あとは?
3: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:10:39.68 ID:FWHa9MyPa
ARAKAKI
2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:10:05.39 ID:aPid8xAqa
石毛
7: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:12:26.18 ID:K+0GMLWca
新垣
8: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:12:45.47 ID:9bk1wptBa
島袋
9: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:13:01.23 ID:tYH3Lctb0
北川
10: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:13:56.82 ID:EhQzEwaY0
ARAKAKI
11: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:14:13.63 ID:VwtwMn25r
大場
12: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:14:26.03 ID:LmQvngB10
西村龍次
13: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:14:55.54 ID:i1O/fjMp0
新垣って暴投の記録持ちだよな確か
22: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:16:25.56 ID:wtD5SciC0
>>13
高井雄平もランキング入ってて草
高井雄平もランキング入ってて草
14: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:15:14.51 ID:s+LSw1yQ0
平本
15: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:15:33.84 ID:Ej7ZRjWE0
コーディエ
18: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:16:01.11 ID:MisgSjxH0
平本
パワプロでコントロール100がCの時代で10の査定
パワプロでコントロール100がCの時代で10の査定
30: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:18:18.13 ID:BGP37R7B0
>>18
おかしいなあ
日米で争奪戦だったのに
おかしいなあ
日米で争奪戦だったのに
19: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:16:02.31 ID:ezFgcNAo0
新垣渚
20: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:16:04.92 ID:Rk2v8niA0
小野
21: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:16:24.40 ID:8W+xqyqe0
暴投ランキング 上位10人
1 村田 兆治 148暴投 (1968-1990) 3331.1回
2 石井 一久 115 (1992-2013) 2153.1
3 新垣 渚 101 (2003-2016) 1077.1 ←イニング数が明らかにおかしい
4 前田 幸長 84 (1989-2007) 1577
5 工藤 公康 81 (1982-2010) 3336.2
6 川口 和久 79 (1981-1998) 2410
7 涌井 秀章 77 (2005-2019) 2315.2
8 槙原 寛己 75 (1983-2001) 2485
9 星野 伸之 74 (1985-2002) 2669.1
9 伊良部 秀輝 74 (1988-2004) 1286.1
1 村田 兆治 148暴投 (1968-1990) 3331.1回
2 石井 一久 115 (1992-2013) 2153.1
3 新垣 渚 101 (2003-2016) 1077.1 ←イニング数が明らかにおかしい
4 前田 幸長 84 (1989-2007) 1577
5 工藤 公康 81 (1982-2010) 3336.2
6 川口 和久 79 (1981-1998) 2410
7 涌井 秀章 77 (2005-2019) 2315.2
8 槙原 寛己 75 (1983-2001) 2485
9 星野 伸之 74 (1985-2002) 2669.1
9 伊良部 秀輝 74 (1988-2004) 1286.1
33: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:19:04.39 ID:BGP37R7B0
>>21
星野伸之は意外やな
星野伸之は意外やな
36: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:19:49.88 ID:8W+xqyqe0
>>33
投球回数
投球回数
45: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:20:32.66 ID:BGP37R7B0
>>36
あ、ほんま・・・
あ、ほんま・・・
42: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:20:06.42 ID:V6osZ+iE0
>>33
カッコつけて利き手で捕りに行く三輪が悪い
カッコつけて利き手で捕りに行く三輪が悪い
37: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:19:50.63 ID:Rk2v8niA0
>>21
前田って4位なんやな
ナックル投げてたけどそんな暴投してるイメージないな
前田って4位なんやな
ナックル投げてたけどそんな暴投してるイメージないな
49: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:21:05.54 ID:UV6S0OPA0
>>37
アイツ投げてたのナックルカーブやぞ
握りが一緒ってナックル扱いされてただけ
アイツ投げてたのナックルカーブやぞ
握りが一緒ってナックル扱いされてただけ
56: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:21:48.79 ID:V6osZ+iE0
>>37
中日行くまではクソノーコンだった
中日行くまではクソノーコンだった
38: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:19:51.81 ID:2YPvx2mb0
>>21
伊良部も大概やな
伊良部も大概やな
44: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:20:26.33 ID:hn7hnpwU0
>>21
イニング比だと永川もヤバかったな
イニング比だと永川もヤバかったな
70: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:24:56.01 ID:AkKHFb610
>>21
新垣のスライダーはキレが良すぎて城島しか捕れない
新垣のスライダーはキレが良すぎて城島しか捕れない
73: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:25:46.56 ID:V6osZ+iE0
>>70
だめになってからはホームベースの前付近でバウンドしてたから捕手関係ない
だめになってからはホームベースの前付近でバウンドしてたから捕手関係ない
26: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:16:56.26 ID:bKchxxRj0
新垣はシュート覚えようとしてあんな事になったんだっけ?
