
1: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:18:19.29 ID:mWDmQ9sad
結局松屋でええか?
2: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:18:33.00 ID:nQeHPs8H0
ええんちゃう
4: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:18:52.48 ID:mWDmQ9sad
味噌汁がついてくるんやぞ
3: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:18:34.44 ID:fXCmwjqh0
味だけなら吉野家
5: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:19:20.77 ID:H9Z6OhqX0
なか卯はうどん屋だろ
6: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:19:32.04 ID:fXCmwjqh0
でもビビン丼があるから松屋も捨てがたい
9: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:20:12.42 ID:mWDmQ9sad
吉野家の紅生姜は好きやで
10: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:20:40.30 ID:OG0d3s8O0
松屋は定食屋定期
11: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:20:44.73 ID:fXCmwjqh0
すき家はトッピングありきの牛丼やもんなあ
12: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:21:01.60 ID:8vjhYlbe0
すき焼きは吉牛一択やろ
15: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:21:44.24 ID:BCzixMKfd
吉野家はなぜか肉少なく感じるからあんま行かん
16: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:21:56.98 ID:JyKZLQUK0
坦々うどんのなか卯
ビビン丼の松屋
牛丼の吉野家
やっぱり吉野家が正統派だわ
ビビン丼の松屋
牛丼の吉野家
やっぱり吉野家が正統派だわ
18: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:22:20.42 ID:fXCmwjqh0
なか卯は単純に近くにないからあんま行かん
20: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:22:56.58 ID:qPT/ZGlb0
すき家のトッピング系って味がごちゃごちゃになるからイマイチやな
21: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:23:19.69 ID:BCzixMKfd
すき家は食べラーとニンニクの芽をレギュラーにしたら通うわ
22: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:23:48.60 ID:JxdRogRN0
ワイは丼亭
50円プラスするだけでみそ汁とお新香おかわりし放題は嬉しいで
50円プラスするだけでみそ汁とお新香おかわりし放題は嬉しいで
24: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:24:05.05 ID:PItSfu1ld
味だけなら吉野家が一番やないかな
25: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:24:20.34 ID:x/vxl0bJa
うどんと親子丼はなか卯
30: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:25:56.77 ID:PItSfu1ld
すき家行ったらいつもポン酢牛丼しか食わんな
あれ以外はあんま美味しくない
あれ以外はあんま美味しくない
34: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:26:38.98 ID:+a/g5Xdr0
普通に松屋やけど夏場だけなか卯に冷やし坦々食べに行くわ
35: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:26:41.35 ID:DAL2XDiYd
すき家はカレーが美味いと思う
米はちょっとアレだが
米はちょっとアレだが
37: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:26:59.43 ID:+j49/AdCM
吉野家の牛丼特盛りあんな量少なかったっけか
39: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:28:14.58 ID:cYRggWw2a
吉野家はようやくキャッシュレス決済対応してくれて良かった
46: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:30:22.74 ID:ZH9qMRb80
らんぷ亭
55: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:32:17.15 ID:fMrVAS/R0
松屋のキムカル丼好きやのにあんま共感されへん
56: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:32:57.90 ID:cYRggWw2a
>>55
キムカル選ぶ前にビビン丼行ってしまうわ
キムカル選ぶ前にビビン丼行ってしまうわ
65: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:35:31.80 ID:LlibPteRx
牛丼食いたいなら吉野家で他のが食いたければ松屋な
67: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:36:02.55 ID:8y5Qdhsr0
なか卯入れたらなか卯が断トツやん
68: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:36:11.99 ID:QtU2cD1Sp
吉野家の特盛、卵、ポテトサラダが最高
69: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:36:15.29 ID:qwz3mEaQ0
松屋のカレー美味しくなって良かった
前の辛すぎや
前の辛すぎや
81: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:40:06.09 ID:61olGlqxd
松屋派やけど店が1番遠いンゴねえ
83: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:40:23.32 ID:EWCMeP6T0
つゆのクオリティだけで吉野家はもってるところあると思うわ
つゆだけは別格
つゆだけは別格
82: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 03:40:07.75 ID:29aikyoGd
