
1: 名無しさん@おーぷん 20/07/12(日)21:18:44 ID:4ei
ええんか?
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/12(日)21:19:28 ID:Bmi
ダメです
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)01:47:46 ID:LmO
最初復活したとおもったのになぁ
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/12(日)21:20:24 ID:c8c
2勝1敗だからセーフ
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/12(日)21:20:48 ID:KjT
去年も5点台やしキャタピラに砲身その他徹底的なオーバーホールが必要
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)06:03:23 ID:YW3
投げてる球は言うほど悪くないよな
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)06:19:03 ID:hW9
嶺井と組んだときの防御率が悪いらしいけど
昨日打たれた球は甘々だったわ
リードとか関係なさそう
昨日打たれた球は甘々だったわ
リードとか関係なさそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)06:22:04 ID:8zU
退役ある?
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)06:57:04 ID:Plv
いうてヤスアキ不安定
エスコも本調子じゃない
さらにオースティン抹消危機
パットン抜けたら中継ぎも助っ人もスカスカやで
エスコも本調子じゃない
さらにオースティン抹消危機
パットン抜けたら中継ぎも助っ人もスカスカやで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594556324/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年07月13日 13:40:43ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:43 ID:I9pgyztI0
-
嶺井…嶺井なぁ。嫌いじゃないんだけど、なーんか嶺井の時って負けのイメージあるんだよなぁ
そういう厳しい状況に当てられる捕手なのか、それとも……
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:44 ID:b4IpUvhU0
-
結局冷蔵庫の男で終わりそう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:44 ID:YZfzofbE0
-
パットンは嶺井と組んだ時だけ”何故か”失点するんだよなぁ
不思議だなあ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:46 ID:iVpDYWKK0
-
何か投げてる球の割に点入ってるなあって感じだから、まだ気にせんでええやろ
状況次第でピープルズと入れ替えればおけ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:46 ID:z9lMcsJF0
-
ちょっと確認したら、失点してんのほとんど嶺井のときじゃねえか!
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:46 ID:.CG3earb0
-
今年は編成上パットンに復活してもらわなきゃダメなんだけど言うて去年も殆ど通用しなかったからねぇ
捕手のせいにしてるのなんてネットのファンだけだと思うが
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:48 ID:JalzhxY90
-
捕手が構えたところにドンピシャで投げ込んだ結果打たれたんだから素直に大山を褒めるべきだと思うけどね
前の打席で平良がインコースのシンカー打たれてたからアウトコース勝負するしかなかったし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:50 ID:tTiOuII30
-
点の取られ方も運がない感じあるよな
審判に嫌われたり、守備に嫌われたりと
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:51 ID:nzaYkSep0
-
冷蔵庫の呪いや。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:51 ID:dQ60EY9o0
-
投げてる球は悪くないのに失点する
確か奪三振率が悪化してるんだっけ? だから不安定なんだろう
戦力は戦力だから割り切った運用するしかない、7回とか早めに出すのも手
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:53 ID:KMRtu7920
-
いうて堂林にグラスラ打たれただけやろ?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:57 ID:cFiRclfB0
-
防御率はよくも悪くも目立つのよね
山崎も不安定極まりなく毎回失点のイメージがあるけど実はまだサンズのアレだけだし
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:58 ID:YWmc..xR0
-
え、去年もそんな悪かったんか
セットアッパーのイメージやったわ
ちなパ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 13:59 ID:in9QCzIZ0
-
今年の将軍はストレートに力あるし、去年よりはやってくれるはず
ただ基本的に将軍はコースの投げ分けで抑えるタイプだから、フレーミングが良くそういう投手の扱いがうまい戸柱と基本的には組ませたい
戸柱の打撃が良くなれば大体のことは解決するんやけどなぁ…
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:02 ID:KT5EG0tO0
-
スライダーの再現性が地味にないのが痛いわね。
最後の最後で甘いところに入るパターンがある。まあそうはいってもやってもらうしかないんやけど。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:02 ID:5GRaVY1f0
-
いいときはパーフェクトだけど悪いときは派手に爆発炎上するからいろんな意味で目立つ
とはいえ彼が抜けると中継ぎ陣がさらにボロボロになるので頑張ってもらうしかない
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:06 ID:DEOIII.e0
-
中継ぎが駄目なチームは弱いからなぁ
あの西武も打力は勿論だけど中継ぎはいい選手いるし、中継ぎが駄目ならじわじわと失速するやろね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:07 ID:muAqdK8w0
-
バッテリーどっちもだけどスライダーを信用しすぎなんだと思う
たまにいいやつもあるけど大体は軌道が膨らむ見切りやすいスライダーだから決め球にはならない
今年はストレートがとにかくいいのとチェンジアップもそこそこ使えそうだから配球の割合を変えるだけですごく良くなりそうなんだよな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:08 ID:RUUKB6nX0
-
BABIPどのくらいだろう
それによって評価かわる
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:10 ID:6G.0i4EI0
-
>>13
彼は去年冷蔵庫と戦ってたことはパに知られてないようで安心した
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:19 ID:tLAkgF.h0
-
2018年までは神だったからなー
冷蔵庫の去年はもちろん、今年はいいと思ったら、結局失速してもうたな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:25 ID:eY94OXzx0
-
大山に打たれた球は要求より浮いてるし全然曲がらんしで打たれてもしょうがない球だった
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:30 ID:B5U0thZd0
-
>>11
昨日を忘れたんか?
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:32 ID:CQHkZWB60
-
今年初めて嶺井と組み始めたならまだわかるけど何回も今まで組んできて今年だけ悪いから嶺井のせいにするのはよくわからん
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:37 ID:YWmc..xR0
-
それは有名やし知っとるけど、普通にたまたま打たれてキレたのかと思ってたわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:37 ID:YWmc..xR0
-
>>20や
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:38 ID:N9ntW8jY0
-
また家電に戻るんか…?
