1: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 13:21:17.75 ID:gln4fJq1a

17: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 13:28:34.57 ID:+LPPXSbKd
悪くないけど良くもない
18: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 13:29:58.63 ID:dKcj42ir0
守備も結構ええやろ
15: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 13:27:42.72 ID:ED0pZ+JO0
倉本という不動のショートもおるし二遊間うまったやん
21: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 13:33:27.29 ID:ibWFgYPe0
正直2割7分打てる時点で十分だよ
2017あたり悲惨やったろ
2017あたり悲惨やったろ
20: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 13:31:36.94 ID:lHwACar4M
Deで唯一まともなチームバッティングができる男
23: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 13:33:54.72 ID:4kqqzye3d
WARだと佐野より上か
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600057277/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年09月15日 12:10:27ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:20 ID:oVTiNQ7M0
-
毎年出塁率が高いんだよね
期待してるわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:21 ID:ISOWSOXr0
-
この成績で悪くもないってどういう事や
DeNAで数少ない選球眼を持つ選手や
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:24 ID:cMkgvv9.0
-
守備でかなり貢献してるやん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:24 ID:lUvCmWTo0
-
セカンドで失策ゼロって派手にすごいぞ
12球団で他はカープの菊池だけや
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:28 ID:4xztTz3f0
-
足は遅くてもちゃんと次の塁を狙いにいってるからヨシ!
鈍足を理由にして走らない選手はダメ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:29 ID:1huXu8Qq0
-
守備は申し分なし
打撃が最近下降気味だけどまだようやってるクラス
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:29 ID:YWt.nLJ30
-
>>2
De基準で考えてるとは限らんからなあ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:32 ID:6cPaqngC0
-
ソトのポジションコロコロや倉本大和の起用方法によるアレコレの影響受けながらもようやっとる
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:38 ID:ikwYnCqb0
-
佐野よりWAR稼いでるあたりやっぱり守備も大事だな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:40 ID:Xc7.zMNu0
-
打席数のわりに死球多くない?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:43 ID:9JRVWbRB0
-
>>9
WARを相対指標ということを忘れてはいけない
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:51 ID:o8I3St3n0
-
これがいるだけでソトが残留してくれる最強のカードのはず
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 12:59 ID:9CK0pSYn0
-
使ってたら普通にwar最上位じゃん
アホかな?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 13:09 ID:QYUf8BLJ0
-
入団から毎年打撃に関してはじりじり上げてきてる人
逆に守備のポカが目立ってきてるイメージはある
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 13:11 ID:qu6x.nwo0
-
阪神ファンやけど、柴田の守備ほんとにうらやましい
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 13:11 ID:RdyGwtzY0
-
このまま.250超えてシーズン終えて欲しいな
それなら消去法でないレギュラーも射程圏内に入る
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 13:12 ID:AFXFbG6S0
-
なんで使わないんだ→使われる→柴田はこんなもんか…→控えに、を繰り返してるイメージ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 13:13 ID:RdyGwtzY0
-
>>14
上げてるというか前半戦打てずに後半持ち直すのを二年間続けてた
今年は開幕から結果出したのは成長を感じる
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 13:26 ID:CNXroUzh0
-
>>9
佐野に限らず横浜は走守が足引っ張りすぎで稼げる選手といえば今は柴田神里くらいしかいないんだよな
これが得点効率の悪さにも繋がってるしカバーするために全体的にホームランもっと打ってほしい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 13:39 ID:52lF8MOt0
-
流石に対左1割台はなぁ。
むしろ対左1割台なのにまあまあ左相手に打席貰っとるよな。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 14:06 ID:sUAAE7ge0
-
大和がそろそろキツそうだから、来年からショートかセカンドのレギュラーになるでしょ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 14:10 ID:O8WKiV7E0
-
使ってると調子落とすし、相性のいい相手に使われてこの数字っていうのもあるからね。
1年間レギュラーっていうのはきついでしょ。倉本もどうなるかわからんし、だからショートができる選手は必要ではあるんだが・・・
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 14:23 ID:GqJZMcIG0
-
>>13
ヒダリモウテヨ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 14:23 ID:xx.O4djU0
-
対左が弱い以上スタメンはキツい
使い続けても率下がっていくだけ、というか現に下がってるし
守備専門枠なんてあって1枠だから大和と枠を争うことになる
率かHRが増えればレギュラー間違いない
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 14:29 ID:RKn8VDOU0
-
>>11
佐野は強打者揃いのレフトやしな
足遅くて守備も悪いのに青木サンズウィーラー(亀井)らがいるレフトでプラスを作れてるのはすごい
でも柴田も山田が例年よりだいぶ成績落としてるとはいえ、長年の弱点の二遊間でこれだけプラス作れてるのもすごい
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 14:40 ID:gRNrp0fM0
-
普段横浜の試合見ない人ならなんでフルで使わないんだという疑問は出てくるだろうな
理由は体力的な問題からか必ず打撃が極度に落ちてくる時期があるのと対左でしょう。だから併用されるんでしょう
8月.189 OPS.479(6月、7月計33試合76打席好調の後63打席)
対左.182 OPS.515(長打率.182)
一応去年からすると改善はされているけど
3-5月で34試合51打席の後
6月.114 OPS.438 7月.100 OPS.200(計66打席)
対左.146 OPS.424
併用されているの中でも、改善はされているから出番は増えている
去年196打席→今年336打席相当(143試合換算)
対左45打席→今年対左85打席相当(143試合換算)
大和も厳しくなってるし、順当に行けば来年あたりは規定に行くかどうかの使われ方になるのでは?
