
1: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:31:52.27 ID:u9n81Js90
首位打者最多安打も狙えるのに
2: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:32:39.60 ID:Z4zRCNZn0
佐野とタイトル取り合いやんけ
5: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:33:17.56 ID:UFmyMLqzd
打って当たり前みたいになってる
4: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:33:02.33 ID:78KA9MqB0
ようやっとる
なお守備は・・・
なお守備は・・・
8: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:33:33.20 ID:KBhvv7sD0
打撃は毎年安定しすぎとる
13: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:34:13.38 ID:MaDq9LZ/0
案外波はあるけどいつのまにか戻す
14: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:34:13.92 ID:j/6orq2E0
ただの3割打つマンやん
15: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:34:15.84 ID:j7Jj3YMFa
梶谷のが目立ってる
16: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:34:38.44 ID:dR3NHRjq0
佐野が落ちても宮﨑がおるからタイトルはほぼ貰ったわな
19: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:35:15.48 ID:wCDUwnped
応援歌歌いたい
20: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:35:18.91 ID:1Fqqg7qZ0
今年はパーマかけてる
21: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:35:34.79 ID:8uJ1DpeR0
なんとなく3割1分15~25本打つサードの守備あんま上手くない奴
意外と野球史上で珍しい?
意外と野球史上で珍しい?
94: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:44:07.54 ID:ptB7u+MUr
>>21
打撃成績は三塁に求める数字そのものやな
打撃成績は三塁に求める数字そのものやな
26: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:36:36.21 ID:l9kLpX7T0
守備うまいんじゃなかったのか
元セカンドだし
元セカンドだし
28: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:37:06.16 ID:Fl+oOvkP0
>>26
数年前までは上手かった
数年前までは上手かった
27: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:36:57.46 ID:NZCBG0Wx0
安打数ランキング
1佐野
2宮崎
4梶谷
ヒットメーカーが多すぎる
1佐野
2宮崎
4梶谷
ヒットメーカーが多すぎる
29: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:37:08.73 ID:9Yyny+y2a
みんな怪我して四番に座ったときソロホームラン打って悲しそうな顔してたのすこ
46: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:39:07.58 ID:NZCBG0Wx0
>>29
あのグロスタメンの年の交流戦8勝10敗で意外と善戦してるの笑えるわ
あのグロスタメンの年の交流戦8勝10敗で意外と善戦してるの笑えるわ
139: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:50:17.17 ID:M5fT+WXZa
>>29
宮﨑個人軍の時か
勝負した西武も立派だった
宮﨑個人軍の時か
勝負した西武も立派だった
31: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:37:42.35 ID:9yzsjVJt0
安定しすぎてるから
30: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:37:13.54 ID:ZutpRKiF0
もうこのくらい打つのが当たり前になってしまったんや
47: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:39:18.60 ID:7wxeZhrQ0
全盛期の落合から長打と選球眼を抜いたらちょうどこんな感じだろ
50: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:39:34.12 ID:edgRGm3Gp
安定して25本は打ってくれると助かる
49: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:39:26.23 ID:cRbdBlHG0
技術は本物だからな
こういうタイプは息が長いぞ
こういうタイプは息が長いぞ
74: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:41:34.81 ID:7wxeZhrQ0
人材難のサードなのに一度も侍ジャパンに選ばれたことがない
77: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:42:00.99 ID:LHtDpIZZ0
サードは岡本おるしなぁ
117: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:46:59.36 ID:FqJ9DdC/0
阿部の晩年はこいつのフォームを参考にしてたという事実
ほんま理に適ったフォームなんやろな
ほんま理に適ったフォームなんやろな
158: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:52:08.39 ID:yi9e8L+4p
>>117
かなり特殊に見えるけど取り入れとるやつ多いのが謎
かなり特殊に見えるけど取り入れとるやつ多いのが謎
