1: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 15:44:49.05 ID:ly+JnABda
外人枠足りねえしなあ
6: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 15:47:26.85 ID:OugTwJvS0
ハム以外にはボコボコやん
4: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 15:46:27.53 ID:ASwFe2Hm0
エルボー
2: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 15:45:54.55 ID:QZ/msaJR0
お前はどう思ってるの
5: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 15:46:40.56 ID:ly+JnABda
>>2
ソトとオースティンとロペスとエスコバー使いたから、いらん
ソトとオースティンとロペスとエスコバー使いたから、いらん
3: 風吹けば名無し 2020/03/28(土) 15:46:13.27 ID:BsC70xmia
ビートルズに見えたわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585377889/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年03月29日 02:00:36ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 02:18 ID:wCsre0Ut0
-
スペア枠やし5勝できたら上出来やと思う
でも顔がマイコラスっぽいしマイコラスみたいに覚醒してもええんやで?
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 02:20 ID:.bAkBqdv0
-
まんまバリオスの代わりって感じかなあ。出番がなければないほどいいってことちゃうかね
今年開幕できなかったら来年の契約はどうするんだろ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 03:04 ID:s9BdkJSH0
-
ロペスかオースティンかどっちかベンチ置いとく方がマシって程度の期待値やな
毎年恒例の夏バテ炎上タイムまでに改善されればってとこやけど、そもそもシーズンどうなるかわからんからねぇ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 03:09 ID:49d9v07a0
-
レベル高過ぎない点も含めて良い感じだと思う
現状外人枠争ってるのが全員戦力的に外せない以上下手にプレッシャーも掛けられない
現時点で既に枠が足りてない
となったらスペアにするとしても先発でしょう
宛てになるならそれに越した事もないが予定通りの勝負ができるなら残りは日本人でという事でしょう
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 03:11 ID:Ord0WFAF0
-
なんだかモスコーソを思い出したわ いうほどコントロール良くないのに打たせて抑えてる感じとか
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 03:11 ID:bnatPCAd0
-
S子と将軍を休ませるためにリリーフ向きをとるべきだったなあと
誰かのケガで外国人枠が余ったからって、先発陣が調子良ければ替えられないし
S子将軍が残留なら、もったいないけど使い途がなくて放出になりそう
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 03:28 ID:g1SAvNwn0
-
期待値が低いぶん、少しでも活躍してくれたらポジれる、というメリットはある
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 04:00 ID:tXVO8DZS0
-
元々契約金的にも誰か怪我した時や、下に落として休ませたり調整させたりしたい時に枠を無駄にしないようにって立ち位置だし、しかも枠を考えても「予備の予備」ってポジションだし、過度な期待はしとらんやろ。
ゴロボーラーで四球を出さないタイプだから日本にアジャスト出来たら面白いなとは思ってただろうけど。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 04:14 ID:ojjUvblT0
-
正直スペア助っ人のレベルでしかない
そりゃ活躍してほしくない訳ではないが、彼が活躍するってことは先発ローテが苦しくなっていて助っ人の枠が余ってることが前提になるからチームは終わってると思う
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 04:39 ID:uW9f3W8T0
-
イフユッスメーーール!
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 04:43 ID:EjKM.HM40
-
ハマスタが本拠地な以上、打たせてとるピッチャーより三振取れるピッチャーの方がいいやろ。だからベイのスタメンも俊足巧打タイプより大砲が多いんや。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 04:55 ID:Ghv9BLGS0
-
年俸もそんなに高くないし、エース級の働きを期待されてるわけじゃないと思うけど
まだシーズンも始まってもないのに「いらん」はないな
このあいだの日ハム戦のピッチングは良かったし、まだまだ様子を見てみたい選手
ピッチャーは何人いても困らないんだから
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 05:12 ID:7GrfZ9AT0
-
しかし野手3中1って歪な構成だな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 06:04 ID:TWo09zYZ0
-
短いイニングならもう少し球速でるかな?オープン戦とか見てる限りでは右であのスピードだと厳しいよね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 06:15 ID:VxmBFq9P0
-
札幌ドームだと150キロ近く出ていて抑えていたし、この前の東京ドームは途中から球がだいたい高めに浮いて調子悪かったのかなと思ったわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 06:22 ID:.ZlPhq3M0
-
コーコランぐらいやってくれるやろ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 07:00 ID:2c08p0Ta0
-
あんまり投げてないからまだ何とも言えない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 07:19 ID:zI4VpYyT0
-
白いバリオスでしかない
ここではなぜか評価されてるけどゴロPなのにコントロールよくない、四球もバリバリだすと良いところがほとんどないしはっきり言ってこのまま二軍にいてくれたほうがチームの成績的には良いと思う
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 08:30 ID:RYf0MWKa0
-
>>6
結果論だけどね
確か去年オフの頃は先発獲れって声も多かったと思う
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 08:47 ID:sfDSqJ390
-
この程度のレベルなら1軍先発陣が故障などで壊滅した時に起用されると思う。ということは、ほぼ出番なし。
それよりも、今年はプロ野球はできないに一票。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 11:14 ID:IV7M1h4k0
-
一昨年のバリオスくらいやってくれれば最高だけどまぁあんま期待しないでおくで
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月29日 19:42 ID:n0q0IsWX0
-
普通の日本人選手には悪いが
外国人枠5人にしてほしい!っと
今回ほど思ったことがない!
得点力何気に低いし
野手3人それぞれ外せない
中継も弱くフル回転だろうから
将軍、エス子、絶対必要戦力…
贅沢な悩みやな~
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。