
1: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:20:40.44 ID:cS9VSMxEd
「4月24日開幕」も断念へ―。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、プロ野球のパ・リーグ6球団は31日に球団社長によるオンラインの緊急会議を行い、4月24日に定めていた開幕をさらに延期することで一致した。阪神で27日に藤浪晋太郎投手(25)ら3選手の陽性反応が出たことも含め、球界を取り巻く情勢は悪化。3日の新型コロナウイルス対策連絡会議に続いて行われる12球団代表者会議での延期決定は避けられない見通しとなった。
ソフトバンクの後藤球団社長は「(開幕の時期は)見えないし、この環境を重く見ている。各チームの社長とも、可能なら143試合やりたい希望は持っているが、その上で、環境が整わないなら143(試合)できないとしても、新たな開幕のタイミングを見ていこうと」とコメント。各チームが相次いで活動休止に追い込まれる状況を踏まえ、4月24日の開幕を目指すことは困難との見解を示した上で、試合数削減にも言及した。
首都圏に3球団が本拠地を置くセ・リーグは、さらに深刻な状況。東京都ではこの日、感染者数が過去最多の78人と発表された。都市封鎖の可能性も指摘される現状では、4月24日の開幕を強行することは難しい。すでに日本野球機構(NPB)では、5月開幕の日程シミュレーションにも着手しており、新たな開幕目標は5月8日が有力。3日の代表者会議で延期が正式に決まれば、試合数の削減や交流戦が始まる5月26日にシーズンを開幕するプランまで浮上しそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010048-chuspo-base
ソフトバンクの後藤球団社長は「(開幕の時期は)見えないし、この環境を重く見ている。各チームの社長とも、可能なら143試合やりたい希望は持っているが、その上で、環境が整わないなら143(試合)できないとしても、新たな開幕のタイミングを見ていこうと」とコメント。各チームが相次いで活動休止に追い込まれる状況を踏まえ、4月24日の開幕を目指すことは困難との見解を示した上で、試合数削減にも言及した。
首都圏に3球団が本拠地を置くセ・リーグは、さらに深刻な状況。東京都ではこの日、感染者数が過去最多の78人と発表された。都市封鎖の可能性も指摘される現状では、4月24日の開幕を強行することは難しい。すでに日本野球機構(NPB)では、5月開幕の日程シミュレーションにも着手しており、新たな開幕目標は5月8日が有力。3日の代表者会議で延期が正式に決まれば、試合数の削減や交流戦が始まる5月26日にシーズンを開幕するプランまで浮上しそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010048-chuspo-base
3: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:22:03.48 ID:cS9VSMxEd
早くプロ野球見たいんや
4: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:22:59.00 ID:wljT109z0
絶対無理やろ
6: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:23:34.30 ID:KZQszDh40
ダブルヘッダーやろう
9: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:24:42.79 ID:zg8dOP7V0
試合減らすと優勝した時に絶対ケチ付けられるやろしね
ゲーム差少なかったら特に
ゲーム差少なかったら特に
308: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:48:27.47 ID:6XJOTiInr
>>9
まあそんなこといったらCSなんて論外だけどな
まあそんなこといったらCSなんて論外だけどな
18: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:24.01 ID:OsQyPjHbd
今年の優勝チームは絶対ケチつくんだから前期後期制にしろ
11: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:25:38.14 ID:km/R4XXe0
後半戦から12月までやれ
12: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:25:59.60 ID:SID7w3CF0
また別の選手に感染発覚しそうな気がする
13: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:06.84 ID:d0deFlKPd
ガチればトリプルヘッダーも余裕
221: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:43:24.63 ID:soBl/o8Y0
>>13
9:00~13:00,14:00~18:00,19:00~23:00?
9:00~13:00,14:00~18:00,19:00~23:00?
384: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:52:28.77 ID:ggpmjO5E0
>>221
4時間じゃ試合終わらないぞ
4時間じゃ試合終わらないぞ
388: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:52:58.15 ID:4GdpMilC0
>>384
そら時間で打ち切りよ
そら時間で打ち切りよ
14: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:14.37 ID:OPzR2Ewea
よっぽど無理しないと消化できんな
30連戦とかいるやろ
30連戦とかいるやろ
16: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:44.41 ID:60Ig/D2nd
5月に開幕できるんか?