168: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:53:35.95 ID:bliTVTrc0
>>117
浅村阿部(中日)も参考にしたって記事あったな
リスト強くないとキツそうに見えるけどな
浅村阿部(中日)も参考にしたって記事あったな
リスト強くないとキツそうに見えるけどな
212: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:58:56.52 ID:ptB7u+MUr
>>117
ノリのフォームやろ
つまり大元を辿ると落合や
そら完成度は傑出しとるやろ
ノリのフォームやろ
つまり大元を辿ると落合や
そら完成度は傑出しとるやろ
129: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:49:11.87 ID:re6YL0ZF0
宮崎の打撃の極意聞いてるとかなり天才型だから内川みたいにいきなり衰える可能性高いわ
123: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:47:29.21 ID:9s2trj/H0
宮崎を休ませながら使えないのが横浜の弱さな気がするわ
外野に比べて内野選手層薄すぎる
外野に比べて内野選手層薄すぎる
136: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:50:05.89 ID:aKad9m860
宮崎がこのくらいの成績って騒ぐことでもないやろ
これで一位いるならわかるけど
これで一位いるならわかるけど
142: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:50:24.94 ID:A9YUVpBVd
宮﨑のホームランの打ち方めっちゃ好き
207: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:58:01.68 ID:AzRm10nb0
併殺多いけどまぁそれ以上にいいとこで打ってるし必要な存在やわ
ただ後継者のサードいないのがあれやけど
ただ後継者のサードいないのがあれやけど
190: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:56:02.73 ID:J5v17DAx0
そろそろ宮崎の次を考えなあかんころやな
192: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:56:18.80 ID:8uJ1DpeR0
>>190
一応いとゆはおるが・・・
一応いとゆはおるが・・・
218: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:59:12.40 ID:ho39pltO0
宮崎の控えが中井倉本柴田な時点で実は一番欠けるとヤバい選手なんだよなあ
120: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:47:06.19 ID:M1Tcj4zhd
晩年に代打になったらかなり驚異やろうな
127: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:48:47.51 ID:rutO2pp0a
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599921112/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年09月13日 11:30:01ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:34 ID:Obteufua0
-
おまけが本編定期
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:35 ID:YL6pKJN70
-
正直一番代えがきかない選手よな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:36 ID:AeeOYNZz0
-
交流戦のグロスタメン懐かしい
桑原神里楠本宮崎
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:41 ID:0.Bv9xCk0
-
変態的な打撃技術を持ってるけど.330に届いたことないんだよな
首位打者はあるけど1回くらい見てみたい
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:42 ID:.Bj7EH.h0
-
敵に回したら、本当に恐ろしい
油断したら、すぐ2塁打以上打たれる
サードの守備も上手い byちな虎
ドラ6が5番打者 ドラ9が4番打者 本当に羨ましい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:45 ID:TkzaylZ.0
-
外野より内野の層が薄いって言ってるのは今年の試合見てないのでは
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:45 ID:HFpAqYFt0
-
梶と宮崎のベテラン変態コンビ好き
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:47 ID:Pz6ZnJGa0
-
画像が多すぎる
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:49 ID:kq2jnCab0
-
>>4
速かったら余裕でいけるだろうね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:57 ID:Swq4CF6v0
-
1チームに1人はいるレベルやし
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 11:58 ID:eMPif1mY0
-
手首にデッドボール受けたときは今シーズン終わりかと思ってたけど、しれっと戻ってきて安心したわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:01 ID:pJ6wriA50
-
>>6
柴田、大和、倉本、中井を厚いというか薄いというか…
それは神里、桑原、細川、乙坂、楠本を厚いというか薄いというか
まぁオースティンがいれば外野の方が層は厚いかな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:01 ID:jBmptQru0
-
画像が本編
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:10 ID:65VdqcIh0
-
梶谷佐野→打ってる!すごい!