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 14:56 ID:D36xJlcZ0
-
>>14
それはただミスした時の印象強いだけちゃうか
守ってればミス多い守備位置だし、好守の方が多いと思うけど
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 15:06 ID:OK.9tZX90
-
ようやっとる
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 15:29 ID:63i4ap.W0
-
>>13
二遊間は特に負担大きいポジションだし、疲労でパフォーマンス落ちる可能性もあるから多少はね?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 15:37 ID:M8wMw7L70
-
バテたかってなったけど、極端に打席数を減らされたって感じじゃないっぽいのに今月上がってきてるから体力というか暑くなると動きが鈍くなるって感じな気もする
今のところだけど8月悪いだけで他の月はかなり良いのよね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 15:42 ID:M8wMw7L70
-
>>9
佐野の打撃成績がかなり良いのにWARは柴田とさほど変わらないのは寂しすぎる
守備と走塁でどんだけマイナスなんや…
32.- 名前:
- 2020年09月15日 15:55 ID:gRNrp0fM0
-
このコメントは削除されました。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 16:16 ID:o8I3St3n0
-
逆夏男なのかもな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 16:17 ID:RdyGwtzY0
-
>>30
柴田の場合毎年4月が1割台で出遅れてるのが一番気になるかな
今年は4月5月が無かったし
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 16:21 ID:dhCKQngL0
-
>>31
コメ11も言ってるけどwarはその守備位置での相対指標や
強打者揃いのレフトで高いwar残してる佐野は既に凄いし代わりの効きづらいセカンドで高いwarの柴田はかなり貴重なんや
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 16:30 ID:3vdiqK.10
-
>>22
大和がレギュラーってわけにもいかない歳だしそろそろ3位くらいで大社の即戦力ショート取るかもね
候補がいるのかは知らんが
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 17:10 ID:D36xJlcZ0
-
>>36
即戦力ショートってよっぽどすごいとかじゃないと不要やと思うけどなぁ
今年みたいに上はサイクルで大和、倉本、柴田使いながら、ファームは森、知野がベストな気がする
どちらかというとサードとかの方がほしい気がする
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 17:35 ID:urHHGKQL0
-
WARはポジション別の相対指標ではないぞ。
投手野手全ての相対指標。
佐野の打力レベルで柴田の守備はチームに貢献してるって事。
佐野を柴田の様に二遊間で使った場合野球にならないのは分かるだろ?だからポジション別の補正がかかるというだけ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 18:15 ID:0eb1R2a40
-
盗塁出来る技術や足の速さがあったらなーって思う。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 18:55 ID:1Su.u.jm0
-
足が速い選手をそろえたつもりでも結局走力がないという結果に至る謎
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 18:56 ID:1Su.u.jm0
-
敵ながらいい球だと思うがボールなんだ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月15日 19:07 ID:bt.teXKC0
-
打撃はセカンドにしては頑張ってるし出塁率も高いし安定さえすればって感じかもね
後は守備がさらによくなれば楽天の藤田みたいになれそうね
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月16日 00:38 ID:2k8rkeEO0
-
柴田が打つと後続の打線が繋がる印象
「柴田の打撃は絶望を与える」もあながち嘘ではないかもしれん
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月16日 06:12 ID:itqtEObT0
-
>>4
すごいけど守備機会数とかどうなの?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。