
1: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:45:15.17 ID:woAFGfil0
日本野球機構(NPB)は3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、都内で臨時の12球団代表会議を開催。目指していた4月24日の開幕断念を正式決定し、白紙にするとした。
会議後に行われたWeb会見で、斉藤コミッショナーが「専門家の先生から分析、提言を賜り、ますます厳しくなっていると。前回、条件が整えば4月24日の開催を目指したいと話をしたが、残念ながら感染の状況は厳しくなっており、24日の開幕は難しいと判断せざるを得ませんでした。今は大変、感染のピークがいつにくるか、はっきりしない。状況は流動的、今の時点で設定するのは困難」と“白紙”にし、新たな開幕日は「4月下旬、5月上旬に日程を決められないかなと思っている」とした。
続けて、レギュラーシーズンの143試合削減も検討しているとし、ダブルヘッダーやCS開催については「内容は今から詰めていく。先ほど申しましたように4月24日から先になっていくとスケジュールみますと、143の試合数は難しい。どうしたらどうなるか。開幕日を予定した段階で内容を決めていく」と語った。
この日午前、プロ野球とJリーグが新型コロナウイルスの感染拡大に連携して対応するために設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第5回会議では専門家チームが「4月開幕は極めて困難」、「5月末を目指そうとなろうと思います」とした。これを受け、斉藤コミッショナーは「残念ながら厳しい状況」、「延長を覚悟している」と語っていた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/04/03/0013244891.shtml
会議後に行われたWeb会見で、斉藤コミッショナーが「専門家の先生から分析、提言を賜り、ますます厳しくなっていると。前回、条件が整えば4月24日の開催を目指したいと話をしたが、残念ながら感染の状況は厳しくなっており、24日の開幕は難しいと判断せざるを得ませんでした。今は大変、感染のピークがいつにくるか、はっきりしない。状況は流動的、今の時点で設定するのは困難」と“白紙”にし、新たな開幕日は「4月下旬、5月上旬に日程を決められないかなと思っている」とした。
続けて、レギュラーシーズンの143試合削減も検討しているとし、ダブルヘッダーやCS開催については「内容は今から詰めていく。先ほど申しましたように4月24日から先になっていくとスケジュールみますと、143の試合数は難しい。どうしたらどうなるか。開幕日を予定した段階で内容を決めていく」と語った。
この日午前、プロ野球とJリーグが新型コロナウイルスの感染拡大に連携して対応するために設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第5回会議では専門家チームが「4月開幕は極めて困難」、「5月末を目指そうとなろうと思います」とした。これを受け、斉藤コミッショナーは「残念ながら厳しい状況」、「延長を覚悟している」と語っていた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/04/03/0013244891.shtml
2: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:45:30.36 ID:vijh9Vxq0
知ってた定期
6: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:46:04.53 ID:MFL06aTsa
こんなんコミッショナー以外はみんな知っとるがね
5: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:46:02.50 ID:Hx7A8UcI0
ワイのやきうが…
15: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:47:10.10 ID:bm+BI8ai0
まだ諦めてないんか…
27: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:48:10.07 ID:s6y7KUap0
>>15
だって無理にでもやらんと人件費払えんぞ
だって無理にでもやらんと人件費払えんぞ
16: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:47:10.42 ID:JahCQMAxM
選手の年俸削るんだな
13: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:46:57.45 ID:E94o/ea20
今シーズンは天皇杯みたいなトーナメントでいいよ
21: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:47:32.98 ID:blytGu+m0
こうりうせん、なし!w
29: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:48:10.62 ID:pIy45X0up
そら無観客でやってた相撲ですら延期したんだからやれるわけないわな
12: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:46:49.03 ID:H8zK4qmC0
客半分で日程も半分でできるかな
ワクチンできるまで完全に無理かも
ワクチンできるまで完全に無理かも
28: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:48:10.48 ID:r0ju+sC3r
>>12
ワクチン待ってたら今年は日本から娯楽が消えるな
ワクチン待ってたら今年は日本から娯楽が消えるな
30: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:48:11.19 ID:4SyVIEIm0
ワクチン流通待ちって5年コースでしょ 流石に潰れる
