.333(12-4) 0本 0打点 出塁率.385 OPS.718
どうなのですか?
どうなのですか?
4: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:00:52.19 ID:k5u+iRm5M
いけるやん
5: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:01:01.31 ID:zCgaPJWZM
つなぐ四番や
6: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:01:04.55 ID:V/ZD9+QLa
ようやっとる
7: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:01:06.72 ID:krtPm83W0
ええやん
8: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:01:34.53 ID:sI7Bl1GBa
4番目としては合格やろ
10: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:01:45.86 ID:3XpcZ1YzM
1番にしたい
13: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:01:52.00 ID:5GlxIsvYM
全部単打かよ
14: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:01:54.69 ID:up9E9hQu0
ちな虎やがええと思う
おそらくシーズン中に化けるよ?彼
おそらくシーズン中に化けるよ?彼
19: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:02:12.21 ID:rWIqKUem0
6番打者って感じ
20: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:02:28.18 ID:OdMtNlIDd
6番で使えば?
21: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:02:30.75 ID:2CpQ/tPL0
長打力のなくなった筒香
24: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:02:43.00 ID:4MPbgGfA0
三番最強打者理論なだけだから
23: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:02:39.83 ID:ZcZUTVtl0
繋ぐ4番ええやん
25: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:02:45.86 ID:VbaXv0vv0
よう川やっとる児www
26: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:03:03.85 ID:AD2iAaG10
4番佐伯感
27: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:03:04.42 ID:iYU+wwQod
佐野はようやっとる
筒香とは関係ないとこで穴が多すぎるわ
筒香とは関係ないとこで穴が多すぎるわ
29: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:03:47.28 ID:vN847JeW0
普通に3番オースティン4番ソト5番ロペスじゃいかんの?
50: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:05:58.95 ID:I9D7GhhFa
>>29
オースティン今使えんし
オースティン今使えんし
32: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:04:16.14 ID:yWwA5x230
5番か3番に置いたらええ働きしそう
35: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:04:29.74 ID:rLsjHYgC0
これでいいのですか?
38: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:04:48.47 ID:iYU+wwQod
>>35
ええぞ
ええぞ
36: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:04:46.03 ID:E2iQBDlwK
四番タイプではないだけでようやっとる
44: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:05:29.16 ID:Xo28ihU7a
オースティン入って右打者が過多になるからこそ意味のある4番佐野やろ
現状4番に据える意味がない
現状4番に据える意味がない
47: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:05:42.07 ID:rjT/SyGvM
率が三割あればまあありだと思う
48: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:05:43.21 ID:3a0pSdA60
守備今日は結構よかった
59: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:07:22.05 ID:rLsjHYgC0
大成しても3割15本タイプなのに4番でええんか?
64: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:08:27.37 ID:k5mPdC/ea
>>59
得点圏の走者を返せるなら必ずしも長打である必要はない
得点圏の走者を返せるなら必ずしも長打である必要はない
58: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:06:49.12 ID:w3xLCv/z0
打球角度が付けばもっと長打が出そうなパワー感じるんやけどな
61: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:07:47.35 ID:ofp4igqA0
実際佐野はアベレージタイプだからな
67: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:08:41.67 ID:grRt4WYS0
まだHR出てないだけで横浜スタジアムなら20本打てるぐらいの長打力はあるやろ
31: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:03:54.74 ID:qyp37in50
佐野って考えれば全然あり
ヒットも最後やっといい当たり出たしこれからよ
ヒットも最後やっといい当たり出たしこれからよ
75: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:10:00.18 ID:AV81RyvI0
出塁率高いのは評価できる
66: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:08:41.18 ID:iLDyp67S0
4番になると途端に打てなくなるやつもいるし取り敢えず繋げるならええんやない?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592726424/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年06月21日 19:00:44ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:03 ID:XeWQ4Y0e0
-
今日の最終打席みたいな鋭い当たりを沢山打てると良いね
それ以外はぽてんとエラー未遂の内野安打だった気がするし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:07 ID:LdJlpf.50
-
試合に勝つと急にみんな好意的になるの草だ
シーズン始まったって感じがする
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:07 ID:Vmze6TNU0
-
筒香よりは宮崎に近いタイプの打者が完成像かな?
