1: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:17:06.09 ID:pVGKSsIu0USO
2: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:17:15.08 ID:pVGKSsIu0USO
悲しい
6: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:18:04.88 ID:XO8eD//vdUSO
できるだけ幸せと思うしかない最低無い可能性もあるんだから
8: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:18:14.23 ID:ia4e6LS/dUSO
むしろ中止にしないのかって感じだけど
14: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:19:21.10 ID:amOWI1j80USO
もう短縮でもCS無しでもいいからはやく試合が見たい😭
15: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:19:22.96 ID:dfqOKDmSMUSO
130試合ならまだしも
それ未満は萎えるわ
選手の通算成績に響く
それ未満は萎えるわ
選手の通算成績に響く
16: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:19:22.67 ID:dqYA5PwZ0USO
4.24がリミットやったんやろ
計算はしてないけど
計算はしてないけど
18: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:19:52.60 ID:Vd4Hu0in0USO
客ありにこだわるならいつ出来るかわからない
全く読めんぞ
全く読めんぞ
24: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:20:35.86 ID:3J4sZ3000USO
むしろ1ヶ月先送り案出てたときは全試合やるつもりだったんか
26: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:20:43.41 ID:NOLb9NoC0USO
つーかもう当たり前だろ
シーズンなんて存在するんか今年
シーズンなんて存在するんか今年
28: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:20:53.77 ID:ussaFTr1dUSO
メジャーは試合数に比例させて年俸を下げるみたいやね
NPBもそうして潰れやんようにせなアカン
NPBもそうして潰れやんようにせなアカン
69: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:24:58.16 ID:dqYA5PwZ0USO
>>28
中止なら0なんやろか
中止なら0なんやろか
111: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:29:09.42 ID:+yQEc8wV0USO
>>69
年俸に応じて減少率が変わる感じじゃないの
年俸に応じて減少率が変わる感じじゃないの
37: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:21:49.63 ID:M7xAtV4ZMUSO
今の状態じゃ開幕すら無理だわな
収束するんかね
収束するんかね
42: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:22:20.33 ID:s2wNTbrFaUSO
さすがにしゃーないわ
プロスピ楽しもうや
プロスピ楽しもうや
50: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:22:54.23 ID:tpxgvxTfaUSO
開幕が4/24から5/8なら悪くないな
無事に開幕して
無事に開幕して
62: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:24:05.45 ID:eerUhhuO0USO
>>50
2週間じゃ何も変わらん
2週間じゃ何も変わらん
44: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:22:32.92 ID:jHe9mFEn0USO
今年はもう無理やって
ワクチンも無い状況で人集めて試合するでーってアホちゃうか
批判の的にされるわ
ワクチンも無い状況で人集めて試合するでーってアホちゃうか
批判の的にされるわ
52: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:23:09.55 ID:n9/pCqlf0USO
収束してないのに観客入れられるはずないやん
58: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:23:35.59 ID:ct85pZ/odUSO
この年がなければ2000本達成してたとかいう選手がでてくるんだろうな
70: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:25:00.86 ID:O0N6i86L0USO
率の指標は変な記録生まれるかもな
65: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:24:40.97 ID:vv05uuPW0USO
6月終わり頃と思っとく
71: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:25:04.34 ID:+CPc/9DedUSO
まだ今年開幕するつもりなのがすごい
66: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:24:41.72 ID:a7NOtnxB0USO
中止になるくらいなら無観客でやったらいいのに
80: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:26:39.88 ID:RsTeWg+50USO
無観客は赤字しか生まんのやろ
日本の放映権の場合
じゃあ試合数へらそうなるわな
しゃーない
日本の放映権の場合
じゃあ試合数へらそうなるわな
しゃーない
143: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:32:36.44 ID:NOLb9NoC0USO
無観客は野球みたいファンだけやからな得するのは
72: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:25:09.27 ID:IccRdixg0USO
これFAはどうなるんや?