24: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:47:46.69 ID:a1bARnOi0
ぶっちゃけ来年も無理やろ
33: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:48:14.93 ID:j907/qMu0
交流戦なくして120くらいに戻そうや
38: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:48:30.56 ID:vJqcvvzyd
交流戦なくせばちょうど良さそう
34: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:48:17.21 ID:fvcHMYWn0
この状況で開催できるわけないやろ
らいくん⊿Liken@iamraikun
横浜市立大学の佐藤先生による数値シミュレーション
2020/04/03 08:33:47
時間遅れをもつ確率SIR (susceptible-infected-recovered, 感受-感染-回復) モデルで得られる曲線を、4/1までのデータにフィッティングした結果。… https://t.co/hDRWBPgFrQ
14: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:47:09.86 ID:VIlcfjKX0
打率4割とか出たりしないかな
116: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:51:55.37 ID:GO/5Y6C0d
打率がかなり高くなりそうだけど、もし新記録が出ても参考記録になるんかな
63: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:49:56.49 ID:qg4eczl20
ダブルヘッダーは採用しないんか?
69: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:50:09.25 ID:z6TXSynud
とりあえずシーズン中選手から感染者が出たらどう措置とるのか考えてから無観客試合やろ
今みたくダラダラしてるだけだったら今シーズン無理だぞ
今みたくダラダラしてるだけだったら今シーズン無理だぞ
104: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:51:28.13 ID:4SyVIEIm0
>>69
その措置は大分前に決まってる
その措置は大分前に決まってる
135: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:52:29.43 ID:z6TXSynud
>>104
どう決まったん?
感染した当該選手だけまだしもチームメイトも普通に出場できんやろ
どう決まったん?
感染した当該選手だけまだしもチームメイトも普通に出場できんやろ
190: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:54:21.07 ID:4SyVIEIm0
>>135
選手にPCR検査で陽性反応が出た場合の対応については、「本人は入院もしくは自宅待機。濃厚接触者も自宅待機」とした上で、「その他の選手やチーム関係者は原則、チームの動きに従い、チームは予定通りに試合・練習をする。
チーム全体の活動はこの時点では停止しないが、検温等の健康チェックをより厳正にする」とした。
100: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:51:22.37 ID:3q+KLZa20
出来高とかに関わってきそうだから選手会は反対しそうだけど
83: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:50:49.88 ID:pfciZVau0
通常のリーグ戦は無理やな
今年後半に特別リーグとして組めるかどうかって感じ
今年後半に特別リーグとして組めるかどうかって感じ
99: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:51:19.12 ID:YJTFxzXzM
MLBが7月言うてるんやからとりあえずそこでええやん
この状況で3万人以上客入れて試合なんかしたら朝敵扱いされるわ
この状況で3万人以上客入れて試合なんかしたら朝敵扱いされるわ
109: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 16:51:38.59 ID:PCfIcGzo0
無観客で損を減らす方法を考えるしかない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585899915/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年04月03日 17:30:51ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 17:35 ID:qhj22vDr0
-
とりあえずワイはアプリのカードに課金して支えてるで
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 17:47 ID:S5svLwwP0
-
無観客か今シーズン中止が現実的かな
流石に客入れて試合は出来んでしょ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 17:48 ID:locuyzpI0
-
今年は完封しても光ハグは見れないな。
ところでこうなったら特例で、1リーグ12球団総当たりにしたらどうよ。上位4ないし5球団でCS代わりのトーナメントやって。通常通りできないの逆手に取って柔軟な発想で行ってほしい。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 17:52 ID:1F3KNRkJ0
-
仮に今シーズン中止になったら来シーズンの年俸はどうなるのかね。欧州サッカーは年俸削減らしいけどNPBがそれやったら選手会が猛反対しそうやわ。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 17:54 ID:9dyTfdnt0