宮崎→二安打ぐらい当たり前やろ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:12 ID:iYRLkgS30
-
去年離脱した時は苦肉の策で筒香サードだったからね
それぐらいで代えがいない
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:15 ID:n6OvgJ8.0
-
プーさんは結婚したらもちろんおめでとうなんだけど、それはそれで複雑というかなんというか
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:15 ID:0.Bv9xCk0
-
>>9
足が?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:17 ID:wqpSXXVS0
-
現状プニキらしい成績以外に言いようがないからな
もうこれくらいはやるよなというレベルの選手だからこの程度では一々騒がれん
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:25 ID:EKakandc0
-
打って当たり前って感じだからな
足の怪我やらで打率的にもここら辺が限界かもしれん
足の速さが普通なら打率.330も当たり前になると思うんだが
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:31 ID:sZIPPS8S0
-
管理人ちゃんのプニキ画像まとめ記事
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:35 ID:rKhzvE8Y0
-
宮崎使わないとなると急激に打撃力落ちるからなぁ
伊藤ゆはよ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:38 ID:QZU0MWFw0
-
引退する本人を差し置いて号泣する乙女
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:39 ID:XwllbJS70
-
思ったよりops低いな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:43 ID:7NoigVNP0
-
足遅いし、守備ガバガバやし今年に関しては長打も少ない
話題にならなくてもしょうがない
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 12:57 ID:jNqtv11z0
-
宮﨑基準じゃ普通すぎるからなあ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 13:05 ID:.oJTyKmw0
-
足は元々遅いけど今年は自打球で痛めてからより一層遅い気がする。
守備もアカンのは怪我の影響かなぁ…。
佐野宮崎の並びでヒット量産してるのはええが1,2塁にしかならんのはキツイ。
他にいい手段無いからしゃーないけどな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 13:12 ID:EPf.3eii0
-
久々の怒涛の本編で草
HRが多い分実は首位打者とった年より今のOPSの方が上なのは内緒(OPSキャリアハイの翌年よりは下)
宮崎の打撃の理想形って大体今の佐野よね(佐野が宮崎の理想を体現しているとも言う)
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 13:26 ID:.iwt.yNC0
-
怒濤のおまけで草
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 13:37 ID:Yup9b2KE0
-
>>17
そうよ
言葉足らずで申し訳ない
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 13:42 ID:kwxbU78U0
-
来年FAなんだっけ
無いとは思うけど流出は避けて欲しいわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 13:53 ID:aJCKYJY.0
-
今年は佐野というドラフト9位で去年までレギュラー経験無しで筒香の後にいきなり4番キャプテン任されて現在首位打者がいるからしゃーない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 14:17 ID:u7X7iSI00
-
やっぱ落合の系譜だと前腕発達するんだな
手首ねじ切れなさそう
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 14:37 ID:bVXOe5Bj0
-
宮崎って2アウト1塁の場面でかなりの確率で2塁に投げるよなって思う
送球が不安で近いところにとかならいいけど、怪我で遠投できないとかだったら嫌だな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 14:40 ID:bVXOe5Bj0
-
>>30
檻とハム以外は三塁は決まってる印象だし複数年結べば大丈夫でしょ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 15:16 ID:2lMb5rce0
-
THE宮崎って成績だからなぁ…
良くも悪くもこんな感じなイメージ。3割は打つけどタイトル取れるほどではないみたいな。安定感はあるが突出する事は少ないから話題になりにくい…
こういう安定感ある選手いるだけで打線的には最高ではあるんだけどね
鳥谷と写真撮ってたんか、意外やな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 15:32 ID:CIVnoTwr0
-
代表の事だけ考えたら、サブポジのファーストも添えたいよなぁ。パワプロ基準ならセカンドと共にあるけど実戦じゃ多くないし。サード・ファーストで安定して使えるなら村上やら岡本やら大山やら山川やらの間隙を縫って選ばれそうな感じもしなくはない。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 15:37 ID:jNqtv11z0
-
>>33
一塁へ送球が不安と考えるより、二塁へ送球が確実と考えるべき
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月13日 15:40 ID:Am2Z9Auh0
-
加賀の引退試合なのに加賀を差し置いて号泣してる宮崎
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。