守護神三嶋
1勝0敗7S 防御率0.82 11試合 11回 WHIP0.45
1勝0敗7S 防御率0.82 11試合 11回 WHIP0.45
397: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:03:00.54 ID:aruB9gqN0
話題にならないけど、粛々と勝ってる
これが理想の抑えや
これが理想の抑えや
374: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:02:28.67 ID:nF4R1EE90
ここ数年麻痺してたけど抑えってこうだよな
387: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:02:49.36 ID:SWzEfIpy0
完璧やん
393: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:02:57.01 ID:kzCJkRTs0
これは2012年ドラ1三嶋
409: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:03:16.80 ID:x90uUrYh0
KOJI UEHARAやん
410: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:03:16.81 ID:PrEkC6210
宝石のような一輝
439: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:03:51.73 ID:jTVCCqLbp
これはハマのミシマジン
442: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:03:55.44 ID:v9OhPsvs0
球速クルーンかと思ったわ
446: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:04:10.11 ID:Ta0bkYP6a
やっぱクローザーは直球が一番走ってるやつにやらせるべきや
491: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:05:36.37 ID:5h/koajb0
これこそ守護する神
512: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:06:20.89 ID:y7MGr4+e0
真の大魔神候補は三嶋だった!?
598: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:08:45.27 ID:95ETrSZz0
三嶋すごない?
中継ぎしてるときこんな化けると思わんかった
中継ぎしてるときこんな化けると思わんかった
761: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:13:49.22 ID:Kv+xXS0wM
>>598
三嶋は守護神向きの気の強さと度胸を持ってるね
ヤスアキの守護神陥落が思わぬ収穫となったわ
三嶋は守護神向きの気の強さと度胸を持ってるね
ヤスアキの守護神陥落が思わぬ収穫となったわ
642: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:10:12.51 ID:vn0MPPlm0
三嶋今日155kmのすげー力あるストレート投げてたけど前からこんなやっけ?これくらいの球速前から出てたのは記憶あるけどあんなすげー球に見えた記憶はない
705: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:12:10.22 ID:e6UgLFLDp
>>642
先発で燻ってた頃は140キロそこそこの棒球に中途半端に曲がるカーブ投げてはボコボコにされてた記憶やなあ
先発で燻ってた頃は140キロそこそこの棒球に中途半端に曲がるカーブ投げてはボコボコにされてた記憶やなあ
961: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:20:59.23 ID:s4b0Wx5g0
>>705
150もそんなにでてなかったような気がする
150もそんなにでてなかったような気がする
884: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:18:23.64 ID:UY1q+CwU0
三嶋
6月 7.71
7月 3.00
8月 0.00
6月 7.71
7月 3.00
8月 0.00
849: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:17:13.26 ID:6UQfmXyM0
三嶋岡本に打たれた以外全部3人で終わらせてるのやばいわ
610: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:09:13.85 ID:23wvRu/9a
三嶋が突然安定した理由なんなんや?
立場が人を変えるんかね?
立場が人を変えるんかね?
