語録
―ソトはスタメンで使い続けて復調を待つのか。
「おそらく僕があそこで見た光景と皆さんが見た光景は同じ。ベストな状態でないことは間違いないので、そこは考えたい」
―ソトはスタメンで使い続けて復調を待つのか。
「おそらく僕があそこで見た光景と皆さんが見た光景は同じ。ベストな状態でないことは間違いないので、そこは考えたい」
350: 風吹けば名無し 20/08/15(土)22:29:34 ID:zc.ha.L17
>>349
やっぱソトどうにかするか
そもそも病気押して出て貰える状態ちゃうかったしな
やっぱソトどうにかするか
そもそも病気押して出て貰える状態ちゃうかったしな
351: 風吹けば名無し 20/08/15(土)22:35:22 ID:s7.zn.L9
なんであれで出そうと思ったのかの方が分からんレベル
354: 風吹けば名無し 20/08/15(土)23:14:28 ID:53.dm.L15
これは…来るな?
355: 風吹けば名無し 20/08/15(土)23:14:30 ID:H6.ha.L20
どんだけ調子が悪いだけだとしても病気が隠れ蓑になるのはええな
外しやすいわ
外しやすいわ
356: 風吹けば名無し 20/08/15(土)23:15:58 ID:t9.dy.L3
外国人枠無駄になるのはわかるけど一度落とした方がソトも焦らず調整出来てええんちゃうか
今さらか?
今さらか?
357: 風吹けば名無し 20/08/15(土)23:18:23 ID:H6.ha.L20
不思議なチームになったな当初は外国人が軸という評価だったのに
360: 風吹けば名無し 20/08/15(土)23:35:31 ID:kp.dy.L1
やっぱ強いチームってのはシーズン通して戦える戦力の厚さがあるとこだなと思う
それにしても今年は不調者怪我人が出過ぎだとは思うが
それにしても今年は不調者怪我人が出過ぎだとは思うが
358: 風吹けば名無し 20/08/15(土)23:23:29 ID:71.dy.L1
そら助っ人全員が一気に悪くなるとは予想つかんやろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597492028/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年08月16日 00:30:08ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:31 ID:pWY8.Zm.0
-
桑原、乙坂もどうにかして欲しい
細川、関根、いとゆ、蛯名とか一軍に上げてもいいのでは
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:32 ID:a8nNIOVN0
-
最初っから二軍落としておけば・・・無駄な時間を使ういつもの愚策
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:34 ID:vsigy7SE0
-
細川が見たいです、あと桑原を置くくらいなら関根チャンスしましょう
流石に関根とはいえ今の桑原よりマシでしょ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:38 ID:4bXqkvm50
-
打ってナンボの選手だから思い切って下で調整療養もいいんじゃない?
今は守り勝つ野球を意識した方がよさそう
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:38 ID:s4lafSIo0
-
ここまで上げないところを見る限り細川は次の監督が育てたの目玉にしたいからなさそう
関根はチャンスは有るだろ、ただ桑原には圧倒的守備があるから乙坂との入れ替えになりそう
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:40 ID:SKs6YhmC0
-
細川は2軍でも三振が多いから一軍に来たら三振の山になりそう
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:41 ID:SDA.YKO70
-
細川は巌が見てるから仕上がるまでゴーサイン出さないだけじゃない?