本当に実現したらガチで評価するわ
本当に実現したらガチで評価するわ
24: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:55.92 ID:sT2l1ck60
>>16
無観客も加味すりゃいけるんちゃう
ただ無観客で放映料もらっても割と赤字臭いらしいからなあ
無観客も加味すりゃいけるんちゃう
ただ無観客で放映料もらっても割と赤字臭いらしいからなあ
21: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:46.27 ID:Q1XuxXj+0
いやまずその日に開幕無理やろ
夏開幕でええやんもう
夏開幕でええやんもう
10: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:24:50.17 ID:DQy35BjJ0
2週間で状況が改善されるとは思えんしどうせまた延期やろな
次は5月22日辺りに開幕予定になりそう
次は5月22日辺りに開幕予定になりそう
19: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:32.86 ID:RBKDzN9Dp
MLBみたいに諦めて半分やるから年俸も半分でええやろ
22: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:49.93 ID:hW0aM6a9a
ダブルは7回制でええやろメジャーもそうなるみたいやし
20: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:45.91 ID:T0vYu7R20
日程つめるなら特例で一軍投手枠広げたら?
二軍は日程通りの試合数も9回もやる必要ないんやし
二軍は日程通りの試合数も9回もやる必要ないんやし
27: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:34.00 ID:0ttaxbaC0
枠広げて二軍レベルに投げさせてダブルヘッダー多めならできそう
28: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:34.34 ID:qNJyizKC0
日程詰めると中継ぎ休めないからあからさまな捨て試合出そう
36: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:30:01.37 ID:wJpkD1Jo0
毎週日曜ダブルヘッダーでええやん
どうせコロナ対策で夜の街には繰り出せないんやからヘトヘトになるまで野球やって月曜休めばええ
どうせコロナ対策で夜の街には繰り出せないんやからヘトヘトになるまで野球やって月曜休めばええ
40: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:30:40.46 ID:wkMPTCv20
5月8日に伸ばしてなんとかなるんなら4月24日でも大差ない気がするんやけどどうなん
172: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:40:40.13 ID:SrJvpXLK0
>>40
社会情勢なんて無視して開幕したいって内部連中が多いんだろ
専門家がダメ言って伸ばさせてる状態としか
社会情勢なんて無視して開幕したいって内部連中が多いんだろ
専門家がダメ言って伸ばさせてる状態としか
49: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:31:26.58 ID:s/14TvYN0
無観客なら可能かもしれんが移動しまくる職業柄確実に誰か感染して止まるぞ
選手が試合して移動してで感染してたらバッシングやばいで
選手が試合して移動してで感染してたらバッシングやばいで
51: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:31:44.22 ID:jl5OfyUT0
3か月後も似たようなこと言ってそうやな
68: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:33:26.68 ID:5GaBjNLW0
ペナントが1番大事やから143やるのは分かる
FA権とかもあるし
その分ASとCS無くして日程詰めろ
FA権とかもあるし
その分ASとCS無くして日程詰めろ
54: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:32:04.03 ID:Alc1+Fdba
開幕したとして
選手にコロナ感染者が出たらどうすんや?
中断するの?
選手にコロナ感染者が出たらどうすんや?
中断するの?
80: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:34:43.71 ID:yOtR86Rk0
GW明けとか一番ヤバそうな感じある
86: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:35:10.76 ID:sPr+yQf0d
観客動員の商売やからなあ
厳しいものがある
厳しいものがある
93: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:35:50.59 ID:0BvAphRg0
5月はまず無理やろ
良くて6月それすら怪しいが
良くて6月それすら怪しいが
75: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:34:15.54 ID:PVKc5hHJ0
まぁとりあえず開催する予定はくんどかんとな
23: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:52.95 ID:YaUaIhKm0
こうやって細かく延期やと選手が一番大変や
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585718440/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年04月01日 17:00:55ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:23 ID:hO12B9xT0
-
テレビ局も番組作れなくなってきたし
無観客試合で放映権を売りこむみたいなことって出来ないんか?
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:26 ID:lyCJ9AYB0
-
とりあえず選手に感染者がいるうちは無理だろうからな
だいぶ長引くぞ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:27 ID:oqOb3I7u0
-
もう延期日出さないでメジャーみたいに静観して終息したら、にした方がええわ
無理やろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:32 ID:J7EFAVfJ0
-
感染者が日々増えてるのに1ヶ月後に開幕できるとは思えないけどね。
無観客だと収益がほぼないうえに使用料とかはかかるわけだから無観客でやることはないかと
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:33 ID:SdA6Bz580
-
現時点でめちゃくちゃなんやし、もしも今年開幕するのなら7回制にしたりとかダブルヘッダーしたりとか色々試してみたらどうやろ?
