
1: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:01:20.35 ID:tvANgD0G0
改めてみても超重量打線すぎて草
3: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:02:33.13 ID:taXfxQEw0
宮崎が6番ってもったいなくね
12: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:04:19.97 ID:+a9EMXI7a
2番佐野でよくないっすか
20: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:04:51.62 ID:PrwV6w7Cr
ロペス6番じゃいかんのか?
21: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:04:53.63 ID:niJrI0L7a
右ばっかりやねん
27: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:06:26.17 ID:BPEIMaq2a
下位打線が打てないのはしゃーないけど一番がいないのは問題やろ
28: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:06:37.08 ID:opQslpuSd
ソロホームランが多そう
38: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:09:36.50 ID:NepoCIQX0
実際めちゃくちゃ怖い重量打線やと思うけど
走力も重量級よな
走力も重量級よな
46: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:11:04.95 ID:iXJ8TpB90
>>38
オースティンが走れるから見た目より多少マシや
オースティンが走れるから見た目より多少マシや
54: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:12:08.87 ID:NepoCIQX0
>>46
オースティン走れるんか…
初年度マートンが1番打者やからって張り切って10盗塁くらいしたけど
それくらいの走力か?
オースティン走れるんか…
初年度マートンが1番打者やからって張り切って10盗塁くらいしたけど
それくらいの走力か?
61: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:12:56.61 ID:iXJ8TpB90
>>54
長打ばっかで単打全然見ないから盗塁力は知らん
長打ばっかで単打全然見ないから盗塁力は知らん
87: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:16:37.68 ID:JdL7pj3y0
>>54
AAA 2019
15試合 .333 4HR 10打点 54-18 3盗塁
メジャーでは盗塁出来ないけどマイナーでは20盗塁したこともある
AAA 2019
15試合 .333 4HR 10打点 54-18 3盗塁
メジャーでは盗塁出来ないけどマイナーでは20盗塁したこともある
23: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:05:22.65 ID:wAflmqFpd
アヘアヘ長打マンだらけなのはいいがお散歩おじさんが居ないとな
49: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:11:22.54 ID:wAflmqFpd
そういや俊足の内野手っておらんよな
宮本は外野に転向したし
宮本は外野に転向したし
53: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:12:06.90 ID:K+gUBhm2a
>>49
柴田、百瀬
柴田、百瀬
274: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:34:30.21 ID:e43dP6fC0
>>53
柴田は言うほど足速くない定期
柴田は言うほど足速くない定期
92: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:17:33.37 ID:8bOfm+YN0
これでタクローみたいな内野手がいればね
37: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:09:06.36 ID:My5hv3qg0
ロペスもまあええ歳やからな
59: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:12:42.83 ID:JdL7pj3y0
ロペス
.303 18HR 55打点
.243 22HR 57打点
.291 25HR 73打点
.263 34HR 95打点
.301 30HR 105打点
.288 26HR 77打点
.241 31HR 84打点
.303 18HR 55打点
.243 22HR 57打点
.291 25HR 73打点
.263 34HR 95打点
.301 30HR 105打点
.288 26HR 77打点
.241 31HR 84打点
成績にムラがあるから衰えたのかがよくわからん
76: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:15:28.82 ID:EtFk+4y/p
>>59
打率は隔年やな
ホームラン数は安定してるな
打率は隔年やな
ホームラン数は安定してるな
81: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:16:21.10 ID:8MBi2D+Wd
>>59
やっぱ打点を稼ぐって大事だわ
やっぱ打点を稼ぐって大事だわ
41: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:10:27.54 ID:niJrI0L7a
.280 15 60 30盗塁出来るやつが来れば優勝出来るのに
90: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:16:58.88 ID:P7oyKM3E0
>>41
梶谷か
梶谷か
128: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:22:07.56 ID:5tKvbqxc0
梶谷が怪我しなければ優勝も可能
43: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:10:52.06 ID:SNumdGbv0
昨日の宮崎のホームラン上手かったな
50: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:11:44.88 ID:K+gUBhm2a
佐野はクラッチヒッターを極めるしか無い
北の打点王小谷野型や