中途半端に上に置くよりも下でやる事がまだあるって判断なのかも
いやしかし今からでもソトきちんと調整させたほうがええよ
ロペスは2000本安打達成するまで+外国人枠が外れるから今年はずっと上でしょう・・・
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:41 ID:SKs6YhmC0
-
>>3
今の桑原より守備が良いとは思えない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:43 ID:NHGl8n0e0
-
蝦名と裕季也は結果出し始めてからそんなに経ってないし下でいい
ただ関根と細川はそろそろ上げないとな
上にはこんな状態のソトより落ちるべき選手がいるし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:53 ID:vxmE8gvN0
-
ラミちゃんはレギュラー格の外国人選手を信頼し過ぎな所がある思う
ロペス然り、ソト然り、パットン然り
まあそれで上手く回っていた年もあるけど、日本人外国人関係なくフラットな目線で選手起用して欲しいわね
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:55 ID:CWNA3fv40
-
そこそこ活躍してるのに
関根じゃなく楠本ばっかり上がってる時点で
相当首脳陣の信頼がないぞ関根は
外野2~3人怪我でもしないとマジで
上がらなさそうなのが現状
12.- 名前:
- 2020年08月16日 00:57 ID:EO1mn6La0
-
このコメントは削除されました。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:57 ID:Ud9eTJzw0
-
>>8
外野手はやっぱ打ってくれないとな
守備がいいからって置いておける状況ではない
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 00:57 ID:j.MqIpim0
-
出せば前の打者が勝負してもらえるとか、びびって四球取れるとかのレベルですらないわ
ストライク先行で追う込んだらボール球投げればOKの認識になってる
何よりの問題はそんな打者が6番に座ってること
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:02 ID:MG4DiSUH0
-
決して厚くない選手層だからこそ限られた駒をどう使うか?が試されるのに下で調子のいい選手を見ずに一軍で打率.200もない選手を代打に使うもんな…
比べるのもなんだが選手層の厚い巨人があれだけ柔軟に上げ下げして調子のいい奴を優先して使ってるのとか見ると羨ましくて仕方ない
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:03 ID:j.MqIpim0
-
>>11
去年だか一昨年の代打で初球ポップフライ連発は酷いとは思った
けど打率.174の乙坂の方が上とは思えないわ
一軍に危機感を与え、二軍にはモチベーションを高めさせるためにも入れ替えはした方がいいでしょう
そこまでして使わないんならトレードでもして中継ぎの弾増やした方がマシ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:07 ID:pMgK.wCs0
-
>>6
二軍で歩かされてる勝負逃げられてる分はぶっちゃけ全く加味しちゃならんしな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:10 ID:SigR0.Yx0
-
今のソトなら細川が三振しまくろうが全く同じ事やん?
なら細川に上でチャンスあげてソトを下で調整した方が合理的
140のど真ん中ストレートに100%空振りしてる奴に打席あげても意味がない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:10 ID:s4lafSIo0
-
細川が失敗かもしれないっていうんじゃ誰ひとり育ってない高卒って感じになってしまうからなんとしても成功させないと
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:13 ID:zLxEdoK80
-
関根は山下に近いアプローチらしいし見て良いでしょ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:17 ID:f1GXrb.80
-
>>3
関根もなぁ、そろそろ上でも打てるようになってもらわんと困るよなぁ…
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:17 ID:j.MqIpim0
-
>>15
2軍の編成事情とか育成計画とかがあるのは分かるけど、あまりにも1軍と2軍の間に溝があるような気がしてならない
楠本が落ちたらすぐに再昇格、楠本桑原が立て続けに抹消されたと思ったらまた楠本桑原が昇格
そんなに見所ない選手ばっかりなら大粛清した方がいいだろ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:18 ID:s4lafSIo0
-
ただ関根は山下みたいに徹底して肉体改造したとかそういう話は一切聞かないんだよな、ハングリーさが足りないというか…
乙坂もそうだけどまだ俺は大丈夫的なものがあるのかわからんけどこの打席で結果を残してやるっていう感じが見えない
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:22 ID:iiGd0bqs0
-
さすがに野球がどうこう以前に人間として体調戻ってねえんじゃねえかなあって気がするなあ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:22 ID:tyPXMTeY0
-
病気になる前からソトおかしかったのに使い続けたのが正直悪いわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:24 ID:zLxEdoK80
-
>>23
山下の場合は代打で生きていくって故の肉体改造だからな
目に見える部分で変わってないから覚悟がないみたいな言い方は言い過ぎだよ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:25 ID:MCtC5mDV0
-
>>19
そのために大村さん呼んだんだろ
ロッテで鍛えてた選手達が今1軍にいるけど、打率は目立たないが得点圏3割バッター、三振もあるけど四球も選べる
やっぱり育てるコツあるんだよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:27 ID:MG4DiSUH0
-
>>23
向上心のない奴がオフにメキシコ行ったりしないだろ
関根も乙坂も何かを変えなきゃいけないと思ってるのは間違いないんじゃないか?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:28 ID:f1GXrb.80
-
>>10
外国人だからって言うより、2年連続本塁打王のソトや人気と実力でチームを引っ張ってきたロペスの扱いが慎重になるのはしゃーないやろ?外すにしても段階を踏まないと。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:36 ID:tJWW6lzx0
-
割り切って守備用員としてみるなら桑原残せばいい乙坂は中途半端にスタメンで使われたり代打で起用される中でほぼ五十打席で打率1割台は下に落とさないのは変じゃねーの?守備も上手くないし
変わりにあげたのかこれ以上やれるかの保証はないけどこの数字で一軍帯同させ続けるのはおかしい
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:37 ID:MG4DiSUH0
-
>>22
桑原に関しては梶谷の怪我があって守備だけを期待して上げたのかもしれないけど、楠本は下での成績も関根の方が良いのに何も変わってないうちに再昇格は本当に誰も得しない謎昇格だった
一軍と二軍のコミュニケーションがとれてないというか「今、誰々が調子いいから使ってくれ」とか言いづらい環境なのかもね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:38 ID:ING9.v720
-
>>27
だからといってコーチ効果に即効性を求めてはいけないと思う、今年の指導だけで結果を出せとかはっきり言って無理
大村さん2016からロッテのコーチだからね
じゃあこれまでのDeのコーチが何してたかって?知らねえよそんな事は
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:41 ID:EO1mn6La0
-
>>29
散々足引っ張って、故意四球からの凡退という決定的な事柄があっても外されないならどうすりゃいい
2000本よりよっぽど偉業な250Sを目前に自分から二軍行き志願する藤川の爪の垢を煎じて飲ませたいわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:48 ID:YqtjY.T70
-
ソト乙坂藤岡
⇔
石川細川笠井
くらいしたら??