143試合換算で減るんかな
143試合換算で減るんかな
73: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:25:15.78 ID:OgNZDOcidUSO
球団側はとにかく金が欲しいのよ
選手会でも会議した方がええやろ
年俸について
選手会でも会議した方がええやろ
年俸について
77: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:26:18.15 ID:jHe9mFEn0USO
生きとったら野球なんていつでも出来るんやぞ
急いで急いで開幕して感染して死んだとかなったら前代未聞やろ
急いで急いで開幕して感染して死んだとかなったら前代未聞やろ
103: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:28:23.55 ID:IFQ2/omg0USO
選手としては無観客でもいいからやりたいのかどっちなんやろな
112: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:29:10.89 ID:HiLNinQ1dUSO
王会長コロナ対策「大事をとり過ぎたぐらいでいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-23300637-nksports-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-23300637-nksports-base
もう無理せんやろ
164: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:34:47.78 ID:24zuLCp9KUSO
延期延期の末に中止やろなと半分諦めてる
球団の親会社によってコロナが収束するまでの耐久力が違うだろうから、
選手への補償とか経営問題もいずれ出てきそうやな
球団の親会社によってコロナが収束するまでの耐久力が違うだろうから、
選手への補償とか経営問題もいずれ出てきそうやな
163: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:34:43.33 ID:HvYrIBGMMUSO
今年試合なかったら一番得するのって誰や
誰か怪我してる選手とかおったか?
誰か怪我してる選手とかおったか?
203: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:38:19.43 ID:wU4bMOD1aUSO
>>163
東
東
200: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:38:04.62 ID:3p6n8K00aUSO
規模が大きくて影響のあるリーグほどこういうのはシビアになりそうだけどプロ野球はチケット収入と物販収入が割合が大きいから試合やらないとキツイんやろうな
230: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:40:54.48 ID:UZPa4+iy0USO
>>200
収入減とかじゃなくて収入ゼロはいくらなんでもNPB崩壊するわな
球界再編の時とレベルが違い過ぎる
収入減とかじゃなくて収入ゼロはいくらなんでもNPB崩壊するわな
球界再編の時とレベルが違い過ぎる
237: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:41:12.21 ID:EUw5LwUYaUSO
しゃーない
3/20時点より悪くなる一方なんやから
3/20時点より悪くなる一方なんやから
316: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:47:24.08 ID:nmmgrBU10USO
じゃあ5月から開幕な球場こいよって言われて行くか?
怖すぎてよう行けんわ
怖すぎてよう行けんわ
59: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:23:39.21 ID:lGNgV8zl0USO
多分メジャーが今シーズン無観客でやりますか、やりませんっていうかれそれに合わせてやると思われる
83: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:26:47.22 ID:dqYA5PwZ0USO
>>59
海外スポーツ界はなんか過ぎ去ったから考えよか今はまあ寝てろみたいなノリやな
海外スポーツ界はなんか過ぎ去ったから考えよか今はまあ寝てろみたいなノリやな
324: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:47:53.29 ID:H9xF0awo0USO
メジャーは試合数によって年俸が決まる
例年の半分の試合数なら年俸半分
NPBもこうするしかないと思うが選手会はどうするんかね
流石に案はねっていると思うが
例年の半分の試合数なら年俸半分
NPBもこうするしかないと思うが選手会はどうするんかね
流石に案はねっていると思うが
337: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 07:48:57.66 ID:6UAqFrew0USO
実際いつ頃開幕するんやろ
未来人がおったら聞いてみたいわ
未来人がおったら聞いてみたいわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585693026/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年04月01日 08:43:07ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 08:52 ID:jnusn2aj0
-
短縮で済めば万々歳ってレベルのとこまで来てるわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 08:52 ID:mDigvFjo0
-
客いなくても選手間で感染拡大のリスクあるんだから厳しいよ…
そりゃやって欲しいけど移動もあるし無観客でやって親企業が大ダメージくらうなら目も当てられないぞ…
ダブルヘッダーとかで疲労が蓄積すればなおのこと危ないし
かといって選手の給料もあるし…むずいなぁ…
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 08:55 ID:VAzUZURG0
-
今年は無理そうやな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 08:56 ID:RAGg2qyi0
-
開幕延期のニュースにも飽き飽きしてきたし、
今年は開幕しないと思っていた方がいいのかも
開幕したらラッキーなくらいに思っていた方が…
寂しいけど、変えられないものもある。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 09:02 ID:UNH4ATTA0
-
年俸減少もあるんかな
ベテランとかは大丈夫だろうけど、契約金も少ないドラフト下位で入ってきた2,3年目の選手は半減くらいになったら税金キツイやろ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 09:04 ID:sm4L9ObD0
-
なぜ今年中止したら来年はできると考えるのか
ウイルスが変性する可能性もあるし、落ち着く→経済活動再開→再発の繰り返しになりそう
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 09:12 ID:76amOzLh0
-
夏まで待とうホトトギス
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 09:15 ID:UxEeWEnA0
-
>>3
俺も今年は無理だと感染者増える度に思う
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 09:18 ID:Uocwmi1F0
-
あーあ
政府が初期対応誤ったせいでせいで各方面何もかも台無しだよ
なんで中国人を入国させた?
