あと1つは?
3: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:29:45.23 ID:l1qkeNTbM
新宿駅とか言う奴はエアプな
5: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:29:54.60 ID:DfQA8SC7r
新宿
14: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:31:50.14 ID:Xo2eFpGUd
>>5
新宿は通路ができてわかりやすくなったろ
新宿は通路ができてわかりやすくなったろ
2: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:29:44.65 ID:/zWIoka70
京都
6: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:30:01.09 ID:vMBOKuqNd
東京駅
7: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:30:28.15 ID:YfsHEVcu0
新宿
8: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:30:48.75 ID:pyMph+ktr
名古屋
12: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:31:26.96 ID:7t8GIzZL0
>>8
どこで迷うんや…?
どこで迷うんや…?
20: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:32:39.50 ID:+9pwDjqEM
>>12
地下街が毛細血管みたいな作りやな
地下街が毛細血管みたいな作りやな
9: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:30:54.96 ID:DZlyt2mh0
ガチの田舎者はピーンポーンって鳴ってて自動改札のところはすべて迷宮だと思ってる
10: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:31:01.90 ID:zSIPCo900
新宿
11: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:31:08.04 ID:jEVeXnIF0
駅構内の話なのか周りの商業施設も含めてなのか
15: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:32:10.78 ID:jytaDhLZ0
東京
16: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:32:12.17 ID:E54Dr1WwM
池袋定期
17: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:32:24.44 ID:q+ijX+3gM
駅の話なら池袋やわ
23: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:33:24.36 ID:YdaNkQ490
東が西武に西東武?
18: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:32:27.37 ID:HvJpiJuTd
ここ迄横浜駅なし
27: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:33:58.92 ID:vkf1SD030
>>18
横浜は単純やろ
横浜は単純やろ
19: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:32:29.02 ID:tMxReJk30
梅田駅は迷子にはならんやろ梅田がなるだけで
25: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:33:26.12 ID:Yh0CCnaX0
初めて渋谷行ったとき地下鉄銀座線を探してクソほどうろつきまわったからあの駅嫌い
29: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:34:09.60 ID:8/tmQTGv0
>>25
東西線でも迷子になりそう
東西線でも迷子になりそう
32: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:34:38.33 ID:tnNKwoifM
品川駅とかいうお手本
全部これでええやろ
全部これでええやろ
33: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:34:40.75 ID:hlGfaioxa
ワイ雑魚
東京出張のたびに東京駅で迷う
飯食ったりとか土産買ったりとかのハードルが高いわ
全部諦めればなんとか
東京出張のたびに東京駅で迷う
飯食ったりとか土産買ったりとかのハードルが高いわ
全部諦めればなんとか
34: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:34:41.36 ID:BtNSzZjgp
横浜のどこで迷子になるんや
市営地下鉄なんか余所者は使わんやろ
市営地下鉄なんか余所者は使わんやろ
36: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:35:08.64 ID:DElDY7p60
私鉄とJRが離れてるとことはマシよね難波とか横浜とか
38: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:35:28.43 ID:VXX8476L0
東京駅使ってるけどわけわからん
新宿もわからん
新宿もわからん
21: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 21:33:05.10 ID:aCnncBNDM
謎の小道に誘い込まれるタイプのやつは基本いつまで経っても迷いっぱなしなんよな
主要通路だけ通ればどこも迷わんわ
主要通路だけ通ればどこも迷わんわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599395366/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年09月23日 12:40:10ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 12:53 ID:nYbPE2g10
-
東京と池袋
どっち見ても同じレイアウトだから方向がわからなくなる
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 12:53 ID:o4SsLcqW0
-
横浜や梅田はたまに使うといつの間にか構造変わってて混乱するわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:04 ID:FiM..UTI0
-
梅田は案外迷わんだろ
なんばの方がワケわからかったわ
駅の名前がどれか分からんし
地下からの目的地へ行く出口が50位あって
出口が数字だし
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:07 ID:fn2xku4z0
-
横浜は迷うというよりちょっと間置くと通路が増えたり減ったりするから戸惑う
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:08 ID:PwfU5dhD0
-
東京駅は田舎者には厳しい駅だった…
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:12 ID:NVMuZY830
-
>>5
確かに東京駅は割と難易度高いかもな。コンコースに駅に関係ないエスカレーターとかあるもんな。京葉線の東京駅が実は有楽町からの方が近いって言われてもなw
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:16 ID:GM6FXWvv0
-
確かに新宿は結構分かる
池袋はどこ歩いても景色が似てる
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:25 ID:FXsAFhho0
-
渋谷より池袋の方が難易度高いでしょ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:46 ID:AIvtBjXk0
-
池袋はJRと東武西武が南北方向、その下に地下鉄が東西方向だから規模の割には分かりやすい方だろ。
池袋、新宿、渋谷、東京、大阪・梅田、なんば、名古屋の中では大阪梅田が一番厄介だったな。
大阪行くのは年1レベルだからヨドバシ行くのにいつも迷ってたw
高速バスターミナルからだと目の前に見えてるのにホント分からなかったわw
今は跨道橋が出来たから便利。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:50 ID:j.xbsk3R0
-
新宿で京王線と京王新線のどちらに乗ればいいかわからなくなって
お互いのホームを行ったり来たりしてしまった
目的地が笹塚だったから結局はどちらでもよかったというオチ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:52 ID:4QnmGd0x0
-
渋谷の銀座線の乗り換えはマジで分かんねえ
散々迷ってきたけど、あれが一番難易度高かった
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 13:59 ID:osZnADYi0
-
基本的に地下街あると迷いやすい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 14:10 ID:1q3Gwt8k0
-
マジで池袋はヤバい、入試前に迷った時は半泣きになった
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 14:15 ID:9WCXcbcT0
-
池袋。
東京に10年住んでて、度々池袋にも行ったけど、同じ所に出てきたことがなかった。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 14:21 ID:3WoeIAMH0
-
>新宿駅とか言う奴はエアプな
コレを言うためだけにスレ立てたようなもんやん
渋谷・梅田チョイスしてる時点で怪しいなと思ったら案の定だった
新宿・梅田・横浜だから
渋谷は縦に長いだけ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 14:33 ID:hTjpEElj0
-
そもそも梅田駅とは
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 14:58 ID:b6i.Jxnx0
-
水道橋駅から出られない
おんなじとこグルグルまわって疲れる
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 15:00 ID:L.ZaPc9t0
-
米子になるに見えてしまった。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 15:50 ID:P.5bri.k0
-
新宿は自分が地上にいるのか地下にいるのか分からなくなるわ
あんま行かんだけで他も似たようなもんなのかもしれんけど
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 15:52 ID:hRSgMEhi0
-
東京駅って基本八重洲と丸の内しか出口無いから迷う要素あらへんやん
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 19:28 ID:myru.k4V0
-
>>15
渋谷は駅の外に出ちゃえばなんとでもなる。新宿は出口間違えたら悲惨。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月23日 22:20 ID:xu.rLrfS0
-
改築前の広島駅はエレベーターの接続がバラバラで分かりづらかったな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月24日 06:31 ID:xNwKGAWf0
-
新宿駅
まだいいともやってた頃、アルタ前行ってみようと初めて一人で新宿駅に降り立ち、東口にどうしても抜けられなくて諦めた思い出がある。
本当に無理だった。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。