1: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:26:32.94 ID:MUqXvB3B0

プロ野球は9日、臨時の12球団代表者会議を開き、20日に予定していた開幕を延期することを決めた。その直前にはJリーグと合同で設置した新型コロナウイルス対策連絡会議の第2回会議を行い、専門家チームから延期を勧められた。今後は143試合の全日程消化を第一に4月中の開幕を目指しているものの、感染拡大の行方は依然、不透明。開幕が4月24日までずれ込むことも想定しているが、最悪の場合、オールスター戦やクライマックスシリーズ(CS)が消滅する可能性もある。
プロ野球界が苦渋の決断を下した。午前中の対策連絡会議で専門家チームから、(1)感染拡大が止まっておらず、(2)各球団で啓発や物品準備などの時間が足りない、との現状を鑑みて「延期が望ましい」と中間答申を受けた。12球団全会一致で延期を決定し、険しい表情で斉藤惇コミッショナー(80)が語った。
「オープン戦の無観客も苦しかったが、それ以上に大変苦しい判断だった。お客さまを入れて143試合行う、これを最優先したい。遅くとも4月中の開幕を目指している」
東日本大震災が起きた11年以来、9年ぶりの開幕延期。斉藤コミッショナーは「選手、スタッフや家族を守り、何よりファンを守りたい。同時にプロ野球の文化を守らなければならない」と述べ、最善の準備と同時に開幕日を複数想定し、日程調整を本格化させた。
4: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:27:22.08 ID:ktZGXjTIM
日程がやばい
何連戦するんやこれ
何連戦するんやこれ
22: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:32:10.34 ID:ZQqqKntGa
>>4
CSって2週間くらい取るからな調整日程も含めて
ちょうどええやろプラマイゼロや
CSって2週間くらい取るからな調整日程も含めて
ちょうどええやろプラマイゼロや
6: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:28:23.85 ID:dUS2v1370
球宴は忘年会シーズンにやればええやろ
16: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:30:25.32 ID:S+iu4uEu0
消化試合つまんないからレギュラーシーズン減らせ
56: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:41:24.49 ID:2zCtWne2M
>>16
135試合くらいが一番良かった
135試合くらいが一番良かった
26: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:34:43.43 ID:FgxBrMr70
今年はしゃーないやろ
久々に勝率一位同士で即日本シリーズや
久々に勝率一位同士で即日本シリーズや
65: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:43:39.89 ID:moE3/CdhK
>>26
これやな
今更CS無くせとは言わんがリーグ優勝同士での日本シリーズも楽しみや
どう纏めてくるか待つのみやな
これやな
今更CS無くせとは言わんがリーグ優勝同士での日本シリーズも楽しみや
どう纏めてくるか待つのみやな
49: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:40:19.99 ID:z+9unLw60
CSなくしたら8月から消化試合やん
51: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:40:33.95 ID:+PgwVidYp
オールスターはいらん
CSは必要だが今年はなくても良い
CSは必要だが今年はなくても良い
55: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:41:05.48 ID:U3WYHI6La
自力優勝なくなった瞬間全ての日程が消化試合と化すのか
若手いっぱい試せてええな
若手いっぱい試せてええな
64: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:43:19.05 ID:ketKRPMU0
>>55
他力優勝の可能性が残ってるなら消化試合にはならんやろ
他力優勝の可能性が残ってるなら消化試合にはならんやろ
68: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:44:09.83 ID:KF2MEwvZ0
>>55
タイトル争いとかもあるやん
タイトル争いとかもあるやん
61: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:42:50.08 ID:/jzg0sRL0
いやそもそも開幕できるんですかね・・・?