-
まあ球団への収入とか色々考えると簡単に中止って判断はできんわな
ワイみたいな部外者は簡単に中止しろって言えるけど、コミッショナーなど責任を持ってる人たちは今かなり頭を悩ませているはず
この状況だと今年の夏くらいには収束して7月に開幕できるのが理想やけど、高温多湿の国でも感染が広がってると聞くからなぁ…
本当大変なことになったなぁ…
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:03 ID:et55.urt0
-
秋冬に第二波くる言われてるしそれなら夏1回収まってくれないかな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:07 ID:et55.urt0
-
あーあどーしよ祭も中止やし本当につまらん年やわ
外出も出来んしせっかくの休日もやる事ないわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:16 ID:vGPNIED10
-
ワイ新社会人
見に行く予定が休日の楽しみ方を失う
何すりゃええんや…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:17 ID:S5svLwwP0
-
今シーズンはどう頑張っても開幕は無理だし中止でしょ
年俸据え置き 戦力外は無しで特例で支配下枠増やす
これなら選手会も納得するだろうしこれでいこうや
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:26 ID:GeJ9Grsl0
-
今シーズン中止とか言ってる人は本当に野球ファンか?野球がやれないだけに収まらず、球団の親会社やチームを支える裏方、小売業に無収入でいろって言ってるのに等しいんだぞ。
流石に無神経すぎる。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:26 ID:qhj22vDr0
-
>>9
年俸据え置き戦力外なしなんてそりゃ選手会は文句ないだろうけど営業収入ほぼゼロでそれは球団に負担ありすぎだろ……
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:36 ID:8V.g3nLy0
-
無観客でやるにしても選手スタッフ裏方記者カメラマンと数百人は集まるだろうしなあ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 18:38 ID:DOMVqY.d0
-
>>10
逆に言えば収入を得るために他人を犠牲になる可能性を残してええんか?
という問題が残る
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 19:17 ID:SJLlD65M0
-
東さっさと手術してよかったな
半年分くらいはコロナで打ち消されるし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 19:18 ID:SJLlD65M0
-
>>13
頭悪すぎでしょ
中止にしたら誰も犠牲にならないと思ってるなら脳みそお花畑すぎる
何百億損失出ると思ってんだよ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 19:53 ID:CQDTpS5M0
-
ワイらの楽しかった例年はどこへ行ってしまったんや…
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 20:08 ID:PjvVB0xP0
-
>>15
じゃあ損失出るから開催して結果コロナがクラスター発生しようが知ったこっちゃないってか?
そんな馬鹿な話ないやろ
どっちにも問題があるってことやぞ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 20:22 ID:wQTHtpvg0
-
これ以上延期、自粛繰り返すよりファームの試合からで良いから徐々に客入れていって
出来るだけ限りコロナ対策のノウハウ貯めていったほうが良いと思う
健康崩すリスクがあるからといって何でもかんでも自粛じゃスポーツ興業が崩壊する
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 20:26 ID:Y2FM209B0
-
>>6
アフリカでも流行っているんだから、暑くなったらというのは無理。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 20:28 ID:Y2FM209B0
-
>>15
選手が何人もコロナで死んでもそんなこと言っていられる?
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 20:31 ID:Y2FM209B0
-
>>18
1ヶ月後の東京は感染爆発してイタリアと同じ状態になる。当然死者も続出。果たしてファームの試合が出来るかな?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 20:33 ID:p0YdJtze0
-
暑くなった頃に鎮静化するのもワクチンの開発も当面は期待できないし、無観客でもどうにか稼げる方法を模索するしかないんちゃうか
そう言ってるワイも精々投げ銭みたいなシステムぐらいしか思いつかないし難題ではあるが
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月03日 21:05 ID:KHHusTzT0
-
※19
まあぶっちゃけ願望で言ったしそれについては知ってるから安心してくれ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月04日 09:34 ID:rYQEnfuM0
-
>>21
起きてもいない現実をあたかも必ず起きるかのように言い切る詭弁者乙。
「果たしてファームの試合が出来るかな?」とかカッコつけてるキッズwww
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。