
1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:13:08.83 ID:wd5utG6m0NIKU
TBS横浜時代(~2011)における出場試合数
内川聖一 901試合 ※2010オフ移籍
石川雄洋 494試合
藤田一也 458試合 ※2012シーズン中移籍
山口俊 181試合 ※2016オフ移籍
桑原謙太朗 59試合 ※2010オフ移籍
筒香嘉智 43試合 ※2019オフ移籍
梶谷隆幸 27試合
福山博之 21試合 ※2012オフ移籍
国吉佑樹 8試合
田中健二朗 6試合
現所属選手は4名(田中は育成)
内川聖一 901試合 ※2010オフ移籍
石川雄洋 494試合
藤田一也 458試合 ※2012シーズン中移籍
山口俊 181試合 ※2016オフ移籍
桑原謙太朗 59試合 ※2010オフ移籍
筒香嘉智 43試合 ※2019オフ移籍
梶谷隆幸 27試合
福山博之 21試合 ※2012オフ移籍
国吉佑樹 8試合
田中健二朗 6試合
現所属選手は4名(田中は育成)
7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:16:56.90 ID:LJTboetq0NIKU
>>1
福山も今年は育成やぞ
福山も今年は育成やぞ
9: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:18:10.21 ID:wd5utG6m0NIKU
>>7
(育成)は現所属選手の話や
(育成)は現所属選手の話や
2: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:13:45.99 ID:YpEuxe4XpNIKU
移籍選手の方が多いの草
4: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:13.16 ID:+0a+aN8AaNIKU
10年でこんなに
6: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:16:23.71 ID:wd5utG6m0NIKU
今1軍で出てる生き残りは梶谷と国吉だけやね
5: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:15:35.05 ID:kNyoEWSg0NIKU
筒香か山口かと思いきや
国吉がラスト戦士になりそう
国吉がラスト戦士になりそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593436388/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年06月29日 23:00:48ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:09 ID:MQnnYcZX0
-
言っちゃ悪いけど国吉がまさかTBSラスト戦士候補の一角になるとは思わんかった
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:09 ID:e6FOAMHn0
-
忘れられがちだけど、国吉って育成出身なんだよね。それを考えると十分な働きだと思う。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:09 ID:uTwwsTh70
-
村田はもっとやれたろって思うがね うん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:11 ID:UlT2dOHT0
-
大洋戦士戸柱がいないやんけ!(錯乱)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:15 ID:RLDijEHw0
-
国吉がここに来て一軍で重宝される戦力になるとは思わなかった
しかもチーム状態が最悪の状態とかじゃなくて優勝争いを当然のようにするチーム状態で
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:17 ID:YfAeA6IW0
-
DeNAに代わって9年目に入ったからさすがに減ったけど、そもそも当時のTBSベイスターズの戦力って立ち上げ時の楽天に匹敵するくらい戦力ボロボロやったよな…
石川梶谷筒香三浦と、当時と今で柱になれる選手はおったけど、よくここまで今のチームを作り上げたもんだわ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:17 ID:QHc7WvEO0
-
キヨシ政権知ってる選手もいつの間にか半数割って20人くらいしかおらんしな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:17 ID:ev7.z5aT0
-
ワイのタナケンはいつ復活しますかね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:18 ID:qRZ30..o0
-
>>2
時間掛かったし色々あったけどホントよくここまで育ってくれたな〜としみじみするわね
まさか一軍定着&勝ちパで投げてくれるまでになるとは
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:23 ID:uLmICTOP0
-
あんなクッソ弱いチームからメジャーリーガー出たと思うと涙出ますよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:24 ID:AEfRuIQw0
-
※8
手術が19年8月15日やから
最短でも来年開幕かな~
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:25 ID:rmRKFvC80
-
>>5
国与四とか言われとったし、数年前のワイはトレード出して他に育てて貰えや。って思ってたわ
正直去年の覚醒から一点差等の微妙な場面でもこれだけ結果出せるようになるとは思ってなかったし、当時の自分が聞いても試合捨てにいってるんか?って言ってしまってると思うわ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:29 ID:qRZ30..o0
-
>>8
来年あたり復活してくれるといいね
もう一花咲かせてほしいわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:31 ID:qRZ30..o0
-
>>6
よく言われてるけど荒れ地を耕して復活させたDeNAとキヨシには感謝してもし切れないわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:34 ID:A7uuS4Pz0
-
タナケンが来年無双するから見とけよ~
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:39 ID:SyvK0gfX0
-
あのクワケンが横浜時代の倍以上長い間未だよそで生き残ってるのは割と意外
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:41 ID:g8rSfdL60
-
外様でTBS時代に在籍して今も現役の選手ってどのくらいいるのか
渡辺直人しか思い浮かばない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:43 ID:9opvX.TX0
-
>>7
キヨシ最後のドラフト
山﨑、石田、倉本、福地、山下、百瀬、飯塚
福地は引退したけど、ここら辺はもう古株になるのか。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:45 ID:g8rSfdL60
-
実は内川が入団した時はまだマルハがオーナーだった
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:48 ID:Oi3AyFZw0
-
2011年ドラフト入団組(高城とか)も一応TBS時代の選手やぞ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:49 ID:s0M0w13w0
-
>>15
はい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月29日 23:55 ID:dKPajbhL0
-
あの内川も今年引退しそうで寂しいね
バリバリ一線張ってる間に日シリでリベンジがしたかった
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 00:08 ID:qBrLYFou0
-
ロッテのチェンは入らんの?