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:50 ID:bwNZLN8.0
-
>>25
病院離脱直前の試合は4の3だし調子戻したかな?ってとこで離脱じゃないっけ
まあその前のどん底時代はひどいけどさ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:53 ID:a2pJ8BVm0
-
ここまで乙坂の話なし 1割の外野はいらん Y校特権で上に居続けるのやめろや
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:55 ID:vg6GhbfE0
-
ことロペスに関してはラミは連ちゃんパパならぬラミちゃんパパになっちゃうから・・・エヘッ!
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 01:55 ID:j.MqIpim0
-
>>30
特段若い訳でもなく我慢するに足る実績がある訳でもなく、なぜここまで乙坂を起用するのか意味が分からん
代打専と呼べる打者がいないウチは調子が良い選手を代わる代わる起用すべきだろうに
まあどんな理屈があれど、1割台の打者を使い続ける意味は分からん
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:00 ID:ING9.v720
-
>>34
その中に石川が入ってる理由は?
ちゃんと成績見てる?昨日打ったからじゃないよね?
でも~石川には実績があるし、ムードが良くなるんだもんな
それに!下にはまともな成績の二遊間は一人もいない、笑える!
いや、笑えないよ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:02 ID:om.8dO.E0
-
>>36
本スレと関係ないからね
それに乙坂以外の外野控えも怪我の梶谷以外は全員一割台なんだけど
特権とか的外れだから
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:07 ID:MG4DiSUH0
-
>>36
Y校と言われると横浜市民は横浜商業のことだと思ってしまう
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:10 ID:j.MqIpim0
-
>>31
楠本が所謂2軍の帝王なのは周知の事実だし、関根が成績良くても上がれないのはその辺のせいだろうになんで楠本は最短で上げてもらえるんだ
梶ソトがダメで外野手の補強が急務なのに送ってくるのが、2軍成績も大して良くない桑原とろくに打てなくて落ちたのに10日で戻ってくる楠本とか話にならん
関根を下が推薦しないのか上が拒否るのか知らんけど、昇格降格はフロント主導なんだから責任はフロントにあるわ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:12 ID:CHIfu8L70
-
>>33
藤川を引き合いに出して選手を罵倒すんなや
記録上抑え固定しないといけないのとは全くケースが違うだろ
あと、元々の>>10は個々で全く問題が違うのに、一括りにしてる時点でラミレスより自分の方がよほど偏った見方してるのに気づかないのか
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:17 ID:VGSJmcn80
-
>>36
乙坂はY校出身じゃないが
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:21 ID:om.8dO.E0
-
>>42
関根に関してはこれまで上で結果を残せてないからなあ
上がれないのには細川とは違う事情がありそう。長くスタメン張ったことのある桑原や去年代打で活躍した乙坂、入団三年目でまだ期待されてる楠本と立場が違うのもあるんだろうけど……
それはそれとして、その三人の成績を考えれば、もう一度チャンスを上げてほしい気持ちはある
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:22 ID:NHGl8n0e0
-
これは結果論でもなんでもなく明確にミスだよね
明らかにDHがある2軍の方がスムーズな復帰プロセスを踏めるし腎盂腎炎って診断があったときに即抹消で何の問題もなかった
あとラミレスは試合に出続ける負担を自分の物差しで考えすぎだわ
ロペス宮崎佐野はそれでいいけどソトは二塁がメインでポジションをグルグルしてるんだからレフトで突っ立ってたラミレスとは疲れ方が違うでしょ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:27 ID:Dyoc9fPg0
-
>>43
いちいちラミレスの名前出してくんのが気持ち悪いな
ロペスの話で起用するかしないかはベンチ全体の判断だろ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:31 ID:HPTL47wg0
-
>>47
いや>>10がラミレスが外国人贔屓云々いってるから、それに対しての反論なんだが……
流れくらい読んでくれ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:33 ID:MG4DiSUH0
-
>>42
フロント主導というかプロスペクトを勝手に昇格はさせませんよってだけでしょ
