
1: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:14:28.93 ID:KsZqNAgYa
出塁率.342
4: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:15:11.95 ID:BTcDf7+6p
上げてきたな
12: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:16:47.01 ID:SMoVSOJT0
普通によくて草
13: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:16:50.99 ID:jLT8tCtm0
ようやっとる
25: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:18:22.48 ID:7ulDdYQx0
率以外いけてる模様
145: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:28:21.39 ID:7mgeFlfm0
𝕊𝕊𝕊_𝟙𝟡𝟙𝟚@SSS_1912
MLBキャリア最初の108打席での本塁打数
2020/09/05 08:26:52
筒香 6本
大谷 6本 ※7本目は148打席目
城島 3本
イチロ 2本
松井秀 2本
松井稼 2本
井口 1本
福留 1本
青木 1本
筒香の本塁打数はMLB日本人野手歴代最速ペース
筒香すげえええええええええええええええええええええええええええ
158: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:28:57.58 ID:SMoVSOJT0
>>145
すごすぎて草
すごすぎて草
168: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:29:29.42 ID:R1OCKSIN0
>>145
歴代最強打者やん…
歴代最強打者やん…
190: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:30:34.44 ID:zO0OyVA40
>>145
ホームラン数はようやってるんやな
ホームラン数はようやってるんやな
34: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:19:49.73 ID:4X8mhA7q0
守備の人かと思ったら打つ方も凄いやん
36: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:19:57.42 ID:KFXvSq+k0
上げてきた
35: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:19:53.47 ID:C34Ds/8oa
2割4分は打ってほしいな
38: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:20:06.32 ID:Q67+nTyM0
選球眼いいのがええな
6番くらいに置くと怖いバッターや
6番くらいに置くと怖いバッターや
42: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:20:29.07 ID:8TA0rCmad
.225くらいは打ってほしい
43: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:20:36.98 ID:rwEF8mPFa
アダムダンに近づいてきたな
46: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:20:48.92 ID:DeTawNjR0
翔さんみたいな成績になりそうやな
47: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:20:51.90 ID:PcoSwG+O0
安打3本に1本ホームランてマ?
80: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:23:16.88 ID:m1MyWDVc0
好球必打出来てるのはええね
シーズン長かったら打率も戻せそうやけど惜しかったな
シーズン長かったら打率も戻せそうやけど惜しかったな
95: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:24:25.14 ID:QTXGIMaD0
この打率でOPS出塁率まあまあ高いし上がり目しか無くね
103: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:25:01.72 ID:Y6SFWH8s0
なんというか事前の予想そのままって感じやな
過大評価ってわけでもなかったな
過大評価ってわけでもなかったな
96: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:24:28.38 ID:4Esqfl5r0
アダムダンかな
129: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:27:10.03 ID:rCUcEm8h0
サード守れてちょっとパワー落ちたアダムダン
まあ悪くないな
まあ悪くないな
122: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:26:24.10 ID:09PFUI9/d
打率も慣れてくりゃもうちょい上がるやろ
142: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:28:02.00 ID:JlkW/jh80
いける川やん児
276: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:35:46.43 ID:9a3WniuS0
薄目で見れる成績になったな
216: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:31:59.61 ID:DVjj1WZ90
コロナの調整不足の年でこれやし相当ようやっとるわ
正直今年は例年に比べて違いすぎるし秋山も来年活躍する可能性も普通にある
正直今年は例年に比べて違いすぎるし秋山も来年活躍する可能性も普通にある
144: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 11:28:12.33 ID:T3fdsfsZd
筒香見てるとやっぱ選球眼ってほんま大事やなって思う
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599272068/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年09月05日 21:40:37ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:45 ID:7E0pLtaV0
-
これには3倍打点ニキもニッコリ
まあ散々言われてるけどもうちょい率欲しいわね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:46 ID:yHQQOKE40
-
最大の懸念は使われないことだったから
どんな成績であれ、出場してるならポジれるよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:49 ID:0faqA22w0
-
ホームランよし!ご安全に!