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:38 ID:GUmS5Xw10
-
なんだろう、嶺井は悪いわけではないんだろうけども、調子の悪いピッチャーのときになんとかかわしながら抑えるみたいなリードはあまりできないイメージ
制球悪い日でも調子いい時のピッチングを求めてるような感じ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:42 ID:w7rGLUj20
-
>>3
スッゴい頭悪そう
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:50 ID:EAOFI.t00
-
>>29
今のところ失点するってのは事実だけどな。因果関係があるかどうかはまだわからんけど
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:57 ID:sLtG.jAE0
-
得点圏の被打率見てビビったわ
7割超えてたぞ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:58 ID:9Yyo8xD00
-
悪い時は良い所を取ってもらえてない反面
微妙な所を取ってもらえてるときは無双している印象
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 14:58 ID:uoC3etzX0
-
てかリードってベンチから出てるんじゃなかったの?
伊藤が変なリードしてた時散々それで擁護されてなかった?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 15:00 ID:n4Mk8Bea0
-
嶺井の配球は簡単なんよ。
良い打者には2ストライクから外角低めに変化球。ファールで粘られても球種は変えん。ストレートはボールにしても良い時に枠ギリギリ外。
投手も首振ってくれー。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 15:00 ID:7Xdi333P0
-
初年度の最初の方とかストレートのみで抑えるとかしてたけど、今はシュート回転する時があって外狙いが真ん中付近にいっちゃうのよね
単純に怪我の影響で質が良い時に戻ってないんじゃないの?三上と似たような感じじゃない?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 15:21 ID:6G.0i4EI0
-
>>25
最初は審判と戦い始めて調子崩したところで冷蔵庫殴って消えたからね
去年はパットンいなくても中継ぎを無理させて回ってたからそういう意味で話題にはなってないが
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 15:30 ID:1T44JY030
-
>>6
オマエこそ試合みてないだろ?
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 15:33 ID:mH4f0mO50
-
嶺井の時だけ失点するよりここまで四球は嶺井マスクの時だけって方が気になる
今シーズン5つのフォアボールのうち深刻敬遠2を除きパットン本人が出したのは3つだから度外視していいのかもしらんけど
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 16:19 ID:2zFAWfO60
-
全て嶺井のせいにして打たれたパットンも打ったバッターも関係ないみたいに考えるのやめろ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 16:23 ID:VnCecO0x0
-
昨日の大山に打たれた配球
内角に突っ込むのは良かったけど、外スラは予想出来るよな
カウント的には外の際どいところに真っ直ぐを要求して欲しかった
あとパットンのスライダーって抜き気味に投げるわりに、落差もブレーキングも小さめなんだよ
だから浮いたら終わり
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 16:50 ID:D9hc.VQs0
-
>>36
審判然り冷蔵庫然り、外部に怒りをぶつける典型的なアレな外国人にしか見えんかったわ・・・
まあそれでもリリーフ陣を見る限りやってもらわな困るんだけども
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 16:54 ID:8GL9V2qD0
-
パットンだけならまだしも、パットン以外でも嶺井が受けて「すんなり行かなかったとき」は成績も内容もあまりに悪い
ヤスアキだって根本的な調子の悪さもあるが、ハマスタ中日戦の1点差ゲームの方は2アウト一塁までは普通だったのがポール際大ファウルから突然望みの薄いボール球空振り狙いし始めたりとかあったやん?この試合は中日の攻め方も謎だったから助かったけど
明らかに僅差ゲームの得点圏とかワンプレーで試合がひっくり返る、プレッシャーのかかる場面に弱い
言っちゃ悪いが、スタメンで使うならまだしも僅差で途中から出して良い捕手ではもはやないのが現実
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 17:03 ID:3x5XSmGt0
-
うちのバッテリーが大山に配球読まれてる説は結構信憑性あるかも
福留は完全にそうっか横浜だけ阪神にインサイド厳しく行かないからな
今年のパットンは正直一年目並みに状態良いのになんであんな打たれ方するか謎
運だとすれば収束してくだろうしキャッチャーのせいなら色々試せばいいし
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 17:13 ID:yjy9KpQI0
-
捕手のせいな訳ないな。
あと配球なんて今時はチームでやってるようなもんだからな。
試合前に打者別パターン別で研究班とコーチと捕手陣で配球のアウトラインを決めてる。相手に解析されてパターンを読まれない様に何球に1回かはランダムにしたりそこまでやってるよ。
メジャーなんてソフトに配球やらしてるっぽい球団も複数あるしな。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 19:40 ID:bC8rEK570
-
>>3
入団してからずっとなのか?
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 19:41 ID:bC8rEK570
-
>>14
ストレートに力がある()
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 20:00 ID:VqTDv00t0
-
>>31
得点圏に嶺井がテンパってリードがめちゃ単調になるから。外の変化球続ける。
ほかの捕手そんなに打たれてない。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 21:31 ID:pBcp.rqr0
-
>>1
同じとこしつこく要求してたまに甘くなったところをバーンとやられてるんやろ。
東急での揺さぶりがない
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月13日 23:50 ID:dDRHQmYw0
-
>>45
いやーこれは今年だけのデータだけどさ、ここまで全ての失点が嶺井と組んだ時にしてるってのはなんか変だなって思ってさ
まだ総数は少ないとはいえこんなに防御率悪いのに伊藤戸柱と組んだ時には無失点っておかしくね?嶺井と組んでる時は本気出してないの?みたいな感じよ
いくらなんでもこんな乖離具合は有り得んっしょ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。