確かにTBS時代は一軍では投げてないけど
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 00:08 ID:vMMZmHd70
-
>>18
倉本がSS定着してりゃあ神ドラフトやったのになぁ…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 00:36 ID:I2sQJYWw0
-
>>2
初登板の四球連発見てるから
ほんと大事な所任されるようになって嬉しいわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 00:56 ID:q9XN4.Ia0
-
>>24
少なくとも即戦力としては十分活躍してくれてるやろ。即戦力で取って結果出せなかった選手なんてわんさかいるぞ。ドラ1クラスですらな。あの年の中では倉本はチーム事情があったとはいえ当たりの部類なの知らんのか。
しかしよく国吉も残ったよな・・・今のメンツの中で国与四してたら多分今こうやって活躍する前に戦力外になってただろうけど。その前に切る奴が多かったわけだが、やっぱチームを作り替えるには時間かかるよね、
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 01:12 ID:wcH57QM10
-
なんで皆倉本にはあんだけ辛辣なんだよ
いい時を見てたから云々いう話も聞くが、それ言ったら2013の影をいつまでも追い求められてる梶谷だってどうよって話になるだろう
もっと応援しろよ
倉本日曜の試合で3三振だったけど当たり自体はかなり良かったやろ、守備だって普通にやってたし
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 01:33 ID:WGoy0yjp0
-
長年クビ切られても驚きはするけどまあしゃあないわ枠だった国吉がまさか今まで現役続けられるとは思ってなかったもんな
大けががなくてノーコンはともかく劣化はしてないってのがデカいんだろうけど
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 01:50 ID:RIqf0mlC0
-
>>27
当たりが良かったのは一打席目の初球だけだろ。3打席連続三振はともかく全打席同じ落ちる球で簡単に三振してるのが問題。
守備では逆立ちしても大和柴田には敵わないし、長打が期待できるバッターでもないのに三打席同じ形で三振してたら批判されるのは仕方ない。さらに同じ試合で柴田や大和が打撃でも結果残してるから印象も悪いし。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 01:52 ID:HjtVJ4tc0
-
近鉄より先に全滅するなよ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 01:55 ID:RIqf0mlC0
-
生え抜き限定か?
一応渡辺直人もいるが
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 02:12 ID:mseXs3uU0
-
黒羽根は?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 02:44 ID:R24Qf2J30
-
>>27
過剰な倉本叩きにはもうウンザリやわ
言わないだけで同じようにウンザリしてる人たくさん居ると思うわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 02:45 ID:R24Qf2J30
-
>>32
そーいやバネって北海道で元気にしてるんか?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 07:58 ID:6rTDVkB60
-
>>4
大洋で引退してDeNAから再契約したから、、、
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 08:00 ID:6rTDVkB60
-
>>23
一応ワンイーゼンは??
現地では現役だよな?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 08:23 ID:1ym701ft0
-
>>33
自分基準の想像でもの言うのはNG。
少なくとも日曜の試合はがっかり。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 08:40 ID:GDKXEyjT0
-
内川は最後のマルハ時代のベイスターズ戦士にもなりそう
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月30日 08:56 ID:W762K6c50
-
若いチームってイメージ付いてるけど
循環させていかないといけないしね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。