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:49 ID:mzDfrQWg0
-
ようやっとる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:51 ID:WT2AAq0H0
-
今年は.210 10本くらいやっといて来年30本くらい打てれば後年にはこの年はコロナがね...って言えるから、
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:53 ID:572n2L6R0
-
記事でスタッツ見る限り大丈夫やろみたいなこと言われてたけどその通りになったな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:54 ID:qTZkKn.r0
-
選球眼で出塁率稼ぐのは予想通りやけどここまで低打率高本塁打率からのサードでメジャー基準でも最低限守れるとは思わなった
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:58 ID:re7Eiu.l0
-
打率の割にOPSたっかと思ったらめっちゃお散歩マンになってるのか
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 21:58 ID:yOyK0aNh0
-
もう、観光旅行だったと揶揄されようなレベルでは、まったくないよね。
いつか、その経験をベイスターズに還元して欲しいわ。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:01 ID:T.AtbBgE0
-
低打率ウホウホ長打マンは予想外だね
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:04 ID:9rc8lMhl0
-
アヘ単気味になるかと思ってたから結構意外
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:11 ID:0fZ.fOa.0
-
選球眼って正義なんだなぁ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:12 ID:AjbMuaD30
-
10本行って欲しい
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:13 ID:yOyK0aNh0
-
>>10 >>11
率を捨ててもHRを打つことを捨てなかったのは、慧眼なのかしれないわ。メジャー行く前に、アベレージヒッターにシフトしないと通用しないような論調もあったけど、イチロークラスならまだしも、中途半端なレベルじゃ使ってもらえなさそうだしな。足も速いわけじゃないんだし。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:13 ID:2cyz2Ecc0
-
低打率ホームランマンって数年前のクリス・カーターみたいな感じで今のMLBだと評価低そう…って一瞬思うけど
筒香のいいところはそういうのにありがちなブンブン丸というわけではなく四球を取れるところだな
アベレージ系はイチローと青木で一定の成功収めてるから、筒香に期待するのはやはりホームランの数
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:13 ID:TjsXeod90
-
秋山は指標的にはもう上がり目ないんやっけ・・・なんとか頑張ってほしいけど。
オオタニサンは投手業に戻れるのだろうか・・・
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:14 ID:cwsDfr3m0
-
通常シーズンなら25本くらいのペースやん
HRペースと出塁率維持できるなら打率がこのまま上がらなくても活躍したと言えるレベルやな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:21 ID:9aagrhL30
-
ロマン砲感あってすこ
7 番とかに居たら嫌なタイプ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:23 ID:jmC8d2zI0
-
みんなポジってるけど正直ワイはそんなポジれんわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:31 ID:lUPKAcNJ0
-
来年李大浩超えてくれると信じとるで
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:33 ID:bJCcIer10
-
選球眼あると出塁率稼げるから使われやすくなっていいね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:34 ID:0RDfhotf0
-
年俸は度外視して出塁率.333以上あるならチームとして使っていけそう
打順は5か6番がいいんだろうけど
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:36 ID:bFSLJxG00
-
>>19
まあOPS的にはようやってるし身の程知らずのクソザコナメクジ扱いされるより全然ええやろ
ただ守備もまずまずらしいしあまり打ちすぎると横浜晩年おサボり疑惑が出てくるから、このままようやってる路線で頑張ってほしい(小声
24.- 名前:
(*^○^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:42 ID:ZazgA42U0
-
安打出なくても出塁できてたまに長打打てるなら戦えるわね。
初年度レアードみたく覚醒してくれや。
低打率高出塁率ってぇといつもWBC2013鳥谷を思い出す。
安打0で出塁率4割。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 22:49 ID:.qAMuocj0
-
このアカウント、倉本さん馬鹿にしてた人じゃん…
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 23:18 ID:gLyclxPe0
-
速球はカットして変化球ボコーンのスタイルだからな
速球をコンスタントに長打にできれば.260 25本は堅い
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 23:27 ID:mJuvKo.50
-
>>25
そのくせ、いざ活躍したら潰したラミレスが悪いとか言ってるからね
どう考えても潰そうとする方に加担した側なのに……
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月05日 23:31 ID:UXGyrD1m0
-
打率は苦戦しとるけどホームランは完全に予想以上や
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 00:16 ID:RUKeUANI0
-
米のレアード
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 00:19 ID:GTD5J1FH0
-
松井秀喜なんて1年目は6月の時点でOPS.650ぐらいでゴロばっかり打ってオーナーにゴロキングって馬鹿にされたり俺が野球のアドバイスしてやろうかってなめた発言されたりしてたからな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 00:41 ID:o.9S5Lhn0
-
>>14
メジャーで日本人がアベレージヒッターを目指すなら足が無いと厳しいやろ。
イチローは内野安打で相当ヒットを稼いでたんだしホームラン狙いは間違ってないと思うで。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 08:45 ID:ax.HhtLK0
-
.225 25本くらい行きそうやな
33.- 名前:
●▲●
- 2020年09月06日 09:12 ID:wJW6Pl5e0
-
やりますねぇ(野獣先輩)
来年はもっとやってくれそうですね、今年は色々と事情が特殊でしたから
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 10:04 ID:rBpP.iJm0
-
せっかく昨日は他国に無いムランが見られそうだったのに…
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 10:23 ID:pAUTIWxb0
-
お散歩しすぎてて草
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 10:46 ID:S7eGQJky0
-
1年目松井と同じくらいのOPSやな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 11:07 ID:omYsJLQU0
-
>>26
このスタイルはええね
苦手な速球を敢えて打つ必要はないわけだし
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 11:58 ID:JdQ.djU70
-
この成績ってほんまに活躍してるんか?日本人1年目の108打席?の本塁打数とか何の意味があるんだ?
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 12:05 ID:PqcBrlnt0
-
>>36
比較してみたら要素も
出塁率:筒香≒松井
長打率:筒香≒松井
なのね
打率:筒香<<松井
なのに四球とHRの数でトントンに
一年目の松井がHR打てずに苦労してたのが思い出されるのと、筒香の選球眼が地味にすごい
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 12:48 ID:TNLwlU0p0
-
>>38
指標的には悪くないけど結局速球打てないという弱点は全く克服できてないのにここまでポジれるのは凄い
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 13:19 ID:JdQ.djU70
-
>>40
弱点がない選手はいないから克服できてないのはしょうがないけど、正直ここまで擁護されるのは疑問しかないです。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月06日 13:38 ID:v7sWBAp.0
-
150超の速球は打てないけど150超の変化球は打てる癖が強い打者になると面白い
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。