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:07 ID:L9A0IhbN0
-
メジャーは強打者は3番に置く事が多いし、チャンスに強ければ単打マンでも4番でええんちゃうかな?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:08 ID:qwMAB.Ev0
-
たった3試合じゃあ評価なんてできない
あと去年佐野は4番時の成績よかった
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:09 ID:O8Isd5rV0
-
まだなんとも言えんが不満も反対もない
このまま頑張ってほしい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:09 ID:97P5kziJ0
-
4番を神格化しすぎや
単に上位打線の一つやぞ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:10 ID:i1JUMeuU0
-
昨日までここのコメ欄に佐野下げろって言ってたやつたくさんいたの忘れないからな
たった2試合でそんなこと言ってたやつは反省しろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:11 ID:1yBXR5u10
-
サブローみたいにつなぐ4番になってほしい
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:11 ID:2UJoHEHF0
-
まあアベレージタイプよね佐野は。
HR少なくてもチャンスで長打打ってくれればええ。というより5番宮崎6番ロペスじゃダメなんかね?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:13 ID:3Cg9yJxI0
-
ラミレスが佐野に求めてるのはランナー返すことであって筒香の代わりじゃないからね
まだ得点圏の勝負強さを見せてもらってないから早く打点上げておくれ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:13 ID:aaXv7X..0
-
ホームランはソトロペオースに任せて殊勲打を多く打てる選手になってほしいね
代打での勝負強さは折り込み済みだからなれるはずや
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:16 ID:JydJ1N4j0
-
世間は筒香の後の4番ということで筒香の後釜的なのを期待してるけど、佐野は自分のバッティングを崩すことなく自分に出来ることをやってるよな
きちんと自分を理解出来てるのは良いことだと思うぞ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:16 ID:.aWLIswc0
-
まあ後ろがロペス宮崎だから塁埋めるだけで十分すぎる
その上前には本当ならオースティンがいるから、この二人がヒット打てば得点圏でこの二人に回るし、なんならオースティン長打で佐野でタイムリーって可能性もある
つまり横浜優勝
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:17 ID:0aLd4Q2d0
-
>>10
宮﨑は3番に置けないなら6番が適正や
というかロペスは後ろに巧打者がいないと今よりも腐るんや
フライアウトになってるだけまだまし
宮﨑いないと三振の山になってまう
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:19 ID:ul7COsRP0
-
>>13
それな、オープン戦と練習試合の時からそうだったけど得点圏でも迷う事なく振り抜けてるよね
プレッシャーで潰れないか心配ではあったが佐野ならやってくれると思うぜ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:19 ID:plXoI4td0
-
一日一善がしっかりできる打者であればスタメンとして十分計算できる選手だろう
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:19 ID:srIP9.h.0
-
>>10
宮崎は次が下位打者で避け気味に勝負されても打てる
ロペスはそれをやられると打てない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:22 ID:si3VBzmy0
-
筒香の後釜とあって佐野が暫く良くも悪くも話題になるんだろうけど、外野で言うと佐野よりも乙坂、梶谷の2人の方が1軍レベルとして厳しいと思う
オースティンで編成上、助っ人枠取ってる訳だからアジャストする為にも早く戻って欲しいかな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:24 ID:U.PdUttj0
-
大砲にならなくてもロッテのサブローみたいに技術あって安打多くてたまにHRでるみたいな四番になってくれればありがてえ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:24 ID:JyoXrYUn0
-
佐野は長打も打てるでしょ
率だけのバッターじゃない
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:24 ID:en935K9e0
-
得点圏の鬼になってくれればホームランはいらない
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:25 ID:eAQS54Gg0
-
出塁率はキープできてるから去年の筒香の代わりにはなってる
期待値が筒香より低いからストレスにもそんなにならんかな
問題はロペスや
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:29 ID:.27pPgOs0
-
昨日までボテボテの内野安打2本だけ、下げろとか言ってたやつは?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:29 ID:Pmx6OJod0
-
筒香だってどっちかというと中距離タイプだっただろ
そんなことよりソトの前にランナー貯められないことの方が問題
梶谷はたいして機動力いかせてないし
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:30 ID:q4e.VSG80
-
やっと動き始めたんだし何もかもこれからだよね
長打も出てくるようになると安心できる
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:31 ID:08TC47ka0
-
得点圏で打てればいいけど
その得点圏が三試合で一度しかねえ!
