1: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:46:33.55 ID:47sIJyvL0
すげー息の長い選手だよな
3: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:46:50.02 ID:47sIJyvL0
16年目一覧
亀井(巨人)
石川(横浜)
能見(阪神)
岡﨑(阪神)
中田(阪神)
涌井(楽天)
藤田(楽天)
金子(日公)
ダル(メジャー)
亀井(巨人)
石川(横浜)
能見(阪神)
岡﨑(阪神)
中田(阪神)
涌井(楽天)
藤田(楽天)
金子(日公)
ダル(メジャー)
43: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:51:45.74 ID:FtuUdp3j0
>>3
阪神阪神アンド楽天
阪神阪神アンド楽天
7: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:47:31.15 ID:7ddpsrHb0
涌井16年目の方がビビる
32: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:50:37.98 ID:8ixBUTXDr
高卒ダル世代ってもうほとんど引退したのか
江川もよくやったほうやね
江川もよくやったほうやね
26: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:49:49.10 ID:tlnfhyilp
石川藤田仲良く16年目か
58: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:53:21.69 ID:JbxXBp6n0
石川と藤田って同じドラフトか
大卒と高卒で違うけどドラフト4位と6位が16年間生き残るって結構凄いな
大卒と高卒で違うけどドラフト4位と6位が16年間生き残るって結構凄いな
11: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:48:10.89 ID:maUC9LBC0
それでまだ30代半ばでしょ?高卒の野球人生なげえな
20: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:49:12.25 ID:CsN0x7ISa
レギュラーだと怒りが湧くけどベンチにいると頼もしいんや
ファンならわかってくれると思う
ファンならわかってくれると思う
6: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:47:23.50 ID:HF6R1L0A0
チームの癒しや
57: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:53:21.52 ID:3OqA5QLJ0
横浜の精神的支柱
28: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:50:04.77 ID:nIuuk2Joa
石川引退する時多分泣くわ
ワイがファンになった時からいる唯一の選手や
ワイがファンになった時からいる唯一の選手や
260: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:11:55.43 ID:unuyVw9p0
>>28
わかる
わかる
69: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:54:50.36 ID:UpPST2Jj0
まぁ流石に引退試合してやるやろ石川は
73: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:55:43.45 ID:cD9GhjOf0
>>69
引退する奴はみんなやってもらってるやろ
引退する奴はみんなやってもらってるやろ
74: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:55:43.81 ID:mtkQZTfEd
>>69
横浜は引退試合興業得意だからな
加賀ですら盛大にやったくらいやし
横浜は引退試合興業得意だからな
加賀ですら盛大にやったくらいやし
79: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:56:24.39 ID:FIlI/f4s0
>>74
加賀、バレンティンだ
加賀、バレンティンだ
165: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:03:17.31 ID:DzNmbov30
>>79
ここ涙出たわ
ここ涙出たわ
100: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:58:39.20 ID:HkmaLSJ1a
と言うか今ベイで引退興行出来る大物が石川だけや
117: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:59:22.54 ID:l1u2a8Bs0
>>100
ロペスもできるかも
ロペスもできるかも
136: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:00:38.11 ID:mdHB5/D4a
>>100
大物じゃないけど結構歳行ってる井納もまぁ盛大に引退興行は出来るんちゃう
大物じゃないけど結構歳行ってる井納もまぁ盛大に引退興行は出来るんちゃう
181: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:04:27.94 ID:dmkmk7ara
>>136
DeNA史上初の二桁勝利投手やし
DeNA史上初の二桁勝利投手やし
91: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:57:32.20 ID:K7X+oHpla
背番号変更が謎すぎる
本人からの希望?
本人からの希望?
128: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:59:56.75 ID:Lbdcuvv50
>>91
坂口リスペクトやぞ
坂口リスペクトやぞ
84: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:56:43.49 ID:Rcbu/z/Zd
チャラいイメージの割に後輩と裏方に好評な石川さん
167: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:03:20.46 ID:iu6sDLcb0
人望と素行の良さだけはガチ
109: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:59:08.55 ID:e4GkIkH40
キャプテン任命して立場から成長促そうとしてた時期あったよな
5: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:47:19.47 ID:Rvt4RHc3r
1000安打達成
175: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:04:05.76 ID:M60JLDCyK
もう16年やれば2000本安打達成や
104: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:58:49.99 ID:mVrTYgsa0
引退したら育成コーチとかかな
112: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:59:16.59 ID:HkmaLSJ1a
>>104
将来の監督すらある
将来の監督すらある
176: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:04:07.60 ID:TZozegh10
石川ってわりとマジで将来の一軍コーチ候補やろ?