63: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:43:18.26 ID:EBe8xC2T0
オリンピックが実質オールスターやろ
70: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:44:52.18 ID:HaMPNJts0
シーズン143試合はなんとしてでも死守してくれ
選手のキャリアに直結するとこや
選手のキャリアに直結するとこや
74: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:45:23.22 ID:wqqAQz2W0
12月とか1月にやればいいやん
冬やったらアカンって決まりでもあんの
冬やったらアカンって決まりでもあんの
81: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:47:26.21 ID:2VCEJwCl0
>>74
マジメな話すれば
協約で球団が選手拘束できる期間は決められてる
マジメな話すれば
協約で球団が選手拘束できる期間は決められてる
100: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:50:48.32 ID:UCzpncLo0
全チームが優勝のみ狙いにいく
優勝消滅すれば個人タイトル狙い
久々にCS無いシーズンも見たいわ
優勝消滅すれば個人タイトル狙い
久々にCS無いシーズンも見たいわ
113: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:53:25.36 ID:E681E/ni0
CSは貴重なガチ勝負だし面白いやん
野球好きじゃないんか?
野球好きじゃないんか?
131: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:57:21.37 ID:HaMPNJts0
>>113
シーズンあってこそのCSやろ
大体、シーズンだってガチ勝負や
シーズンあってこそのCSやろ
大体、シーズンだってガチ勝負や
120: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:55:14.78 ID:OIErLVbQd
CSは1位2位だけでいい
オールスターいらん
オールスターいらん
203: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:16:24.58 ID:ZEyC6pr50
CSASの収入は連盟に入るからそっち優先するかと思ったがあくまで143試合に拘んのね
148: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:01:46.97 ID:X1H5JMQ10
・ダブルヘッダーも辞さない構えで全てやる
・試合数減らして130試合制にする
・日シリ中に消化試合強行
・五輪中も公式戦強行
・CS中止で対応
一番可能性があるのは?
・試合数減らして130試合制にする
・日シリ中に消化試合強行
・五輪中も公式戦強行
・CS中止で対応
一番可能性があるのは?
151: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:02:57.07 ID:QKvsLOKl0
>>148
コミッショナー「無観客も日程短縮も嫌や」
正直落とし所がわからん、まじで12月に日本シリーズやるんやないか
コミッショナー「無観客も日程短縮も嫌や」
正直落とし所がわからん、まじで12月に日本シリーズやるんやないか
163: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:06:29.56 ID:HaMPNJts0
>>148
試合数減らすはない
五輪はそもそも五輪自体どうなるか
五輪中止なったからってすぐに日程入れれるんかな
CSAS中止が最初にできることだろうなあ
試合数減らすはない
五輪はそもそも五輪自体どうなるか
五輪中止なったからってすぐに日程入れれるんかな
CSAS中止が最初にできることだろうなあ
116: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:54:15.28 ID:X1H5JMQ10
CS中止で両リーグプレーオフ無しって2003年以来か?
そう考えるとずいぶん久しぶりだよな
そう考えるとずいぶん久しぶりだよな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583781992/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年03月10日 09:30:07ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 09:37 ID:853MRuTB0
-
両リーグ二位同士で三位決定戦でもやれや
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 09:39 ID:HAbJJIU90
-
五輪期間中の公式戦強行はトッププレイヤーのやる気を奪うから止めた方がいい
総合的に考えたらダブルヘッダーが一番マシなんじゃないかと思う
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 09:43 ID:JlypYZcs0
-
4月中旬まで開幕延期したら、CSASだけじゃ吸収できんやろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 09:43 ID:1NKb3mOx0
-
そもそも五輪できるんか?