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:32 ID:sG3yEufh0
-
これで打点がついてくれば佐伯の再来で良い繋ぐ四番が完成出来そう
ロペスは六番とかで気楽にやらせとけば良くないか?佐野と宮崎くっつけた方が良い気もするが
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:33 ID:8t8YZ2Mg0
-
>>13
これ地味に凄いよな
インタビューでもよく自分らしくやるって言ってるけど本当にブレずに自分にできることをやろうとしてる
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:33 ID:0bjdXgKD0
-
たった三試合で文句言ってる奴ってなんで生きてるの?
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:34 ID:8t8YZ2Mg0
-
筒香みたいにホームラン打って欲しいのは佐野じゃなくてオースティンだからな
早く復帰してくれ
現状出てるだけボーアの方が上だぞ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:35 ID:I9oFoaO70
-
打球が中々上がらないけど今はこれでいいと思う。阪神にいたゴメスだって最初はHR出なくて繋ぐ感じだったけど徐々に打ち出した
2003の金本や2005のサブローみたいになってくれれば
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:35 ID:Lbf7fK560
-
最も期待値の高いソトの前にランナー溜められてないんだから成功とは言えないだろ
これならソトを4番にするか佐野を3番にした方が得点の確率が上がる
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:38 ID:yZYTKxZV0
-
今日は左中間の前に落ちそうなフライを追いついて捕ったし守備範囲は上積みが出来るはず
ただあれは本来センターが処理してるはずよ、ちょっと梶谷が深く守り過ぎてる
開幕戦は雨で抜けた打球がフェンス付近で止まるから深く守らないといけなかったけど今日は跳ね返りがある
打球判断もそうなんだけど守備機会が少なくてその辺の感覚が戻ってないのかな?本来下手な選手じゃないでしょ?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:38 ID:k8Nixuwy0
-
1番打者
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:39 ID:8t8YZ2Mg0
-
>>34
去年までは桑原神里が筒香の介護をしてたけど今年は佐野が梶谷の介護してるよな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:48 ID:yesPUnrg0
-
完成形が量産型佐伯でも十分 ケガなくやってほしいわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:48 ID:2UJoHEHF0
-
>>34
少なくとも梶谷の去年と練習試合の守備指標は普通にマイナスやで。2軍でも結構きついマイナスになっとる。
肩のせいで打球処理できない分落とさないようにしてるのかもしれんが、どっちにしろお世辞にも「上手い」と言える守備にはもうなってない。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:48 ID:Tyd2EisE0
-
>>18
や宮天
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:49 ID:.lJGmZ2g0
-
>>30
文句を言いたいからに決まってるだろ!いい加減にしろ(*^◯^*)
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:50 ID:4tApIgFQ0
-
筒香も40本打つ前は普通にアベレージタイプ言われてたしな
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:50 ID:Tyd2EisE0
-
>>24
そもそもボテボテの内野安打ででも出塁できる選手がうちに何人いるんですかって話
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:51 ID:Tyd2EisE0
-
>>41
逆に言えばこっから突き抜けてホームラン王争いの未来もあるわけか
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:54 ID:ISzW9sQ90
-
苦しい場面で平良が踏んばっていたのが良かった。あとの守備も地味に良かった
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:55 ID:CXBlu4pZ0
-
ロペスは使ってればどうせ2割4分30本ぐらいは打つからね。
今日も魔送球や強いライナーもきっちりとってたし。
何より初戦で誰も打てる気配がないオオセラから、場合によっては決勝打の一本を打った。打順はまあ・・・あっちにやったらこっちがあれで、こっちにやったらそっちがあれだから正解は分からん。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:55 ID:q9IoeRY50
-
>>2
え?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:56 ID:yZYTKxZV0
-
>>38
そっかあ、前までのイメージのまんまだったなあ
外野は頭の後ろ越えるのが1番恐いから自信ないと深く守っちゃうもんなあ桑原とか引きで守備位置が写るおいおいそんな前でええんかってなるし
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:57 ID:bIceyUCi0
-
まあまあ打ててまあまあフォアボール選べる
1番佐野で良くね?