まあ今中止になる可能性が日に日に高まってきてるが
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:36 ID:r0slY1aj0
-
甲子園は1日4試合出来るんだからプロ野球かて出来るでしょ。
特別ルールで1軍登録無制限にして全員動員可能とかやれないかな。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:36 ID:TezgFXdA0
-
中止はないぞ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:40 ID:wVoB0Ry10
-
GWでまたちょっと感染が広がるおそれがあるから
早くても6月以降だな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:45 ID:qaAFEq6v0
-
予想通り。5月8日だと思った
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:47 ID:S8HhML690
-
阪神は反省してくれ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:58 ID:4vanpMjn0
-
もはや開幕したところでまともに試合できるわけないし今年は諦めろ
その代わり事態が収束したら収益に特化した試合したらいい
今井翼とか相川七瀬とか全員呼んでしまえ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 17:59 ID:NYkNn9vv0
-
仮に開幕しても長時間の観戦は危険だからとかで
3時間半ルール復活とかありそう
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:10 ID:sCL7Z2f50
-
>>10
阪神擁護するわけじゃないがこの感染拡大の様子を見るに阪神がやらかさなくても無理や
まぁ阪神のやった事は確かに酷いけどさ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:12 ID:sCL7Z2f50
-
>>11
相川七瀬って仮面ライダー剣のOP歌ってた人やん
調べたらベイスターズファンだったんか
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:13 ID:GKVZV9yb0
-
>>6
3連戦を1日でやってしまうわけね。戦力のあるチームとないチームの格差がモロに出そう。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:14 ID:GKVZV9yb0
-
>>10
4月中に他球団の選手も感染するよ。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:32 ID:R4EZSj.70
-
率直に言えば、開催試合数に拘る理由なんて、球団の収益以外は無いと思うけどね。
もちろん、それが最大の理由であって無視することはできないけど、だからといって、諸事情を鑑みて試合数激減で実施されたからシーズンタイトルにケチが付くとか、優勝の重みが違ってくるなんて言うのは、絶対に違うわ。
決められたルールやレギュレーションで獲得したことなんだから、その価値は、他シーズンと何ら変わらん。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:38 ID:UNH4ATTA0
-
>>6
全て異なるチームで4試合と同一チームでのダブルヘッダートリプルヘッダーを同列に語っちゃイカンでしょ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:39 ID:dD2GrLT00
-
5月も難しいやろなぁ…
野球があるってだけで幸せだったんやなって。
何でもないようなことが(以下略)
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:46 ID:6tg9BMl20
-
最初に延期した時点でもうだめだと思ったよ
特典チケットも手数料無駄にするだけとスルーしたの正解だったわ
今年チケット使えないまであるのでは
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:47 ID:FOxcH1vp0
-
野球欠乏症を癒やしたくて、生まれて初めてプロ野球チップスを買った
大瀬良と山本由伸だったんだ(*^◯^*)
野球観たいんだ・・・(ヽ*´◯`*)
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:49 ID:OtVe73iM0
-
一旦消したのにもう一度載せたのはなぜ?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 19:26 ID:V5P5sU8R0
-
>>21
ワイは田中賢介の引退記念キラキラカードと大田で日ハム祭りやw
・・・プロ野球チップスもどうなるんかね
2020年はこの第一弾が最初で最後なんてことにはならんよな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 19:54 ID:5DqwOOkj0
-
真面目に今季のプロ野球なくなったらDeNA赤字やばくない?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 20:36 ID:8RORd5xO0
-
>>1
開催しても赤字やろね。なんだかんだでチケットの売上もそうだが物販や飲食の売上もデカいんだし。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 20:40 ID:8RORd5xO0
-
>>3
実感ないだろうがぶっちゃけ今は戦争みたいなもんやからな。
違うのは対人ではなく相手が目に見えないウィルスだという事。
戦争だと思えばプロ野球なんて出来るわけないと思うやろ。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 20:50 ID:MCjH5T6N0
-
もう今年は公式戦無し!って可能性だってガチであるぞ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 22:35 ID:dD2GrLT00
-
>>24
これを大分心配している
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月02日 12:59 ID:9luYECwU0
-
130試合 交流戦、クライマックス無しでいいんじゃね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月02日 23:41 ID:y.kWVL4I0
-
>>27
その可能性結構ある。感染が抑えられない今はプロ野球どころじゃない。
残念だが、娯楽は非常事態だと優先順位が自ずと低くなるからな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。