北の打点王小谷野型や
109: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:19:53.47 ID:8bOfm+YN0
佐野は鈴木尚典とか佐伯みたいになればええんやろうな
71: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:14:44.32 ID:IVNPEU+Wd
佐野は無理やり4番にせんでも2番か6番ぐらいで
楽しくやらせりゃええやん
楽しくやらせりゃええやん
117: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:20:32.28 ID:MZqA/QNG0
オープン戦の佐野はいけそうやったんやけどなぁ…
122: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:21:24.34 ID:kJYwPqh80
>>117
ゆうて昨日も逆風なければHRのあたりしてたし
ゆうて昨日も逆風なければHRのあたりしてたし
149: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:24:29.94 ID:oD/eRpLG0
佐野キャプテンは良いんだけどスタメン固定で心中はちょっとな
規定打席与えるかは活躍次第やろな
規定打席与えるかは活躍次第やろな
171: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:26:11.58 ID:niJrI0L7a
佐野は大山くらいやれればええな
115: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:20:11.75 ID:kJYwPqh80
左右のバランス定期
佐野は打点さえ稼げば打率ops低くても問題ない
佐野は打点さえ稼げば打率ops低くても問題ない
99: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:18:36.34 ID:/MKYuh3I0
梶谷.270 10 25
オーステ .290 32 82
ソト .262 35 90
佐野 .289 18 65
ロペ .248 26 72
宮崎 .310 15 60
オーステ .290 32 82
ソト .262 35 90
佐野 .289 18 65
ロペ .248 26 72
宮崎 .310 15 60
はい優勝
143: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:23:59.79 ID:JdL7pj3y0
外国人枠増えたおかけで安心してソト、ロペス、オースティンで行けるのはありがたい
123: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:21:37.10 ID:+hoDU+iF0
まあ実際佐野オースティン次第じゃ強いやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591315280/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年06月06日 08:00:18ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:13 ID:yIZGuUau0
-
> 佐野は鈴木尚典とか佐伯みたいになればええんやろうな
ポジりすぎぃ!
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:21 ID:jnVX163u0
-
機動力が使えないから単打ばかり打つ日だと点が入らないのはネックやけど、主軸の破壊力は全チームでも屈指のだと思う
全体的にそこそこの調子だし、今ヒットが出てない佐野とかもいい当たりは出てるから開幕までには何とかなってるはず
シーズンに入ったらこの重量打線がどんなものになるか見ものやね
3.- 名前:
- 2020年06月06日 08:27 ID:jJTTgFqi0
-
このコメントは削除されました。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:28 ID:6oTwRiEU0
-
重量打線って何よりも見てて楽しいからすこ
下位打線は伊藤に頑張ってもろて
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:35 ID:x9USDCXw0
-
>>1
応援歌は佐伯のやつを流用して欲しかったわ
前奏あるし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:37 ID:5GdOBvrK0
-
中 梶谷/桑原
三 宮﨑
右 オースティン
二 ソト
左 佐野
一 ロペス
遊 柴田/大和
捕 伊藤光
これがベストそう
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:43 ID:UlhYZ8LV0
-
現状はそうなるよね感があって否定が出来ないスレタイやね 佐野がんばえ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:45 ID:HYyaGTx30
-
>俊足の内野手
まだまだ代走でも頑張る石川雄洋さんがいるぞ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:53 ID:ggnDrKeJ0
-
>>8
石川の足は何年も前から劣化してるぞ。
今は雰囲気俊足でそこそこ速いくらいのレベル。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:55 ID:VXku2AqN0
-
ゆうてガチで足遅いのは宮崎くらいやないか
後は早くはないレベルの感覚
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 08:55 ID:G59tv6TL0
-
オースティンが好調ならロペスはちょこちょこ休ませながら使ってほしいわ
もうおっさんやで
12.- 名前:
- 2020年06月06日 08:56 ID:ENvV22SK0
-
このコメントは削除されました。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:06 ID:AZoeoAJ40
-
>>5
佐野の佐伯2世感は異常
育てば3割20本打ちそう、ポジションは両翼と一塁、左打、ムードメーカーという点に置いても
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:10 ID:sGJzL7p20
-
>>10
ロペスも明らかにガチで遅いの範疇やぞ
ロペスが一塁おって打者が二塁打打っても大半の打者の二塁到着よりロペスの三塁到着の方が遅い
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:11 ID:sGJzL7p20
-
>>3
唯一去年青柳打ったのが佐野という...