梶谷は代打で
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 19:59 ID:L9A0IhbN0
-
>>7
四番ばかり神格化してるの日本の野球界くらいなもんやからな。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:01 ID:F7s34xeD0
-
>>43
ソト、サノ、オースティンのホームラン王争いになればポジポジのポジやね(*^◯^*)
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:03 ID:2k2VAQjf0
-
>>33
それは別に佐野のせいではないやん
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:03 ID:LrEwmRag0
-
9番野手だから佐野は2巡目からは5番みたいなもんだし後は打点だけや
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:06 ID:X9lLXreC0
-
>>13 出塁率だけは真似てほしい。後にロペスと宮崎がいますからねえ♪
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:07 ID:1ZwWMDRS0
-
あとは打点やね
長打はたまにでもええわ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:15 ID:.hejX3n90
-
短縮シーズンだからこそ成長のために使うのは悪くない
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:19 ID:3.STKLqo0
-
とりあえず佐野がどうこう言う展開でもなかったし
代える必要はない
頑張っておくれ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:20 ID:MRywmx4Q0
-
まあチームとして機動力が足りてないんで単打率の高い4番は色々言われる場面はあるかも知れんわね
まずは率でも打点でもフルシーズン働いて一定のものが残せればええわな
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:21 ID:Vmze6TNU0
-
>>49
4番の神格化は日本だけかもしれないけど、ここ日本なんだわ。
他所がこうだからうちも同じであるべきは違うぞ。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:26 ID:f.4vsyO60
-
>>2
他の記事見てもそうはみえないんだが
これで好意的なんか
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:28 ID:L9A0IhbN0
-
>>22
ホームラン多くてもソロばかりとか試合が決まった後に打つホームランばかりじゃあまり意味ないからな。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:29 ID:v8iFvB7o0
-
>>53
四球は比較的選べそう
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:34 ID:Tyd2EisE0
-
>>58
得点効率に差が出るんなら変えるべきでは?
チーム事情によるけど
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:42 ID:Xu1DARNN0
-
この数字維持できるならOPSなんて飾りだろ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:48 ID:CqB.06Lt0
-
>>10
ロペスは選球眼悪いから後ろが下位打線だとボール球で勝負されて終わる。
宮崎は四球少ないのは早打ちなだけで粘ることも見極めることもできる。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 20:58 ID:N0pR1x200
-
佐野はスイングする時にちゃんとしっかり振り切れてるから大丈夫やってずっと思ってるわ
そのうち長打も出るやろ
あとはオースティンが復帰してくれるのを待つのみよ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 21:03 ID:A3TPpblP0
-
>よう川やっとる児
でうっかり吹いてしまった悔しい
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 21:03 ID:td0ldItO0
-
守備結構よかったよな〜?
梶谷の介護してた気がするけど
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 21:12 ID:CXBlu4pZ0
-
4番最強理論は1番に高出塁率で足の速い選手が居て、2番バントが前提だからね。
一番にそんな選手がいなくて、2番のバント否定って立場を取ってるなら4番は重要度が低い。8番投手だって一番に置ける選手がいないからやってるって側面もかなりある。(強打者の打席を増やして、その前に走者のいる可能性を高くする)
焦点は4番うんぬんじゃなくて一番なんだよ。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 21:13 ID:CPsK6Kfs0
-
>>58
4番の神格化をしているのが日本だけなら他の国ではそうしてないわけで。
その神格化が淘汰されてってる理由は何だと考えることぐらいはできるよね。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 21:16 ID:OkvAH4oY0
-
2161667残せたら御の字
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 21:52 ID:8PC2ZvqC0
-
>>9
サブローみたいになるには0-2からでも四球選べるようにならないといかんけどなw
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 21:56 ID:qwMAB.Ev0
-
>>25
30本近く毎年コンスタントに打つやつが?
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 22:01 ID:2UYKtsxA0
-
>>30
むしろ現実社会で死んでるような生活してるからこそ、ネットでイキるんやろうなあ。
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 22:01 ID:8PC2ZvqC0
-
>>69
横からすまんが淘汰されてってるだと意味が違ってこない?
最初から神格化してないだけだと思うよ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月21日 22:28 ID:Tyd2EisE0
-
>>72
30本近くコンスタントに打つ中距離打者
150キロ後半出せる変化球投手もおるしおかしくないやろ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月22日 02:01 ID:8gLE7uMF0
-
3番宮﨑4番佐野5番ソトじゃあかんのかな。今日みたいに宮﨑にお掃除してもらってもいいけど調子いいから宮﨑は打席多く回したい感じあるのよね
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月22日 20:49 ID:dwQBt54N0
-
>>58
こうであるべきとは言わんがこんなに四番ばかり神格化はあまり良くないと思うわ。
クリーンアップの3番や5番だって重要なのに。第何代四番とかやってる某球団の影響やな。
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月22日 20:51 ID:dwQBt54N0
-
>>13
自分が筒香の真似しても無理なのは充分理解してるんやろな。でも佐野は佐野らしい打撃をしてくれればええで。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。