27: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:17:10.47 ID:J0giWR7Ka
ヤクルトにいた当時としては中々いないサイドで150以上投げてた奴
35: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:19:38.01 ID:wtD5SciC0
>>27
平本かな
平本かな
34: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:19:14.69 ID:KI828ero0
物凄い球投げるのに記録に残せなかった平本
43: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:20:08.13 ID:Yy+CImLW0
洗平
48: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:21:02.50 ID:BGP37R7B0
>>43
懐かしい名前だなw
中日だったかな
懐かしい名前だなw
中日だったかな
59: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:22:47.33 ID:Yy+CImLW0
>>48
中日やで
キャンプでブルペン入りして最初の球を、なんと隣のキャッチャーのミットに投げ込んでしまう。翌日も8球中7球が捕手がキャッチできない程の暴投であった
中日やで
キャンプでブルペン入りして最初の球を、なんと隣のキャッチャーのミットに投げ込んでしまう。翌日も8球中7球が捕手がキャッチできない程の暴投であった
53: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:21:37.95 ID:BPxVIPOZ0
新垣は斎藤雅樹や伊藤智仁を超えるレベルのスライダーを持っていたときいたぞ
55: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:21:41.16 ID:peTclAFs0
パワプロやと野茂やな
60: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:22:55.10 ID:JjEVAgtOr
平本ってドラ1で指名受けるほどやし大学時代は活躍してたんやろ
68: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:24:18.04 ID:V6osZ+iE0
>>60
ストライクゾーンというクソみたいな概念さえなくせば世界クラス
ストライクゾーンというクソみたいな概念さえなくせば世界クラス
62: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:23:17.71 ID:4kMKcrrW0
野球史だからMLBでもいい
よってノーランライアン
よってノーランライアン
51: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:21:18.24 ID:8W+xqyqe0
暴投ランキング
28 金田 正一 55 (1950-1969) 5526.2
28 金田 正一 55 (1950-1969) 5526.2
54: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:21:38.50 ID:BGP37R7B0
>>51
金やんもおかしいよ
金やんもおかしいよ
69: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:24:42.14 ID:8W+xqyqe0
3 新垣 渚 101 (2003-2016) 1077.1 9イニング当たり0.84個
24 永川 勝浩 57 (2003-2019) 582.2 9イニング当たり0.88個
28 金田 正一 55 (1950-1969) 5526.2 9イニング当たり0.09個
24 永川 勝浩 57 (2003-2019) 582.2 9イニング当たり0.88個
28 金田 正一 55 (1950-1969) 5526.2 9イニング当たり0.09個
71: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:25:01.09 ID:qoeZc3Bz0
新垣
61: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 19:23:09.15 ID:BGP37R7B0
やっぱ皆新垣の記憶がまだ新しいんだなあ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588586951/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年05月06日 11:30:03ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 11:34 ID:FNv1yrQ.0
-
や金神
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 11:41 ID:NkW2qiYP0
-
野茂
球史に残るノーコン名投手
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 11:54 ID:4m2FJFIr0
-
藤浪はともかく北方は球史には残らんやろ
未だに壊れずにロマン枠維持してるのは凄いけど
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 11:56 ID:p6Uj.ge90
-
>>2
一試合16四球の記録があるけど、先発完投が当たり前の時代でも他の投手ではまず完投させてもらえなかった。
ノーコンなのに安定感がある投手って他にいただろうか。
今の所石井和久、松坂の全盛期ぐらいか思いつかんが?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 11:56 ID:ZcqwlKOv0
-
藤浪はノーコンがやばいんじゃないんだよな
体に向かうのがやばいんだよな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 11:59 ID:dhHqQv1d0
-
>>5
普通暴投ってあさっての方向とか叩きつけちゃうとかだろうけどなんでか右でも左でも失投が打者に向かう謎
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:05 ID:nOksITga0
-
さすがに新垣ないのは無知すぎる
平本も二軍で8人連続四球した大物や
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:08 ID:QkVEAr4I0
-
こういうスレは結局1番多く名前が出た人が三大に入るの?
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:12 ID:1sLxTf5K0
-
アイケルバーガー だな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:14 ID:sOkpMJEM0
-
新垣と藤浪はある程度コントロールできるノーコンだから...平本は格が違うレベル
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:24 ID:dF0d.Xz10
-
デーゲームの濱口とか?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:30 ID:HCWl4irX0
-
>>6
腕が長過ぎるからじゃねぇかな、両手広げると2mを余裕で超えるらしいし
それでいてスリークォーターだから右にしろ左にしろ打者に向かってしまうって感じ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:36 ID:92Oh2wXA0
-
北方平本ARAKAKI
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:41 ID:7n16SdD50
-
大洋だと田辺学
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:48 ID:hy0vFhFr0
-
このあいだcoronaで亡くなったスティーヴン・ダルコウスキー
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:50 ID:faX0pBRj0
-
前田幸長ってリリーフだと思ってたけど
あんなにイニング投げてたのか
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 12:52 ID:cB.xgW250
-
新垣は甲子園で松坂と投げ合ってノーコンのせいで負けてるけどタイトルとれるとは思いませんでした。
上にすごいのが3人いたからタイトルは無理かと思ったけど城島のおかげでタイトルが取れて同郷としてよかったと思ってます。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 13:02 ID:Yxt0d9WV0
-
村田兆治はノーサインであの化け物フォーク投げてたせいだから他のノーコンとはちょっとタイプが違う
球史に残るとかではないけど、自分でパワプロやってて全盛期石井一久と対戦するのがとにかく嫌だった記憶
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 13:30 ID:d6MzXjw80
-
やっぱ星野の決め球フォークなんかな、投球回が多いとはいえスローカーブこんなに逸らさんやろ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 14:47 ID:cR519uab0
-
みんなARAKAKI出すと思ってたが
意外に他の候補が出るもんだなあ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 15:19 ID:S4rATcT50
-
星野の素手キャッチって三輪じゃなくない?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 15:26 ID:iNjMBFzi0
-
古い選手だが、巨人にいた、橋本敬司かなぁ。
先発して、いきなり3連続四球を出して降板とかしてました。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 16:06 ID:Cc.AeVcK0
-
>>12
それでいったらスリークォーターで右も左も相手にしてんのに打者の反対側にすっぽ抜けないで身体側にばっかり抜けるのがおかしいってことなんやない?
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 17:02 ID:UzY2gJBA0
-
横浜大洋。田辺。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 17:19 ID:myX.v8vP0
-
真っ先に新垣の名前が出てこないのはおかしい
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年05月06日 21:32 ID:vV3TFQuI0
-
高校時代だけどバッピなのに隣のケージの打者にぶつけた仲田幸治
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。