牛丼ならこんなん吉野家一択やろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576693099/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年01月25日 01:00:51ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:11 ID:ZpXeWRAM0
-
牛丼なら吉野家
定食なら松屋
これかな
自分はもっぱら松屋派だけど
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:16 ID:qFntiFaW0
-
すきやの攻めの姿勢嫌いじゃない
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:17 ID:DKp53.G20
-
牛丼は吉野家がダントツで美味い。
松屋は定食。
すき家はマグロユッケ丼。
なか卯はそんなにいったことないからわからん。
8年前くらいから、松屋の味噌汁が機械になって
味が薄くなった気がする。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:17 ID:bAzV0mUI0
-
なか↑卯
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:18 ID:DAojJn5W0
-
すた丼:「(´・ω・`)・・・僕がハブられてる」
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:20 ID:z6jN7Bj90
-
松屋はオリジナルカレーのジャンク感が好きだったな。なんで無くしてもうたんや…
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:23 ID:GgWSIIpf0
-
すき家でオクラ牛丼ばっか頼んでしまう
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:35 ID:98pBJOid0
-
すき家しか行った事ない…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:40 ID:dxC.aRE.0
-
牛丼は吉野家がダントツなはずやけど何か松屋人気よな
なんでやろ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 01:46 ID:.NWk6zw40
-
>>9
牛丼はうまいけど、なんも考えずにほなメシどうすっかな、だと松屋のがメニュー的に選びやすい
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 02:06 ID:4YdtmxOM0
-
松屋なか卯とか論争にすら参加できてないやろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 02:19 ID:ESQItvXH0
-
正直味ならなか卯が一番好きやわ
ほか3つより少し高いが
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 02:20 ID:.Qak4XMY0
-
松屋とすき家はなんか不潔なイメージあるわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 03:07 ID:iUIe5kp20
-
ご飯おかわり無料の松屋だいすき
牛焼定食で3杯いけたわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 03:37 ID:YmXFgGjG0
-
>>9
米国産の牛使ってる時点で吉野家は別格
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 05:13 ID:PVge0bWr0
-
吉野家と松屋どちらも美味しい
松屋の牛丼は吉野家と比べると醤油の風味と味わいが鋭角的に立ったバランス
すき家となか卯はもう10年以上行ってないので味を忘れてしまった
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 06:27 ID:I5hU6ZcF0
-
なか卯が周りに全然ない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 07:57 ID:blG8kDaG0
-
なか卯は近くにないからなんとも言えんが個人的には吉野家かな、時点で松屋とすき家。
すき家はチーズ牛丼が好きだ。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 08:20 ID:PMn684IY0
-
たまに食べると、やっぱ吉野家が美味しいなと思う
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 08:46 ID:RRINTrSF0
-
松屋はカレー屋。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 10:13 ID:AHj2H5Gz0
-
松屋は店の外でもわかるくらいのニンニク臭をなんとかして欲しい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 10:18 ID:UGG6PyMP0
-
ワイの彼女曰く、
「吉野家なんかしょっぱい、松屋やすき家はメニュー多いからいいかも」
女子受けは案外そうかもな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 12:48 ID:5rQhxYiE0
-
なか卯は朝ごはん
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 13:39 ID:zcA8.CT10
-
>>13
ほんとこれ
松屋は特に卵の皿いつもちょっと汚れてるしドロドロしてるものがついてて交換してもらった事すらある
丼のほうは盛り付けてから出てくるから分からんけど、そっちも汚れてるんだろうなあと思ってしまう
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 15:28 ID:lyA43q0H0
-
なか卯は坦々うどんとカツ丼が旨い
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月25日 17:48 ID:DKp53.G20
-
>>24
この前卵の皿に明らかにカピカピになった黄身がついててブチ切れたわ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月26日 00:28 ID:S69AjD2f0
-
檻兼任のワイ、ゼンショー一択
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月26日 05:57 ID:lfTTj9b.0
-
松屋の牛めしは七味ありきで、一番かな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月29日 17:57 ID:8mFa0q.e0
-
なか卯の鶏塩うどん。
牛丼なら吉野家。
どの店のどのメニューも結構塩分高めなのを意識して、たまにしか食べへん。
ご馳走感が増して、なんでも美味しく食べられるわ。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月04日 03:32 ID:RQep.MDe0
-
>>6
カレー自体はあるし創業当時の方に戻った感ある
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月04日 03:33 ID:RQep.MDe0
-
最近すき家行ったら注文がタブレットになっててびびった
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。