育成プログラムに該当する選手は何打席立たせるとか決めてるからね
乙坂 関根 楠本 桑原あたりの上げ下げはいちいちフロントにお伺い立てないしフロントも口出さないでしょ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:34 ID:Dyoc9fPg0
-
>>48
これ>>33に対するコメントかと思った
ID分からんし
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:38 ID:HPTL47wg0
-
>>50
そうか。すまんな
ロペスに関しては、俺も今の起用法はどうかと思うけど、贔屓と言われたり、人格否定までされるのは違うと思ったんや
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:43 ID:Dyoc9fPg0
-
>>51
キツい言い方になってこっちこそ悪かったわ。ごめんなさい
今年は外国人選手受難の年で起用法が難しいな
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:44 ID:zfu9k2k30
-
>>49
これ勘違いしてる人けっこう多いよね
二軍からの昇格は全てフロント許可制だと思ってる人がおる
フロントは基本現場は現場に任せるってスタンスだし、ごく一部の二軍で育てたいプランのある有望選手の昇格にのみ制限がかかることもあるって程度なのにね
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 02:56 ID:MCtC5mDV0
-
>>32
今年一年で結果出せは無理
預けるなら選手の型ができるまで徹底して任せたい
ロッテのときは、選手がネットや動画の合わない指導を信じて迷走して、その修正にエライ手こずったらしいからな
横須賀も似た状況なんじゃね
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 03:00 ID:zfu9k2k30
-
ハマスタ中日戦での間違いなくいったと思った当たりがフェン直になったのを見ても思ったけど、今年のソトはちょっとおかしいというか、過去2年のソトとは違う気がするな
これはいかんやろなって当たりをホームランにするのがソトで、これは間違いないって当たりをホームランにできないソトはいなかったから
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 03:37 ID:MCtC5mDV0
-
>>46
2軍に行かせられなかったんじゃないか?
ソトのOPSが日に日に落ちだしたの先月オースティンが復帰してからなんだよ
なんか焦りみたいなもん感じたのかなって
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 03:57 ID:NHGl8n0e0
-
>>56
本人が残るって言った可能性は確かにあるかもなぁ
よく考えたら病気になって戻るまでを抹消せず行うって判断するときに本人の意思がないわけないしな
そう考えるとラミレスのコメントもしっくりくるね
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 04:45 ID:HNQHDuI30
-
>>12
じゃあ誰を5番に置くよ。宮崎が前倒しで3番打たなあかん以上ロペスより良い選手おる?倉本でも置くかい?
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 04:47 ID:HNQHDuI30
-
>>54
というか細川の成績は良くなってるけどな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 04:49 ID:pRPj7k.j0
-
考えたいとか言ってもどうす明日もスタメンなのわかってるから
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 04:50 ID:HNQHDuI30
-
>>46
ラミレスが自分の物差しで測ってソトに負担かけてるって何を見てそう思ったの?ラミアン特有のフィルター通したらそう見えるのかな?
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 05:04 ID:pcaGGuxD0
-
>>8
ぶっちゃけセンター乙坂とかやってるから言うほど重要視してない気がする
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 05:10 ID:pcaGGuxD0
-
これ状態の見極めを試合前の練習段階でわからなかったのか?
試合前の練習で調子良さそうだからスタメンとかたまにしてるけど、さすがにこんなコメントするくらいなら事前にわかってたんじゃないのか?
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 06:05 ID:uvAi7d6A0
-
>>36
特権とか言い出すのやめろ。
いったいチームの何を知っててそんなこと言い出すのか…
内情を全て把握されてる方なの?
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 06:38 ID:xPO.eroD0
-
>>41
Y高が横浜高校でY商が横浜商業高校、Y商大が横浜商大付属じゃなかったっけ?