624: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:09:40.42 ID:WaplTxCo0
>>610
人生の勝負時って自覚はあるんやないか
人生の勝負時って自覚はあるんやないか
632: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:09:55.84 ID:5cigwUX0r
>>610
全力投球がツボにハマったのもあるやろけどなんだかんだ責任感なのかもしれんな
本人はどこでも同じって言ってるけど
全力投球がツボにハマったのもあるやろけどなんだかんだ責任感なのかもしれんな
本人はどこでも同じって言ってるけど
682: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:11:06.55 ID:DSIPQgj7d
>>610
よくわからん便利屋みたいな使い方されるより抑えの方が気が乗るんやろな
よくわからん便利屋みたいな使い方されるより抑えの方が気が乗るんやろな
763: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:13:53.61 ID:jTVCCqLbp
>>682
元々気持ちで投げるタイプやし何かしら立場与えたほうが燃えるんやろな
元々気持ちで投げるタイプやし何かしら立場与えたほうが燃えるんやろな
582: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:08:24.61 ID:wtV1w4Kq0
三嶋様々やでほんま
751: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 21:13:31.02 ID:pT3LCeeb0
三嶋タイトル取ってくれ😢
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598356414/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年08月26日 07:30:04ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:34 ID:mwnEx0UB0
-
元々大学時代リリーフで結果残してたんだから
最初から守護神ないしリリーフで育てたら良かったんだろうな
まあ当時のチーム状況がそれを許さなかったのは不運
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:38 ID:8.Xh1NCf0
-
ぶっちゃけ彼がおらなんだら今年大惨事もいいとこだからな…
立場が人を作るというやつかね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:40 ID:hZg.RRFX0
-
三嶋最高や!と言うのは前提としてヤスアキも来年は復活期待してるで
ピンチの時にパワーアップした前主人公が助けに来るとかマンガでもよくあるやん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:47 ID:T.6L..E70
-
凄い救世主
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:47 ID:5y2HOrkY0
-
クローザー三嶋の投球を観るのが楽しいわ。今は打たれる気せんからな。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:53 ID:8IfeCnnO0
-
プロは結果出してナンボの世界やからな
今年は一気に成り上がるチャンスだと思って突き進んでくれ三嶋
店長…諦めたわけじゃないから…きっといつか復活すると信じてるからな…ホントに
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:55 ID:KSwZoNti0
-
三嶋は70試合投げるつもりで力抜いてたんだろう
50セーブしたら抑えは神だからな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 07:57 ID:HTMg7VPw0
-
これだけやってもニュースでは話題にならない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:00 ID:YFvQjByD0
-
きっちり持ち場を固定させたから準備がしやすいんじゃないかなと思ってる
今まで状況関係なくぶち込まれてたわけだし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:01 ID:x3haalQz0
-
ガラスの心臓、プチハート、メンタル豆腐とはなんだったんや😲
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:06 ID:WeCoc5Hz0
-
>>1
法政の時は、抑えやってたもんな
投手交代で、三嶋出てきた時に、絶望感しかなかったの思い出すわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:11 ID:Xt7uVk9v0
-
先発→中継ぎ→抑えと後ろを任されるにつれて
強くなっていく男
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:12 ID:wAJz8JXg0
-
先発やってた時代はよく飛翔したりイマイチピリッとしなかったけど、リリーフに転向して結果が出るようになり抑えでまさかの大開花
三嶋がこんなに頼りになる存在になるとは感慨深いわね
それにしても毎回しれっと普通に抑えてるの見ると三嶋のメンタルは一体どうなってるんだろうと思ってしまう…(*^◯^* ;)
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:13 ID:rLDjyfyH0
-
昨日のフィールディングやばかった(語彙力)
ボール取ってから投げるまでの動作が早いのもそうだけど
個人的にあの球の速さで2塁にストライク送球ってのが痺れた
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:14 ID:P3ZmNf3p0
-
大和の人的補償のプロテクトで外していいよと思ってごめんなさい
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:23 ID:tUG.bYyp0
-
なんでdeて抑えがぽんぽん生えてくんの?
山口三上山崎三島と
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:25 ID:dOjSEvdE0
-
セーブ王取れば年俸1億は確実だし
やる気が違うのは当たり前
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:26 ID:N8ux.hcC0
-
>>8
プロ野球ニュースではそこそこ話題になってるよ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:29 ID:dwaxg3za0
-
当初はラミレスも抑えは流動的にいくって言ってたしとりあえずで三嶋使ったんやろけど、見事にチャンス掴んだな
一発でツモ引いたようなもんやしギャンブラーラミちゃんの脳汁ドバドバやろな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:30 ID:hjvo0P5s0
-
日本シリーズで三嶋の地元凱旋登板が見たいんじゃ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:33 ID:da6Z3fAB0
-
あとは伊藤光が復帰すれば最強守護神の完成だ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:38 ID:HbErm8EA0
-
去年までの登板数エグいから、来年どうかが分からないのが不安
今年は大丈夫だろうけど
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:38 ID:dwaxg3za0
-
>>16
大魔神以来の伝統やな
アレ様、クルーン、寺原と抑えに困った時期があまり無い
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 08:50 ID:ZZnpQXKD0
-
どすこいと逆で中途半端に先発出来てたせいで今まで見出せなかったのはもったいなかった
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 09:10 ID:224WKkU70
-
大和の人的補償候補にも各スレで上がってたのに、よくぞ持ち直したね
昨日もストレートがえげつなくて驚いた
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 09:11 ID:7ixwCVxJ0
-
ピザ屋はどうなったん?
