いとき褒めたれや
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 00:37 ID:PMzwERg20
-
>>12
TBSで佐々木と新井がカットミスと言ってたな。やはりプロの目線から見たらあれはカットミスなんやろうな。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:23 ID:wOho64kt0
-
>>12
Youtubeの高木豊もカットミス言うてたし、プロから見たらそうなんやろうね
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:42 ID:KHlFTOLn0
-
最近の康晃叩きほんま酷くないか
なんかこわいわ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:49 ID:YcGVO7b20
-
>>1
13塁で盗塁されると必ず2塁送球してセーフになってる気がするけど、よく意味がわからないな
キャッチャーがセカンドに投げたと同時に3塁ランナーが本塁突入してくることがないし、わざと挟まれたりしないから攻撃側もセカンドで何か起こるのを期待しているだけっぽいけど、キャッチャーの送球がアウトにしにいってないように見える
自信がないだけかも知れないが、ピッチャーカットか否かサインがある以上セカンドに投げるなら本気で刺しにいかないと、単純に23塁にしてるだけで攻撃側はラッキーって感じ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:51 ID:YcGVO7b20
-
>>32
別に2軍落ちて上がれなくても減俸できるじゃん
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:54 ID:YcGVO7b20
-
>>12
あの送球がストライクだったとしてもタイミングはセーフだし、そうだろうとは思う
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:56 ID:YcGVO7b20
-
>>18
サインミス以外でも雑すぎる
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 01:59 ID:YcGVO7b20
-
>>38
本来来ないはずなのに、130キロとかのボールがいきなりきたらさすがにビビるよ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 02:25 ID:5h.zPDSI0
-
>>51
まじで狂ってる
てかラミレスがやらかすと大量の変な擁護する奴湧くが、なぜ4年もクローザーとして貢献してくれてたヤマヤスを誰も大して擁護せんのかわからない
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 02:29 ID:5h.zPDSI0
-
だめだここ最近どうなってんだ?普通のコメントのはずがng引っかかりまくるんだが
テステス
理不尽に
叩かれてる
お前
それでもファンか?
自業自得
反論
昔より
民度悪くなった
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 02:31 ID:5h.zPDSI0
-
>>57
理不尽に叩かれてるの見るたびお前らそれでもファンか?と言うとヤマヤスは自業自得だと鬼のように反論が来る
倉本の頃よりさらに民度悪くなったわ
普通に悪い時こそ応援したらどうだとね私はそう言いたい
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 04:01 ID:Q.586xpo0
-
>>59
ここ数年の貢献度考えたら山崎に文句言えんわ(そりゃ成績残してほしいけど)
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 04:25 ID:AyOt07i10
-
>>49
解説者は外から憶測で言うだけだし
佐々木も自信満々に場当たり発言するからな
シーズン前に康晃にランナーいるイニング跨ぎしろとか直球比率増やせと煽ってたのが、一転してカーブ投げろ
今年セーブ失敗で交代した時、守護神は最後までやれと言ったのが別の試合では交代可哀想とか
シーズン初めに、佐野は打席で考えて野球しろと言ったけど今どう思ってんだろw
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 09:07 ID:VBCRBr2s0
-
まじかよ戸柱最悪だな、これは嶺井に懲罰やわ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 12:03 ID:D3BxSZAt0
-
>>46
そら使えない選手なんて要らんやろ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 12:03 ID:aPpwGzs10
-
あの有様で絶対的な云々とか言うし、康晃はなんか忖度あるんやろなとしか思えんなってきたわ
ただでさえ過去にバルディリスの落とせない契約とか自縛行為しとる球団やし
うっかり喋らんラミレスはキヨシよりお口堅いだけなんやろ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 12:21 ID:D3BxSZAt0
-
>>51
ミスが負けに繋がるポジションで登板回数上位に来て防御率6点台とか叩かれて当然
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 14:48 ID:xCEvuaCU0
-
ファンじゃない奴らが多いなあ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月21日 20:21 ID:gj5I.vqc0
-
そもそも山﨑がサインを把握してたならそもそも何かしら山﨑が反応見せるんやないんか?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。