111: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:59:14.23 ID:8OBQ8znC0
応援歌は好きだわ
147: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:01:51.29 ID:FIlI/f4s0
初回の勝利の輝き→石川応援歌の流れが好きすぎてそれ以外が未だに違和感
98: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:58:26.52 ID:1QVpU101a
静岡県民の誇りや
21: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:49:18.54 ID:FIlI/f4s0
去年の連敗止めたホームランだいすき
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584413193/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年03月17日 13:00:17ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:04 ID:Dtfj7B2c0
-
???「いつも一緒だね雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋雄洋」
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:08 ID:iXVFMLsJ0
-
ワイ同世代やからずっと若手な感じや
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:13 ID:RoD8r5gX0
-
別に石川だろうが誰がスタメンでも怒りはわかないんだが…(困惑)
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:16 ID:2kGjZBd70
-
1000本安打記念の公式ムービーだいすこやわ
まだまだ横浜にいてほしいw
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:20 ID:J5Mn99AJ0
-
今度は誰がコージーコーナーにケーキ買いに行くんや
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:20 ID:8zinj8PK0
-
えいか~んの出だしが好きすぎる
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:38 ID:fdoRn1EF0
-
ネット民的には、倉本の前のサンドバッグ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:44 ID:wjCXz6yK0
-
1000本打ってる時点で一流も一流なんやけど、なんかアレなんよね
まあ石井琢朗がすごすぎたんやろうけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 13:53 ID:Zoi5AnqJ0
-
高卒で結果出したのが早かったし、チーム的にも層が薄かったから、巡り合わせも有るんかね
でも近年の一軍登録直後の活躍は相当助かってる
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:04 ID:RMAMowFC0
-
引退興行とは言うけど実際結構豪華よな
きっとそのうちそういう部分で横浜に行きたいって選手も出るやろうし、横浜一筋でいたいって選手も出るはずや
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:04 ID:wJ8mNp.y0
-
わいの中では、結婚してないのが不思議な有名人の一人
金持ってて顔イケメンで30代で結婚してないってなんかあるのか?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:18 ID:9udfZamx0
-
>>9
きっちり二軍で仕上げて上がってくるの地味に偉いと思うわ
去年は改善されたけど、二軍の若手たちには見習ってほしい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:18 ID:xPQzGdhb0
-
>>3
本当ぅ?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:19 ID:xPQzGdhb0
-
控えなら十分レベルの実力に人望さえあればそれなりにプロの世界でやっていけるといういい見本
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:21 ID:xPQzGdhb0
-
将来のコーチ候補と言っても守備はお察し、打撃はそんなに引き出しがたくさんあるわけでもないし新沼と同じ人望だけの無能コーチになる気配しか見えないんだが
教えられるところがあるとしたら走塁くらいか
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:22 ID:9udfZamx0
-
>>13
当たり前だよなあ
まあレギュラーが調子落ちてるから下げてくれってのはあるけど、控えが出てくるのには怒りはないわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:24 ID:9udfZamx0
-
>>15
ジュニア行くんじゃないかなと思ってるけども
守備はポジショニングとか打撃ならファールでの粘りとかあるやろ
特に選球眼良くないけども粘って四球もぎ取る技術は結構学んでほしい選手いるやろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:37 ID:NkBC41tJ0
-
チームトップクラスの走塁、堅実なバント、意外とある代打適性、ベンチにいたら使いたくなる選手だね。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:40 ID:RJC3O7.P0
-
コーチとか監督と言うよりスタッフとか裏方のが良いんじゃないかな
もしくは本人も子供好きだしジュニアのコーチとか
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:54 ID:M0tmVs2x0
-
>>8
1000本安打達成する選手はこの時点でも通過点みたいな感じがあるからね…しゃーない
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 14:58 ID:g.zu1Aah0
-
あんなに叩かれてた男が今では頼れるベテランに…
ありがたい話ですよ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 15:00 ID:iUxpCaXC0
-
たけろー引退したら藤田も引退しそう
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 15:08 ID:E5y3DhPY0
-
ジュニアのコーチとか行ったら
選手のお母様喰いまくりそうでヤダ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 15:39 ID:BEeqlQVB0
-
いつのまに16年目になったんだ…
言われて「もうそんな?」ってビビった
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 18:42 ID:Ys8rdR0k0
-
>>15
横浜できっちり走塁教えられる人物なんてレアもいいとこじゃね?
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 19:01 ID:szJpSyUt0
-
そして内川が20年目になるのだ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 19:01 ID:pvAGGRfz0
-
>>25
盗塁はできなくなったけど走塁に関しては今の一軍見ても梶谷の次くらいにはなるんじゃないだろか
神里桑原がもっともっと伸びてくれるのを待ってる
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 19:13 ID:jh7cGQDW0
-
連敗止めた試合はほんとにすごくて涙が出たなぁ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 19:38 ID:s61fC5Cn0
-
>>27
ただその評価もうちの走塁音痴基準だからよく見えるのも確かなんだよなあ、というかウチは割と本気で走塁に関しては赤点ってメンツが多すぎて・・・・・・
まあ走塁に関してはセ全体にいえるんだけどね
セの試合とパの試合を交互に見るとそれをホント実感する、パの試合だと左中間で浅めの打球でも1塁からホーム、そしてホームへの送球をみて打者走者が二塁へ当たり前に行く
対してウチが同じ打球じゃ走者がホームに帰らないどころか二塁にストップし打者は1塁でコーチャーとニッコニコだもの
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月18日 03:31 ID:FtQcqvHA0
-
>>3
たしかに。
誰がスタメンでもその選手を精一杯応援するだけなのが普通だと思ってるんだが違うんかな?
コイツがスタメンとか応援しないわ。みたいなこと言ったり思ったりするほうがどうかと思うんだが…
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月18日 03:32 ID:FtQcqvHA0
-
>>7
✕ ネット民
〇 声だけデカい一部のアホとそれに便乗したアホ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。