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 06:56 ID:EkP3oMtl0
-
>>53
高田の時代から「上げ下げは自由だけど若い奴上げる時だけ一言言ってくれ」レベルだよな
そういう記事どっかで見たことあるし
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 07:29 ID:MG4DiSUH0
-
>>65
そんな略し方は聞いたことないなぁ
単純に学校名を略した訳じゃなく、横浜商業のユニフォームの左胸に書いてある特徴的なYの文字からY校と呼ばれてるわけだし
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 07:33 ID:tuaBc3NW0
-
>>58
名前や格みたいなのに、こだわらなければ、ありじゃない
暫定的でも
中井五番もあったし
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 08:01 ID:xP6XkNid0
-
>>15
楠本の件は関根その時ケガしてなかったっけ?記憶違いだったらすまぬ。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 08:05 ID:efg.q5be0
-
今年は怪我でもない限り大胆な入れ替えは無いんだろうなという気がしてしまう
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 09:31 ID:LhbMrz340
-
結局プロ野球も社会と同じで信頼されることでスタメンに入れたり、ローテに入れたり、大事なところを任せられたりするからな
しかしソトロペスの外国人2人は今までかなりの実績残した分、動くのが遅くなってしまってるんやね
ヤスアキはかなり重要な場面やし流石に外さざるを得なかったが、打線の場合他である程度カバー出来てしまうから簡単に動かしたくないと思ってしまう
今までの実績が大き過ぎたが故に起こってる問題やね
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 09:33 ID:htk3QuWa0
-
光と梶谷とオースティンが戻ってくれば色々柔軟にやれるんだろうけどなあ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 09:49 ID:ik0QV.Ym0
-
細川は上げても一軍でずっと打席に立てるかは微妙だし、まず昇格=結果を残せるわけでもなし
打てなくてもいいという意見も分かるけど、まずはファームの指導が優先と思う
あとソトを落として誰を上げるかも悩ましいかもしれん
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 10:13 ID:K2yoj9cg0
-
>>64
誰も聞いたことがないめちゃくちゃなオリジナル略称を創作して公表してる時点で察せられる
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 10:20 ID:LUGSxkPO0
-
>>65
横浜出身者わいの認識だと、横浜商業高校=Y高、横浜高校=横(ヨタ)校。横浜商科大高校=単に商大、ついでに横浜商工高校=YTC という略称。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 10:41 ID:Tw3fjJxq0
-
ソトが真っ直ぐあんだけ当たらないのに代打の倉本、中井、山下がアウトにはなったけど捉えてたという事実…。
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 10:50 ID:.VIadHbZ0
-
>>72
開幕から出ずっぱりで成績残してたカジはともかく、あとの二人は怪我が多すぎて当てにできないよ
伊藤がいないと出塁率が〜とかいう意見もあるけど、今年はチーム全体出塁意識してて昨日時点でリーグ2位だし伊藤がいなきゃできないわけでもない
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 11:06 ID:lcIn8r8O0
-
邪推だけど細川って番長のワシが育てた枠にしたいフロントの意向がありそう
2軍コーチもご祝儀とばかりに招聘したし有望株は2軍育成に専念させて番長監督就任と一緒に1軍定着させてニューベイスターズを実現したいんじゃないか
既にラミレスは切り捨てられてる可能性がある
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 11:32 ID:SKs6YhmC0
-
>>13
打撃×× 守備◯と打撃×守備△だったら需要があるのは前者(守備固め要員として)
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 11:37 ID:SKs6YhmC0
-
>>18
下で調整って何やるの?
若手を1から教えるっていうならわかるけどメジャー経験もあるような選手にどうしようもないと思うけど
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 11:41 ID:SKs6YhmC0
-
>>78
完全な邪推
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 12:26 ID:OddiEj6C0
-
>>78
何言ってんだ?
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 12:26 ID:.AGLaAb30
-
>>78
誰を昇格させるかはGM補佐のアドバイスを受けたGM権限。
1軍で代打起用して実戦経験減らすなら、まだ大学生年代だし2軍でしっかり下地作ってもいい。
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 13:02 ID:MCtC5mDV0
-
>>78
それすらできない横須賀の惨状って気がするよ
投打の主力が30代前後を迎えても2軍に次がいない
佐野は1軍が戦力化した選手だと思うし
平良大貫が今年良い活躍してるけど他ももっと出てこなきゃおかしい
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年08月16日 15:20 ID:E0UUjx.O0
-
関根はファームで出塁率5割だから、戦略的に上げた方がいい。
関根自身のモチベーションだけでなく、二軍の選手全体に「結果を出せば上げてもらえる」という意識を持たせることが大事。
一軍で打てるかは未知数だから、結果を出してる選手を落としてまで上げる必要はないけど、今はどうせ桑原乙坂楠本も打ててないからノーリスク。
桑原はよほどのことがない限り打席に立たせない前提で残して、乙坂か楠本を落とすのがいいかな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。