なんであのタイミングで邦人帰国させた?
その場凌ぎの対応で国の経済傾いてる自覚あるのかアイツら
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 09:43 ID:cSETUOaf0
-
>>9
ここそういう場所か?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 09:56 ID:QIGmOx.C0
-
オースティンって来年はおるんか?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 10:18 ID:SdA6Bz580
-
収まる気配がないしさっさと中止を決めた方がいいと思う
仮に今年できたとしても十分な試合数はできんやろ
なるべく早く開幕させたいのは分かるが、小刻みに延期するんじゃなくてもっと大胆に決めた方が選手も調整しやすいと思うけどな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 10:19 ID:oBK.ATpW0
-
高温多湿の国でもコロナ感染増えてるんだから5月以降にできる見込みもないだろ…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 11:05 ID:.ONv2wdR0
-
>>9
まるで自分ならもっと上手くやれるようなことを言うのね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 11:25 ID:z1u8QN.p0
-
>>14
妄想の中では自分が絶対君主なんだろうな。こういう時こそ一時的にでも政府に力が集まるようにしなきゃならんのに。コロナをダシに政権批判してる人って、矛盾してる自覚ないよなあ。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 11:40 ID:jTewK.J00
-
>>9
なんていうか…ラミちゃんの采配も叩いてそうやなキミ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 12:18 ID:qNXUIhH90
-
開幕って、まさか「観客入れての開催」のことを指してるのか?
だとしたら5月だって無理やぞ
6月や7月になればマスクしなくなって出歩く人間増えて、また増える可能性あるし、今から見通し立てるの無駄やわ
何が何でもやりたいんやろうけど、そんな場合じゃないと自覚しろよ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 12:24 ID:b57LY59K0
-
もう開幕戦が交流戦からでいいんとちゃうか
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 13:54 ID:97dr5X9k0
-
真夏のクソ蒸し暑い時期にもなってマスクする羽目になるのは勘弁だけど、今んとこそうなりそうだよな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 14:02 ID:d2M1sdw70
-
>>16
わかる
政治批判と采配批判は似ているところがある
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 14:05 ID:Iineb0PB0
-
ロペスがプロとして野球やれる時間が着々と削られていってるのがやるせないわね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 14:09 ID:baooYs.30
-
終息が全く見えないからなぁ
好きな野球を見れる日常がどんなに幸せなことだったのか痛感するわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 15:17 ID:0F0XMR9B0
-
いい結果を出しても違反球の時みたいに参考記録程度にしか見られないの可哀想…
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 18:06 ID:pNbgZdFk0
-
2062年の未来人に聞こう
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月01日 23:44 ID:.JhUz.Je0
-
東京はこれからロックダウンだよ。2〜3ヶ月はどう見ても野球がやれるようにはならない。
アメリカ並みに日本でも死者が10万人は出るから、これからは地獄が待ってるよ。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月02日 14:05 ID:tJ9hOmWR0
-
王さんありがと
野球見れないのは悲しいけど今以上に選手スタッフとその家族に感染者が出たら目も当てられん
城島が王さんは130まで生きるって言ってたから
ワイはその言葉鵜呑みにしてるんやから長生きしてな
ファンとしては経済の余裕のある程度にグッズ買ってチーム応援するわ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。