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:13 ID:AZoeoAJ40
-
>>10
ソトもガチで遅いぞ
フェン直で悠々二塁打の当たりでギリギリセーフの場面よく見る
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:15 ID:l2I5oBiH0
-
佐野は小谷野とか畠山みたいな打点王になってほしい
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:19 ID:3YA0W2Fc0
-
>>16
ソト速そうなのになんか走塁フォーム違和感あるよな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:19 ID:MUBpFa0.0
-
こいつらにスラッガーらしい出塁率があれば超強力打線だろうけど揃いも揃って低出塁率だからなぁ
どちらにせよ筒香の偉大さを嫌というほど思い知らされるんじゃないだろうか
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:20 ID:MUBpFa0.0
-
>>18
走塁も守備も違和感しかないな
多分どちらも手足が長いせい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:23 ID:3YA0W2Fc0
-
>>2ソト、宮崎は打つと思うけど未知数の佐野オースティン、コンタクトが落ちてきたロペスがどうなるかやなぁ。
全員力出し切れれば優勝も狙えそうだが。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:25 ID:AZoeoAJ40
-
オースティン、ソト、ロペス、宮崎は誰が4番打っても名前負けしないメンツだけど、この4人を差し置いて4番を任される佐野に対するプレッシャーは相当だな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:30 ID:WNCmXiz00
-
筒香が居ればな…
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 09:38 ID:dwwDop.z0
-
>>19
オースティンは出塁率高そうだから筒香の穴を埋める活躍に期待
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 10:39 ID:kureh3zj0
-
森くんはまだ成長過程なん?
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 11:19 ID:9iyfzsZH0
-
>>22
ラミレスは4番って響き自体は重視してないし筒香4番に据えろってうるさいやつらがごちゃごちゃ言わなければええんちゃう
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 12:01 ID:DJpotVQw0
-
スレにもあるけど右ばっかりだから真ん中に佐野が入ってすごいバランスよく見える
若干後付けだけど、佐野ガンバ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 12:12 ID:VaMWA8sH0
-
>>25
打撃と走塁はイケそうだけど守備がまだキツいから無理だね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 12:17 ID:q8xeeylM0
-
日シリの時に気付いたのだが、バンク今宮みたいに2番で60打点くらいやれる選手がいないとダメなんだよな。梶谷がそうなると思っていた時代もあったけどもう無理だしなぁ。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 12:18 ID:5u6T8ahs0
-
筒豪の後だからこそ能力が違いすぎる佐野を置くことでプッシャーを感じなくなる可能性が
.280 20 80くらいやってくれれば万々歳だわ。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 12:50 ID:Ald99aDw0
-
ホームラン打てばわざわざ全力疾走しなくて済むぞ(適当)
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 16:43 ID:Kj7q6i.T0
-
左右病の一種だろうけど左右右左右右にしたい
という意図はわかるからセーフ
あとはその意図をラミちゃんが佐野にちゃんと説明して
プレッシャーを退けることを祈るばかり
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年06月06日 18:02 ID:Zb.B.2FA0
-
>>23
筒香がいたらオースティンいないぞ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。