仮に日本で収束してたとしても世界中から人集まるとかヤバない?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 09:56 ID:cWOw2cVi0
-
仮に五輪中断期間にやるとしても主要球場・地方球場共に高校野球でも使われる時期だから調整は簡単ではないやろな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 10:02 ID:.9XBqhiq0
-
ASCS交流戦中止+5試合追加の130試合でええやん
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 10:08 ID:6.9SPnZn0
-
そんなにずれ込む訳ないやん
そろそろ自粛ムード解かなきゃ風邪引くよりヤバいことになるってみんな気付いて世論が変わるやろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 10:12 ID:bqZs3N1x0
-
あくまでもプロ野球は日本国内で完結する興行だから国内である程度コロナが収束する目処が立てばまあ開催は出来るだろうよ
でもオリンピックは世界中から保菌者をかき集めて世界中にばら撒くようなもんだから特効薬なり治療法が見つからないと出来ないしやっちゃいけない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 10:21 ID:Nvbqnwm50
-
でもまだ自分の周りにコロナかかった人がいないから正直ヤバさの実感が湧かないわ
まあ、数万人単位で叫んだり歌ったりするととんでもない事になるのはわかるけど
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 10:28 ID:6.9SPnZn0
-
>>9
ちょっとタチの悪い風邪やし罹ったところでそこまでヤバくないで
みんながちゃんと一般的な風邪予防をしてれば爆発的には増えん
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 10:28 ID:I0mRxaFs0
-
>>2
よくダブルヘッダー見たい言う人いるけど、中継ぎのピッチャーが可哀想や
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 10:59 ID:k1QQpuSr0
-
野球が本業のDeNAからしたらなんとしてもシーズン143試合をやることが最重要だから、まあよかった
マジでこのコロナ自粛で球団手放す可能性あっただろうし
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 11:02 ID:B.no6aa10
-
>>11
明らかに疲れきってるベンチ
見るからにヘロヘロなリリーフ陣
声の嗄れてる応援団や球場スタッフ
動きにキレのないチアとマスコット
・・・こんな感じになるんかねえ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 11:06 ID:6Z6brq060
-
ってか、今季1試合も行えないまま終わるまであるぞ
イランみたいにクソ暑い所でも感染者続出なんだから
ちょっと遅らせれば開幕出来る保証ないんだし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 11:15 ID:AeUKtvAs0
-
声張り上げたり運動したりしてるとこがヤバい(ライブハウスやらジムやら)らしいことを鑑みると、客入れて試合はするけど応援や声援は自粛ってのが落とし所やと思うけどどうやろ
声援送れないのは寂しいけど拍手ぐらいはできるし無観客や中止よりはマシやしついでに球音厨は大満足できる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 11:25 ID:XXdLE.qH0
-
福岡県民としては今年のオールスターPayPayなのにツレぇわ…
無くなったら仕方ないと割り切るがマジどうなるんや今年は
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 11:28 ID:imApunGF0
-
※8
本当に野球好きは頭悪いなw
オリンピックが中止になるような状態で野球だけ優遇されるって発想がもう度し難いわw
万一そんなことしてみろ 他の中止になったスポーツと重複してるファンが一気に野球から引くわ
そうなってくれたら嬉しいんで俺はお前のいう通りになればいいと思うがなw お前もしかして潜在的なアンチなんじゃね?w
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 11:41 ID:q9c3TGlq0
-
オールスターはどちらもドームなので12月に開催してもらえたら、とても楽しい試合が見られそうな気がします。今年、横浜ベイスターズがリーグ優勝するだろうから、CSがなくなっても我慢できます。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 11:48 ID:nbBLY17P0
-
野球が出来ないなら、野球なんかよりもっと人が集まるオリンピックの決行の方が問題あるだろ
政府さんサイドは野球辞めてでもオリンピックは決行したいだろうけど
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 12:21 ID:a0.sjNUU0
-
>>4
これ
あまり話題にならないけどやばいよな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 12:24 ID:FjxrSfy60
-
9時、14時、19時に試合やれば1日で3連戦消化できるやろ。
特別ルールで支配下選手使い放題で。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 17:15 ID:iMrhkfYC0
-
五輪期間中はハマスタ神宮東京D使えんだろ。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 18:50 ID:Z7N6xVM.0
-
>>9
Jリーグ開幕戦は約2万人の観客がスタジアムに来たんだぞ。
未だサッカー観に行って観戦した人は聞かんが。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 18:50 ID:Z7N6xVM.0
-
>>23
間違えた。
約20万人
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 18:52 ID:Z7N6xVM.0
-
>>15
密室で密着がやばいんやで。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月10日 18:54 ID:Z7N6xVM.0
-
>>21
9回引き分け、4時間半で打ち切りかな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月17日 12:57 ID:FTRuVkf80
-
>>17
全世界から人が集まるオリンピックと、基本的に日本国内在住の人間だけで完結するプロ野球を同列に考えてるお前さんの方がどうかしてるわ
それからJリーグはプロ野球よりも早く開催しようと模索してるところやぞ
お前さんは知らんのかもしれんが、あれだけ危険だと言われているのに、
未だにライブハウスでイベントは開催されているんやで
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。