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 09:14 ID:XMa7GiY30
-
先発してボコボコにされてた若い頃から見てるから、今の三嶋は本当に嬉しい
次にハマスタ行く時は三嶋のグッズ買うわ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 09:49 ID:wAJz8JXg0
-
いのーさんやカッジもだけど、やっぱ結婚して家庭持ったのも大きいんだろうな
みんな意識や気合いが違うわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 10:15 ID:7e77iMRp0
-
>>12
これまでの経験を全て糧にした感じだね。いきなり抑えやらされてたらこんな上手くいってないと思う。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 10:22 ID:ir8ziZGP0
-
三凡できるし普通にヤスより安心できるというね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 10:26 ID:jA7fckRU0
-
無敵のヒーローやん
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 10:40 ID:LoLtGnn.0
-
球威、球速、球種、変化球の切れ、コントロール、フィールディング、牽制
全てにおいて守護神にふさわしい!
やすあきも見習って技術を磨いてくれ!
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 10:55 ID:BdouSoTW0
-
(ヤスが全盛期に戻っても三嶋以下じゃね?)
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 10:59 ID:iXqwG1KB0
-
>>3
来年と言わず今シーズン終盤ギリギリにでも間に合ってくれたら嬉しい…
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 11:03 ID:nAxacSx50
-
>>34
勿論その方が嬉しいけど、野手はともかく投手は難しいと思うわ
2018年も他がいなかったとはいえ、結局最後まで今永&石田と心中のつもりで戦って結局ダメだったしな
オフを挟まないと中々戻らない
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 11:20 ID:co9Rcjli0
-
>>1
不運と言うけど1年目の先発三嶋はマジで救世主だったし未来のエースだったからな
2年目の開幕戦で全てが狂ったが復活してくれて本当に嬉しい
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 11:27 ID:c6Mm5ltL0
-
遺紺試合の時もその年一番の投球して勝ってたな
気持ちがそのまま投球に出るタイプなんだろうな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 11:41 ID:mmP8sFsl0
-
>>25
阪神三嶋とかベイスターズが1番打てないと思う
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 11:42 ID:mmP8sFsl0
-
>>33
それは全盛期ヤスアキなめすぎ
ツーシームの落差化物過ぎて皆クルクルだったやん
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 11:43 ID:mmP8sFsl0
-
ワイ三嶋戸柱倉本飛雄馬(白崎)世代、クッソ嬉しい
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 11:46 ID:mmP8sFsl0
-
>>40
赤間すまない…素で忘れてた…
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 12:25 ID:AOkahGss0
-
>>33
全盛期だと悪球打ちの金城すらかすりもしないツーシームあったしわからん
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 12:56 ID:L0eTh.mx0
-
>>23
とはいえ先発失格のヤスアキ三嶋がハマった感じだし、明確なドラフト戦略の賜物ではないんだよな
それだけに一度途絶えたら沼にハマりそうで怖い
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 13:01 ID:CjCqyWJ.0
-
三嶋はもちろん素晴らしいけどまだ1ヶ月だからねえ
これをどこまで維持できるかはわからんし
これだけでヤスアキを超えたとか超えないとかいう話ではないわ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 13:12 ID:HQeYOPR30
-
>>3
来年メジャー行っているはず
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 13:47 ID:5NmqDe5Q0
-
>>23
大魔神の前も遠藤→齊藤→中山→遠藤と70年代末から抑えには余り困ってなかったで
他にも大魔神不在の時には盛田がおったり、木塚やソーサも穴埋め的にだが活躍した
恐らく抑えに困ったのはデニーと途中加入のギャラードで凌いだ2003年ぐらいかと
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月26日 16:35 ID:mBa4o7Tv0
-
ヤスアキ復活したら7回エスコ8回三嶋9回ヤスアキの最強方程式になるやん!
ワクワクや!
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。